【訃報】河野昌人氏死去…39歳 96年ドラフト3位、広島、ダイエーで活躍 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:16:20.72ID:CAP_USER9
 広島、ダイエーで活躍し、ホークスジュニアアカデミーの講師を務めていた
河野昌人(かわの・まさと)氏が16日、虚血性心疾患のために死去した。
ソフトバンクが発表。享年39だった。

 78年5月7日、佐賀県佐賀市出身で龍谷高から96年ドラフト3位で広島に入団。
プロ通算110試合、7勝16敗10セーブ、防御率5・82。00年には
シドニー五輪日本代表にも選出された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000154-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170616-00000154-spnannex-000-1-view.jpg
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:05:40.90ID:qvSR9R/u0
 


虚血性心疾患って、スポーツ選手には良くあることだよ

特に持久系


「持久力が上がる」ってのは心肺機能が上がって心拍数が減るわけだが

それは同時に血の流れも悪くなるんだ

心拍数が減ってるからな

もともと血の流れが悪いような奇形が心臓や血管にあったりすると
それが「虚血性心疾患」となって出てくる

だから持久系、ランニングが好きだとか言うやつは不整脈を見逃してはならない
特に安静時に心拍数40代以下のやつ

今回も不整脈あったんじゃないの


 
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:06:38.62ID:ijr568v00
ずれた
ダイエー時代の全登板
https://web.archive.org/web/20041205064314/http://www.nikkan-kyusyu.com:80/da/04result/04season/da_46kawano.htm

宮地、柴田、河野ら3選手と契約
https://web.archive.org/web/20040521131249/http://www.nikkan-kyusyu.com:80/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1070456120

河野がストッパー候補に名乗り(写真あり)
投球を見守った王監督が
「フォークがいい。ウチはそのポジション(ストッパー)が空いているのだから、選択肢に入ってくる」と目を細めれば、
尾花投手コーチも「(フォークの)落差は佐々木にも劣らない」と絶賛した。
https://web.archive.org/web/20040513101129/http://www.nikkan-kyusyu.com:80/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1076069357

テスト入団河野8年目の春
ダイエー テスト入団の河野が、8年目で初の開幕1軍に喜びいっぱいだ。
「実はこれまで(開幕1軍が)なかったんで本当にうれしいです。緊張とかはありません。
いけと言われたらいつでもどこでもいけるように、準備はしときますよ」。
https://web.archive.org/web/20040505052733/http://www.nikkan-kyusyu.com:80/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1080390516&jl=da

河野が移籍後初セーブ
この日は8回無死満塁のピンチから登板。三振、併殺打と無失点で切り抜けた。
「いきなりあんな場面で気持ちはすごく高ぶっていた。0点に抑えられてよかった」
「無失点という結果には満足しているけど、次はもっといい内容の投球をしたい。50点ですね」
https://web.archive.org/web/20040619141602/http://www.nikkan-kyusyu.com:80/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1080656892

水田、河野、竹岡の日替わり守護神で
ダイエー斉藤投手コーチが、水田、河野、竹岡の3投手を「日替わり守護神」として起用する考えを口にした。
2軍調整中の新外国人メルカドが不調、岡本も右肩痛、左肩痛の篠原も復帰のメドが立っていない状況。
https://web.archive.org/web/20040619141751/http://www.nikkan-kyusyu.com:80/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1080913981
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:07:34.79ID:PtozaXAk0
>>4
げんちゃん?
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:12:46.71ID:9rpKTaxz0
発見がすべて。3時間以内で良い循環器の病院があればカテーテルかバイパス手術で助かる。
なぜガードレールで仰向け。しかも記事、前夜からの部分を削除したな、さっき。俺見たのに。
佐賀は #15 藤井ゲートの藤井投手の出身地だし、今のカープのコーチ陣は全員知ってるだろうから
明日ホークスが勝って交流戦優勝決めても盛り上がらない。だからSBは発表したんだな。
首脳陣も知らされたのは今日の試合後かもしれん。
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:16:09.92ID:XD7z+NH60
血の流れが悪くなることによるものは

不摂生過ぎても
持久系スポーツし過ぎても

どっちもリスクが高くなる

「普段からの体調管理」は若くても年寄りでも関係ないからな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:20:17.58ID:rvRMIUCv0
>>187
そういや選抜優勝投手で190以上あったジャンボ仲根(日大桜丘→近鉄)、
永川英植(横浜→ヤクルト)いずれも早死にしてるな
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:22:34.11ID:fRyJQcCu0
林って今はカープの打撃投手しとるんだっけ?
敗戦処理やら何やらの便利屋だったな
あとは上野とか
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:23:15.30ID:9rpKTaxz0
黒田も両親を癌で亡くしてるのに、メジャー時代レッドブルを常飲してたから心配なんだ。
絶対死なないでほしい。アメリカは昼だから、弔電は間に合うだろうが
あの人のことだから直行で来るかもしれん。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:23:54.53ID:18vmkz0b0
>>304二人とも在日
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:26:12.11ID:ijr568v00
シドニー五輪 準決勝3位決定戦は登板なし
予選オランダ 9回8点リード 一ゴロ中飛三振で三者凡退
http://npb.jp/olympic/2000/olympic_score_jpn2.html
予選南アフリカ 7回5点リード 遊ゴロ遊ゴロ三振で三者凡退
http://npb.jp/olympic/2000/olympic_score_jpn5.html
予選キューバ 8回4点リード 左飛二ゴロ左安四球遊ゴロ 無失点
9回遊ゴロ左安遊併 2イニング無失点
http://npb.jp/olympic/2000/olympic_score_jpn7.html
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:28:22.65ID:9rpKTaxz0
こっちには残ってるな
15日にホークスジュニアアカデミー佐賀校の講師を務め、その夜、居酒屋で食事した後、
帰宅したが、佐賀市内の自宅前のガードレール横に仰向けで死亡しているのが、翌朝発見された。
木曜にアカデミー? コドモは学校だろう、夕方の野球クラブみたいな奴か。
タバコでも吸おうとして外に出て車に撥ねられたのかな。妻子かわいそす。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:29:18.20ID:34M2MCpF0
元スポーツ選手が39才で死んじゃうのかよ
怖いねえ
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:35:06.89ID:8YyOVf4/0
明日は両チームとも喪章つけて戦うのかな?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:37:10.43ID:sTqLFCVU0
セシウム心筋症ってやつか。合掌。
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:39:51.83ID:x4XvVi0p0
30後半は危ない
食生活などそろそろ変えないといけないが、
若い時と同じような生活をしてしまう
俺も30半ばで死にかけた
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:40:23.74ID:DJDZa/7r0
緒方監督も同郷で元同僚だろうし、同じ高卒で、つらいな。
キムタクがGに行ってGとの試合前に倒れたのがフラッシュバックするわ。
広島に妻子を残して単身赴任だったので、スーパーの惣菜ばかり食ってたらしい。
0325@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:41:01.36
30歳台で重い心筋梗塞や脳梗塞やる不幸な人いるね
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:42:28.90ID:ijr568v00
朝の西スポに直接使った達川と王のコメント載るかどうか
松坂と松中のコメント取ってこれるかはわからん
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:43:04.84ID:3wLKkelK0
誰?
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:44:37.42ID:x4XvVi0p0
>>310
というより体力が非力な人よりあるから無理がきくんだよ
病気になってても動けてしまう
だから突然いっちゃうことになる
ちっちゃい人や体力のない人は健康に気を遣うから長生きすんじゃないの?
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:50:41.33ID:EBfI0Wci0
>>204>>272
ワロタ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:51:16.60ID:7c8+xBMh0
>>274
名スカウトって言われてるが外れも普通に多かったからなあ
内川の代わりに1位指名した選手もこのスカウト担当だけど、とんでもないゴミだった
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:53:45.72ID:eU1Op8Qc0
>>274
あのドキュメンタリー自分も見てたけどカープはいるの嫌がってたねー
当時内川は足首あたりにボルトだか埋め込んでてそれを理由にカープ入るの拒絶してたような思い出がw
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:57:52.77ID:dEcvhiUP0
>>204
凄い適当な数字wお前絶対チビ糞だろwwwww
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:05:48.14ID:kD6uhmUW0
放射能か
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:08:11.88ID:zTAhgyNg0
弟と同級生だったけど弟も20台半ばで死んでるんだよね
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:38:59.91ID:4ka0IGSL0
河野昌人(かわの・まさと)さんが16日、虚血性心疾患のため39歳の若さで急死した。

15日にホークスジュニアアカデミー佐賀校の講師を務め、その夜、居酒屋で食事した後、帰宅したが、
佐賀市内の自宅前のガードレール横に仰向けで死亡しているのが、翌朝発見された。
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:44:07.70ID:+FI5VfGo0
39とか完全な若年性だなこりゃ

若年性虚血性心疾患
近年の食生活の欧米化、車社会による運動量の減少などライフスタイルの著しい変化に伴い、動脈硬化性疾患の疾病構造には大きな変化が生じています。
私たちは、1980−1999年に発症した若年者(20-40歳)急性心筋梗塞、狭心症患者、の冠危険因子についてその特徴を5年毎に検討しました。
その結果、肥満、高血圧、脂質異常症、糖尿病などのうち3つ以上の危険因子を有する患者、特に肥満患者の頻度が最近特に増加していることを報告しました。
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:56:15.79ID:fB3iHn3m0
>>204
プロ野球選手に限定して調べたデータがあった
アスリートは体酷使してるってのもあるのかねぇ


498 :病弱名無しさん:2015/10/23(金) 20:00:20.18 ID:w53vbxqZ0
芸スポ板のレスがきっかけで、元プロ野球選手の訃報サイトから
享年と現役時代の身長を割り出したら、どえらい結果になった…
対象は2010年以降に亡くなった元プロ野球選手で身長のデータが残ってる人のみ

170p以下・・・82.5歳(対象16名)
171〜173p・・・77.1歳(対象27名)
174〜177p・・・74.4歳(対象36名)
178〜180p・・・70.9歳(対象21名)
181〜183p・・・63.6歳(対象15名)
184p以上・・・61.3歳(対象4名)

参考サイト(tp://teto.nekonikoban.org/sikyo.htm)
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:26:37.74ID:kj97su8n0
>>1
>虚血性心疾患

なんだ松村と同じじゃん
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:42:39.87ID:V2Mm77rj0
>>80
そのときのドラフト3位だったのか
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:47:01.93ID:4DtvZWwb0
ご冥福をお祈り致します。
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:47:46.60ID:V2Mm77rj0
>>354
本当は2メートルあるらしい藤浪すぐ死にそう
藤浪は40代でもう命が危ない
やっぱり無駄に身長あると心臓に普段かかる
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:05:28.01ID:sflvJMx/0
>>364
で、誰?
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:23:13.19ID:AQikxbud0
こっちは現在進行形

阪神 横田 行方不明から間もなく百日 もう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1494894086/
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:47:07.05ID:wPNxcBda0
>>370
そのメンバーならしごかれてるのでは…
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:15:51.38ID:89KvJggy0
野球やると早死にするのか
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:20:01.98ID:0p0G4hPg0
>>374
サッカーの松田と同じ死因
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:21:30.87ID:ijr568v00
2001年2月19日(月) 19時8分
9キロ減量で一軍合流(広島)
昨秋右ヒジを痛めたことと、オフに95キロまで太った体を絞るため
2軍キャンプに参加していたストッパー候補の河野が、ようやく1軍に合流した。
フリー打撃、ブルペンで合わせて138球を投げ、「まだ自分で満足していないですけど、
投げられるので70から80%のデキ」と話した。川端コーチは「まだまだ」と
86キロまで絞った体を見ても厳しい評価だった。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010219002.html

45 名前:代打記事あぷ投稿日:2001/08/23(木) 12:58
【河野じっくり調整 右ひじ手術経過報告】
8月7日に右ひじ関節の手術を受けた河野が球団首脳への経過報告のため、
広島市民球場内の球団事務所を訪れた。試合前練習中のベンチに立ち寄り、
選手と談笑した河野は「もう練習を始めている。シーズンには間に合わないの
でじっくり調整したい。秋季キャンプでは投げられるようにしたい」と語った。
https://web.archive.org/web/20020706162650/http://uhyolog.s5.xrea.com:80/log2/998536556.html

虎党歓喜…浜中、奇跡の逆転サヨナラ3ラン
入団5年目で打ったプロ初アーチが、劇的サヨナラ弾。先輩たちからの手荒い祝福を体中で受け止めた直後、
初めて1人で上がった甲子園のお立ち台で、興奮のあまり声が震えていた。
 1−3で迎えた九回。リリーフの河野を攻めて1点差とし、なおも一死一、三塁で打席がまわってきた。
ここまでノーヒット。「代打かも?」。後ろ向きな気持ちが心をかすめたが、ベンチに動きはない。
 「自分で決めてやる」。カウント1−3になっても「待て」のサインは出なかった。5球目。
甘く入ってきた129キロのスライダーを、こん身の力で叩いた。
打球を見届け、3万3000人の大歓声をBGMに、ダイヤモンドを一周。「3ランやったらサヨナラやな」。
ヒーローの頭の中では、妙に冷静に考えている自分がいた。
https://web.archive.org/web/20021003170817/http://www.sanspo.com:80/baseball/top/bt200105/bt2001051403.html

「肘が痛いんじゃボケ」に関しては野球板のカープの2001年当時の過去ログ見ても
何年何月何日なのか特定できるようなソースがなかった

キャンプ丸刈りは1999年2月10日
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:34:12.24ID:0/glLhAx0
>>363
それは逆だよ
体表面積と体積の関係でサイズが
大きい方が飢餓、絶食には強くなる
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:36:37.62ID:jUtYxcby0
>>3


いやー信じられない、チョンの血には気を付けないとな ww
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:10:59.97ID:R7mFAqFx0
これはアレのせいだな
怖いね
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:31:48.20ID:18OkQt510
広島地獄のキャンプコピペより抜粋
合掌

10日
・リタイアした山内が、朝6時のバスにて強制送還され、広島へ。
・監督の談『野球に対する考え方に甘さがある』
・首脳陣の指示により、河野が丸刈りになる。
・11日の天気が雨という予報に、思わず頬が緩む選手たち。
・新井がリタイア。
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:38:45.31ID:2QKxGDBm0
>>378
いや、ニューギニア戦線での本で経験者自身がそういってる
取材で体験者にあうと共通してるのは皆小さいことだそうだ
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:30.38ID:Li75QeBX0
早いな
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:52.34ID:ChmR2qYj0
>>354
心臓の性能は体のサイズと比例しないから体デカくなるほど負担が大きくなる。
犬もでかい犬は短命。
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:48:44.73ID:ZaZDybX60
そういえば陸上のジョイナーも
こんくらいの年で心臓発作だったな
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:50:13.44ID:ZaZDybX60
>>343
遺伝的に心臓に疾患がある家系かもな
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:57:24.40ID:ogORgY3w0
>>384
・ジャワの天国ビルマの地獄、生きて帰れぬニューギニア

・「ここ(レイテ戦役)なんてニューギニアと比べれば天国だ」

・インパールは大したこと無かった(ニューギニア経験者の言)

・・・(´・ω・`)
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:01:16.93ID:2QKxGDBm0
>>386
ギネスで世界記録の身長だった人も早死にしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況