X



【音楽】「必聴シューゲイザー・ソング TOP31」を米Stereogumが発表 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 22:19:56.21ID:CAP_USER9
2017/06/15 16:44

「必聴シューゲイザー・ソング TOP31」を米国の音楽サイトStereogumが発表


1. My Bloody Valentine - “Only Shallow” (1991)
2. Ride - “Vapour Trail” (1990)
3. Cocteau Twins -“Cherry-Coloured Funk” (1990)
4. Slowdive - “Machine Gun” (1993)
5. The Boo Radleys -“Skyscraper” (1992)
6. Catherine Wheel - “Black Metallic” (1992)
7. Chapterhouse - “Breather” (1991)
8. The Jesus And Mary Chain - “Just Like Honey” (1985)
9. M83 - “Don’t Save Us From the Flames” (2005)
10. Yo La Tengo - “Blue Line Swinger” (1995)

11. Mazzy Star - “Bells Ring” (1993)
12. Swervedriver - “Duress” (1993)
13. Primal Scream - “Shoot Speed/Kill Light” (2000)
14. Mercury Rev - “Meth Of A Rockette’s Kick” (1993)
15. Nothing - “Dig” (2014)
16. Lilys - “Claire Hates Me” (1992)
17. R.E.M. - “Let Me In” (1994)
18. Lush - “For Love” (1992)
19. The Verve - “Star Sail” (1993)
20. Spacemen 3 - “Revolution” (1989)

21. Swirlies - “Bell” (1993)
22. The Veldt -“Until You’re Forever” (1994)
23. Cymbals Eat Guitars - “Share” (2009)
24. Curve - “Fait Accompli” (1992)
25. A Place To Bury Strangers - “Dead Beat” (2009)
26. Medicine - “A Short Happy Life” (1992)
27. Galaxie 500 - “Tell Me” (1989)
28. Starflyer 59 - “Hazel Would” (1994)
29. Teenage Fanclub - “Star Sign” (1991)
30. A Sunny Day In Glasgow - “Boys Turn Into Girls (Initiation Rites)” (2014)
31. Moose - “Do You Remember?” (1992)


詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://www.stereogum.com/1945648/31-essential-shoegaze-tracks/franchises/ultimate-playlist/


http://amass.jp/90209/
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:56:18.31ID:hX4GOwZT0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:34:52.50ID:FzdAKYQA0
>>26
ドルヲタってこういう音楽ばっか聴いてきた人たちも多いよ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 18:01:21.18ID:e7g4LycL0
マイブラのケヴィンシールズはメロディーメイカーとしても優れていると思う
ラブレス以前のネオアコ、ギターポップ時代を聴くと良いメロディーばかりでビックリする
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 20:47:22.00ID:1LoLXMcq0
一位…選曲も文句なし
二位…Dreams Burn Down
三位…シューゲでもないだろ。この曲も
四位…マシンガン良い曲だけど、Shineも捨てがたい
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 20:57:48.87ID:K0VAqJp20
レスをいくつか聞いたけどジャンルが掴めん
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:01:47.66ID:YlSRh9xr0
ややこしい歌詞を覚えきれないメンバーが足元のカンペを見るため終始うつむいて演奏している様子を皮肉ったネーミング
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:03:16.78ID:zpcHxV470
Only Shallowはドラムがいいよな
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:28:26.70ID:K+Da+NiT0
シューゲイザーなバンドはアルバムで聴く
ぶんにはいいけどライブはイマイチな
イメージ。
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:34:21.94ID:WIbPCmVr0
マイブラのライブは狂暴で良かったよ
CDのなよっとしたイメージが吹き飛んだ
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:13:02.33ID:hx9LrlhN0
なるほど、シューゲイザー=ネオ・サイケか
エコバニやカメレオンズ、レイン・パレード
あたりもランクインさせてほしいですな
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:34:46.47ID:D6RfjzgA0
きのこ帝国
最近はスタイル変えたんだっけ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:41:12.55ID:Nhhc24D40
やっぱりラヴレスだよね
ビリンダブッチャーかわいい
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:42:30.90ID:ATL18ZbY0
ミドルテンポのスラッシュメタルとも言える
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:51:00.70ID:/lFtZtYC0
TOYってバンド最近知って気に入ってるんだけど話題にも登らんか
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:06:47.28ID:SoG61H5A0
ラブレスもいいけどIsn't Anythingも聴きまくったな
高校生のガキがLose My Breathとか聴いたらそりゃハマるわw
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:17:48.95ID:PXQ2huxZ0
車谷浩司のAirもシューゲイザーぽかったな
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:22:29.73ID:wMDVF+h00
まあ良い曲も少しはあるけどハマれるジャンルでは無い
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:29:56.26ID:w6F3JXYm0
マイブラとかすぐに売り飛ばしたな
後で傑作だとか騒がれ出して中古で買って
分かって無かったな俺はとか思ってたが
やっぱりつまらんから売ったw
ライドとか未だに聴くんだけどな
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:59:57.68ID:yBYL3SlW0
>>269
小林ネタの方ですよね。
ようつべで聴いてみてくだされ
>>174のベースが101A
というか、>>174書き込んだ奴、ろぼはにしてる?


というか、おまえらリアルタイムで聴いた歳申告して書き込めw

俺40プラス世代

いずんとえにしんぐさいこう
ラブレスどうでもよいというかクソ

さいこ飴
至高

つか、リンゴですスター。聴け
可愛いは正義(違
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:16.56ID:WdUAD1cT0
スピッツの2枚目がシューゲっぽいていうから聴いたけど音圧足りな過ぎて笑った
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:34:03.21ID:Sm46AaPl0
風邪薬か?
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:37:51.86ID:8hdWClV30
>>276
正直ラブレスよりイズントエニシングの方がだいぶいいと思う
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:11:50.99ID:9lq39oiV0
壁一枚挟んだ向こう側でポップな轟音サウンドを垂れ流してる感じだな、なんかピンとこない
0289名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:12:29.88ID:kGkhJa/A0
>>112
テンポ落としてそれっぽいエフェクトかけて見たがモーターヘッドはモーターヘッドだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=bSZ7XrOaOJQ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:13:59.88ID:4Fsuh3oE0
くるりがアルバム「team rock」の「level30」って曲が「Only Shallow」を確信的にパクってたよな。確信的ってのも逃げの姿勢みたいでタチ悪いけどな
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:18:50.84ID:+LK0OM/H0
>>290
確信的って逃げない態度のことを指すんだよ?
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:30:37.18ID:4Fsuh3oE0
>>291
いや、確信的ってフィルターを通してパクリを正当化してるって感じ
まぁそれ言ったらオマージュやサンプリング全否定になってしまうが、くるりはあまりにも確信的パクリの曲が多すぎる
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:34:05.20ID:+LK0OM/H0
Weblio類語辞書

確信的=間違いないと信じきっているさま

類語
自信を持って ・ 自信に満ちて ・ 疑問を持たず ・ 自信ありげに ・ 自信たっぷりで ・ ドヤ顔で ・ 自信満々で ・ 自信がありそうに
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:38:29.96ID:swsVwsAU0
ペイルセインツとブラインド・ミスター・ジョーンズがない時点で認められない
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:41:02.84ID:+LK0OM/H0
>>298
ブラインド・ミスター・ジョーンズってトーキング・ヘッズ思い出した。
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:43:29.38ID:iOmYlE3S0
何故に31なんだ?
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:54:06.82ID:kkyAgTZC0
コクトーツインズの姉ちゃんが突然エロいかっこして歌ってたのしか覚えてないわ
てかコクトーツインズがシューゲイザーとか呼ばれてたなんて知らんかった
ネオサイケやらネオアコの流れの一部としか認識してない
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 13:23:42.99ID:sJUwo4xA0
すっかりマイブラ聴かなくなってたのに、くるりのLV30でOnly Shallow思い出して、
ロストイントランスレーションでSometimesが流れて、しばらく毎日聴いてた
この記事でまた思い出した
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 13:58:10.57ID:UCTTru7i0
俺はアーミーカラーのロシアンマフ使ってるんだが、おまえらはどうしてる?
あれは減衰が自然だからいいんだよね
ラムズヘッドとはそこが違う
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:14:12.22ID:QGqW5MH80
おれはCompTortionってどマイナーな奴
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:30:57.93ID:pJx4KmD10
Slowdiveの新作なかなかいいわ
https://youtube.com/watch?v=4n44p_dmSDs
No Longer Making Time好きすぎてヤバイ(´・ω・`)
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:32:22.56ID:SZwmgqfT0
ケビンがアコギ一本で作ったアルバムが聞きたい
コーラスでビリンダ参加
ケビンはビートルズに匹敵する天才メロディメーカー
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:43.34ID:Nq/xxgDn0
最近プレイヤーを買い直してからアナログ盤ばかり聴いている。
中古レコード屋にmbvってアルバムがあったから買ってみたけど
ジャケもなんだかわからないし、あの名盤の印象を損ないそうで
いまだに聴けないでいる。
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:11:36.74ID:3SLr/S090
>>274
>>287
メタルだとディストーション系のギュッと恐縮された歪みのギターサウンドだけど
シューゲイザーとかオルタナ系はファズ系のノイズ多い広がった感じの歪みのギターサウンドなんだよな

言葉でピンとくるかどうかわからないけど
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:23:43.10ID:pJx4KmD10
>>313
Galaxie500、Mazzy Star、Yo La Tengoはなぜかシューゲイザー扱いだけど米出身だろ
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:26:36.39ID:BQv9a8AY0
>>23
こんな音で売り出してたのか。そりゃー売れねぇな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:29:53.14ID:YfORYIVk0
ダイナソーJrもシューゲイザーなのか?
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:40:06.45ID:pJx4KmD10
https://www.youtube.com/watch?v=_AwaDRh1kWQ
ウロボロスのメインテーマがもろシューゲイザーなのにあんま話題にならなかったな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:51:30.73ID:qgOBGz9b0
School-of-Seven-Bellsは無いのか。
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:53:40.43ID:ffcvUh/60
ラブレスの長期レコーディングでクリエイションが潰れかけたとか言われてたけど、
珠玉のSometimesとか聴くとアラン・マッギーよく耐えてくれた!って思うよw
ああいうアルバムはもう作られないだろうなあ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:06:26.47ID:YZJBWDf/0
>>320
オンリージャロウを違うキーでやってる感じ?
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:15:13.43ID:YZJBWDf/0
足元にズラーっとエフェクターがあるのってワクワクするだろうな。きっと下向きながらめっちゃ笑顔。
ファズとか踏むとき快感が凄そうで羨ましい
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:00.03ID:pJx4KmD10
>>323
うむ
はじめて聞いた時MBVそのままじゃねえかよと思ったなw
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:55:49.96ID:YZJBWDf/0
>>327
それ入れたら、裸のラリーズもいれなきゃイカン
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:03:29.00ID:pJx4KmD10
夜、暗殺者の夜は名曲
あれは好き
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:14:03.19ID:4wBpc2mA0
>>305
ラムズヘッドはホースの放水みたいにパワーがありすぎて落差があるな
ロシアンはシャワーみたいに均等にジャーって音が出るからシューゲイザーには合う
ファズもミッドが持ち上がってリードに向いてるようなやつよりシリコンでもあんまり太すぎないのがいい
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:18:54.90ID:7GBMcSWe0
シューゲイザーって人口の多い今の40代が高校大学の頃の音楽だから
日本で人気が出たんだろうな。
CDの総売り上げだと本国よりも売れてる可能性すらあると思う
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:42:56.76ID:eAKj0DeE0
ラモーンズの曲を遅く再生するとシューゲイザーになるんだよな。
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 02:01:38.82ID:fAH3qsaz0
>>331
せいぜい表参道の服屋でSoonがかかってた程度だよ
ガンズとかボンジョビのが普通に売れてた
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:02:45.50ID:vfKJmXTA0
>>334
手回しで今やってみた。
一人だけ貴方のネタ振りに食いつきましたww

素面の俺曰く、ねえわ。

ヴェルベット早回ししてみたら、同じ奴が食いつきました。

いずんとえにしんぐ爆音中♪
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:06:08.26ID:vfKJmXTA0
>>331
その世代だからわかるが
ロキノン効果だと思うw
当時かなりプッシュしてた覚えがある
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:20:43.14ID:4DriclYy0
>>339
マイブラなんて押してないよ
表紙になったことすらないだろ
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:22:37.99ID:4DriclYy0
>>316
ジザメリだろ
そこらは轟音ではない
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:22:57.10ID:vfKJmXTA0
>>345
当時いずんとえにしんぐ、レビューみて買ったよ。
カーヴと同時期
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:30:18.07ID:grsCXui70
>>339
ラブレス出た当時ロキノンはマイブラ無視してたぞ
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 05:31:26.00ID:k4JChv5i0
スパイラルライフないの?車谷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています