X



【野球】早実・清宮に「米大進学」が急浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:51:03.99ID:CAP_USER9
 今秋ドラフトの目玉で高校通算100本塁打の怪物スラッガー・早実の清宮幸太郎内野手(3年)の進路に関して仰天情報がささやかれている。これまでは早大進学か、プロ入りの2択とみられていたが、ここへきて米国の大学への進学説が浮上しているというのだ。米大進学→メジャー行きのウルトラCルート。果たして、その真偽のほどは…。

 清宮が将来的にメジャーを志望しているのは周知の事実だが、これまでは早大を経てプロ入りするにせよ、高卒でプロ入りにするせよ、NPBを経由し、海外FA権等によっての米国挑戦が有力視されていた。それが最近になって、違う選択肢が浮上しているという。早実OBの一人が言う。「米国の大学に行くんだよ。父親の克幸さんはすでに親しい人間には漏らしている。(清宮は)もともと頭がよくて、中学のときは将来のメジャー挑戦を見据えて英語部の部長も務めていた。清宮なら言葉の壁につまずくこともない」

 克幸氏はすでに米国在住の複数の知人に「幸太郎がそっちに行ったときは、よろしく頼むよ」と話をしているという。清宮はリトル時代に世界一になった経緯で、米国のアカデミー(野球教室)にも人脈があり、また日本のような過熱した報道にさらされる心配もない。米国では日本と違い元プロがアマチュア選手に指導することも可能で高校卒業後、9月に入学するまでの半年間、元メジャーリーガーから直接指導も受けられる。進学先の候補としてはスタンフォード大やUCLA、南カリフォルニア大、アリゾナ州立大といった名門大が挙がり、メジャーの近道になると同時に学歴としても申し分ない。

 十分、選択肢の一つになるわけだが、清宮本人の考えはどうなのか。早実の副主将で中学時代に米国に留学、米国のシニアリーグでプレーした経験を持つ福本翔(3年)は「米国と日本では野球に関する考え方が全然違う。日本だとミスした選手に対して『何やってんだ』という雰囲気や、根性論のようなものがあるけど、米国は基本的にエンジョイベースボール。清宮もそういうところに共感してくれて『米国だとこういうときどうなの?』とよく聞かれるし、ミスした選手を責めるのはやめようとか、米国の野球を意識してチームづくりをしてきました」と話す。試合中に捕手が守備位置を伝えるジェスチャーも早実では頭の前後で手を上下する米国式で、これも福本と清宮の話し合いによって採用されたもの。清宮の米国野球への強い関心はうかがえる。

 米大リーグ・アストロズの大慈彌功環太平洋担当スカウトも、清宮の米国大学への進学を支持する。

「最終目標がメジャーだったら、絶対に米国の大学に行ったほうがいい。やっぱり、米国の大学生のほうがメジャースカウトの目に留まりますから。私は大谷くん(現日本ハム)のときは日本に残るべきだと言いましたが、清宮くんなら素材としては十分通用する。向こうの大学には150キロのボールを投げるピッチャーがごろごろいる。そんな同じメジャーリーガーの卵と切磋琢磨できる環境は、必ず本人のためになる」

 清宮の米国大学進学説について、早実監督時代に若き日の王貞治ソフトバンク球団会長を指導した早実OB会長で現中央大総監督の宮井勝成氏は「そういうことは言っているらしいが、俺にはわからんよ」とコメント。克幸氏は「どこから聞いたんだよ、そんなの。まったく」と一蹴したが…。日本中が注目する清宮の進路。今夏の戦いを終えた後、怪物はどんな選択をするか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000007-tospoweb-base
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:59:58.26ID:C9l/d9po0
ないないww早稲田進学が規定路線だろ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:03.20ID:ndDYB3w80
アメリカの大学に行くならアメフト転向したほうがいい
そっちのほうが女にモテるし成功したら金持ちになれるぞ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:03:05.78ID:egLxybuR0
NCAAは勉強もそこそこできないと
試合に出られんぞ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:03:12.82ID:4sFvyG0Q0
100%ない

アメリカの大学の場合、成績と取得単位数が
規定レベルに達していない場合、試合に出場できない

バスケの田臥はコミュニティ・カレッジで挫折した
実力もあるけど、英語力や学力がないと大学では無理

学力は簡単なコースでCを取っておけばいいんだけど
英語ができなかったらそれすら無理
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:07:31.77ID:o6LeCB1tO
米子大学?
米沢大学?
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:08:04.83ID:5cLIwkgT0
あの親父ならやりそうだ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:10:34.36ID:5cLIwkgT0
日本には大打者を育てられるコーチがいないからな
松井も国民栄誉賞なんか獲ってしまったからコーチできなくなったし
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:12:52.26ID:XQhhCTg10
学校の勉強もしないで野球やってる馬鹿に英語話せんの?
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:17:54.90ID:kIBglpjN0
2017年 テレ東 土曜G帯
05/27 *8.3% 出川哲朗の充電させてもらえませんか?
06/03 11.7% 世界卓球×全仏テニス
06/10 *3.8% プロ野球交流戦「日本ハムVS巨人」 
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:18:59.01ID:l0Sq0C4S0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:24:46.03ID:xpxB6Hh10
>>5
ワロタ。そんな体格だよな。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:24:47.32ID:Wik5mIUI0
なんだ、
東スポかよ

いい加減にしろ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:28:05.46ID:NdIEoqdj0
焼き豚悔しいな
サッカーと違ってアメリカに流出したらそこでおしまい
清宮がーでスターシステムに乗せようと必死だったのにww
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:31:00.38ID:2MohpTpfO
賢いかもね。事実上高校から即メジャー行けなくなってるからアメリカの大学行くのは
でもアメリカ在住でヤンキース入った日本人いるけどさっぱりなんだよね
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:31:36.49ID:ZKcsDXMT0
通用しないとは思わないけど
それとは関係なく埋もれる危険はあるよね。
早熟なタイプだと思うから
(将来駄目になるという意味ではなく
同世代の他の選手の中から追いついてくるのが
出てくるだろうということ)
日本のプロ野球でまず稼ぐのがいいと思う。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:34:17.00ID:RbvKcnCC0
アメリカの大学野球は3〜6月くらいまでしか活動しないんじゃなかった?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:36:54.47ID:8/8/xznJ0
アメリカの大学を経由すれば田澤ルールも適用されないから(高卒で指名拒否してメジャー行ったのではなく、単に留学しただけ)
アメリカがダメなら即NPBに来れるし最高の選択だな。

さすがのNPBも日本出身で留学した者まで規制できないし。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:37:35.88ID:mXB8fIgX0
清宮の英語力はどうなの?
心配しなくてもまだ10代なら向こうに行けばしゃべるるようになりかな。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:40:07.38ID:hgKR7cOl0
逃げろ逃げろw
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:40:09.51ID:rvb48pZo0
高校で1塁専って事は運動神経自体があまりよろしくないって事だし大成しないだろ

ましてアメリカの身体に物言わせたプレイなんて無理過ぎるわ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:40:33.73ID:ZKcsDXMT0
日本に来てる助っ人みればわかるように
ホームランバッタータイプとして
打撃だけは凄いのいるからな。

日本で活躍して日本のスターということで
契約した方がいい。
使えるものは使わないと。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:43:58.68ID:7nghZKuw0
>>1
「もともと頭がいいから英語部の部長」って…
英語は頭のよしあしじゃねえだろ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:46:36.05ID:NdIEoqdj0
2017年 テレ東 土曜G帯
05/27 *8.3% 出川哲朗の充電させてもらえませんか?
06/03 11.7% 世界卓球×全仏テニス
06/10 *3.8% プロ野球交流戦「日本ハムVS巨人」

野球人気の崩壊は止まらない

ついに出川に負けた
ダブルスコアーで(大爆笑)
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:49:22.21ID:Wik5mIUI0
中学の時の先生が言ってた

東スポは日付以外は誤報だとさ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:51:45.32ID:2jGK9exL0
磯野の海外留学
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:52:26.58ID:PIBfaiXH0
プロに行ったらハンカチみたいになってブタ祭りが終わってしまう
早稲田進学ならあと4年は誤魔化せる
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:56:29.15ID:X8xjKE4m0
ゴーストバスターズのゴムまりみたいな雰囲気あるよねw
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:58:01.33ID:5PQFHHFB0
でも前から日本球界には進まないてのはかなり知れ渡ってるよね
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:59:15.80ID:/VOFdKuH0
NPBですら通用しないだろ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:02:59.10ID:B9/VSbkp0
ハンカチコース
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:03:26.66ID:PAL3pS5y0
本命は阪神
清宮家は阪神ファン!
清宮父は熱狂的阪神ファンのアンチ巨人は有名な話
巨人は間違っても無いわな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:04:23.29ID:8DwAp4Zk0
四国リーグに行けよ、ブタ!
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:06:23.42ID:NdIEoqdj0
でもこんな豚に世間の誰も興味が無い
日本代表で活躍するでもなく、世界的スターになるでもなく、我々一般人には無関係な存在
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:06:39.50ID:9wEJqTOq0
行ってみたら良いと思うよ。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:12:59.65ID:MkASJzTX0
その昔、マサチューセッツ工科大学に留学した利根川君という子がおってな・・・・
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:09.96ID:2P+5eyVZ0
サッカー日本代表の10番
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:22.48ID:B9/VSbkp0
アメリカには五万といるレベルだろ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:58.91ID:lYZv9PEM0
>>19
いや、身の程知らずのバカは大谷だよ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:14:19.58ID:fBGO5cY90
ベーブルースの物真似したら喜ばれると思う
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:14:37.64ID:XWlpEriv0
嘘コケ
メジャーリーグ見てると、エラーした相手にピッチャーが露骨にむかついてるの良く見るぞ
日本ではそういうことはまずない
裏で詰められるけどw
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:16:47.02ID:KuihKNHI0
英語が堪能なんだからアメリカの大学に進学するのはいいと思うよ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:19:03.81ID:OWqlS1G10
>>110
加藤なら1Aでコケてフェードアウトだよ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:19:59.98ID:XQhhCTg10
ベーブ・ルース芸人として吉本興行の芸人になれば良いと思うよ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:20:40.51ID:WF4GS5N70
お山の大将感バリバリだから向こうでワンオブゼムになったら
畏縮して伸びずに潰れちゃうと思う。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:21:35.79ID:1eSDCYwV0
外国人と日本人のフィジカルの差は歴然
いくら能力があっても無理だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況