X



【サッカー】<CLの独占放映権獲得のDAZN>スカパーなどへのサブライセンス付与は「現状予定ない」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:29.59ID:CAP_USER9
ネット動画配信サービス「DAZN」は6月15日、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAスーパーカップの2018年以降3シーズン全試合の独占放映権を獲得したと発表した。

放映権獲得によりDAZNは2018-19シーズン、19-20シーズン、20-21シーズンの3年間、欧州最高峰の大会を放送する日本で唯一のサービスとなる。

DAZNでは本大会出場権を争うプレーオフから、グループステージ、決勝トーナメントまで全試合のライブ中継と、試合終了後の見逃し配信・ハイライト映像を放送する。

放映権の獲得について、DAZNのジェームズ・ラシュトンCEOは「我々が、欧州トップクラスの大会の独占放映権を取得できたことを大変喜ばしく思っております」とコメントしている。

またUEFAのマーケティングディレクター、ガイローラン・エプスタイン氏も「今回のDAZNとの契約により、さらに多くのファンが試合を楽しめるようになることは、私たちにとって大変喜ばしいことです。DAZNの革新的なストリーミングサービスは試合の視聴方法の進化を表しており、日本のファンが好きな選手や好きなクラブの試合をいつでもどこでも観戦することを可能にします」と語っている。

日本でのチャンピオンズリーグの中継は2003-2004シーズン以降、スカパー!が放送。スカパー!からサブライセンスを得たフジテレビが地上波での放送を行っていた。

スカパー!の広報によれば、2017-2018年シーズンのチャンピオンズリーグはスカパー!では放送するものの、その後は未定。DAZNからサブライセンスを取得すれば放送の可能性も残るが「現時点ではコメントは差し控えたい」と答えた。

DAZNの広報もサブライセンスについて「先のことで分かりません」と前置きしつつ、スカパー、フジテレビへのサブライセンスについて「現状では予定はありません」とコメントした。

DAZNは2017年から10年間、2100億円という巨額の契約でJリーグの全試合の放映権を獲得したが、もともとはスカパー!がJリーグの放映権を保持していた。

今シーズンもJリーグ中継を継続するため、スカパー!はDAZNとのサブライセンスを取得しようと努めたが、交渉は決裂している。

Jリーグ、そして欧州チャンピオンズリーグと人気のサッカーコンテンツを2つ奪われたスカパー!。

欧州強豪国のリーグについても、イタリアのセリエA、スペインのラ・リーガ、ドイツのブンデスリーグはDAZN、英プレミアリーグはスポナビライブが放送と、スカパー!が独占放送するものはない。

5月に発表された2016年度の通期決算説明会では、Jリーグの放映権喪失に伴い、加入者数は16.2万人の純減と発表したが、チャンピオンズリーグの喪失でさらにサッカーファン離れが加速する可能性がある。

一方、ファンからは心配の声も上がっている。

DAZNではJリーグ開幕戦から配信トラブルが相次ぎ、今年3月には謝罪会見を行っている。最近では大規模なトラブルこそないが、安定した配信や映像の画質について疑問視するサッカーファンは少なくない。

このため今回のチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグの放映権獲得に関して「見てる途中で止まったり中途半端になかったりしたら最悪」「フレームレート問題解消してくれないだろうか」とSNS上で心配の声も上がった

Buzzfeed. 2017/06/15 17:04
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/dazncl?utm_term=.kdoBl9bGov#.cyj6w0RVmk

【サッカー】<DAZN>UEEAチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、スーパーカップの独占放映権を獲得!2018−19シーズンから3年間★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497507305/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:40:10.37ID:3w7H6sJl0
スカパーwww
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:40:13.17ID:4oDGHoP+0
鬼女の反応

667 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/06/15(木) 13:40:46.90 ID:pGTXQPVn0
小出恵介と言う俳優を今回の淫行事件で初めて知った
フィルモグラフィーを調べたら
見事にコッチが無意識に避けていたキムチ悪い映画やドラマばかりだった
そりゃ知らん訳だw
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:43:21.41ID:btKv3gg90
マイナースポーツと学生スポーツでやっていけるのか?
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:46:25.07ID:+11YeZoA0
スカパーは赤字で利用料金のハガキ送るのもやめたり経費削減してたもんな。いよいよ倒産かもな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:47:05.26ID:XQhhCTg10
スカパー\(^o^)/オワタ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:47:31.81ID:0Va8QtAh0
>>8
画質は画面が小さいので見たら我慢できるがあのクルクルstopだけは我慢ならんからなあ

あれだけは早急に改善して欲しい
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:48:29.82ID:XQhhCTg10
捨てられたスカパーのアンテナがゴミ処理場に溢れてる未来が見えるw
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:49:19.52ID:XQhhCTg10
>>12
お前の通信環境が糞なだけだぞ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:49:25.93ID:k+h1YuBK0
これマジでスカパー終了じゃないの
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:50:14.23ID:DoQKIPdh0
プレミアリーグとツール・ド・フランスも時間の問題だな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:52:21.32ID:pxk1H0cP0
スカパー \(^o^)/オワタ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:55:05.08ID:9DK5Gz1B0
金あるの?
すぐクルクルになるし辞めて欲しいんだけど
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:55:21.17ID:XQhhCTg10
>>20
スカパーがDAZNよりも高い金で買えば良いだけなんだから独占禁止法にはひっかからないよ

ひっかかるのはスカパーがいくら金積んでも売ってくれないって場合だぞ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:57:40.43ID:sRgfZT/I0
>>21
>DAZNの広報もサブライセンスについて「先のことで分かりません」と前置きしつつ、スカパー、フジテレビへのサブライセンスについて「現状では予定はありません」とコメントした。

フジテレビも今のところない。
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:02:47.53ID:tRzTHlM20
フレームレートを上げるのは今の回線事情じゃ難しいんだろうな

昔のトーキーみたいで味があると思えばいい
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:04:14.80ID:8ITrj99J0
決勝地上波あるとしてもフジテレビはもうなくなりそうだな

まあ地上波なくなっても誰も不都合はないからいいんじゃね!

(夜中にわざわざ起きてるモノ好きはDANNに入ってるだろうし)
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:06:06.78ID:MA5HWbN00
カスパー(笑) 完  全  敗  北
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:06:43.69ID:1k/GBMZV0
この期に及んでフジの地上波で見せろとか行ってる奴ってどれだけ乞食だよ

月額千円とか2千円だぞ
中高生が小遣いから払って加入してるぞ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:08:22.04ID:HIJ17/WL0
スカパーさん........南無ぅ〜
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:08:38.57ID:q3sayXAT0
今までのスカパーのボッタクリは何だったんだろか
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:11:36.66ID:CLLqbkCr0
えー
テレビの高画質で見たいって人もいるだろうにちょっとくらい分けてあげてよー
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:12:05.10ID:av7IQe3r0
スカパーは負けたんだよ、月980円だぞ・・・そりゃあ契約するわ。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:15:05.66ID:CLLqbkCr0
スカパー何十年ずっとはいってきた親父がもういいかなって言ってたわ
最近の海外サッカーの試合放送にすげえ不満だったぽいわ
フジNEXTでやったりごちゃごちゃしてるとも言ってた
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:16:09.16ID:1k/GBMZV0
>>47
斜陽どころか傾いてるよ
スカパー!の株価みてみ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:16:10.59ID:5VE0uI7X0
DAZNになってJの地上波での放送増えてるしスカパーいらないわ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:18:26.37ID:vdyTqsgI0
すごい時代だな ライブ視聴するほどの興味がサッカーになくなっててほんと良かったと思うわ
応援したり一喜一憂したり糞審判にははらわた煮えくりかえったり 過ぎてしまうとほんと無駄な時間だった
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:19:24.93ID:FHVHNvQO0
スカパー貧乏だし無理やろ
完全に斜陽
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:19:34.02ID:iGnn8lj70
地上波は増えてないのにだぞーん社員がデマ流しててワロタ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:20:06.88ID:l0Sq0C4S0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:22:51.95ID:FHVHNvQO0
>>70
は?au様は日本代表のスポンサーやぞ!
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:23:51.65ID:XQhhCTg10
AmazonFireStickTVが品切れで中々買えないわけだわ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:24:12.32ID:/pbL58vi0
ドコモなら980円でキャリア決済でクレジットカードも必要無い。

ネットでクレカ使いたくないなら便利だよ。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:24:33.24ID:KoNjnc7a0
> 欧州強豪国のリーグについても、イタリアのセリエA、スペインのラ・リーガ、ドイツのブンデスリーグはDAZN、英プレミアリーグはスポナビライブが放送と、スカパー!が独占放送するものはない。

リーガってDAZNになったの?今年はスポナビで全部やってたけど
記事の間違い?
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:24:50.96ID:2W9AzZbj0
今からスカパーに入るような奴はよっぽどの情弱としか思えん
野球大好きでネットできないお爺ちゃんとか
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:26:18.77ID:dUQstAdp0
>>40
Youtubeは1080p.60fpsでできてるけどな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:26:39.43ID:cF9pDIPb0
そもそもCSなんてもうダメだろw

アメリカでも恐ろしく衰退してるらしいじゃんw
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:26:44.79ID:HF5Yqn/V0
さすがDAZN
小銭稼ぎには興味がないか
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:28:03.49ID:/hGR5NeX0
>>32
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:28:31.52ID:ueaqbUTD0
>>84
本業の衛星事業があるから大丈夫。
放送事業は売りに出すだろうけど。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:29:06.22ID:CKNmvVDv0
スカパーは試合によってチャンネルが違うのがな
調べたり全チャンネルザッピングしないとお目当ての試合が分からないのはウザったい
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:29:08.33ID:xNGaWbc/0
>>85
プレミアはやってるんだっけ?
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:30:41.42ID:XTgBT0B10
スカパーはプロ野球セット値上げするしかないな
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:31:41.54ID:xNGaWbc/0
>>94
やっぱプレミアだけはとれてないのか
お膝元なのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況