【芸能】インパルス堤下 じんましんに悩まされていた…「アレルギーの薬を飲んだ」と説明しているとの報道も [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 12:41:07.30ID:CAP_USER9
インパルス堤下 じんましんに悩まされていた…12日には「サウナ行きたい」
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/14/kiji/20170614s00004000155000c.html
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/14/jpeg/20170614s00041000148000p_view.jpg
2017年6月14日 12:27

 お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦(39)が14日未明に睡眠薬を飲んで車を運転し、東京・狛江市内の路上で意識がもうろうとした状態で運転席にいたところを発見されたことが、分かった。フジテレビが報じた。警視庁よると、堤下はサウナから自宅に戻る途中で、調べに対し「睡眠薬を飲んで運転した」と話しているという。

 また、一部では「アレルギーの薬を飲んだ」と説明しているとの報道もある。堤下は5月28日に更新したブログに「今は蕁麻疹(じんましん)にやられて家で倒れてます」とつづり、ツイッターでも「全身の痒みで眠れずに病院へ。結果は…怖い怖い」とじんましんに悩まされていることを明かしていた。

 堤下は銭湯好きとして知られ、自身のツイッターに「サウナ行きたい」などのつぶやきを残していた。最近では今月7日に「やはりサウナが好き。おやすみなさい。美温!」とツイートした後はサウナに行く時間が取れなかったようで、9日に「帰ってきたらこんな時間。サウナにも行けないか…どーしよか…」、10日に「今夜もノーサウナだ…明日こそサウナに行こう。やはり行かないと気持ち悪い」、12日に「サウナ行きたい。サウナりたい」とつぶやき。

 騒動前日の13日には午後2時半過ぎに「採血で、右腕5回。左腕4回。右足2回。この数の針を刺された。もう何が何だか分からないほどテープを貼られている(笑)」と採血を受けたことを明かした後、14日午前0時26分までお笑いのライブについてフォロワーとやり取りをしていた。
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:18:33.67ID:JqLQYYHh0
>>266
眠くなるのわかってるからしないよ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:18:34.52ID:06SxnXVd0
>>204
34?
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:18:46.33ID:FckvZDZI0
薬物中毒だろ。
身体がおかしいのか?
サウナサウナと言動がオカシイ。
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:18:56.31ID:J4wXeYw00
睡眠不足もあってガチで効いたんだろうか
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:04.66ID:fNSuiU7W0
今話題の胡散臭い賄賂ブロガーと繋がってた渡部建と淫行小出恵介


【話題】<「うどんが主食」氏レビュー>週刊文春「飲食店から豪華接待」告発後に全削除! 「アンジャ」渡部にも飛び火
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497270203/

770 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/14(水) 13:02:04.39 ID:wUoFxv4j0
店育てる喜び 食べログ投稿1千軒分超、使ったお金は…
本音の投稿を続けるため、本名も、顔も非公開。
これまでに30都道府県1200軒以上の飲食店
について書き込み、ページを見た人は200万人近く。
身長173センチ、体重73キロ。東京都内に住む
52歳の男性はハンチング帽がよく似合う。

うどんが主食は俳優・小出恵介も信頼するグルメハンター!
うどんが主食と小出恵介は芸能関係者を交えて食事
をする仲で櫻井・有吉THE夜会で
「小出恵介&うどんが主食 穴場中の穴場グルメ」
をやるほどに。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:09.70ID:FL5ysC5E0
>>4
抗アレルギー薬も車の運転は控えることってなってるものが多いからな。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:14.31ID:muer1VFs0
セレスタミンの眠気はやばい
市販薬あたりと混ぜて飲んだら意識飛んでもおかしくない
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:16.48ID:JqLQYYHh0
堤下が慢性の蕁麻疹持ちじゃないならアレルギー薬の眠気を舐めたんだろな
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:18.76ID:P+wC8TFk0
>>252
だからこそサウナに行くとか理解できない
他人に七転八倒して苦しんでいる表情見せたくないから外出なくていい状況なら普通は出ないはずと思うのだが
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:20.80ID:LZbA5N0p0
睡眠薬常用者としては、睡眠薬の
マイナスなイメージが広がるのは嫌だな。

俺は睡眠薬を使うようになって
劇的に生活リズムが良くなって
普通に働いて暮らせるようになった。

素晴らしいものだと思うんだけど、
やっぱり堂々と飲んでるとはいえない。。
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:38.57ID:RIA1fugm0
でも車運転するときに眠剤は謎だなぁ…
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:42.36ID:FckvZDZI0
デパス?で運転
やめろ、危ないよ。
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:46.34ID:g/yKU8Zb0
澤部という性格も良く仕事もそつなくこなす芸人に場所を奪われたんだから、堤下の需要はもうないよ
堤下はいらないけど相方は頑張って欲しい
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:50.81ID:G+Ml6tgf0
抗アレのんでも眠くはなるが睡眠薬のような脱抑制は起きない。
朦朧とするほど危ない(抗アレ剤でそこまでなったなんて聞いたことないが)と思ったら理性が働いて、家に帰るなり、駐車場に停めてタクシーで帰るなりの手段が取れる。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:20:00.75ID:3efYgMZi0
堤下が干されていた理由は薬物だったのか?

デブだからシャブではなさそうだが。
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:20:12.26ID:FckvZDZI0
サウナで蕁麻疹がおさまるのか?もしかして、
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:20:48.77ID:FckvZDZI0
干されてない、仕事はしてるだろ。
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:20:50.29ID:4r/YkjEk0
運転くらい平気だろって舐め腐ってたのかな
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:11.44ID:VuZl9NeD0
性病かもな
蕁麻疹が性病だったって良く有るからね
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:14.56ID:JqLQYYHh0
>>279
色んな医者巡るとショック療法でサウナ進められたりしたこともあるからなあ
代替医療とかいろいろアレルギーって胡散臭いやからの餌食になりやすくて腹立つわ
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:31.57ID:02i6fmLQ0
タイガーウッズの物真似?
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:37.45ID:t8w4BttX0
蕁麻疹サウナダメなん?血流を良くして良さそうだが
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:45.33ID:xqoYD00C0
汗が皮膚の刺激になって蕁麻疹が誘発されることもある
脱水はとにかくダメ
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:59.05ID:muer1VFs0
ん?サウナ?バカなの?
真冬に毛布かけてるだけで体中かゆくて冷やしながら寝ないとならなかったくらい地獄味わった
風呂なんか発狂して入れん
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:03.36ID:GujgavBV0
サウナって何が良いの?辛いよね?
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:15.99ID:6dZWGWqc0
運動して汗かけばいいのに、サウナとか死ぬだろ
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:27.45ID:hhofDWfS0
澤部が堤下のポジションを奪ったわけじゃないだろ

堤下ってもとからそんなにテレビには出てなかったし。
つか、澤部の相方ってものすんごい変人臭がするけど大丈夫なの?
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:29.97ID:nCBRhgQJ0
サウナの行き過ぎで蕁麻疹になったんじゃねえの
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:37.00ID:4MSV2z39O
ヤク中のサウナ好きは異常。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:50.85ID:FckvZDZI0
性病でかゆいのか?
アレルギーだろ。
ストレスだな。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:54.42ID:/EK8etl00
蕁麻疹やアレルギーでは睡眠薬出せんとおもうが?
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:58.95ID:MTG6Gg7v0
大人になってから好物のナッツでひどいアレルギー発症したけど、発疹でてる状態で人前で肌を出す気にはならなったな
芸能人だから個室サウナ?
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:23:22.22ID:FckvZDZI0
西城秀樹の様にサウナで脳梗塞になるぞ。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:23:29.72ID:6Jtj02Km0
アレルギー検査は採血一回で十分。
話しがおかしい。
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:23:36.05ID:UHB+HcoH0
まず痩せて飲酒たばこもやめろよ
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:24:02.59ID:FckvZDZI0
なんでこんなに太ってんの。こいつ。食い過ぎか?
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:24:14.77ID:eYrTbI/60
Twitterのサウナサウナ連呼凄いな
サウナ中毒じゃん
大麻女優の大麻連呼ブログのようだ
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:24:17.84ID:l80dlPQp0
>>291
おさまる人もいるしおさまらない人もいるし悪化する人もいる
ただ酷い発疹出てるやつがサウナに入ってきたら知らない人は良い気持ちしないんじゃね?
行くなら発疹出てない時にした方がいいと思うし自分もそうしてた
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:25:04.91ID:7yoTxI6b0
十年くらい前に皮膚科で蕁麻疹て言われたけど
薬もらったらすぐに治って今のところ再発とかもないな
蕁麻疹になった原因はわからんて言われたのはいまだにひっかかってるが
いろいろ理由がありすぎて特定でけんのかね
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:25:46.59ID:QwOfSRlH0
>>279
蕁麻疹の程度にもよるだろそんなの
俺は温泉とか全く問題ない
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:25:49.82ID:B+bBSH0r0
アレルギーとかじんましんの薬は眠くなるよ
市販の薬で肌のかゆみを抑える薬売ってるけど、飲むとすごい倦怠感に襲われる
こういう薬はなるべく飲まない方がいい、体に悪いと思う
ちゃんと医者いって薬もらって、ちゃんとした食い物食べて風呂も毎日入って布団もシーツもこまめに洗濯する
そうなると収まってくるが、手順を間違えると薬一択になるからそこが厄介
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:25:53.00ID:R+T6FNVy0
サウナと言えばヤク抜き
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:26:23.76ID:EkPWjWoo0
サウナの後の酒が美味いんだよ
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:26:32.96ID:LS8VHb2D0
最近じんましんが酷いって言ってるならアレルギー薬がそこまで眠くなるとは知らなかったのかもね
自分だってこのスレ見て、へぇ〜っと思ったくらいだ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:26:34.55ID:xM35QjWH0
意識朦朧状態になることはない
皮膚疾患の症状が出ているときにサウナに行くのも不自然

もういいよ
消え失せろ
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:27:05.26ID:g8wcYK9e0
数年前にコリン蕁麻疹?ってのになったわ髪の薬
飲み始めた時、体を擦ったり掻いたりするとピンク
色に腫れるやつ、体に文字とかかけたw10分もしな
いうちにもとに戻る。その時たまたまサウナに通う
ようになったらいつの間にか治った。あれは本当辛
かった、目を擦っただけで周りがピンクになるか
らアイシャドウしたみたいになる
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:27:32.74ID:Pc8hUMTS0
意識もうろうとするくらい眠くなる薬ってなに?
抗アレルギー剤は何種類も服用したことあるけど(同時にじゃないよ)あくびさえでなかったよ
堤下は野生動物並みだな
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:27:45.82ID:LZbA5N0p0
>>282
なんかの都合で1日飲めなかったりすると、
離脱症状で悪寒や脱力感がかなり出るから、
眠たくなくてもとりあえず飲むのは
常用者あるあるかもしれない。

あるいは一部眠剤は、向精神薬的な
成分も入ってるから飲むと多幸感を感じて
落ち着ける部分も確かにあるので、
そういう使い方していたかもしれない。

ただ、常用者だと飲んでそこまで効くとは
思えないし、多分慣れてなかったと思う。

というか、そこまでフラフラになるのは
睡眠薬というより、向精神薬そのものなんじゃないかと思う。
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:27:55.32ID:/7g3N0Zz0
薬飲んでた時あるけど、それで起こるリスク考えたら運転ってのは絶対にないな
自分がじゃなくて他人に迷惑かける可能性大だからね
やむを得ず運転したなんてのは言い訳にもならない
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:28:29.88ID:G4v9uPsT0
芸能絡みのネタだけは、必ずどこかしら擁護いれるんだろテレビは
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:28:50.48ID:0JBfwTLn0
路肩に止めて休んでいて
走行した証拠がないのに
引っ張ったけど
起訴できないから
リーク情報で印象操作する

警察最低だな
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:28:51.08ID:RidYEzzK0
冷却スプレーってかゆみおさまる?
それとも気休め?
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:28:51.22ID:eYrTbI/60
サウナの扉開けただけで蒸気の匂いで具合悪くなる自分はサウナの何がいいのかさっぱりわからない
運動で汗かいた方がラク
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:28:51.57ID:P+wC8TFk0
>>323
自分も同じで原因も分からないしこれで治ったと確信持てるのもないですね
ただ食事の内容はかなり無理して変えました
で治ったら再発一切なし
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:29:23.57ID:4g5UU7tU0
薬物で正常な運転ができないのだから逮捕しろよ
合法的な薬であっても、事故の原因になる危険な行為だろ?
人前でチンコ出しても誰も死なない、怪我しない
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:29:37.92ID:a29dnAfR0
サウナって肌がやられるからな。
耐性の無い人は止めておいた方がいいんだよな、あれ。
アトピーみたいなのを誘発する原因にもなんだよな。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:30:09.29ID:fw3+r+zVO
アレルギー治療を副作用がある薬で解決するってのが間違いだからな
薬じゃ免疫異常を機能ごと麻痺させるくらいしかできないんだから

ちなみにストレスで症状に強弱でたりするから麻薬類はたぶん軽減効果あるぞ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:30:11.04ID:Wml3Sx3J0
蕁麻疹うんぬんはヨシモトの弁護士の入れ知恵だろうが、問題は最初の捜査で睡眠薬って喋っちゃったかどうか。

睡眠薬飲んでたと認めたら完全に道交法違反。この言質が取られたかどうかは本人にとっても事務所にとっても大きい
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:30:55.42ID:hgfx+KQX0
飲んで運転やばいクスリはちゃんと書いてあるよな
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:30:55.57ID:i1COlgYy0
>>333
いやいやアレルギー薬は本当に朦朧とするよ
そこだけはマジ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:31:36.28ID:PD9/TBa90
完全にタイガーウッズのマネじゃねえか
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:32:03.39ID:XbLO1q9J0
「おまたせ!アイスティーしかなかったんだけどいいかな?」
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:32:07.22ID:f9gCqxtr0
アレルギーか
それが原因なら薬飲まない訳にいかないもんな
気の毒に
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:32:07.49ID:B+bBSH0r0
>>348
食い物の内容は結構関係してるよな
堤下は見ての通り太ってるから血中コレステロールが高いんだと思う
こういう状態だと肌も荒れやすくなる
これを解消するには油を多く含んだもの、例えば揚げ物とかスナック類を制限すると改善することがある
あと運動不足も大きな要因になってるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況