X



【サッカー】豪州、ホームでブラジルに4失点完敗。日本との最終予選大一番へ不安©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神々廻 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 23:47:47.55ID:CAP_USER9
 オーストラリア代表対ブラジル代表の国際親善試合が13日に行われ、ブラジルが4-0で快勝を収めた。

 ロシアW杯アジア最終予選で日本代表と同じグループBを戦っているオーストラリアだが、今月から開催されるコンフェデレーションズカップに
アジア代表として出場するため、他チームに先立って予選のサウジアラビア戦を8日に戦い終えた。その上で、コンフェデ杯に向けた最終テストとして、
ブラジル代表をホームのメルボルンに迎えての親善試合を行った。

 だが開始直後、ブラジルがいきなりの先制点を奪う。キックオフ直後のミスパスをジュリアーノが奪い、スルーパスを受けて抜け出したジエゴ・ソウザが
そのままゴール。試合開始からわずか12秒ほどでの先制点だった。

 その後は1点差のまま耐えていたオーストラリアだが、62分にはCKから2失点目。ロドリゴ・カイオのヘディングがクロスバーを叩いたあと、
最後はチアゴ・シウバが頭で押し込んだ。さらに75分、ブラジルの巧みなパスワークから、パウリーニョのヒールパスを受けたタイソンが決めて3-0とする。

 後半アディショナルタイムのラストプレーでは、ジエゴ・ソウザがCKに合わせて自身2点目のゴール。ブラジルがアウェイでの快勝を飾る結果に終わった。

 日本代表は8月31日にホームでオーストラリア代表と対戦する。13日に行われているイラク戦で勝ち点を獲得した上で、オーストラリアに勝ったとすれば、
1試合を残して日本代表の6大会連続W杯出場が決定する。

https://www.footballchannel.jp/2017/06/13/post216526/
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:01:36.04ID:TFut8+O80
>>1
まぁ、日本もブラジルには毎回フルボッコされてるから
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:02:39.81ID:9XTNAq370
シンガポールも無慈悲にアルヘンにボコられたな。どっちも客入らんな。日本なら即完売なのに。アルヘン、ブラジル相手なら。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:02:57.72ID:DsimIZLSO
>>20
サウジ、オージー次第。
だけど、オージーがタイに負けないだろうし、
サウジだってもう絶対に出れない消化試合のUAEに負けないと思うから、
日本はグループBで3位の可能性大。
そうなればグループA3位とPOになる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:13.44ID:EnZuNO2r0
イラクと引き分けた日本の方が不安や
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:38.64ID:yEF5Vcdi0
このオージーに勝てるぐらいじゃないと
W杯で結果は残せないよ日本は
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:47.00ID:BoYvQq+t0
まずこの試合で大量の経験値を得て、コンフェデ杯で強豪との3〜5試合分の経験値を得るわけだからな。
イラクと引き分けた日本が豪州戦までに得られるのは少ない。
豪州は大量のはぐれメタルを倒し、日本は普通のスライムを1、2体倒すか倒さないか程度。
もはやレベルが違い過ぎるし、日本が豪州に虐殺されるのは確実だな。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:37.44ID:9XTNAq370
他の大陸予選も面白過ぎるな各会場。ScotlandがEnglandと引き分けた。アイルランドは熱いし。フランス敗れたな。アステカはやっぱり凄いスタジアムだ。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:07:18.13ID:UgQDcNnQ0
ネイマールは得点記録更新の為のボーナスチャンスみたいなもんなのにお休みか
クリロナならここぞとばかりにハット決めるんだろうなぁ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:07:37.21ID:otawpHes0
こんな糞弱いオージーにも勝てないのが日本
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:07:54.75ID:aBZ3Lfdg0
>>54
それ本気で言ってんの?
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:08:54.69ID:vElytSvd0
ブラジル相手だったら別に4点取られても余裕なんじゃ…
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:16:05.03ID:RtNTzl2E0
なんか欧州の強豪とはそこそこ戦えるけどブラジルにはボコられるよな
日本などのアジアの強豪は
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:17:02.57ID:XBBvKMRP0
もう日本でサッカーに金投資やめろよ
中田英寿の時代から強くなってねーわ
無駄な金つかうなぼけ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:21:13.22ID:0p9wh+to0
>>74
お前の金使ってないし税金も使ってねえよ
死ねボケ
棒振りでも見てろカス
0078多重人格者@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:21:15.43ID:tZiu5c1N0
何でブラジルと親善試合しようと思ったんだろう

人が成長するために必要なのは成功体験だぞ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:21:33.00ID:MLQn1fk+0
>>35
最近ってW杯優勝後のヤル気ないときでしょ
まぁ、親善はいつもヤル気ないけど
コンフェデで二軍ドイツとオージーどうなるかだ
アジア代表として頑張れとしか言えないが…。
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:25:00.99ID:craosTtO0
まあ日本のボコられることには変わりないだろうけど豪州も弱くなったよなぁ
2006年やそれ以前とは別物。
少なくとも2006年はブラジル相手にいい試合してたからね
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:25:13.52ID:zXNNhZ8W0
つうか強豪とガチ試合する機会が少ないから
過去の親善試合で善戦した自慢しか出来ないのが悲しい
回数出て本戦で勝ちを積み重ねないと認めてくれんよ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:26:42.19ID:o45cJXEY0
やっぱり守備だよなぁ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:27:25.87ID:QL01Ec5o0
>>84
おまえもニワカだなw
ブラジルのどこが弱くなってんだよw
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:27:59.05ID:9XTNAq370
>>73
ブラジルは勿論だが、南米には全く勝てません。唯一勝ったのは2010年岡田の遺産の時のみ移動お疲れのアルヘンのみ。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:28:50.46ID:9XTNAq370
>>84寧ろ、ドイツも劣化で本命だよブラジルはロシア大会。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:30:10.79ID:9XTNAq370
>>61
その取られかたがオージーが強いはずのセットプレーからというね。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:31:12.20ID:z6yMlTND0
ブラジルと日本を一緒に考える記事ほんとすこ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:31:23.62ID:X2L7ByjM0
オーストラリアはアジアに入ったら無双するかと思いきや
アジアレベルまで落ちたからなw
昔の豪ならフィジカル生かした激しい守備でブラジルに自由にやらせなかった
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:31:30.67ID:QL01Ec5o0
>>88
南米には勝てないよなぁほんとw
五輪代表もU−20も勝てなかったし
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:31:48.76ID:9XTNAq370
アルヘンもマリアさんが調子よいとやっぱり良いなぁ。マリアさんが本番でエンストするのは目に見えているが……
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:32:07.43ID:QL01Ec5o0
>>92
いやオージーはW杯予選じゃなくてコンフェデの準備だから
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:33:40.58ID:9XTNAq370
>>94昔はプレミアリーグ居たのに、プレミアリーグ金持ちになってしまって豪州選手御呼びじゃないになってしまって墜ちたな。
日本は勝たないとなオージーに。
ハリルホジッチ更迭するべき。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:36:08.99ID:QL01Ec5o0
>>94
オージーなんか昔からW杯出れないレベル
イランあたりに負けてたの知らんのか
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:36:15.29ID:0D6UUgbu0
というか今日の結果はあんまり参考にならんよ
試合見てたけどお互いスライディングすらほとんどしない紅白戦みたいな雰囲気の試合だったし
テクだけなら結果通りの差があるけどフィジカル活かして削りあいになったらまた違った内容になる。
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:38:44.58ID:0D6UUgbu0
もういいかげん、テストマッチの結果で右往左往するのはやめてほしいわほんと
テストマッチはテストして悪いところを洗い出すための試合なんだから
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:39:16.70ID:m1xqiQB70
実際当たるのは2ヶ月以上も先だし、ブラジルとの結果なんて日本としては大して参考にもならない。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:46:21.73ID:jwKuKc2F0
ブラジル相手だぞ不安って?
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:50:53.22ID:9e4dvaMj0
悲観的なこと言ってるのはニワカか在日チョン公ぐらいだろ


普通にあと一勝で日本のW杯行きが確定する


それだけの話やん(´・ω・`)
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:53:41.98ID:aC9rE75g0
ネトウヨってサッカースレですらコピペなのかよ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:54:01.75ID:Agt7H0940
要するに日本がオーストラリアに勝つにはブラジルみたいにチャンスと見れば二人で高速パス回して速攻でシュート打てば入るってことだな
味方の上がりを待たずに二人いれば充分なんだよなあ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:55:43.96ID:8TUoBPDl0
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:55:56.07ID:8TUoBPDl0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:57:26.79ID:2Dz3qJG00
>>1
サッカーのアメリカ代表は何故、過小評価されているのか?

・W杯で通算8勝、グループリーグ突破は4度(日本代表はW杯通算4勝、グループリーグ突破2度)

・アメリカ代表はドイツやイタリア、スペイン等のサッカー強豪国にA代表で勝ってる(日本代表はヨーロッパのサッカー強豪国に勝った事が一度も無い)

・2009コンフェデ準優勝(準決勝でスペインを破り、決勝ではブラジル相手に2‐0とリードしていた)

・直近の日本代表との試合もアメリカ代表が勝ってる(シドニー五輪や北京五輪でもアメリカ代表が日本代表に勝利)

・アメリカ代表はライバルのメキシコに勝ちまくり(日本代表は2013コンフェデもだが、メキシコに全く勝てない)

・ブラジルW杯で2ゴール決めたデンプシー(現MLS・シアトル)はイングランド・プレミアリーグで大活躍していた(日本代表のエース香川真司はプレミアリーグで全く通用せず。)

・アメリカは2015年U20W杯ベスト8で、唯一負けたセルビアが優勝した(日本はU19アジア予選で5大会連続敗退中)
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:02:14.28ID:r8i3PTZl0
この試合の評価は微妙やね
弱くはないイラクにアウェーで勝ち点取ったのは意義ある

このメチャクチャな試合環境を考えれば後半のあのグダグダ失点ありえる
ハリル評価はほんと難しい
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:32:37.86ID:2DbtMk7A0
>>72
まともな審判に笛吹いてほしいね
できればイルマトフ氏とか
何でいつも日本はホームでもアウェーでも審判で冷遇されるんだろうな
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 01:38:24.55ID:vVhnSW5u0
アルゼンチンに負けたのを雑魚相手にウサ晴らしww
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 03:10:49.94ID:GHwNmFii0
>>119
完膚なきまでに倒してくれないとなぁ
しかし今の最弱ブラジルに4点て
オーストラリアも相当ひどいチームだけど
日本も日本でなぁ
本田に頼り切るチームでは
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 04:24:37.46ID:LKXoLwUs0
ブラジル2軍だろ?
一応アジアチャンピオンがホームでこんなんだから世界との差は大きい
アジアはワールドカップ出ない方がいい
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 04:31:44.71ID:jkCgCodi0
日本だったら6点ぐらいレイプされてたな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 04:31:50.56ID:9OFs0Tei0
元々オージーはオセアニア
アジアじゃねーし
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 05:26:08.98ID:Y4+sjQYQ0
>>122
しかも本戦でな
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 05:36:25.88ID:dAzh23QS0
アジアだよな・・・

こんなカス相手にシクハクしてる日本が情けない

イラクなんか10−0で勝てよ・・・

でないとワールドカップ優勝なんか絶対に無理

欧州でプレイしてるのに、いつまでたってもアジアレベルw
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 06:16:18.16ID:JCadcXFB0
>>768
対ブラジル直近の3試合
日本0ー4ブラジル
日本0ー3ブラジル
日本0ー4ブラジル

これで芸スポ民はワンセブンwwww
とかブラジルバカにしてたんだからスゴいよな
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 07:59:27.42ID:cF7sd1Sf0
オーストラリアはこの後コンフェデもあるからね
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:02:00.17ID:L94OQoUn0
>>123
日本も勝ちを捨てて失点だけ防ごうとすれば2失点ぐらいで済むかも
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:03:47.71ID:cF7sd1Sf0
>>129
いくら欧州のクラブでプレーしても
外人と同等のタスクをこなしてるわけじゃないからね
完全に日本人用タスクを割り当てられていてその中で試合にださせてもらっている選手がほぼ10割だろ?
欧州サッカーの幹となる部分ができてる訳じゃないから
代表に帰ってきたら外人任せの部分がなくなって
歪なチームになるんだなこれが
まともに欧州のクラブ所属って言える選手は大迫くらいだろ
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:05:24.61ID:lE8CdDXh0
「あれでブラジルを本気にさせちゃったかな(笑」
玉田のあのコメントほんと好き
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:12:04.43ID:O3gAS+Xb0
これで危機感もって日本戦に挑まれるとヤバい。
ブラジルに勝って余裕ぶっこいてもらった方がやりやすい。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:12:06.46ID:dAzh23QS0
>>138
過去コンフェデに出まくった「経験」のある日本がイラクにドローw
「経験」はいずこへw
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:12:52.09ID:ztuAzixOO
>>137
ホームで優勝チームにとはいえ、タコ殴りにされたようなチームが
3年程度で鬼強くなるかよw
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 08:15:44.78ID:oqTQFvqK0
そらブラジルに大敗するなんてデフォルトだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況