X



【芸能】片岡鶴太郎(62)、体重43キロに「Sサイズでもブカブカ」 インド政府公認のヨガ検定合格&親善大使就任©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 16:07:51.02ID:CAP_USER9
片岡鶴太郎、インド政府公認のヨガ検定合格&親善大使就任 体重も43キロに「Sサイズもブカブカ」
2017-06-13 14:52

俳優で画家の片岡鶴太郎(62)が、インド政府公認「プロフェッショナルヨガ検定・インストラクター」に合格し13日、
東京・千代田区の駐日インド大使館で行われた会見に出席。
ヨガを始めてから5年での快挙に、片岡は「うわースゴい!最高の喜びです。ありがとうございます。
本当にすばらしい出合いをいただきました」と喜びをかみしめた。

同検定は、ヨガ発祥の地・インドのナレンドラ・モディ首相主導で2015年よりスタート。
試験は実技と筆記によって、ヨガの歴史、哲学、生体学からサンスクリット語の理解をはじめ、
インストラクターとしてのティーチング技能や理解などもヨガの実践とともに面接形式で問われる。
全4段階あるうち、片岡はレベル1にあたる「ヨガインストラクター」に合格。
現時点で日本での合格者は、計26名(日本人19名、インド人7名)となっている。

ヨガを始めた経緯について片岡は「尊敬する偉人・賢人たちの書物を読んでいたら、
必ず瞑想(めいそう)というものが出てきていたので、いつか瞑想をやりたいと思っていた。
そこで、ある先輩俳優の方から先生を紹介されたら『瞑想はヨーガの最終ブロックにあるものなんですよ』
と言われました」と説明。「この5年間、睡眠時間が30分でも休まずヨガをやってきた。
けさも朝1時に起きて、ヨガのことだけで4時間くらいやってきています。
昔は65キロくらいあった体重も今は43キロくらいで、健康体です」とアピールした。

古代インド式ヨーガ最高の浄化法で、一般にはコントロールできないといわれている、
腹直筋を意識的にあやつる高度な技術「ナウリ」も生披露。「ほとんど全裸です」とのセリフとともに、
アキラ100%のようにパンツ1丁に“お盆”を持って姿を現すと「便乗100%です。すっかりスリムになって、
このボクサーパンツもSサイズでもブカブカなので、3〜5歳用です」とにっこり。
昨年11月放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)でも放送されていた
「内臓のはがれる音」をはじめとした渾身のナウリを見せた。

(後略、全文はソースで)
ORICON NEWS http://www.oricon.co.jp/news/2092312/full/
アキラ100%に便乗した片岡鶴太郎
=インド政府公認「プロフェッショナルヨガ検定・インストラクター」合格会見
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170613/2092312_201706130690995001497335509c.jpg
43キロの健康体を披露した片岡鶴太郎
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170613/2092312_201706130690656001497335509c.jpg
高度な技術「ナウリ」を生披露した片岡鶴太郎
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170613/2092312_201706130690848001497335509c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170613/2092312_201706130690768001497335509c.jpg
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:05.77ID:4PnC0wPV0
鶴ちゃんとは違うけど、白鵬関が体質改善で断食療法を取り入れてるらしいね。
和食(ビーガンに近い食事)の要素を取り入れて、以前は大好きだった肉を食べたく
なくなったみたい。断食後のおかゆが何よりも美味いと感じたと週刊誌で見かけた。
日本人本来の和食の原点に立ち返ったら、ごはん・漬物・汁物の一汁一菜を実践
すべきなのかも。自分も先ほど帰宅後に納豆を冷や飯に乗せて、冷たいお茶をかける
冷やし納豆茶漬けを毎日食べている。朝と晩(昼は昆布だしのうどん)だけど、
体調がすこぶる良くなった。
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:08.57ID:03Er1FT10
熱々おでん
北条高時
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:12:04.05ID:q55LregH0
>>1
つまんね
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:15:21.55ID:cmpwyKag0
これで長生きするならば、
1.粗食で内臓の余力を使わず老後に取っておき、2.また血管も老化させず、
3.体重を軽くして足腰関節の負担を減らして故障時期を遅らせる
の相乗効果だろう。
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:29.81ID:pWFvYZ3x0
気持ちが悪い
それ以外の言葉が浮かばない
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:24:08.76ID:R0DevG6NO
中村雅俊の嫁さんに芸人は太ってていいですねみたいなこと言われてからボクシング始めたんだよ
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:26:37.54ID:ZBhGFz4G0
120歳ぐらいまで生きたらすごい

でもヨガの達人って案外短命で
60代で寿命が尽きる
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:27:57.36ID:ZBhGFz4G0
>>816
そう言えばサンプラザ中野くんさんはどうしてる?

あの人も1日1食だった
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:28:50.33ID:vS5xeeatO
>>162
年いくつ?
母親もドカ食いしようが寝る前に甘い物食べようが35まではずっと43キロだったって。けど段々体重増え始め今50才だけど51キロあるってさ。まさか自分は婆さんになって太るとは思ってなかったって。あんさんも油断大敵よ。
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:32:03.04ID:jQYd3cDU0
健康のためなら死んでもいい
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:32:45.33ID:SdCIU3wG0
>>1
ガン

スピリチュアルに系統

今ココ
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:15.67ID:VKkts75J0
天才になりたかったんだろうねえ
ただの面白い人って自分受け入れてたらもっと楽に生きれたんじゃないのかなあ
お金も稼げるしって
でも自分を追い込むことに幸せ感じるならこれでもいいのか
見てる方からは痛々しく見えるけどね
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:16.92ID:QbXuBbD90
そういやマッスル北村はストイックすぎて餓死して死んだんだっけ
まだまだその境地には至ってないな
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:35:25.57ID:3EfKolel0
なぜ、と言われても、それが源さんなのだから・・・
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:35:53.78ID:c6Jb+BBZ0
>>816
だいぶ前のイメージで言ってるだろ
最近のタモリは小太りで腹がでっぷりと出てるぞ?
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:37:58.22ID:3EfKolel0
タモリはノンベエだからな
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:38:38.65ID:FiWXupcx0
麻薬や破廉恥事件起こすよりましだな
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:39:35.89ID:PlyBRziE0
現世とは違う世界を目指してんだから、我々2ちゃんネラには想像がつかないだろ。
親鸞聖人いや空海?いや何なんだ、空を飛ぶ修行?空気で生きるとか?

こっちは「オバチャマわね」がみたいだけなんだが。
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:43:44.46ID:QlhD4qnf0
家族いるんだっけ?
孤高の存在なりたそうだもんなぁ
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:26.39ID:9FRtzcRH0
昨日今日にこの身体になった訳じゃなく、長年掛けての結果だから、
健康体なんじゃない。
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:36.31ID:Bf+2Kgx80
43Kgって身長150pくらいの女性で痩せすぎずちょうど良いくらいの体重だよ。
この人身長いくつか知らないけど、男性でこの体重は不健康に思うけど…
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:54.24ID:QbXuBbD90
>>928
好きなように生きたいからって言って
奥さんにお金だけ渡して別居してるような状態だって前に言ってたような
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:48:58.09ID:VoPOEgrO0
鶴太郎163センチってなってるけど
そんなないだろ
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:32.40ID:dH2e0AUv0
なにやっても色物なんだよな
書道も絵も何もかも全然凄いと思わない
本職のお笑いに戻れよ、それが一番
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:54:25.37ID:ewJ2hBzW0
>>129
炭水化物抑えさせれ寿命を縮めるのって
国の陰謀なんじゃないかとさえ思ってるわ。
年金や社会保障や原発の被害を揉み消せるじゃん。

平日朝から晩まで働いてる奴が糖質を抑えたら
脳の発作で突然死するよw
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:23.59ID:zznVW3fE0
昔は豚体型でおでん無理やり食わされて熱い熱い言って馬鹿にされたのにすっかりキャラチェンしたなw
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:58:36.86ID:SvrZgQP10
>>941
脂性って言われて、キモい男の代名詞だったよね
ヨガで治ったのかな、脂性
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:58:55.09ID:af1Sbtyl0
榎木孝明といい勝負やな
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:02.15ID:3EfKolel0
ガンでなくなった時の俺のママン(身長160)の体重が40代前半だったなぁ。
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:59.14ID:sfoFH8OA0
気持ち悪い
昔から気持ち悪いけど、さらに気持ち悪くなったな
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:13.87ID:0ZXFz7UV0
鶴ちゃんの ぷっ!   ツンファイブ!
0949オクタゴン@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:58.82ID:ZWFYZxXQ0
鶴太郎のガリガリの身体見て健康そうに見えるだろうか?
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:02:08.93ID:fhYpe4wvO
ヨガやってる人に早死に多い気がする
やり方間違ってるとか度が過ぎると体に悪いとかかな?
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:04:21.68ID:szv7Qf570
何でも程々がちょうどいい
ウォーキングからマラソンやる
ハイキングから登山やる
死亡フラグ
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:05:47.87ID:79mwt4qj0
今に掌から灰を取り出しそうな勢いだな
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:02.50ID:RDlO+xsN0
シワシワで干からびてる感じ
もっと筋肉がついて肌に張りがないと健康的に見えない
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:21.25ID:ewJ2hBzW0
胃液吐くまで〜
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:29.87ID:VKkts75J0
いい年したおじさんが拗らせてるってなんかね
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:34.38ID:piehG2LK0
ストイックだから逆のベクトルに振れてたらすげーマッチョになってただろうのにな
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:44.16ID:lgLZbb8/0
鬼ー!鬼ー!
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:11:51.97ID:IRiN1lDN0
たけしも1日1食生活してるらしいし長生きしたいんやろな
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:13:22.66ID:3Mpuj9ji0
丸々太ってると思っていたネコに水をかけたときの
ような感じだ。
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:13:32.39ID:JPLIfKo50
これって拒食症だよね
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:14:10.99ID:JPLIfKo50
ヨガ行者だからといってここまで痩せる必要ないよな
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:14:12.58ID:SvrZgQP10
>>962
どんどんつまらない男になってんなー
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:14:24.47ID:CnYz4eFD0
リアルな43kgがみれて良かったじゃん

アイドルは公称37-43kgが多いし
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:15:56.55ID:0/NtpuVL0
病的なんだよなぁ
もうちょっと健康そうに痩せないと
痩せすぎってのも悪いらしいぞ
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:03.73ID:R5TJcNGMO
ボクシング 書道 絵画 ヨガ 俳優 コメディアン
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:04.74ID:C8PE+zrj0
キモ過ぎw
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:10.52ID:CnYz4eFD0
>>194
家系云々の影響がデカイんだろうけど
90代でピンピンしてるって聞くと
粗食や1日1食やってみようかなって気になるなぁ
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:18:26.63ID:qPuPzsDF0
インド人もびっくり(´・ω・`)
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:20:25.40ID:VKkts75J0
えー、でもさそんなに長生きしたいか?
ちょうど定年の60か65位で死亡が理想だけどなー
自分は悠々自適な年金生活期待出来ないからさ
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:22:13.28ID:I+RPN3gD0
ガリガリになればイイってもんじゃない。
一種の自己管理の出来てない奴。
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:23:18.34ID:dSzsAcLg0
もうすぐヨガテレポートできる?
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:25:20.66ID:ewJ2hBzW0
>>966
確かに食わないとつまんない奴になるよな

まあ世間を面白がらせることをやめて
自分の面白いことにフォーカスを合わせるようになるのかも
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:26:33.64ID:KAQpWLl20
村西監督のものまね以来だな
くそわろたWww
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:26:57.41ID:I+RPN3gD0
はてさて、
漢方の国の平均寿命は?
ヨガの国の平均寿命は?
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:28:11.18ID:RWh0IEaAO
>>900
江戸時代は8割を占めた農民の食生活が肉も魚もない根菜類とアワやヒエだったわけだから、
本来ビーガンが日本人の食事の基本というか、スタイルそのものなんだよ。
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:28:55.51ID:LB3frSJx0
もうピヨコしてくれないのか?
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:30:11.21ID:xbQELtT70
メンタル強えなあライザップ芸人にギャラ払うからやってみろといっても誰も出来ないだろ
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:34:22.10ID:zznVW3fE0
>>987
でも江戸時代って40ぐらいでみんな死んでたし
医療技術の発達もあるだろうけど肉や魚食えるようになってから寿命延びてね?
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:35:00.12ID:egFIxQqy0
テレポートはできるん?
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:36:51.64ID:JPLIfKo50
>>990
さすがに40はないわ
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:38:51.08ID:/iqf5E+C0
出川もあと15.キロくらいダイエットしないとな
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:41:36.77ID:SXHct51/0
来年には小森のおばちゃまみたいな体つきになる
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:55.33ID:ezPWZ9zL0
>>1
胃癌前摘後の父(存命)がこんなだったな
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:00:13.57ID:ky+nfjKZ0
どうでもいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況