X



【落語】春風亭昇太が今川義元“愛”を語る©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/12(月) 20:08:37.53ID:CAP_USER9
先月19日、静岡市で「今川義元・生誕500年」のキックオフイベントが行われた。

今川家の菩提寺で静岡市市長は、義元の名君ぶりを正しく現代に伝えようと、熱い「今川義元復権宣言」を読み上げた。
確かに、桶狭間の戦い(1560年)で織田信長に討たれた義元は、「公家かぶれ」「軟弱」「負けて当然」といったイメージが根強い。

でも、真実の姿はそれとはまったく異なると、放映中の大河ドラマ『おんな城主 直虎』で義元役を見事に演じきった、現代最高の噺家は語る。

http://wpb.shueisha.co.jp/2017/06/12/86317/
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:32:59.83ID:PEcH0bfo0
結局モーホーなの?
金ある立派ないえある嫁いない
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:51:15.79ID:5RhwVeNi0
>>51
女だったらそもそも晴景の対抗になるわきゃねーだろ、馬鹿なの?
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:57:52.99ID:5RhwVeNi0
>>36
家康の義元評は何でも雪斎に任せすぎたから雪斎が死んだらああなった
信長と同格なわけがない
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:09:25.40ID:qB+uUEHt0
>>51
謙信が女なわけねーだろw
関東や信州、越中へ何十回遠征したと思ってんだよバーカ
女ごときに越後勢の総大将が務まるかバーカ
女ごときに関東管領・越後国主が務まるかボーケ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:12:37.64ID:qB+uUEHt0
>>38
武田信玄での中村勘九郎は義元をバカにしすぎ
信長での義元役の方がまだ貫禄・知性があった
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:16:37.21ID:qB+uUEHt0
>>36
お前バカだろ
信長は自ら全軍の指揮をとって戦いに継ぐ戦いで尾張統一し、桶狭間へ向かった
義元は戦を長年家臣任せにして、久々に総大将として輿に乗って桶狭間へ休憩に向かった
政治力は別として武将としての器量が違い過ぎる
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:17:27.03ID:9Fm4k/vB0
>>51
月に一度何だって?
何かソースはあるの?
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:23:08.05ID:qB+uUEHt0
>>15
桶狭間直後に尾張侵攻なんて無理
桶狭間で今川家歴戦の勇将が多数討死してる
大損害で軍の建て直しが急務
尾張どころか三河に進軍すら難しい
尾張遠征で財政逼迫し民の生活が苦しい状況下、無理に再遠征すれば一揆や謀反が起こり兼ねない
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:27:38.49ID:9Fm4k/vB0
林修先生によると兵の動員数は石高によって変わる
そして当時の信長の尾張と義元の駿河・遠江・三河では石高に大差なかったから
動員された人数にも大差なかっただろうって
信長が十倍以上もある敵を破った伝説は勝った信長が後から作った話だろうって
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:28:43.50ID:qB+uUEHt0
>>15
大軍の遠征って大変な出費で、家臣や領民の不満が爆発し兼ねない
遠征失敗で崩壊した例は多数ある

カルタゴ・ハンニバルのローマ遠征
日本国・中大兄皇子の百済遠征(白村江の戦い)
フランス・ナポレオンのロシア遠征
越後国・上杉謙信の関東遠征
日本国・豊臣秀吉の朝鮮遠征
日本国・帝国陸軍の八甲田山遠征
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:32:35.81ID:qB+uUEHt0
>>62
林修は子供の頃から嘘つきエロ坊主だったから参考にならん
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:41:37.55ID:T41ehfl20
風林火山の今川義元は良かった
有能だけど欠点もあって武田信玄や北条氏康より一段落ちる感じがよく出てた(´・ω・`)
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:41:52.18ID:qB+uUEHt0
甲相駿三国同盟で今川は京へ向かう筈が天国へ逝っちまった
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:42:52.56ID:TX72dsll0
キモw
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:49:56.44ID:f675Mhy70
>>61
それはどうかな
信長は斉藤との戦に負け続け
負けても美濃に攻め込んでいたんだよ
尾張は貨幣が潤沢だったという話もあるがな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:54:36.50ID:qB+uUEHt0
義元には太原雪斎や朝比奈、岡部元信、松平元康ら優秀な家臣が多く、北条氏康から富士郡・駿東郡を奪還
三河の安城城を奪還して信長の兄を生け捕りにし竹千代を強奪
桶狭間合戦の数年前、尾張東部に攻め込んだが信長に撃退されてる
それでも調略によって尾張南東部を侵食したが、桶狭間で情報戦・機動力・索敵・騎馬隊・鉄砲隊を含む総合力で完敗だった
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:56:20.67ID:CoSJfkrn0
>>66
義元は子供の頃から出家してて大名の嫡男として育ってないんだよね
その辺が父親の影響を受けてる信玄や氏康とは違うなと
風林火山見てるとよくわかる
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 01:01:50.37ID:qB+uUEHt0
>>69
信長は義龍に撃退されたが双方損害を出してる
龍興には時に勝利、時に敗退を繰り返しながらも調略で斎藤家家臣を尽く寝返らせた

謙信は連年の遠征で家臣領民の怒り爆発(#^ω^)
1554年に北条高広の乱
1556年に大熊朝秀の乱
1567年に北条高広の乱
1568年に本庄繁長の乱
1568年に椎名康胤の乱
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 01:08:46.41ID:qB+uUEHt0
現代に信長と氏真が生まれてりゃ氏真圧勝だな

氏真は日本最高のサッカー選手として代表エースに君臨
欧州のビッグクラブで大活躍し年収15億円、コマーシャル料入れると年収50億円
高級車を乗り回し美女にモテモテで勝ち組

信長はチンピラ在特会員として在日韓国人との抗争に明け暮れ、ヘイトスピーチ禁止法違反および銃刀法違反で逮捕、連続殺人容疑で死刑
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 02:55:34.49ID:jLM5jh5V0
笑点メンバーに打ち取られるのを期待してたのにw
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 03:05:41.91ID:D1eKBfBy0
そのわりに海道一の弓取りと言われた若い頃でも麿スタイルで出てたよなぁ
だいたいそこまで今川義元リスペクトしてんなら役うけんなよ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 03:10:07.13ID:lha1OTqX0
いったいあと何度ドラマを繰り返せば今川義元は信長に勝てるのだろうか。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 03:14:36.11ID:otcjeTaC0
もし、桶狭間の成功がなかったら、尾張は手にしたろう。
でも、義元はそれからどうするつもりだったんだ?

美濃の斎藤氏を簡単に撃ち滅ぼせるとも思えんが?
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 03:25:45.11ID:p0oJ3kYR0
>>80
去年の真田丸で今度こそ豊臣勝利か!?ってネタがあったね
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 05:12:52.38ID:o6P/4zYN0
すごいのは母ちゃんでしょ。
病弱な夫、戦死した息子、蹴鞠狂の孫を支えながらなんとか今川を支えた寿桂尼様
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:52.77ID:8J3HIMzG0
>>76
信虎を女と錯覚する奴はほんと馬鹿だよな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:31:30.58ID:8J3HIMzG0
>>84
寿桂尼はクズ
都の公家出身ゆえ義元を洗脳して織田を過小評価させる過ちを犯した
閉経クソババァ寿桂尼ヤリマンが出産後即死してれば義元はまともな武将に育っていた
女が出しゃばると国が滅ぶの典型
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:14:50.19ID:zeusvnxx0
>>75
氏真は這い上がっていくメンタルが無さそうだから欧州のビッククラブで大活躍はないだろう
J2、J3辺りを彷徨いながらのんびり暮らしてそうだわ
信長は現代でも管理職辺りまで上り詰めるぐらいの順応性はありそうだけどな
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:19:57.76ID:zeusvnxx0
>>81
後顧の憂いは無いから西へ領土拡大してただろうね
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:21:43.53ID:dZZCW1eo0
>>81
副将軍として全国をまとめたりして。
家柄はぴったりだから。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:30:23.63ID:Zf/gkXmI0
今川2万を織田2千で大雨の隙に奇襲

あの時代に大雨に進軍したらぬかるみにはまるだろうし
尾張統一した織田軍ならもっと大軍だろう
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 14:55:47.79ID:8Ap7zNDH0
>>93はバカ女
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 15:17:07.86ID:7qh0OuHY0
慶長三年(1598)の国別石高、太閤検地確定版

駿河 十五万石
遠江 二十五万石
三河 二十九万石
合計 六十九万石

尾張 五十七万石

実は、駿遠三の三ヶ国と尾張一国は生産力でいえばほぼ同等
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 16:02:01.81ID:8Ap7zNDH0
>>96
永禄3年(1560年)から慶長3年(1598年)迄の間に尾張で農地開墾行われた
桶狭間合戦の時点で織田支配域の尾張は57万石もない
特に尾張南東部・東部は今川支配域
今川軍には武田・北条の援軍も考えられる
織田軍5千、今川軍2万5千はあながちデタラメと言い切れない
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 16:10:41.61ID:JZ1HOAQY0
>>83
風林火山の谷原章介と漫画センゴクが今川義元像を変えたな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 16:36:40.79ID:Sj5nlkUaO
アッー!
やっぱりホモだったんだな
だからまだ独身なんだ
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 18:20:06.32ID:ZQb2cxW40
義元率いる今川本隊は5千、信長率いる織田本隊は2千
他は大高城・鳴海城・鷲津砦・丸根砦などに分散
少数精鋭の織田本隊の前に、戦慣れしてない義元に率いられ統率に劣る今川本隊は総崩れ
岡部元信が大高城に篭って奮戦し、義元の首を帰陣させたのが今川軍の責めてもの抵抗だった
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:33.46ID:hJ52Shlq0
今川義元は戦国最強ということで当スレ終了する
以下に書き込む奴は打ち首
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:47.35ID:Jt4z7WkDO
信長の野望のせいかやっぱりイメージが良くないな
家臣もいっぱいいるくせに太原雪斎がぶっちぎりで後は織田や徳川はもちろん信玄には100パー負けるしもしかしたら北条にもヤバイかも
桶狭間の後逃げっ帰るってのもダメすぎだろう
全国には知られてないけど民話みたいな形で静岡で善政、猛勇が伝わってる家臣はいないのか?
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:29:10.55ID:dHUdFDEH0
歴史ヒストリアで直虎は女だというのが史実かのように言ってたが違うのか、わけわからない
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:35:29.26ID:yps6wd640
>>103
義元がもろに無能って昭和の終わりころから民放の正月時代劇ぐらいじゃない
登場が桶狭間だけならともかく、ある程度の出番がある役ならだいたいひとかどの武将に描かれている
俺の記憶では徳川家康での成田三樹夫の烏丸少将みたいな義元は役所広司の信長に討たれるミスがなければ天下取れそうだった
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 09:45:39.91ID:JY5segQX0
>>107
女に信虎なんて名前つけるかバーカ
直虎は男だよ
今年の大河製作者は全員クズ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 10:51:23.52ID:tMLo+Agh0
>>111
死ねよ
戦国の世に男風の名の女いるかよ
嫁の貰い手ないわ、オルドミスまっしぐら
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:30:31.69ID:W1dRM7fq0
雪斎が長生きしてればなー
信長は運が良かった
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:42:24.13ID:cvI2IqiE0
>>12
官兵衛の時の半兵衛のほうがカッコよかった
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:43:10.52ID:gGhMM4Ah0
RCカーグランプリのMCやってたから静岡贔屓なのかな
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:26:09.68ID:gyPI6D7x0
>>111は頭蓋骨に脳が入ってない
女は女らしく優しい名をつけるのが時流
直虎とか女に絶対つけない

柴咲コウは史上最低の駄作に間抜けヅラ晒した下げマンパイパン整形汚物更年期梅毒エイズババァ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:28:50.24ID:m1n2yKh40
>放映中の大河ドラマ『おんな城主 直虎』で義元役を見事に演じきった

ほとんど台詞がないままナレ死だったじゃん
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:32:20.78ID:2fI3isbC0
センゴク番外編の桶狭間戦記って漫画だと義元がめちゃくちゃカッコよく描かれてるよね
今と違って作者の画力もあったし
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:29:11.57ID:k1I6hfyF0
義元は政治力・文化力はあったが軍事的統率力はなかった
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:25:27.71ID:k1I6hfyF0
今川義元は静岡では英雄なのかな
何気に織田信秀や北条氏康を撃破してる
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 00:06:14.26ID:1a01AfOU0
>>120
昇太は舞台とかも良かったし、芝居が下手なわけじゃない
ただ基本的には何やっても春風亭昇太というキャラで幅は狭いので
喋らせなかったのは正解だな
雰囲気は良かったと思うぞ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 13:11:00.15ID:ITt1bEIQ0
>>118
みんなおらが国の武将が大好き
共通してるのは家康嫌い
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 09:35:01.51ID:ym2zNAr30
駿河、遠江、三河も家康、豊臣家臣時代に農地開墾されて石高は上がっている
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 09:50:19.16ID:kC+2w5wsO
知ってた
鉄砲もいち早く導入してるし兵力の組織化も一流だった
はっきり言えば信長は斎藤道三と今川義元から多くを学んで成功したと言っても良い
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 09:57:51.23ID:6SWhTu8q0
>>130
でも革新的なことしないと歴史の教科書は1行で終わっちゃう相手側として
小早川秀秋もそうだけど結局歴史に名を残すってのはそういうもんだ

ご当地の立派な領主ほど名は残らんのだなとは思うがそれはそれで立派だから
後世につたえてやれやご当地さんは
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 10:06:59.75ID:S9PxYZpu0
今川義元は中国地区の大名で例えたら大内義昭だな。
両者ともに守護大名で地域の最大勢力だったけど戦国時代後半は衰退し始めてたから下剋上された典型。
織田信長と陶晴賢、徳川家康と毛利元就が似たような役回り。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 10:10:11.50ID:Pz2K5r8A0
蹴鞠るか、の♪
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:26:01.14ID:v7mRKBK1O
戦国ネタなのに全然伸びないな やっぱ今川だからか
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:59:25.15ID:TJKZLZjs0
>>124
それ両方ともやったの雪斎だからね
三国同盟を成立させたのも雪斎だし
雪斎が死んですぐあんな事になってる辺り義元本人は無能ではないにしろ有能かと言うと微妙な気がする
結局大大名今川氏ってほとんど雪斎が築き上げたようなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況