X



「声優業界の闇」人気アニメの裏にある悲劇とは!?… 「売れない若手声優が行き着く先は”夜のお店業界”」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001西野亮廣 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:21:19.99ID:CAP_USER9
ライブ活動やイベント出演、そして、ついにはNHK紅白歌合戦出場など、声優のメジャー化、そしてアイドル化が進んで久しい昨今。きらびやかな話が飛び交い、子どもたちの「なりたい職業」でも人気急上昇中の声優界だが、明るい話の裏側には、あまりにも悲惨で、過酷な“闇”があった。アニメキャラは知らない、声優業界のつらすぎる実態を、関係者に取材した。

「今、女性の声優は、若くて、かわいい子しかいません」 

こう断言するのは、とあるアニメ制作会社のスタッフである。
それは文句のつけようがない“良いこと”であるはずだが……。このスタッフが暗い顔で続ける。

「昔は、顔は二の次の実力主義でしたが、今はまず第一条件に“容姿が良いこと”が挙げられます。その理由は、声優がイベントに出演することが前提だから。アニメの声優などの“裏方仕事”だけでは食べていける時代ではないからです。ベテランたちは席を空けず、彼らがギャラも1仕事1万5000円など安価で設定しているため、若手はさらに低いギャラに設定せざるをえないんです」

そこで、若い声優たちはまず、「アニメの出演数をとにかく増やす」(前同)ことが、まず最初の目標になるという。

「そうしてファンを増やし、するとCDデビューの道が見えていきます。CDデビューしてイベントやライブを行うと、グッズ販売をしますよね。そのインセンティブが、声優にとって一番オイシイ収入源となるんです。みんな、そこを最終的に目指して頑張っているのが、今の声優界と言えます」(同)

だが、当然、簡単にいくはずもなく、アニメの声優を担当するまでに、さまざまな困難が待ち受けている。まず、第一の関門が立ちはだかるのは、厳しいオーディションではなく、なんと、所属事務所内の根回しだというのだ。前出のスタッフは語気を強めて話す。「結局、仕事はコネで決まるんです。最初にチャンスが回ってくるのが、事務所の社長のお気に入り。だから、社長に気に入られるために、社内での関係づくりが最も大切になるんです」

身を削って事務所の社長を攻略したとしよう。
しかし、それだけでは不十分で、第二の関門が高くそびえ立つという。

「次は、キャスティング権を持つ人たちですね。アニメスタジオの音響監督や、原作者です。そうした関係者のプライベートの飲み会があると、事務所のマネージャーが“◯日に飲み会があるから、顔を出すように”と打診が来ます。そして当日、“ガンガンいけよ”の作戦を出す。若手たちは、なんとしても気に入られるように立ち振る舞い、必死でアプローチするんです。中には、高校生にまで“役が欲しかったら、分かってるよね?”なんて言うこともあるそうです」(アニメ制作会社スタッフ)

(略)

仕事がない、食えない、そんな状況で若手声優が行き着く先は、いったい、どこなのか。

声優業界を取材するフリーライターは、「ズバリ、夜のお店業界ですね」と言うのだ。
「顔バレしないお店で副業をする声優は多そうだ」(前出のメーカー関係者)という声も。
そうした現状を、「皆、覚悟のうえで声優になりたがっている」(アニメ制作会社スタッフ)
というから、声優業界がいかに過酷かが分かるだろう。

「ベテランは引退しないどころか、相変わらず、いい役を持っていってしまうし、売れるのが難しい世界だというのは了承済み。だから、ちょっとの仕事のためでも媚を売るんでしょうね。とにかく彼女たちが欲しいのは、“金”よりも“チャンス”。そのために身を切る覚悟があるんです」(前同)

そうした姿勢を逆手に取るのが、所属事務所の幹部であり、キャスティング権を握る大人たちなのだ。「まさに、立場が弱い子たちからの“搾取”ですよ。声優は、なりたくてなっている子しかいないので選び放題。しかも、声優になるような子ですから、アニメ好きな押しに弱そうな子ばかりですからね。もう、めちゃくちゃですよ、やりたい放題の大人たちが多すぎます」(同)

最後に、今回取材した関係者たちが口をそろえて、こう言ったのだ。
「声優を目指すなんて、アホらしいことですよ」と――。

https://taishu.jp/detail/28051/
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:25:19.65ID:N8QFMflx0
早見とか東山とか悠木とかブスばっかじゃん
ちなみにこいつら推薦入学だけど早大卒な
最低限の教養ある
声優目指してるのに仕事取れないとかほざいてるのはクソみたいな専門学校の声優コース通ってる陰キャラだろ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:26:11.63ID:ZPAZVzOL0
何で声優をアイドルと同じ売り方するんだろう。
単にアイドルの劣化版でしかないじゃん。
売り手側の都合かな。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:27:56.76ID:Icw0DQYD0
誰が声当てたっておんなじ様なゴミを量産してる業界だから
こうなってもしょうがない
残っていいのは実写映画か海外CGアニメの吹き替えやってる奴だけでいいよ
あっちは家族で観てもまだ安心だからな
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:28:10.03ID:naehPQG10
アニヲタは3次元女が嫌いという都市伝説
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:28:21.14ID:h8OQKRNK0
>彼らがギャラも1仕事1万5000円など安価で設定しているため

こんなの初めて聞いたわ、新人ランクの話と勘違いしている?

アニメですら最低1話単価3〜4万ぐらいで、イベントとか顔出しで1日キープだと10万はとるぞ安い人でも
そっから事務所マージンで本人へどこまで渡るかしらんが
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:29:20.71ID:HnqrvSBg0
芸能界というのは、少ない椅子を、自らの意思で入ってきた大量の人間で取り合う世界だから、

経済理論的にそういう状況になるのは当然だろうな。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:29:31.48ID:pedDuMtT0
>>15
つまりこれだけで全く信用できなき記事であることがわかる
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:29:47.23ID:vUGIoOnc0
今さらなにを
全ての業界がピラミッドヒエラルキーなんだけど

底辺のバイト記者の現状の記事も書きなさいよ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:30:21.68ID:7A+AHXgL0
>>8
アイドルもスポーツ選手も年齢や実力で蹴落とされていく競争社会ってそんなもんでしょ
逆に50歳でも実力(いろんな意味で)があるカズなんていまだに現役だし
使い捨てじゃなくて衰えて世代交代してるだけ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:31:28.03ID:d/Al7ai/0
声優ってソシャゲーに馬鹿みたいに課金したりしてるけど自腹でやってるなら余程金になるんだな
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:31:51.82ID:bSo7dZCWO
男性声優もだぞ
歌って踊って喋れないと仕事が回って来ない
そして顔が良ければ一気に売れる
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:33:17.86ID:RJMiuag60
音響監督はコネばかり
明田川と三間はお気に入りを使い過ぎてひく
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:33:18.04ID:tVgCMMRI0
実家から東京に通勤可能
実家が金持ち
声優になるためのスタートライン
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:33:43.54ID:AM4UP4tp0
>>10
角川の功罪
メディアミックス
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:34:04.90ID:2t0YCSo30
ジャニーズ山下智久w


392 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/11(日) 13:21:52.30 ID:S685i1qr0
>>177
・西麻布のバーで白人女性を後ろから抱きしめながら耳元で
自分の持ち歌の「はだかんぼー」を歌ってた
・山下は白ワイン注文し葉巻に火をつけるその姿は宍戸錠

山下とフランス人の会話
山下「Are you French?(君はフランス人だよね?)」
女「Who are you?((冗談ぽく)違うわ。あなたは誰なの?)
山下「I am me(オレはオレさ)」

酒に酔った山下智久は帽子を後ろ向きに被り陽気なリズムを取りながら
交互に腕を突き出し始め「チェケラ、チェケラ!」(山下)
会話に合わせてリズムを取る山下に白人女はウットリ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:35:04.64ID:8KLk25H70
>>彼らがギャラも1仕事1万5000円など安価で設定しているため

少しは調べて記事書けよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:35:05.39ID:goAJt9RS0
アーツビジョン
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:35:58.06ID:TssM7jbH0
>結局、仕事はコネで決まるんです。
アイムとか昔マツダが若い子くいまくって逮捕されてたよね
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:37:43.47ID:5Bb1f06Z0
女声優は30歳までに消えていくよな
生き残ってるのは素直にすごいと思う
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:38:02.45ID:8EL58tW00
ベテランは声の実力で役が取れる
若手声優は声の実力は二の次で容姿重視で選んでいるから
いつまでたってもベテランと実力差が埋まらないため良い役はみんなベテランが取ってしまう
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:38:24.83ID:+L71oyul0
>>15
ジュニアも最低ランクも15000円
ジュニア以外は2次利用料とかの割り増しが付く
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:38:51.59ID:Gldrn+Kv0
28歳にもなると一気に落ち目感出てくるもんな
18〜25歳がアイドル人気、そこからは実力ないと消える
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:39:49.46ID:TUb1FYpz0
>>10
アイドルと同じ売り方で声オタに売れるからだよ
それなら上位互換になるアイドルのファンになればいいのに、声オタは声優につく
アニオタの俺にはさっぱりわからん
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:40:18.50ID:8EL58tW00
>>45
30歳前後で容姿だけの声優は脱落して
声に実力がある人は残る分岐点なんだろうな
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:41:08.74ID:HnqrvSBg0
可愛い声しか出せないやつは30前で確実にアウトだろうな。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:42:34.02ID:8EL58tW00
>>51
そういう声の奴は実年齢も若くないとな
まぁ皆口裕子くらいの独特な声ならまた話が変わるが
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:42:36.07ID:R6TcaHch0
「ベテランは引退しないどころか、相変わらず、いい役を持っていってしまうし、」

食うためにやってるのに何で引退する必要があるんだよ。
大体年寄り声優とは配役がかぶらんだろ。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:42:38.34ID:KvzX1KlR0
あの顔じゃ無理だろう
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:42:57.49ID:h8OQKRNK0
>>40
>べテランたちは席を空けず、彼らがギャラも1仕事1万5000円など安価で設定

15000ランクが15000円しか貰えないみたいな勘違いしていてるようで
まあ、これ以外にもツッコミどころ満載なんだけど

いちいちつっこんだらめんどくさいなあこれ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:43:06.86ID:/7hop5dH0
大体30前後で消えるよな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:43:08.48ID:2oP/i+ke0
単純に声優を目指すやつが大幅に増えたから
容姿もそこそこで声も演技もいいってのが選べるようになっただけだろ
1000人の中から選ぶか3万人の中から選ぶかの違いの問題だ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:43:49.76ID:5Bb1f06Z0
早見沙織や東山奈央は顔はイマイチだが実力はあるので30歳過ぎても仕事あるだろうな
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:44:03.91ID:j87qGZPR0
レギュラー3本でやっと独り暮らしが出来る収入となる
実家が東京に有れば別だが上京組は闇バイトをすることになる
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:44:18.75ID:QHXMO7wb0
演芸界隈すべて同じじゃん
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:44:25.38ID:9O7a/n6r0
18禁の作品のアフレコのお仕事でしょ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:44:38.53ID:sJO5z02b0
へったくそばっかりいらない
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:45:01.91ID:goAJt9RS0
戸松遥は汚いイメージ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:45:34.73ID:DVFZtwp5O
↓範馬勇次郎氏の見解
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:46:06.98ID:Gldrn+Kv0
>>65
そうだが一応今のアイドルアニメブームの火付け役の声優なんだよな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:46:26.27ID:L697/A2/0
ニコニコやYou Tubeで顔出しせず
うまいこと固定ファン付けられたら
なんとかやってけそうじゃね
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:46:43.75ID:Id31V9EG0
デビュー前?にAVに出てた子がいたでしょ
どの道そういう子たちが集まる
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:46:53.65ID:a1ZwoKfc0
気に入られて行かないとホント無理らしい
実力があれば…なんて甘い妄想
下手くそでも生き残ってる奴等はやる事をやってるだけw
夜はキャバ嬢でバイトとか実際にいる、こっそりコスプレ撮影会もね
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:48:18.04ID:bSo7dZCWO
>>63
若本も杉田も音監の指示に従ってるだけなんだけどな
求められれば当然テンプレ以外の演技もできる

女性だと釘宮沢城がこのパターン
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:48:31.43ID:GkF8HIdx0
アニメ映画は俳優や女優がどんどん声当ててるし、椅子も減って大変だな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:48:38.66ID:7A+AHXgL0
>>77
IGもアフレコは東京のスタジオだろ
わざわざ田舎で収録する意味がないし
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:48:43.04ID:R6TcaHch0
枕もすごいんでしょ。力を持ってる男性声優に目をつけられたら逃げられない。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:48:53.84ID:ilq3c7wf0
 永井一郎が生前 サザエさんで年間160万ぐらいで言ってて
一本3万ぐらいなんでしょ ベテラン中のベテランの超一流でバ
ブルの頃にそれくらいなら 1万5千もあながち間違いじゃない
ような気がするけど実際はどんなもんなの
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:49:55.54ID:423IN+vH0
数年前活躍してた声優は、ごく一部を除きやはりリアルに仕事は少なくなっている、あってもモブとか
Wikipediaの出演作品欄見るとハッキリ分かる
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:50:20.23ID:nNidi68g0
問題はどうやったら若手声優をつまみ食いできるプロデューサーになれるのかということ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:50:30.22ID:6nquRRYN0
今はBD、DVD売れないから1巻にイベント券つけてイベントまで声優が出て完結だからな。
売れる声優と売れない声優の格差はすごいだろうな。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:51:48.07ID:+L71oyul0
>>58
声優が「設定しているランク」はあくまで基本のギャラの部分だから間違ってはいない
ランク15にしてれば15000円、16なら16000円ってね
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:52:06.30ID:bSo7dZCWO
>>88
パイプカットさんや上杉和也さんの事務所に入るなら勿論覚悟が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています