>>1
又もや期待の新星が現れたか!最近の日本男子陸上短距離界、層厚過ぎですわwwwww
好記録出す選手が立て続けに増え過ぎて少し怖い位だぞ、何事なんですか?(苦笑)

>>34
10.01(+0.9) 2013.04.28 桐生 広島
10.03(+0.5) 2016.09.25 山縣 大阪
10.04(−0.3) 2017.04.29 桐生 広島
10.05(+0.2) 2016.08.14 山縣 リオデジャネイロ
10.06(−0.5) 2016.06.05 山縣 布勢
10.08(−0.5) 2017.04.23 桐生 出雲
10.08(−0.1) 2017.03.11 山縣 キャンベラ
10.09(−0.5) 2016.06.05 桐生 布勢
10.09(−0.1) 2015.05.10 高瀬 川崎

これ何回見ても風の運悪過ぎだ日本男子陸上短距離界呪われてんのかド畜生wwwwwww

10.06(+0.4) 1999.07.02 伊東 ローザンヌ
10.08(+0.8) 1997.07.02 朝原 ローザンヌ

いっそこの辺りで神風吹いて簡単に10秒切れて欲しかったな……
前世紀中だと非黒人初の観点では突出した成績になるから個人で伝説になったろう

桐生と山縣この2人条件次第で完璧に9秒台樹立できる実力あります
この安定した強さならオリンピックのリレーで敵失無しでの銀メダル獲得も納得だね