X



【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:53:59.94ID:CAP_USER9
今はサッカー、昔は野球!?

さまざまな部活動がありますが、昨今、サッカーは習い事としても人気が高く、幼児の頃からさせているというご家庭も多いようです。
保護者のかたに、「今の時代に人気があるな!」と思う部活動について聞いてみました。

第1位は、習い事としても人気の「サッカー」でした。お子さまにもサッカー好きが多いようで、サッカーチームのシャツを着た子どもをよく見かけますね。

広い場所でボールを追って走りまわるサッカーは、走るのはもちろん、蹴る、取るなど、動きに富んでいるため、身体の運動能力を高められるスポーツといわれています。またチームでやるスポーツなので、コミュニケーション能力なども培えそうです。

ちなみにサッカーを選んだ理由は、「海外でも人気」「華やかなイメージでかっこいい」「若い子はサッカーが好きだから」「まわりでやってる子が多い」などでした。
その他の回答では、「ダンス」が多く、「ラグビー」「チアリーディング」「かるた」なども挙がっていました。

保護者のかたの学生時代に、人気があったのは何部ですか?

では、保護者が学生の頃はどんな部活動が人気があったのでしょうか。

アンケートで聞いてみたところ、1位は、「野球」でした。
人気の理由としては「そういう時代だった」「プロ野球や高校野球などメディアの露出が多かった」「プロ野球の選手にみんなあこがれた」「高校野球があこがれだった」など。

その他の回答としては、「ラグビー」「ハンドボール」「ボート」なども。
時代によって、人気の部活動に少し変化が見られるのはおもしろいですね。

最後に、お子さまが通う学校に、変わった部活動があるか尋ねてみました。

・自然環境部
・なぎなた部
・パソコン部
・自転車部
・地学部
・グラウンドホッケー部
・ディベート部
・簿記部
・太鼓部
・日本文化部
・資格部
・馬術部
・太陽観測部
・魚類研究部
・野外活動部

などが挙げられていました。保護者の学生時代にはなかった部活動もありそうですね。ちなみに、「資格部」というのは、いろいろな資格を取る部活動をされているようです。
部活動といってもさまざまですね。夢中になれる部活動に励むお子さまは保護者にとっても頼もしいもの。心や体の成長にも部活動はよい影響を与えてくれそうです。勉強と部活動の両立は大変だと思いますが、お子さまをしっかり応援してあげたいものですね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00010002-benesseks-life&;p=2

前スレ
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497071800/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:54:16.72ID:Xs8V8G3s0
2017年NHK土曜G帯視聴率
1/07 14.9% ブラタモリ「#58 浦安」
1/14 12.8% ブラタモリ「#59 さぬきうどん」
1/21 15.9% ブラタモリ「#60 こんぴらさん」
1/28 14.9% ブラタモリ「#61 水戸」
2/04 15.0% ブラタモリ「#62 別府温泉」
2/11 10.2% ブラタモリ「#63 別府」
2/18 14.8% ブラタモリ「#64 神戸の港」
2/25 13.9% ブラタモリ「#65 神戸の街」
3/04 14.2% ブラタモリ「#66 奄美大島」
3/25 13.2% ブラタモリ「#67 奄美の森」
4/01 11.8% ブラタモリ「#68 奄美の海」
4/08 12.3% ブラタモリ「#69 京都・清水寺」
4/15 15.0% ブラタモリ「#70 京都・祇園」
4/22 14.4% ブラタモリ「#71 箱根」
5/13 16.2% ブラタモリ「#72 箱根関所」
5/20 12.0% ブラタモリ「#73 尾道」
5/27 *5.9% プロ野球「巨人」対「広島」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2017/vol22.htm


もう野球なんか誰も見てない
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:54:22.59ID:OHzbzsyp0
人気部活ですら リアルはこれw 

5月2日NTV19:00〜20:54巨人×DeNA【8.3】
5月3日NHK13:50〜15:04日本ハム×ロッテ【2.6】
     15:08〜17:05日本ハム×ロッテ【2.8】
5月4日NHK13:50〜14:52浦和×鹿島【2.2】
14:55〜16:00浦和×鹿島【2.0】

5月5日NHK13:05〜15:17ロッテ×ソフトバンク【2.2】
15:20〜16:25ロッテ×ソフトバンク【2.0】
5月5日NHK14:50〜15:07中日×巨人【5.6】
15:09〜17:30中日×巨人【6.4】


【悲報】NHKさん、GWに地上波でとんでもない物を放送してしまう

アホーターのみなさまの書き込み↓
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Vl522PSn1-EJ:https://2ch.live/cache/view/livejupiter/1493776388+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

大爆笑www



2016年日本シリーズ広島対日本ハム第6戦視聴率 関東25.1%
広島が25年ぶりリーグ優勝を決めた「巨人−広島」関東16.8%

Jリーグ2016チャンピオンシップ決勝第2戦 鹿島2―1浦和 視聴率11.7%

毎度のごとく巣穴に落ちるアホーターのみなさまの書き込み↓
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480901143/

大爆笑www

若者は無関心でしたwww
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:54:45.46ID:b/NuXMpF0
日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成28年 

(男子)   加盟生徒数  野球   サッカー   テニス   バスケ   卓球   陸上競技   
平成21年 . 1,388,368  307,053  223,951  173,514  172,342  149,019  122,512   
平成28年 . 1,273,413  185,314  227,735  171,397  175,987  148,160  126,111   
増減数  . −114,955 .−121,739  +3,784   -2,117  +3,645   −859  +3,599   
増減率    −8.3%  −39.6% . +1.7%  −1.2%  +2.1%  −0.6%  +2.9%   

(男子)     剣道   バレー  バドミントン   柔道    水泳  ハンドボール ソフトボール 
平成21年  62,095  51,958  . 36,510   33,604   28,050   19,061    2,869 
平成28年  54,177  56,782  . 46,671   24,532   31,923   18,125    1,450 
増減数   −7,918  +4,824  +10,161 . −9,072 . +3,873   −936   −1,419 
増減率  −12.8%. +9.3%  +27.8% −27.0% +13.8% . −4.9% .−49.5% 

増加率ベスト3              減少率ワースト3 
1位 +27.8% バドミントン      . 1位 −49.5% ソフトボール 
2位 +13.8% 水泳          . 2位 −39.6% 野球 
3位 +*9.3% バレー          3位 −27.0% 柔道 

増加数ベスト3              減少数ワースト3 
1位 +10,161人 バドミントン     1位 −121,739人 野球 
2位 +*4,824人 バレー        2位 −*9,072人 柔道 
3位 +*3,873人 水泳         3位 −*7,918人 剣道 
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:54:47.88ID:Lsb76Iq60
>>2
ゴミwwwwwwwwww
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:07.99ID:iH8DcsxO0
メディア露出が多かったからwwwwww
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:31.24ID:yGn6PJAG0
>>2
ブラタモリの1/2…
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:39.21ID:b/NuXMpF0
最新版 平成28年度

プロ野球の球団がある11都道府県 中学校サッカー部員・野球部員の多い方を書いてみた

              サッカー  野球
北海道 サッカー   *8,532  *7,709   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,321  *4,019   平成27年に逆転   
埼玉県 サッカー   15,277  *8,747   平成20年に逆転
東京都 サッカー   20,108  12,192   平成19年に逆転
千葉県 サッカー   12,069  *8,034   平成22年に逆転
神奈川 サッカー   16,221  10,050   平成18年に逆転
愛知県 サッカー   13,086  10,641   平成24年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  *9,445   平成23年に逆転
兵庫県 野球.     *8,913  *9,501
広島県 サッカー   *5,605  *5,153   平成26年に逆転
福岡県 サッカー   *8,687  *7,250   平成25年に逆転
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:58.81ID:W/q1IVAt0
>>1
国民がようやくメディアの野球洗脳に気付いたか
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:17.64ID:hsO+KSeG0
>>1
良い時代になったよな
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:27.25ID:4py/V8VO0
今はサッカーか卓球かテニス
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:29.04ID:nITANF7p0
あだち充が悪い
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:33.78ID:5t1YS0MX0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:48.56ID:Xs8V8G3s0
【野球】大型連敗の巨人 オーナーが気にする視聴率も5%台と「大惨敗」 シーズン序盤日テレで5.7%、NHKで5.9%…★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497058299/


絶望的wwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:52.73ID:aQbM9S1T0
部活の人気は30年前だってサッカーやバスケだろ
ソフトテニスやバレーボールも人気があった
部活で野球やる奴なんてほとんどいない
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:25.50ID:b/NuXMpF0
サッカー>野球 の都道府県 中体連男子

2010 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城 山梨
2011 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城   . 大阪
2012 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城 山梨 大阪 京都 千葉 愛知 愛媛 群馬 徳島
2013 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城 山梨 大阪 京都 千葉 愛知 愛媛 群馬 徳島 栃木 福岡 滋賀
2014 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城 山梨 大阪 京都 千葉 愛知 愛媛 群馬   . 栃木 福岡 滋賀 北海道 山形 長野 広島 長崎 熊本 高知
2015 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城   . 大阪 京都 千葉 愛知 愛媛 群馬    栃木 福岡 滋賀 北海道 山形 長野 広島 長崎 熊本   . 宮城 三重 佐賀 宮崎 鹿児島
2016 東京 埼玉 神奈川 静岡 茨城 山梨 大阪 京都 千葉 愛知 愛媛 群馬 徳島 栃木 福岡 滋賀 北海道 山形 長野 広島 長崎 熊本 高知 宮城 三重 佐賀 宮崎 鹿児島 福島 鳥取 岡山 香川
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:37.60ID:HtVLwBHk0
冷静に考えて野球つまらんからな
もちろん好きな人は好きだろうけど、どう考えてもマイナースポーツのポジションが適当
カーリングとかと同じくらいの感じでしょ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:45.13ID:H/ykjnYv0
サッカー選手の報酬が低すぎる
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:45.20ID:XxhRm/PS0
やきうあかんかー
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:55.32ID:X7bvyniI0
そのうち、たくさんいるガープ女子やスワ女が野球少年を一杯産んでくれるはず。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:02.31ID:8Ud77fBZ0
>>17
なんていうか指導者がね。家の付近の学校の野球部、怒鳴りあげて指導してるんだよどこもかしこも。あれじゃあやる気なくなる
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:05.10ID:TzBRB6w50
>>1
やきう惨敗だな
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:24.43ID:nITANF7p0
水島新司も悪い
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:25.33ID:EKYSPoiI0
マスゴミの露出のおかげwwww
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:46.93ID:CaAMvc1F0
>>17
実はそうなんだよね〜
でも野球って昔から盛れる数字は全部盛ってるから何が本当かわからない。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:47.85ID:hA/GUEhB0
パイパン部
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:49.92ID:4mszA2jI0
>>1
誰もが納得の正論過ぎて草
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:16.17ID:ThrfeqDr0
娯楽が沢山ある時代にあえて野球を選ぶバカはいないよな
昔は他に選択肢がないから仕方なく野球やっていただけの話だ

日本人は面白いものを沢山知ってしまったから今更野球に戻ることなんて無理だわな
ウォシュレット付きの水洗トイレからぼっとん便所に戻れるかっつーの
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:19.86ID:mllfL8XF0
やきうはまずプレーが難しい
サッカーは階層も初期から別れてて6年生まで待たなくていいし運動神経なくても
適度にごまかしもできるし
スポーツやってたって一応言えるのが大事だからこっちにいくのはやむなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況