X



【テニス】<拝啓 張本勲氏>あなたの「喝」は、パリで全仏テニスをプレーした錦織圭に届いていません©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:50.34ID:CAP_USER9
錦織圭(ATPランキング9位、5月29日付け)の2017年ローランギャロス(全仏テニス)は、準々決勝で王者アンディ・マリーに敗れて終わりを告げた。

大会前、そして大会中の錦織のフィジカルコンディションの悪さを考えれば、ベスト8は決して悪い成績ではないと個人的にはとらえている。

ただ、現地パリで取材をしていて黙認できないことがあった。

6月4日にTBS系テレビで放映された「サンデーモーニング」の「週刊・御意見番」のスポーツコーナーで、「喝でしょ。この人、よくやるよ。世界的な選手ですよ。世界に笑われますよ」という張本勲氏のコメントだ。

このコメントは、ローランギャロス3回戦で、第8シードの錦織が、チョン・ヒョン(67位、韓国)と対戦している時、第4セット0−3になった直後に、フラストレーションが頂点に達して、ラケットをテニスコートに叩きつけて壊したことを受けて、張本氏が発言したのだ。

まず、錦織がラケットを壊したことは、試合中の一時的な激情があったにせよ、マナーを重んずるテニスにおいては決して褒められた行動ではないことは間違いなく、張本氏の指摘は一理ある。

「シンプルにセットを落としたのと、2回ブレークされたので、それなりのイライラはたまっていました」と錦織は、その瞬間を述懐しただけにとどまり、弁明不足であったことは否めない。いつでも試合中には何が起こるかわからない要素はあるものだが、試合後の会見で錦織は、きちんと恥ずべき行為であったことを弁明すべきであった。錦織のトッププレーヤーとしての資質を問われていたのである。

だが、張本氏の「この人、よくやるよ」のコメントの部分には賛同できない。

私は、2001年から錦織を取材してきたが、錦織が、ラケットフレームがグニャリと曲がるほど壊すのを目の前で見たのは、今回が初めてだった。テニスの4大メジャーであるグランドスラムでラケットを壊したのは初めてだったと記憶する。

また錦織のキャリアを通じても、ラケットを壊したのは少ない。最近では2017年のATPリオデジャネイロ大会1回戦。あと、2012年ATPアカプルコ大会2回戦と2010年ATPマスターズ1000・上海大会の予選で壊したという情報もある。

つまり今回のローランギャロスも含めて、今まで錦織がラケットを折ったのは4回で、他の選手と比較しても決して多い方ではなく、張本氏の「よくやるよ」は適切な表現ではなかった。

たしかに錦織が、イライラして試合中にラケットをテニスコートに放り投げることはよくある。

だが、ラケットを壊すことと、放り投げることは、当たり前だが違いがある。選手が、ラケットを壊せば、ラケットを交換する必要が生じ、その時点で必ず主審から警告を受けるルールになっている。

そして、私がローランギャロスの現場で取材していた一人として、最も違和感を覚えずにいられなかったのは、張本氏が現場で取材しないで番組でコメントをしたことだ。

私の記憶が正しければ、張本氏は、元プロ野球選手で、現在は野球評論家であり、テニスは門外漢だ。さらに、張本氏がグランドスラムの現場で取材しているところを見たことがなければ、ATPワールドテニスツアーの大会の現場でも見たことはない。

ジャーナリズムの基本の一つが、真実を伝えることであることは言うまでもない。その意味で、張本氏が現場に来て取材することなく、テレビ局のスタジオ内だけで、錦織に関して事実と異なる内容をコメントしたことは決して容認されるべきではない。そもそも取材せずに話した張本氏のコメントには説得力がなく、一体どんな価値を見出せるというのだろうか。

そんな東京で発せられた張本氏の「喝」は、パリでプレーしていた錦織には届いていない

6/9(金) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohitoshi/20170609-00071891/
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:14:12.73ID:uLvjiST30
プロテニスプレイヤーがラケット折るのはよくある
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:16:36.39ID:v7fUd0Ah0
>>659
名無しのその辺の凡人ゴミクズの意見もまったく届かないけどな
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:20:39.98ID:panlRGwU0
喝を真に受けてる奴がいたのかw
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:28:30.07ID:Gf2XoTWL0
まぁ日本人の電波使ってチョンコ芸やるのももう限界きてるわな
ネットでやれ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:29:59.12ID:rDsmeEHP0
真に受けるなって言うけど
韓国の新聞かどっかが張本のコメントに記事にしちゃったからね
影響力はあるよ
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:35:08.35ID:Bhk3DUZy0
またチョンかよ、うんざり
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:43:40.34ID:rDsmeEHP0
かつ
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:44:59.05ID:EBTTcidm0
韓国人にとってその他の民族は全て同じ敵だから区別が出来ないのよ
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:10:53.21ID:gHjlc6/h0
>>561
マジレスしないと通じないバカが一定数いるから扱いに困るのよな
ネタがネタになってないという
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:21:40.48ID:p7/zBRSB0
その次の試合でもやってたやんw
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:38:43.79ID:2dgoWmXB0
>>167
これ何が原因?
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:42:23.45ID:EvwpfH4O0
ほんと何も知らないジジイが知った口聞いて
これ野球なの?
野球の話だけしてろ日本の恥
埼スタだって行った事ないだろ
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:47:11.33ID:2lCxC51z0
野球以外はコメントさせ無い方がええ。
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:47:27.25ID:oCiXR+kM0
>>1
坂上忍や松本人志にも言えるな
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:48:14.73ID:W50jlVaN0
頻度のことを言ってるんでなく、ロケーション(大舞台)のことに「よくやるとよ」と言ってるようにしか見えんけど...
頻度と取るんか?このコメ
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:58:15.04ID:VecufVVS0
全仏ベスト8って尋常じゃないぐらい凄いんだけど
なんか皆もう麻痺してるよなぁ
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:09:59.61ID:p9lwhXO50
そもそも張本の喝なんて選手に向けていってるわけじゃないよw
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:12:29.87ID:dkjgIre50
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:14:57.31ID:p9c94laE0
ハリー自身のおまゆう具合やテニストップ層内での頻度はともかく、
ラケットやボールの乱暴な取り扱いはペナルティ課すべきだと思う
世界どこでも子供の教育によくない
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:26:08.96ID:5AKV7V1y0
そう?俺はよく見たが・・・
投げた後ラケットがどうだろうが関係ねーじゃん
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:29:27.89ID:5AKV7V1y0
>>167
なんか面白い動画
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:35:32.74ID:l7u0iDex0
まぁテニスやらないひとは
男子のシングルスのハードさを知らないからねぇ
1日空けてはいるけど、3時間から5時間近く走り回れる体力と
その中で、常に考え、常に強い気持ちを持続していないと勝てないスポーツ。
なかなか上手くいかずフラストレーションだって糞溜まる。
それを一気に晴らすため必要なんだろうよ。
上位のマレーやジョコもよくやるしね。
錦織にフェデラーやナダル並みを求めるのはまだ早いと思われ
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:40:57.08ID:OdPEAZsN0
張本がバカなのはよくわかった
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:56:35.42ID:AQx13ptj0
>>1
おまえの仕事はただの現場作業員だろ
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:21:55.76ID:Saw/Yloh0
抗議はスポンサーに


在日の工作番組打倒
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:23:16.64ID:OgvbN1hZ0
嘘を平気で宣い偉そう

坂上忍=張本=トランプ
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:49:02.41ID:A89Xzjmv0
個人的には、ラケット破壊くらいなんとも思わないが。
マナー違反だとかブーイングが起きるとか・・・あっそうw
代わりに出てこいよw 文句言っている人が多そうだが。類推効かないから。
錦織などは、あたりまえだが、攻撃も守備も、センスも魅力も! あるわけで。

プレーの下手さで笑われていた誰かよりマシ・・・渇よりバンザイがお似合いw
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:03:54.01ID:QJRvYNf80
これは張本勲が正しい
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:05:06.09ID:gJi6G7Uq0
大沢親分が言ってたから価値があったのであって
張本が「喝っ!」と言ったところで響いてる人なんていないだろ
ありがたがってるのはネット記事書く人だけ
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:05:55.55ID:uDKXaQaz0
チョンで老害で野球豚とか生きる価値ねえな
水と酸素と食料の無駄だw
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:06:17.50ID:y1dS/TyR0
謝罪しろやクソチョンししとうチンコ
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:25:01.64ID:BoSA66YX0
ネットがあって
Yahooニュースに載る段階で

>私は、2001年から錦織を取材してきたが、錦織が、ラケットフレームがグニャリと曲がるほど壊すのを目の前で見たのは、今回が初めてだった。
>テニスの4大メジャーであるグランドスラムでラケットを壊したのは初めてだったと記憶する。

錦織がラケットを叩きつけて警告は頻繁
テニス選手がラケットを叩きつけるのは頻繁

ラケットを完全に投げつけるのは
折れたのは
これが擁護内での縄張り争い

用具や設備の破壊損傷は
明文化されてるテニスのルール違反
どっかのエルボーと民族が違うだけ
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:16:30.39ID:9w8hjTju0
>>699
むしろ錦織は他の選手より怒りでラケットを壊すことが少ないのにどこが正しいの?
世界に笑われますよっていちいち笑ってたら世界中で常に大爆笑だな
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:22:29.84ID:b4FcjI+Y0
相対的な問題なのかね
「他の奴はもっとやってる」とか、そういうことじゃないと思うが
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:33:02.96ID:vZ5XgKjQ0
張本は反日だ
だから張本のいうことは全部まちがってる

単純にそれだけだから

中身を吟味する脳みそが溶けてなくなってるんだろう
ネットやりすぎたらこうなるんだな
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:47:11.14ID:8gdvhiK00
チャン・フン
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 01:15:09.12ID:sKK3r02/0
張本の喝が錦織に届いてないのは同意だがもともと張本だって錦織本人に自分の喝が届くと思ってないだろう

だが錦織のメンタル面の問題は複数のテニス関係者、マスコミ関係者から指摘されてる

特に今付き合ってる山内舞というヤクザ繋がりの女はどこの誰からも甚だしく評判が悪い

ただ性格や品性が悪いとか錦織につきまといテニス以外のことで煩わせてるとか没頭させてるだけでなく
掘れば掘るほど恐ろしい事実、交友関係がまさにイモづるのように出て来る

しかも死神のように錦織にベッタリくっつき離れないさまはまじ異様
ツアーでも評判になってるに違い無い
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 01:34:14.21ID:2xDO3bJ/0
>>1
届いていないって、どう考えても届いてる。
海外に居たって、ヤフー!ニュース位、さすがに見る。
北朝鮮がミサイル発射してるかも知れないんだしw
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 01:38:19.27ID:HB4fY7+h0
張本という人気コンテンツに便乗って感じだなw
張本叩きするとアクセス伸びるからサンモニのあとの乞食のハッスルぷりが凄い
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 02:08:43.88ID:szspwSoV0
自分の発言に対して批判されることもあるっていう自覚をしていれば
自分の主義に反すること、気に入らないことに対して批判することは別にかまわんよ
好きにすればいい
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:03:17.43ID:dUKXLDvb0
>>708
近くにいないだろ
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:05:11.26ID:dUKXLDvb0
>>722
近くじゃなくて隣にだわ
訂正
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:10:16.74ID:ctJJUdFD0
ナニが小さいの〜
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:11:54.63ID:CdjGFUGx0
>>1
俺はこれの意見は
張本のほうに賛成だけどな
錦織は、あれだけ大切なラケットを何かしら叩く癖あるのよ
それがかっこいいのかはその人次第だと思うが
自分の大事なものは、まして何十億も作るラケットに対して粗末に扱ってはいけない
これは日本人の心やん
イチローと対談しなさい
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:16:00.56ID:MLzwMnvX0
言ったら東スポの見出しに文句言ってるような感じかな
張の言うことなんぞにマジレス禁止だろ
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 03:56:53.62ID:rEzItJAk0
こいつキライ
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 04:05:46.61ID:d1oueHEt0
バットで人を殴ったヤツが渇とかありえねーんだよ死ね。
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 05:01:47.82ID:z9i2+7mK0
【ネトウヨ訃報】安倍晋三首相「韓国は大事な国だ。日韓交流を盛んにする基礎づくりをしっかりやっていきたい」【ソース産経】
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497124484/
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 06:56:44.86ID:AswQcJwu0
3センチの粗チンじゃ届かないぜ朝鮮焼き豚ジジィ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 10:19:49.16ID:+40kTntG0
ばーーーーーーーーーーーーーーか

在日サンデーモーニング打倒

朝鮮工作番組
0742名無しです@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 10:22:36.85ID:YlQ+Wzzp0
拝啓 神仁司さん
○「現場で取材してないのに」と「ラケットを折る」ことは関係ない。
現場で長年やってきたから他者の批評を許さないのは狭量すぎる。
錦織の取り巻きジャーナリストが、テニスに集中しない錦織を許したのでは?
彼はプロフェッショナルなのだから、キチッと批判すべき所はよろしく。
錦織は子供の憧れなのだから、1回でもやったら批判するのが原則。
○「よくやるよ」は「よく言うよ」と同じで「そんな酷いことを・・・」の意味。
○ドイツにいた頃、某レストランで「ここはアジア人の来る所じゃない」と言われわことがあるが、
とりわけ西欧人からは見分けもつかない同士でヘイトし合うことのバカバカしさ。
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 12:08:25.74ID:WRQkI7OD0
ジョコビッチやマレーがどんだけラケット折ってるか知らないんだろうな
テニスふだん見てないだろうし、ルールすら知らないだろこいつ
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:20:40.26ID:cKuZfXWf0
>>1
>つまり今回のローランギャロスも含めて、今まで錦織がラケットを折ったのは4回で、他の選手と比較しても決して多い方ではなく、張本氏の「よくやるよ」は適切な表現ではなかった。
>たしかに錦織が、イライラして試合中にラケットをテニスコートに放り投げることはよくある。

折ることと投げることは違う キリッ
なんだこの記者は、現地でハイになっとるのか
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:23:27.56ID:pOTgLjo30
番組上の単なる演出を
真面目に捉える馬鹿
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:50:57.48ID:npZPKggM0
テニスならラケット壊せばスポンサーが新しいのを出してくれるのだろうが
ロックコンサートでギターを壊すとあれはコンサート経費で処理されるのか?
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 16:57:19.58ID:hUJcyhpR0
こんな奴が解説(というかたわごと)してる番組が生き残っている・・・どころか高視聴率なのがこの国終わってるよな。

他のスポーツへのたわごとはもちろん酷いが、本家の野球の解説も相当ひどい。

大沢親分じゃなく、こいつが居なくなればよかったのに。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:03:16.66ID:29VzBiJS0
オールド左翼の御用達番組だもんね=サンモニ
左翼メディアは日本人批判だったら何の躊躇いも無く電波に乗せるから驚きも無い
さっさと終われば良いのに
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:18:22.29ID:ynwWHTga0
最近は必死にサンモニに矛先をずらそうとしてばかりだな

在日工作員のいつものパターン


チャン・フン、サッカーやテニスを誹謗
  ↓
「俺はサカ豚だけど張本さんの発言は正論!」
「張本は信念に基づいて発言しているから好感が持てる!」
  ↓
世間からボコボコに叩かれる
  ↓
「は、ハリーはツンデレ芸!こういうキャラなんだ!」
「え、演出で言わされているだけ!本気にする奴はバカ!」
  ↓
信念ゼロのチャンフン、コロッと態度を変える
  ↓
「ね、ネットの意見に敏感だね。サンデーモーニングの中では唯一まともな人間!」
「だ、だいたいハリさんのコメントにいちいち噛みつく方がキモい!」


「思想とは態度の一貫性の事を言う」という。
在日の思想とは「流れに任せて息を吐くように適当なことを言う」なんだな
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:37:31.31ID:UB2BLYpD0
>>752
そやで
ラケットは基本使い捨てやで
野球道具やギターと同列で語る奴等は単なる無知
錦織のマナーに文句言う前に野球のツバ吐きにカツ入れろや
このクソ老害ボケ爺
暇さえあればベンチでツバ、グランドでツバ
野球選手はコジキですか?
汚い気持ち悪い
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:26:45.39ID:+40kTntG0
関口宏 安倍政権の高支持率を支える若者に苦言「変化を求めるべきではないか」
http://news.livedoor.com/article/detail/13187127/


基地害在日番組 しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況