X



【野球】<早実・清宮の「100号」報道>「狭い球場でレベルが低い投手から打ったHRも数に入れて何を大騒ぎしているのか」★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/09(金) 10:42:20.29ID:CAP_USER9
「本当にこの国のマスメディアは異常というか、新しいスターをつくり出したくてしょうがないのでしょう。早実清宮の100号ホームランの報道を見て、あらためてそう思いましたね」

こう語るのは、スポーツファンの松野弘氏(東農大客員教授)だ。

早実3年の清宮幸太郎内野手が去る4日、愛知県で行われた招待試合で史上2人目となる高校通算100号を達成。

翌日のスポーツ紙はこぞって1面でデカデカとそれを報じ、テレビのワイドショーは、推定135メートルの記念の場外弾を拾った男性を見つけてマイクを向け、
ボールを拾った時の詳しい状況をわざわざ聞き出していたのは呆れるより、お笑いだ。前出の松野氏が声を荒らげて続ける。

「100号本塁打といっても、ほとんどは練習試合のもの。過去に107号を打った選手(山本大貴=神港学園―JR西日本)はプロの選手にはなっていない。
狭い球場でレベルが低い投手から打ったホームランも数に入れて何を大騒ぎしているのか。メディア不況とはいえ、まったくバカバカしい」

稀勢の里と同部屋の高安が大関に昇進した時も似たようなものだ。子供の頃に野球をやっていた話、角界に入門後に何度も脱走したことや行きつけの店、
元AKB48で女優の秋元才加が幼なじみであることなど、どこのテレビ局も横並び報道に終始していた。スポーツライターの工藤健策氏が言う。

「日本人の特質なのか、メディアは同じことを一斉に報じ、熱が冷めるか、新たな“獲物”が見つかると、一斉に引いていく。
あれだけ注目された森友学園の問題も、今ではすっかり忘れられてしまった感がある。

マスコミが追及をやめたら、元理事長だけが悪者で疑惑は疑惑のままで終わってしまう。メディアが清宮選手の100号ホームランで騒ぐのも基本的な図式は同じようなもの。
プロ野球は二刀流の大谷選手が故障中だし、サッカーではこれといったスター選手がいないですから。ここぞとばかり飛びついて騒ぎ立てているのです。

ワイドショーでは見慣れた顔のコメンテーターたちが、清宮や新大関の高安について『プロに行って欲しい』『兄弟子の稀勢の里と優勝争いをして欲しい』と言う。
世に言う電波芸者たちが連日、得意顔で愚にもつかないことを言っている。確かに、加計学園疑惑などで言い訳している安倍首相の顏を見ているより、
スポーツネタの方が視聴者には受けがいいでしょう。しかし、報道のバランスからいっても、今は多くの時間を割いて国民に報じるべきこと、厳しく追及しなければならないことが山積している」

■ヨイショと及び腰

政府は、かつて国会で3度廃案になった共謀罪法案を「テロ等準備罪」に名称を変えてゴリ押ししようとしている。
理事長が安倍首相の「腹心の友」である加計学園獣医学部の認可・新設問題。

その裏に、安倍総理の意向があったと暴露した前川喜平前文部科学事務次官を、何とか悪者に仕立て上げたい政府の詭弁。
安倍首相に近いといわれる元TBSワシントン支局長のレイプ問題が闇に葬られた件も、被害者の女性が顔をさらしてもみ消し疑惑を訴えているのに捜査機関は知らんぷり。

どれもマスコミの“援護射撃”が必要なものばかりだ。

前出の松野氏が言う。

「かつて大宅壮一(作家・社会評論家)が一億総白痴化と言いましたが、まさにその通り。低俗なテレビ番組ばかり見て頭を使わず、感情で動く者が増えている。
例えば、清宮選手はこの夏、予選を勝ち抜いて甲子園で活躍するかどうかで真価が問われるわけで、練習試合のホームラン数など関係ない。

若いスポーツ選手をヨイショしたり、政府の悪事に及び腰のテレビや新聞の報道姿勢をどう見るか。常に疑問を持つことが、スポーツでも政治においても大事なことです」
清宮でバカ騒ぎすることが、結果として諸問題を追及してしかるべきメディアの矛先を鈍らせているとすれば、看過できないのではないか――。

写真
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/206/839/f8be36ff303960e0dadde3ad6d6f4ec120170606113110427.jpg

2017年6月7日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/206839/1

2017/06/09(金) 00:18:49.66
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496935129/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:46:08.73ID:9RXqrDF40
> 日本人の特質なのか、メディアは同じことを一斉に報じ、熱が冷めるか、新たな“獲物”が見つかると、一斉に引いていく。

他の国々のマスコミは違うの?
日本固有の現象なの?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:47:05.54ID:gnPMheUa0
同じ条件でこれだけ打つやつが他にいないというのが現実
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:47:31.50ID:wkgGMasN0
高校通算5本塁打のオレからしたら清宮凄い
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:47:33.00ID:rWRTS0PV0
電通早稲田朝鮮
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:47:56.36ID:rsi6xpkr0
マスコミのバカ騒ぎに見えるのは同意するが
じゃあ清宮は客観的にどの程度の素養なのか

について書き出すと馬脚を現すから茶を濁すゴミ記事

お前も同列だ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:49:26.07ID:SUCsQ3850
まあ、日刊ゲンダイだし。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:49:37.71ID:UDehP3Oi0
今まで同じ条件で100号達成した物がどれだけいるのか?

プロとしての評価でなく、学生としての評価だろう
これがプロになって学生時代入れての通産なら分からなくも無いが
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:49:46.23ID:3Y6kP52k0
メジャーリーガーが壊滅的でピンチだからな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:51:18.31ID:cwFOmYRT0
早実の相手は全国各地のベスト4に残ってる強豪校ばかりだぞww
他のランキング上位の人とは対戦している投手のレベルが違う
実質清宮が1位だと思うわ107本とかうってる1位のやつこそ弱小高相手に
数を稼いでるやつだよ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:51:59.74ID:B7eX+IuU0
マスゴミはやきう界のスター作りたくて必死だからね。まあ、ドメスティックスポーツだからいかようにも作れる訳だが
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:52:23.68ID:BHaWzNxn0
レベルの低さも球場の狭さも高校球児は同条件の下でやっている訳で、
その中で傑出した実績出せば話題になるのは当たり前
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:52:31.28ID:q5eXMUVy0
a
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:52:51.51ID:8X4//u7C0
推定135メートルの記念の場外弾
  ↓
バカ「狭い球場で……」
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:53:26.50ID:6RzYrR2c0
いやならテレビ見なきゃいいだろw
日刊ゲンダイはつまんねー記事だな
スポーツファンの松野弘氏(東農大客員教授)スポーツライターの工藤健策
こいつらの意見より実況民の方がよっぽどおもろいわ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:54:00.76ID:u4keZBM90
ホームラン数云々よりも、プロでポジションがあるのか?
過去、高校野球レベルでファーストしかできなかった選手が大成したことあるの?
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:54:21.26ID:q5eXMUVy0
a
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:54:35.19ID:rZBc455t0
過去の甲子園のスターは甲子園出たときに騒がれたけど清宮は練習試合でこの騒動って本当に異常だと思う
中学生棋士の連勝もだけど最近のマスコミはやり過ぎ感がある
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:55:26.52ID:2ZQHNpsI0
>>5
そらそうやけど、早実みたいな学校だと、
公式戦よりもむしろ練習試合のほうが強豪校と対戦するから
一概に言えんところが難しいわな。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:56:04.36ID:5fpRoBma0
ゲンダイか
あほらし
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:57:28.81ID:lRQu4RS60
俺は中学、高校の体育のソフトボール、大学の軟式野球、
そして今の会社の硬式野球部の通算したら200号は越えてるけどな。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:58:16.71ID:ygDA6v5z0
狭い球場でレベルが低い投手から打ったホームラン?

それは 選手誰でも共通



      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( 「ウジテレビ」 「犬HK」
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’「KBS東京 TBS」
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (   「テレビ極左」
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"  「アニメのテレ東」

                           『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:00:33.26ID:FyVripj70
気味悪いのでチャンネル変えてるわ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:01:57.80ID:MmFc4eY+0
とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/gKHMpu

ネット給付金制度により、
申請者全員に100万円が届きます。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:02:01.99ID:97xgjTp80
不細工顔で和製ベーブルース気取りか!!
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:02:42.56ID:lB9JW8Fy0
>>27
打順は上位から埋まっていくから上手いやつが守備位置独占するのはよくある
それにプロ行けば医療面も手厚いから完全に一塁専になるとは言い切れない
そもそも未来の話をする方が愚かだよ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:02:51.39ID:rDKxAYs40
おれは昨日のデリヘルでジャスト1000人斬りだけどな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:03:17.66ID:JJc0l8dE0
清宮選手をスター扱いして得する人は沢山いる。
サッカーの本田選手もまだ商売できるから代表に呼ぶ。

で、一般人の中で損している人いるのかな?
一般人にとって何が問題なのかわからないんですよ。

だれか教えて!
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:03:39.78ID:T2K6ywYe0
高校生の頃の清原や松井みたいな長身細マッチョでストイックな感じなら人気出ただろうに
あんな池沼っぽいふっくらしたパワー系デブって打って当たり前って感じでつまらない
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:04:33.72ID:cD4HNlJw0
言うは易し行いは難し

松野さんてやらの日韓ゲンダイの編集局の方々
お宅はどの様な素晴らしいことしでかしたんかいな
幼少期でもいい青年期でもいい今現在でもいい
お答えを
宜しく頼んまっせ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:04:52.31ID:lB9JW8Fy0
>>45
不人気って誰に?球場には人が来るし不人気球団だって土日は埋まってるよ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:05:55.34ID:1G7NFKOy0
3流紙ゲンダイらしい、ただ叩く記事でつまらんな

実際HR上位の選手のプロでの活躍や、せまい球場とか文句たれるなら公式戦だけでの
HR比較とかしてほしいもんだ
まあ練習試合といってもそこそこの強豪校とやってるから、地方大会の1,2回戦よりは
いい相手だと思うけどね
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:06:26.99ID:31v4nFL10
>>45
それは間違い。正確には巨人は不人気だし、スターもいないから、話題作りに必死。
それくらいわかってやれよです。

他チーム 広島含めてパリーグは問題なく上がってる
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:07:50.12ID:IojYKh3H0
早稲田の諸先輩方に配慮してるのか「プロ行ったら〇〇くらいの数字は残せる」みたいな論調は自重してて笑える
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:08:18.44ID:I6KS16dNO
>>46
いや、清宮がどうだろうが損しないが、それで政治面がおろそかになったら
日本人がアホになって結局日本が衰退していくわけよ
清宮は最初から話の本質の眼中にない
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:08:59.23ID:UdfxWl/I0
無名の選手が毎日練習試合してHR記録作っちゃったらどうするつもりなの?
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:09:31.15ID:kYiS7/AX0
試合こなせばこなすほどいいって事になるなw
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:09:35.68ID:31v4nFL10
要するにJリーグもそうだけど、関東(全国と言いながら)の視聴率云々で人気を図られてもな
もはやプロスポーツの儲け方は多様化してる
巨人みたいな旧態依然のやり方ではそりゃ成り立たんやろ。地上波の視聴率でスポンサーとってもな
今は球場事態をハードとして活用してボールパーク化で儲けてるんだよ
そのやり方でホークスは300億売り上げてる。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:09:49.75ID:lB9JW8Fy0
>>59
山本が107本で作ってるんですが?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:09:57.68ID:ui/Dl+R20
こんなつまらんもんに時間割いてるくせに
テロ法案やらについて国民への説明が足らんとか言い出すアホメディア
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:10:30.50ID:j6p9wBwz0
つまり 炎上商法ってことだろ
それだけ野球は追い込まれているわけだ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:10:49.03ID:BHaWzNxn0
>>59
そのときはもうそいつは無名ではない
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:11:58.09ID:lB9JW8Fy0
>>63
一人で作ってるわけじゃないだろw
スポーツ担当から政治経済担当、いっぱいいると思うけど
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:12:14.72ID:zHDObNpi0
後乗りして逆張りするヤツが一番みっともない
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:12:44.32ID:m8qqzSo80
焼き豚爺さんイッライラで2スレ目突入
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:13:04.10ID:bJ9psFSp0
>狭い球場でレベルが低い投手から打ったHRも数に入れて何を大騒ぎ

せリーグのことかw
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:13:43.66ID:885AKZF00
マスコミしか騒いでないじゃん
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:14:03.51ID:lB9JW8Fy0
>>70
圧倒的にアンチの単発書き逃げが多いだろw
それを数人が相手してる
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:15:58.28ID:ui/Dl+R20
>>73
小汚いおっさんがマスコミに踊らされて早朝から球場に並んでたわ
パチ屋に並ぶ奴らと見分けがつかんw
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:17:19.29ID:DHCFSrEs0
1年で全日本の4番から考えるとちょっと物足りない感じする
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:18:22.39ID:lW49VccE0
後半清宮全く関係ねえじゃねーかw
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:19:11.89ID:lB9JW8Fy0
>>76
この前の清宮100号の打席であと1本コールしてたの子供だぞ
大人はあんなのマナー違反だと知ってる
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:19:47.87ID:m8qqzSo80
そもそも、もう国内の同年代相手に凄い!なんて報道は通用しない時代なんだよな
同じ10代でも卓球の張本や平野、将棋の藤井、サッカーの久保とかが世界や年上相手に戦ってるのを目の当たりにしてんだから
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:20:44.30ID:AWfYHBUe0
同世代のほぼ同条件の中での記録だから世代内での傑出度はあるんだろうと思う
それはそれで確かに凄いんだろうけど、高校野球の限られた一世代の中でどれだけ傑出しててもそれは単なるローカルニュースだよな
まして日本中が注目してる選手権や選抜で出した記録じゃないんだし
仮に清宮が早稲田以外だったらここまで騒がれてるか疑問だよね
プロ野球ニュースで楽天の茂木の話題でも、わざわざ「早稲田出身」とかテロップ出すしマスコミの早稲田贔屓は異常だよ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:21:37.37ID:kFaXgod10
>>1
なんでスポーツを政治に持って行こうとしてんだよw
おまえのほうがどうしようもないだろw
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:21:39.27ID:ui/Dl+R20
>>81
子供もいたね
だから何?
さっきから見当違いな絡み方してんじゃねーよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:23:58.09ID:q0CiIA+b0
清宮をみてどう凄いのかいつも疑問をもつ。センス的には清宮以上はゴロゴロいるで
で清宮はプロに行ったとしても今のフォームだとよくて中距離ヒッター、少しの改造と二軍育成をしっかり得たら25くらいからやっと芽が出るかな。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:25:21.08ID:KF70pNrc0
投手がdisられてる
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:26:36.67ID:t9KgD6nk0
>>55
パ・リーグは巨人の観客動員数をこえられない現実から目を背けるなよ
野球がつまらなくて、スターがいないからパ・リーグなんて誰も見ないんだよ!!!!!
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:26:41.74ID:u+yGgAAo0
こんなのをいちいち上げる>>1が馬鹿
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:27:28.10ID:lB9JW8Fy0
>>85
見当違いじゃなくて想定外に反論されて何も言えないんだろ?
パチ屋に並ぶ列と見分けがつかないなんて印象操作して現場なんか知らないくせに卑怯だなお前
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:27:40.22ID:Vf3S2t230
シニアの頃は凄かったろ
今は知らんけど
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:28:07.25ID:AWfYHBUe0
早稲田ってだけで大騒ぎしてスターに祭り上げるのは本人にもかわいそうだよ
ハンカチだって早稲田じゃなきゃもう少しマシな選手になってたかも知れないのに
若いうちから大スター扱いする事で結果的に本人の才能の芽を摘んでる
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:28:49.48ID:fXin1Cw10
100号ホームランって甲子園じゃ2本しか打ってないのにな
練習試合で色んな球種を試したりしてる投手からホームランを打ってるだけ
本番の甲子園じゃ打ててないのが全て
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:29:12.58ID:7k96AVvN0
>>31
招待試合などという利権まみれな構造を叩いてこそのマスコミなんだがな
春季大会をリーグ形式にして、底辺は地元の底辺と、トップクラスは全国で試合をこなす形にできないものかな、と
とはいえ、高野連を太らすのも癪なんだが
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:29:57.98ID:DpnkkV4i0
早実って強豪との練習試合を全くしないな。強豪校は強豪校同士としか練習試合を受け付けないのかな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:32:40.01ID:lB9JW8Fy0
>>99
ここにも印象操作の卑怯者
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:32:42.84ID:Gp7vYf8RO
素直におめでとうと言えないヒュンダイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況