X



【芸能】「子供がいるから夫を早く帰させて」 くわばたりえ「あさイチ」涙発言に賛否 ★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/07(水) 21:20:16.47ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/06/07299989.html?p=all

お笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえさん(41)が、NHKの情報番組「あさイチ」に出演中に突然泣き出し、ツイッター上などでその言い分が論議になっている。

2017年6月7日に生放送されたあさイチでは、「大丈夫? あなたや夫の働き方」がテーマになった

テレビを通じて夫の会社に訴える

ゲスト出演したくわばたさんは、家族で働き方などを話し合ったことがあるかと問われ、自らの夫のことについて口を開いた。くわばたさんは、子供ができたとき、夫には、「早く帰って来られへんの?」と懇願した。しかし、夫は、会社では、子供がいても誰も帰っておらず、上司も残っているのにそんなことは言えない、と説明したという。

そこで、くわばたさんも 「お互い帰れるようになったら、周りも帰れるようになるんちゃう?」 と反論すると、ケンカ状態になり、くわばたさんは、 「じゃあ、もういいわ」 と、以後、早く帰ることは口にしなくなったと明かした。

 
くわばたさんには、現在3人の子供がおり、番組では、

「なんで3人増えたときに会社の人が『お前ちょっと早く帰れ』って誰か言うてくれへんねんかなって、テレビを通じて会社の人に言っています」
とカメラに向かって呼びかけた。

続いて、広告会社に勤める女性(36)が帰宅後に2人の子供の食事を作ったり宿題を見たりするVTRが流れ、司会の有働由美子アナがくわばたさんに質問した。何時間ぐらい早く夫が帰ってきてくれると家族のコミュニケーションが取れるかというもので、くわばたさんは、少し考えた後、こう話し始めた。

「遊んだり宿題を見る、それをパパがやってくれてると、例えば、ご飯もやってくれてると、やっている間に家事ができる」
 「家事の分担みたいなことが全部1人でやっちゃっているから、あたしの理想は、ほんまの理想は7時」

「自分だけ大変みたいに思わない方がいい」

さらに、「ほんで、みんなでご飯食べて...」と話したところで、突然くわばたさんの目に涙があふれてきた。

「もう泣いちゃうけど、本当に。みんなでご飯食べて、お風呂入りたいんだもん」と言って、ハンカチを取り出して涙を拭いた。これに対し、同じゲストの石田ひかりさん(45)は、くわばたさんに「がんばってるんですよ」と声をかけた。

くわばたさんの発言と涙が放送されると、ツイッター上などでは、「涙された気持ちがよく分かります」などとファンらから励ましの声が寄せられた一方、くわばたさんの言い分は現実離れしているとの指摘も相次いでいる。

「職場の人だって子どもが3人いるかもしれないし、自分だけ大変みたいに思わない方がいい」
「子供がいるから、を理由にするのは何か違うのでは?単身者、子供のいない世帯ならいいのか?という話」
自分の夫が早く帰れるよう会社に呼びかけたことについても、

「テレビで会社の事を悪く言われて旦那が可哀想だ」
「夫の立場悪くなると思う」
などと夫を心配する声も出ていた。

■ 前スレ (★1が立った日 2017/06/07(水) 18:47:16.55 ID:CAP_USER9)
【芸能】「子供がいるから夫を早く帰させて」 くわばたりえ「あさイチ」涙発言に賛否
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496828836/

by びんたん次スレ一発作成
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:34:35.23ID:c3lb6LWC0
子供や家事が負担って言うなら、結婚すんな、子供産むな、タレント辞めろ。ママタレで飯食ってるくせに。
自分だけが頑張ってるみたいに言う奴はクズ。旦那が気の毒だわ。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:34:46.65ID:c3lb6LWC0
子供や家事が負担って言うなら、結婚すんな、子供産むな、タレント辞めろ。ママタレで飯食ってるくせに。
自分だけが頑張ってるみたいに言う奴はクズ。旦那が気の毒だわ。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:35:24.26ID:uOHl+A3g0
芸能人辞めればいいんじゃないかな
それか旦那を主夫にして自分が養えば
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:35:26.02ID:g5GwwRhv0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://xlump.online/entry/2017/06/05/161339
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:01.81ID:3IrOalI60
>>1
じゃあ転職したら…
みんなでパン喰いたいねん出来る職に
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:13.26ID:8XGNDHLo0
子供いる人がみんな早く帰ったら独身の人が鬼のように残業するのか
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:29.83ID:XUTqEhNi0
世間知らずの河原コジキ
お前芸能人でサラリーマンより稼いでるんだから
ベビーシッター頼めよ
それか仕事やめて専業主婦になれ
みんな生活のため必死に働いてんだよ
この女なぜか被害者面
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:46.19ID:GWkxRLOr0
どっち?ウザいメガネ?
それなら死ねや
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:59.11ID:g0lIvr8W0
全然いいじゃないか。責任感を持って仕事している旦那さんで。
いまどきすばらしいと思う。
仕事に専念させてあげて、自分は子供に専念するってなんでならないだろ。
芸人なら仕事の厳しさとかむしろ痛感しているはずだが…
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:37:36.37ID:xmKoui1lO
我が儘…自分の思いどおりに振る舞うこと。また、そのさま。気まま。ほしいまま。自分勝手。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:38:01.14ID:UrknMa9F0
最近の芸能人の考え方が世間とズレすぎ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:38:22.55ID:1/h/RrsD0
>>71
厚顔無恥のほうが合ってるかもね
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:38:27.17ID:jLnkXB5A0
>>25
別にこれでいいと思うけどな
俺も独身だけど結婚してる奴には家庭大事にしてほしいよ実際
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:38:53.52ID:VrSsUb+uO
会社の指示で3人子供作った訳でもないだろ
その家庭の収入や家事、子育ての手が回る範囲で産むべき
終業後のプライベートで飲み行くのを誘ったなら3人も子供いる家庭に配慮なしかも知れないが、
仕事は子供が何人いようが、新婚だろうがしなくてはいけない仕事はやって当たり前
でないと出世もなくなるし会社傾いたらすぐにリストラ要員になる
旦那の職場批判で旦那が居心地悪くなる事を考えられないんだ
子供の手が離れるまでくわばたが仕事セーブする方法もあるのに
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:39:07.78ID:XnWuWPeV0
「どうして芸能人のわたしが特別扱いしてもらえないの」
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:18.54ID:uKcIZYXb0
一回社会に出て会社員やればわかる
早く帰りたいなんて言えない
クビになったら責任とれるの?
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:34.59ID:YT/qOojb0
出たがりのブス
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:36.81ID:3IrOalI60
今一番嫌な思いしてるのは
くわばたりえの亭主とその同僚だと思う
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:42.41ID:3ImcbJtq0
実家のオカンに電話するぞ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:42.96ID:g/5ERzBk0
すべての関西人はキチガイだからな
関わっちゃダメ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:41:13.81ID:i5ZW0zEu0
>>75
お前はまず仕事探せよ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:42:14.97ID:hGeZRgYg0
こいつただのつまらない芸人だったのに、結婚して子供産んでから
えらい高いポジションから物申すようになったよな。全人類に嫌われるタイプだわ。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:42:39.53ID:xdc8zCBL0
この人勝手にママさん代表みたいな顔して結局感情論しか言わないから害なんだよ
今回だって(他人が大変な思いしても)自分の夫だけ早く帰せとか物凄く勝手な事を言って泣き喚いてるだけだし
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:43:05.29ID:KFeGf4cp0
家族一緒に晩御飯食べたい奴が芸能人やってるなんてなんか変w

あさいちには出てるらしいけど
なんで朝ご飯は一緒でなくてもいいのに、晩御飯だけは特別なの?
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:43:06.44ID:rgcBXxyS0
>>37
確かに。誰にでも事情あるよな
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:43:25.84ID:ZhHpEVv/0
夫の勤務先は、自動車部品の会社みたいだね。
そんなこと言って、これ聞いた夫の会社が、夫が不本意な部門に配属したらどうするんだろ。
ライン工的な部門は、わりとシフトで、時間通り上がれたりするから、そっちにまわそう、
とか言うことになったき、今の部署にやりがい感じてた旦那はどうすりゃいいんだろ。
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:43:25.99ID:3IrOalI60
明日会社に行ったら周りから無表情に
「アンタ帰っていいから…」
言われるんだぞ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:43:32.48ID:gZ29qNoo0
この手のおばはんは嫌いだが上限が限られてる
つまり極端に悪い人はいない
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:43:42.47ID:6WkpILtp0
なぜ定時であがってはいけないのか。
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:44:03.21ID:mNS/Pzfr0
>>3
まあ確かにね。
同調圧力ってやつ?
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:44:20.41ID:QboHnvOt0
>>1
旦那に5時で終わる仕事に転職してもらえよ。
給料減るだろうけど、お前が望んだ道だ。
絶対文句言うなよ。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:44:22.41ID:mt6e7kz50
家庭で話し合うべき問題を旦那の会社のせいだけにしてる
自分の家事がきついから楽したいだけでしょ
公共の電波で取り上げるべき問題じゃない
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:44:24.77ID:NylR8Acr0
自分も働いてるくせによく言うわ
朝からテレビ出てる時子供の面倒誰がみてるの?
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:45:38.86ID:ePe68hKW0
旦那が早く帰ってくるとイライラするから遅い方がいいわ手のかかる子供がもう1人増えた感じになるだけだし
そう考える主婦も多い
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:45:40.48ID:mNS/Pzfr0
>>5
同意。鼻につくよな〜。
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:46:09.96ID:ADlmyDRX0
この人自分が芸人なの忘れてるやっぱり女に芸人は無理
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:46:28.61ID:jLnkXB5A0
>>95
うわぁ...
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:46:31.43ID:nVO6rsrT0
こいつは嫌いだけど
普通に日本人は残業しすぎだな
定時にあがりたいわ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:46:41.76ID:xoL0Of9w0
>>1

泣くなブス。きも。
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:47:30.46ID:YMnGiAOX0
井ノ原ハンカチ、出番なかった
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:47:40.57ID:orwun4xd0
自分のことしか考えないのな
女らしいわ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:48:29.32ID:VrSsUb+uO
家族で食事は旦那の休みの日にも出来る
夜はバラバラだから朝食だけは皆揃って食べるとか工夫してる家庭いくらでもある
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:48:45.31ID:3ImcbJtq0
金稼いでこい、早く家帰ってこい
どこか連れていけ、何か買え
うるさいよ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:48:46.78ID:0DcupMmk0
子ども3人もいたら子供だけで遊ぶだろうし、宿題?1年生の宿題なんて手伝うほどでもなだろw
旦那が毎日19時に家に帰ってきてその分残業代が減ったら文句言うだろこの女
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:48:51.68ID:mipaWYgI0
子供がいる人だけでなく子供がいない人や独身の人も
定時で上がれるようになればいいのに
子持ちだけを早く帰せって言うのはどうかなあ
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:48:53.70ID:j/I7LwH+0
旦那にドカチンになってもらったらいいよ
遠い現場だと朝5時起きで5時に仕事終わっても帰宅8時とか余裕
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:49:10.30ID:bHXbbLt90
じゃあ何で3人も子供作ったの?無理なら最初から作るなや。
今まで何億人もの母親がそうやって子供育てて来たのに何言ってんのこいつ。
ブスが
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:02.02ID:mNS/Pzfr0
>>8
ww
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:06.34ID:IPhLJ5/C0
嫁がこれだから帰りたくないんじゃね?
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:10.43ID:TTrcr62S0
結婚してからクワバタが急に偉そうになったよな。ブスは結婚したから勝ち組みたいなのがあんのかな。
逆にオハラは結婚してから芸能活動おさえたりでちゃんとしてきてる
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:29.58ID:I/Gj6aoM0
似たようなタイプの情緒不安定女芸人の青木さやかは早々に離婚したけど
くわばたは案外長持ちしてるな

旦那さんがよほど我慢強いのか
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:35.56ID:eHj4qfaI0
子どもがいてもいなくても定時に帰れるようになる方が健全なんだけどなあ
そりゃ時期によって終電の日があるのはわかるが何が定時なのかわからないくらい残業は当たり前だね
上司にお付き合いするためにやることなくてももちろん無給でいなきゃいけないし
現実は終電の時間が定時扱い
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:51:55.13ID:3IrOalI60
同僚と飲みに行くとか行ったら口きいてくれなそうだ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:52:08.59ID:eh5Syzvb0
出演しないで内職でもしてろよ。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:52:09.33ID:MiAIILKT0
これ旦那さん明日から会社での立場相当悪くなるだろうな。
それにこいつの言い方だとその分の仕事を子供のいない人にさらに残業してやらせろって行ってる風にしか思えないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況