X



【バスケット】東アジア選手権:日本が3位で大会終了、序盤に大量リードを奪い中国に快勝©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/07(水) 21:05:10.36ID:CAP_USER9
■日本代表 76−58 中国代表(@長野市真島総合スポーツアリーナ)
JPN |26| 9|21|17 ‖ 76
CHN |9 |11|22|19 ‖ 58


 6月7日に長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)で第5回東アジアバスケットボール選手権大会3位決定戦が行われ、男子日本代表チームが中国代表と対戦した。

 試合が始まると、日本は太田敦也のバスケットカウントで3点プレーに成功し、アイラ・ブラウン、比江島慎、小野龍猛が3ポイントシュートで得点を積み重ねる。さらに、竹内譲次のスティールから生まれたファーストブレイクで田中大貴がフィニッシュし、26−9と大量リードで第1クォーターを終えた。

 第2クォーターは互いに得点が伸びずロースコアの展開になる中、残り45秒に小野のパスから竹内譲がアリウープを沈める。終了間際に相手に3ポイントを許すが、35−20と2ケタの点差をキープしてハーフタイムを迎えた。

 第3クォーターは一転して点の取り合いに。橋本竜馬、田中がアウトサイドから攻めこむと、ブラウンもジャンプシュートで連続得点を挙げる。そして残り44秒には、スティールから速攻に持ちこんだ馬場雄大がダンクを決め、57−41で最後の10分間に突入した。

 最終クォーターもブラウン、竹内譲、竹内公輔らが中心となって危なげなく試合を進め、最終スコア76−58で日本が快勝。この勝利で日本の最終順位が3位に決定し、今大会の全日程が終了した。


6/7(水) 21:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00015612-bballk-spo
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:07:13.97ID:mNxOuUsh0
国内開催で八百長も審判買収も試合操作もやり放題なのに3位とは情けない
結局優勝は韓国
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:10:17.53ID:M37ILAVr0
中国や韓国と互角に戦えるだけで大したもんじゃん
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:11:10.99ID:9yDR7i0+0
優勝した台湾はこの中国に30点差で負けてるんだろ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:11:14.23ID:7lUoSDx50
中国はバスケも弱いのかよ
NBAにすごい選手いたのに
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:11:55.74ID:NJyHJTdi0
>>2
息するようにさらっとウソついてんじゃねーよwww
優勝は台湾やんけwwwwwwww

まぁ、日本のバスケ()なんざアジア全域ですら最下層の弱小チームなのは事実だがなw
プロ化()してこのザマwwwほくろオタ憤死wwwww
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:12:58.61ID:aKS99Kg30
>>2
そんな事やらないから良いんだよ。恥ずかしすぎるわ。チョンチュウと一緒にすんな
>>3
チュウに快勝だね^^
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:15:25.46ID:wO993Mhe0
相手は1軍なのか?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:15:25.63ID:NJyHJTdi0
>>9
ほくろオタは文盲なのかな?www
ヒント:東アジア選手権←これw
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:16:20.15ID:Mu6Br9vj0
結局韓国より下か
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:16:43.84ID:wO993Mhe0
中国はチャイニーズタイペイに30日点差で勝ったとか言っていた。どういう事だバスケットマン?
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:29:27.12ID:gmCdvUb50
ラグビーの日本代表は熊本で10日にルーマニアと対戦
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:31:37.51ID:95JcSVVK0
台湾が優勝しっちゃたよ、オリンピックにつながるW杯予選ではこの台湾に勝つしかないのだが、負けたら終わりなんだよ、どうしたらいいの(´・ω・`)
中国は子供のチームもっと点差つけてほしかった。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:35:37.61ID:/rh62AiD0
中国 台湾に30点差勝利
台湾 日本に10点差勝利
韓国 中国に2点差勝利
日本 中国に10点差勝利
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:50.85ID:PaE9le7d0
日本チームの黒人選手は何者
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:56.81ID:9yDR7i0+0
>>24
日本は中国に18点差で勝利
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:46:32.46ID:eDXnOnyh0
八村と渡辺いるの?よく勝てたな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:47:12.18ID:r3/0GuHN0
ヒント

台湾と日本は黒人使っていた
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:47:36.15ID:oMRI/5lM0
中国ちょれー
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:54:54.98ID:95JcSVVK0
>>29
中国にも黒人イタロ、親父は元」NBAらしいぞ。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:06:30.23ID:dX8SDREH0
完全に帰化選手のおかげじゃねえか

黒人が一人入れば無双
黒人一人で勢力図が激変
黒人の前では黄色は何も出来ない

やはり為末さんは正しかった
公平に人材を育てたスポーツでは黄人は黒人さんには絶対に勝てない
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:09:42.90ID:r3/0GuHN0
フィリピンとか当のアメリカのバスケ関係者に
アメリカB代表とか馬鹿にされているからな
海外にいるフィリピン人が混血しかいねえから
アジアの混血見るとフィリピン人扱いされるくらいに
欧米で混血種のイメージが浸透している

本国はマレー系の単一民族国家レベルなんだがw
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:10:11.17ID:td/bXDbA0
アイラは確かに一番点取ったけど相手がどフリーにさせてくれただけでそこまで役に立ってるわけでもないぞw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:13:21.37ID:5fj4Ys2E0
中国は平均19歳
次世代の代表候補で構成してたから、レベル的には3軍って感じだけどちゃんと勝てて良かった
韓国も主力欠いてて2軍

問題は糞みたいな内容で、当面のライバルである台湾に負けたこと
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:16:33.52ID:r3/0GuHN0
北方系でも平均身長は172〜175くらい

190でもチビなバスケだと結構無理がある

平均163なのにバスケ好きのフィリピンだと
代表に自国人がいねえっていう
あそこはサッカーでもフィリピン生まれのヤツが
ほぼいない異常な代表を作っているが

正直、何が面白くてやっているのかが理解出来ない
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:17:18.32ID:VjuYtZFW
サッカーで言えば、日本がフル代表で中国がU20代表
勝って当たり前
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:17:26.46ID:yLgzkGG60
ベスメンは日本だけかよ…
韓国も台湾も中国も若手中心
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:17:32.46ID:BAlU4bQf0
シナに勝ったのに3位なのかよ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:18:11.27ID:r3/0GuHN0
中国の巨人軍団でもアジア覇者レベルで
欧州相手にもザコ化するのできついね

中国がヤオ・ミンが嘆くほどサッカー強化しているのも
非常に合理的ではある

平均身長180はないとバスケはきつい
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:19:47.68ID:vOek0RFk0
中国は根本的に何か間違ってるとしか思えない
あんだけ無限に巨人が湧いてきてまともなの出てこないとか
アジアレベルなら身長のおかげで勝ててるけどね
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:21:07.79ID:r3/0GuHN0
陸上とかもそうだが
黒人無双競技にあえて純血アジア種で挑むと讃えられるのよ
その国の人種構成上おかしなことやると当の黒人にもドン引きされる
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:21:57.98ID:eCprU3Cx0
中国、清華大学教授「貧しい人にも尊厳はある!」【禁聞】

【新唐人2017年5月26】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/BBoCCHXgjeA

清華大学社会学の孫立平(そんりつへい)教授は、貧しい人にも最低限の尊厳はあると考えます。
しかしながら現在の中国社会における「貧しい人の尊厳」は低下し、ほぼ価値が無くなっています。

この根源にあるものは何でしょうか。

清華大学、孫立平教授が最近執筆した文章は、足つぼマッサージ店で働く盲目の女性の話から始まります。ある男性が企業の代理人として南方へ出張した際、
現地の社長に足つぼマッサージ店へ誘われて行きました。驚いたことに社長はサービス係の盲目の女性に足指を舐めさせたのです。

「張社長はもう一方の脚を上げ、この女性の顔に何度もなすりつけたのです!女性が不快なのは一目で分かりましたが、力を込めて彼の足指を吸っていました。
全て舐め終えた後、胸の前から水筒を出し数口飲み、それから歯で社長のかかとを軽く噛んでマッサージしました。」

人権活動家・胡佳(こか)さんは、現在中国では多くの権力者が似たようなサービスを正当な楽しみとしているうえ、
一部の人は病みつきになり他人の尊厳を貶めていることを全く顧みていないと指摘しています。

現在中国の貧富の差は日ごとに深刻化しています。昨年1月に北京大学が発表した報告によると、
1%の家庭が中国全土の約3分の一の財産を所有しており、
底辺の25%の家庭が所有する財産の合計はわずか1%前後です。

孫教授は貧乏人と金持ちの分野を否定する方法がない時、貧乏人の尊厳問題が持ち上がることは避けられないと話しています。

中国伝統文化研究者 劉漢卿さん:「あるネットユーザーは多くの上流人は人間性がなく、誰も尊厳を必要としていないと言っています。
孔子の論語に『邦に道あるに、貧しく且つ賤しきは恥なり。邦に道無きに、富且つ貴きは恥なり』という言葉があります。
なぜ1%の家庭が全国の三分の一の財産を有しているのでしょうか?これらの財産の絶対的多数は、正当な手段で得たものではありません。大多数は政府官僚の家族と親しい人が奪い取ったものです。
このため反対に(貧乏人の)人格を侮辱する現象を促進しました。だから根本から、中共のこの罪悪の根源を一掃しなければ、これらの問題は解決できません。」

胡佳さんは、中国では貧しい人の尊厳がないだけではなく、中産階級も同様に尊厳がないと指摘します。

中国の人権活動家 胡佳さん:「つまり投票用紙がない限り、本当の普通選挙がない限り、あなたには決して尊厳がありません。
人身の自由、財産権利は、どんな時でもあっという間に、あなたを掴んで奪い尽くせます。この類の例は実際非常に多く、これを変えるなら共産党統治を転覆させる必要があるのです」

胡さんは、この情勢を改変したければ、まず自分を公民として言論、結社、旅行や信仰の自由権を含む、
憲法が付与する公民の権利を堅持すべきであると考えています。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:22:42.29ID:lBsyrt8p0
>>1
計算合わず
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:24:25.26ID:r3/0GuHN0
>>50
北方系がデカイっても南方系より平均身長10センチ高いくらい

韓国を見ると分かるが平均175くらい
南欧の白人と同じくらいのサイズなんで
2m超えているヤツはやはり人種上無理があるからな

ジャイアント馬場さんが60でも長い生きしたと言われているくらい
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:26:31.08ID:r3/0GuHN0
北方系はアジア人の中では一番サイズが大きいが
それでも白人はもっと大きいからね
その白人でもNBAは絶滅危惧種状態なので辛い

バスケにNBA以外は規模の大きなリーグがない理由だろう
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:27:28.82ID:27lmPmRb0
代表戦は実質初めてみたけど面白かったわ。
アジア選手権も楽しみになってきた。
まずはアジアを制するところまでいってほしいね。
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:28:09.89ID:Jco0vnDD0
ニワカ多すぎw

日本ほぼフルメンバー+帰化(ブラウンと張本)田臥、渡邊、八村がいないだけ

台湾ほぼフルメンバー

韓国10代20代の初代表の若手

中国ほぼ全員10代の若手

あーあ、日本、初優勝できたのにな
もったいない
台湾舐めすぎだわ
最後中国戦で気合見せたが時すでに遅し

東アジア選手権は中国はいつも10代の若手だし、日本は昔も勝ってる。
竹内も台湾戦の汚名返上で頑張ったがな。
やっぱ課題はリバウンドつまりインサイドだな。

ニワカに言っとくけど、アジア選手権本戦に出場する中国と韓国は
今回のチームと全然違うからw
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:31:00.22ID:sUNSKkhX0
そりゃ3軍なのは事実だけど、正直一軍だからってそんなに強くなるわけでもねえんだよな
デカイの集めてるだけなんだし
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:33:44.90ID:XcrqDMCL0
2015年のアジア大会だって韓国はカタールに負けてたけど、中国はその韓国に途中までボロ負けだったからか
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:35:14.84ID:Jco0vnDD0
>>54
岡山(日本)230cm

ハ・スンジン(韓国)223cm

リ・ミョンフン(北朝鮮)235cm

ソン・ミンミン(中国ハルビン)230cm

北アジアにはとんでもなくデカイのがいる
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:36:57.69ID:70/mLL4d0
それは全員巨人症な
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:37:25.96ID:Jco0vnDD0
>>66
だからこれからの10代の若手なんだって
でもサイズは210ぐらいあるから将来が恐い
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:38:17.13ID:Jco0vnDD0
>>68
南方アジアには巨人症すらいない
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:41:08.38ID:NTT9VM9B0
>>39
ここ数年日本は中国に負けてない
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:41:12.88ID:Jco0vnDD0
>>63
は?1.5軍じゃねーしw
ほぼ全員が初代表の若手だって言ってんだろ

韓国の売り出し中の207cmのキム・ジョンキュいなかっただろ
https://www.youtube.com/watch?v=EyhwQfrAzig

今回の韓国はセンターが203ぐらいでサイズダウンしてた
いつも205〜207ぐらいだし

中国が10代ばっかなのって知らねーのこのスレみればたくさんいるやろ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:42:10.75ID:Oo7AbYZi0
おいおい日本はいつの間に中国に勝てるようなチームを作り上げたんだ?
これもBリーグ効果なのか?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:43:34.76ID:Jco0vnDD0
>>71
ってか日本は中国のフルメンとしばらくやってない
五輪世界予選の前に調整試合でアウェイで中国Bに勝ってるし
今日勝ったのは中国C勝っても不思議じゃない

イー・ジャンリャンとジョウ・チーのいる中国Aとやってほしいw
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:44:52.55ID:Jco0vnDD0
>>73
だから中国は10代ばっかの中国Cだってのw
いい加減に分かれよニワカ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:45:28.34ID:NTT9VM9B0
>>74
今の中国はそんな強くないから
台湾にも負ける
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:47:10.70ID:yLgzkGG60
金丸は何で代表呼ばんのだ?
日本最強スコアラーだぞ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:48:53.77ID:Oo7AbYZi0
>>74
中国AとかBってなんだ
厳密にメンバーで別けられているのか?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:49:08.56ID:Oo7AbYZi0
>>77
ビキッ!
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:49:49.89ID:+5lJqu0C0
中国ってけっこう強くなかった?
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:50:35.24ID:Jco0vnDD0
>>76
負けねーよ

今回の優勝した台湾は予選で中国Cに負けてるし

台湾人って日本や韓国にはライバル意識むき出しでマジでくるけど、
中国には借りてきた猫みたいに弱いw
たとえ中国Cであってもな

俺は台湾が中国にバスケで勝ったの記憶ないわ

逆に日本は中国、韓国に勝つこともあるが、台湾に取りこぼすことはままある
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:53:01.51ID:r3/0GuHN0
台湾も黒人無双ってだけだからな
黒人使って黒人無双だと
黒人で勝っただけって印象がどうしても強まる
1人しか使ってなくても
バスケの競技性質上な
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:53:49.72ID:Jco0vnDD0
>>78
ああ、中国は大会や試合によってチームを変えている

五輪のかかったアジア選手権やアジア大会は中国のA代表
つまりNBAでプレイ経験あるイー・ジャンリャンやジョウ・チークラスが参戦する。

地元中国での練習試合は中国のB代表で戦う。

で、東アジア選手権のような三流大会は10代ばっかの中国のC代表で戦う。

日本が目指すのは五輪。

そのためのアジア選手権では中国Aを倒さないと意味がない。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:55:27.15ID:NTT9VM9B0
>>81
世界選手権の予選で負けたろw
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:55:43.97ID:Jco0vnDD0
>>80
だーかーら、今回の中国は10代の中国C代表なのw
中国A代表と全然違うから
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:57:43.41ID:Jco0vnDD0
>>85
詳しく
いつの予選?
世界選手権の予選ってアジアでの試合?
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:57:58.50ID:r3/0GuHN0
中国も華人とか言いつつ
北方系と南方系がいて正直別人種だけどね
在外中国人の華僑は南方系ばかりで
本土残っているのは北方系が多い

海外の中国人がスポーツでさっぱりってのは
南方系が多いからってのも大きいな

本土に残ってスポーツで活躍しているのは北方系ばかり
ヤオ・ミンやリー・ナ、劉翔とかな

劉翔とか190もあるのにハードル選手やれている
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:58:47.82ID:Jco0vnDD0
>>77
名前見ろよ
出自が分かるだろ
察しろ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:59:46.67ID:NTT9VM9B0
>>87
最近の
にわかだな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:00:18.86ID:Jco0vnDD0
>>88
その通り。
見分け方は身長と名前。
チビの南方中国人は皆横文字の名前持ってるw
それとスポーツクソのくせに日本に対して上から目線ってのも特徴だなw
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:00:28.94ID:NTT9VM9B0
>>86
チャンコロ、ダメージコントロール必死すぎw
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:01:06.20ID:Jco0vnDD0
>>90
で、お前は質問に答えられんニワカかw
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:02:05.40ID:vOT5hnLA0
中国は主力は来てもいません…
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:02:16.47ID:Jco0vnDD0
>>92
チャンコロ?オレはチャンコロじゃねーし
チョンなりチャンコロなりネトウヨは相手をよく間違えるなw
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:07:29.40ID:Wbl1c6kS0
そりゃ興味があるからなんだろうけど、妙に中国バスケや韓国バスケに詳しい人がいて気味が悪い。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:10:50.76ID:Jco0vnDD0
https://www.youtube.com/watch?v=JHU6HeFi6sw

ああ、台湾が中国Aに勝ったってこの試合か。ヤオがいなくなって、一時期急に弱くなったもんな。
デイビス加入は思っている以上に台湾を強くしてるな。
台湾人自体、日本人以上に海外志向が強いから、アメリカ留学とか盛んでNBAでないにしてもアメリカでバスケやる奴多いし
技術はしっかりしている。ジェレミー・リンを輩出した国だしな。
中国CBAでプレイしてる選手もいるし。
経験では日本より上か。

とはいえ、オールジャパンで日本はアジア大会で中国Aを破っているし、
アウェイの練習試合で中国Bに勝ってるし、
今回東アジア選手権でも中国Cに勝ってるし、

台湾より日本は中国に対して苦手意識がないわ
日本はむしろ韓国とフィリピンに対して苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています