>>574
落語板の連中でも襲名について良く知らないのが結構いるからそんな話がでる。
襲名は本人の意思だけで出来るものではなく
先代有縁の大御所のだれかの支持が必要になるが
正蔵の場合 彦六の遺志が明確なので
当人の実力 人格 など一切関係なく
小朝であろうと他のだれかであろうと彦六一門である限り
大御所のだれも支持しないどころか明確に反対に確実に回る。
だから小朝が正蔵を狙うなどたとえ娘婿という地位を得ようと
最初から有りえないし小朝自身も考えたこともないだろう。
(大御所の支持があれば反対にかなり無理筋でも襲名が通る。
襲名に関するごたごたは昔からほぼ確実にこれが原因でもあるのだが・・・)