X



【サッカー】<Jリーグ>経営危機からの反転攻勢! 転機となった、英パフォームとの10年間、合計2100億円の放映権©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/06(火) 10:20:56.06ID:CAP_USER9
開幕から約3カ月、Jリーグが元気だ。1部リーグであるJ1の観客動員数は、前年同期比で約10%伸びている。

 近年、Jリーグは危機に瀕していた。J1の観客動員数は減少傾向。試合中継の放映権料やスポンサー収入も伸び悩み、資金難に直面していた。

 スター選手が欧州に流出する一方で、資金が足りず各クラブの選手育成も進まない。いつしか日本のサッカーは「代表戦だけが盛り上がるものになってしまった」(村井満チェアマン)。

■資金難から一気に攻勢

 転機となったのは、世界中でスポーツメディアを展開する英パフォーム・グループとの契約だ。今シーズンから10年間、合計2100億円の放映権料を得る。

 昨年度のJリーグの放映権収入は約50億円だから、かなりの大型契約だ。従来は衛星放送のスカパーJSATホールディングスが放送してきたが、今シーズンからはパフォームの動画配信サービス「DAZN」(ダゾーン)に変わった。

 Jリーグにとっては単なる視聴形式の変更だけではない。豊富な資金を活用した、25年目の大改革の始まりと言えるものだった。

1ステージ制復帰の理由

 まずは大会方式。2015年からは新規スポンサーの獲得や年間王者決定戦による盛り上がりを狙い、2ステージ制に移行していた。だが、これは資金難による苦肉の策。今回、この懸念が解消されたことで1ステージ制への復帰を決めた。

 中継の臨場感も格段に向上した。撮影カメラを増やし、スーパースローで技を撮影したり、緻密なパスワークをとらえるなど、迫力のリプレイ映像を提供できるようになった。

■Jリーグが自ら著作権を保有

 クラブの協力を得てロッカールームにカメラが入り、試合前や試合後の選手の表情をとらえる。監督も会場到着時とハーフタイム、試合後のインタビューに応じるようにした。現場の雰囲気が感じられる中継を目指したのだ。「選手の技や喜怒哀楽、一喜一憂するファンの姿を見せる。ピッチ上のドラマを伝えたい」と制作にかかわるパフォームの水野重理氏は語る。

 パフォームは会員獲得のためにNTTドコモと組み、ドコモユーザー向けに月額980円(通常は1750円)の専用プランを投入。テレビCMでJリーグ開幕を大々的にアピールすることになった。パフォームが大型契約に踏み切った背景には、こうした施策によって視聴者層を広げられるという読みがある。

 そしてJリーグにとって最も重要な点は、今回の契約によって自らが著作権を保有したことだ。「パフォームとの交渉でもこの点は決して譲らなかった」(中西大介常務理事)。

 結果、Jリーグの公式ホームページには試合の見どころを解説する動画やハイライト動画が所狭しと並ぶ。各クラブには簡単に配信作業ができるシステムを提供、クラブ側がSNSで動画をアピールする機会が大幅に増えてきた。

つづく

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170606-00174594-toyo-bus_all
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:00:41.61ID:iMblNKUj0
捏造焼き豚でーす
kSz0XQrm0
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:01:32.06ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0

ソース出してよ
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:01:53.57ID:kSz0XQrm0
>>274
ソース出されて反論できずに涙目負け惜しみ
またサカ豚を論破してしまった

観客動員も絶賛下がり中でテレビ放送も増えてませんでしたwww

クッソメシウマすぎるwwwwwwwww
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:03:05.85ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0

ソース出してよ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:04:00.35ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0
引くに引けなくったか
ソース出してよ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:04:24.94ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0

ソース出してよ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:06:03.22ID:iMblNKUj0
脳内論破もいいけど
kSz0XQrm0

ソース出してよ
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:07:22.05ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0 焼きブー

ソース出せませんか
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:07:40.83ID:kSz0XQrm0
>>282
>>285
>>286

このレスを最後にNGで勝ち逃げするわ
公式のソースを出したのにソースを出してよと意味不明の反論するのみ
涙目野郎に付き合う義理はないからねww
ざまあwwwwwwwwwww
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:08:38.85ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0 焼きブー

ソース出せませんか
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:09:06.04ID:iMblNKUj0
コピペで十分だわ

kSz0XQrm0 焼きブー

ソース出せませんか
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:10:09.76ID:kSz0XQrm0
やばいw
何も見えないのにリロードしたら新着2件ってブラウザで出てたw
上で負け惜しみ書いてるんだろうなwww

草生えておもしろいw
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:11:00.96ID:iMblNKUj0
kSz0XQrm0 焼きブー

ソース出せませんか

   ↓
2017の数値修正

テレビ放送(全国地上波、ローカル地上波、BS)

合計(J1→15節まで J2→17節まで)
2015年地上波3回 ローカル105回 BS23回 計131回
2016年地上波3回 ローカル95回 BS26回 計124回
2017年地上波3回 ローカル99回 BS22回 計124回

ウソソース
https://www.jleague.jp/tv/search/j1/201702/
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:11:37.30ID:kSz0XQrm0
また何も見えないのに新着1件w

記念すべきサカ豚完全論破スレ☆
さーて、泣かしたところでスレからもおさらばw

ざまあwwwwwwwwwwwww
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:12:11.24ID:iMblNKUj0
豚走っすか

kSz0XQrm0 焼きブー

ソース出せませんか

   ↓
2017の数値修正

テレビ放送(全国地上波、ローカル地上波、BS)

合計(J1→15節まで J2→17節まで)
2015年地上波3回 ローカル105回 BS23回 計131回
2016年地上波3回 ローカル95回 BS26回 計124回
2017年地上波3回 ローカル99回 BS22回 計124回

ウソソース
https://www.jleague.jp/tv/search/j1/201702/
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:23:09.72ID:9531gDxp0
そもそもパフュームが倒産しそうじゃない?
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 07:49:45.54ID:gzIxjnKV0
プロ野球ファン人口
年 人口数   前年差
06 4,138万人          WBC開催
07 4,183万人 △*45万人
08 4,491万人 △308万人
09 3,780万人 ▼711万人 WBC開催
10 3,353万人 ▼427万人
11 3,685万人 △332万人
12 3,216万人 ▼469万人
13 3,448万人 △232万人 WBC開催
14 3,128万人 ▼320万人
15 2,998万人 ▼130万人 プレミア12開催
16 2,747万人 ▼251万人
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1040/img_cd947d3c1c749ff0be7af6a90bf4b5d1165508.jpg

株式会社マクロミル、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 調べ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 07:50:05.07ID:gzIxjnKV0
5/9 札幌ドーム(17,989人)
http://pbs.twimg.com/media/C_X5ZmUU0AAQtie.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_X51vsU0AEU-kD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_X5ZmUU0AAQtie.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_YIAoAXcAAo4vC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_YF23EXoAAtycf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_X_yraUQAA328a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_ZLwpqUMAAiF5i.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_YhgurW0AM1AGo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_YaukgWsAAiJLe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_YovVMWAAEwxVW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_Yes0gXYAEzUGU.jpg


5/6 札幌ドーム(15,498人)
http://pbs.twimg.com/media/C_HUF8jUQAAhzdD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_HVIM9VwAAXHXQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_HVGoaUQAAireB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_ZVzhuVwAAJwZA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_HXDuzXgAIzhrJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_HYrd0VoAEwVlI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_KRPiqV0AARzJ8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_IGUdRVoAE8HDd.jpg
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:04:20.26ID:lwNTZ+9y0
糸井豚おじいちゃんは捏造大好きだからこれから中継増えていくことを一切考慮せず煽ってくる
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:07:44.08ID:5YH3MBd50
ここにダゾーン見てるやつがいないことがよく分かる。先週の試合停止に巻き戻し、川崎戦はゴールシーン2回とも完全停止のブラックアウト。やばかったぞ。
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:10:36.22ID:lwNTZ+9y0
ブラックアウトっておま環すぎて笑いしか起きない
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:16:10.24ID:s+PvF7Bj0
>>231
無職キチガイ税金泥棒寄生虫焼チョンの脳内によるDAZNとDocomoの利益配分/支出

DAZN
収入
+DAZN本体が契約したDAZN視聴料
+DAZN for Docomoの分前
支出
−放映権料(10年2100億)全額
−放送のための設備構築・維持費・人件費

Docomo
収入
+DAZN for Docomoの分前
+新しいキャリアの通信料その他
+大容量プラン
+光回線
支出
−無し

これが通ると思ってる人間って正直今すぐ知能検査に行ってこいレベル
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:16:16.77ID:5YH3MBd50
わかったわかった。
そんなおま環もたくさんいるわけよ。
擁護するのもいいけど離れてからじゃ遅いよ。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:18:56.35ID:lwNTZ+9y0
たくさんいるわけよってそれちょっと自分の環境を見直せば改善されるのにそれをしないで批判してるのがバカって言ってるんだよ…
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:22:49.04ID:lwNTZ+9y0
神奈川ダービーのゴールシーン見てるけどどこでブラックアウトしたんだよ
全くせずにきれいに見えたけどさ…
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:26:46.89ID:gXgJyPd90
>>306
daznのために環境を整えようとするJサポがどのくらいいるかね?少なくとも私のまわりは解約してスタジアム行ってるけどね。まあ年齢が高いのもあるけどね
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:26:57.10ID:d/h2wcMx0
焼き豚がまた誰もいない真夜中に大発狂しててワロタ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:28:44.91ID:lwNTZ+9y0
>>309
いるからFireTVstickがバカ売れしてるわけで
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:38:37.47ID:gXgJyPd90
>>311
それで見てるんだけどねー
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:40:12.82ID:lwNTZ+9y0
>>313
ならこんな簡単なものがあるんですよ!って勧めまくればいいじゃんww
オレは色んな人に勧めてるぞw
そんな簡単なことがなぜできない
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:57:33.36ID:d/h2wcMx0
焼き豚イラついてんなぁ
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:03:55.08ID:g8HITCAB0
https://www.jleague.jp/tv/search/j1/201702/

既に消化した試合の中継数で調べた
J1は14節、J2は17節まで(2017年のACLで延期になった試合は含まず)

2016年
J1 57回
J2 54回
計 111回

2017年
J1 78回
J2 44回
計 122回

札幌の昇格の影響が大きく、J1は大幅増加でJ2は下がってる
ただ全体では結構増えてる
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:09:26.18ID:LQP4X9H20
焼き豚発狂糞ワロタ

野球テレビ局が日本のスポーツ界を牛耳りたかったら金を出さないと

サッカーを飼い殺しにしたかっったら2100億円以上払わないと駄目でしたね

野球の時代は終わりです
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:12:53.37ID:3XOKwSLc0
見たいものを見たい時に見る時代
DAZNはまさにそれ
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:26:04.40ID:JV1guu2t0
この10年はバブルだと思って、10年間動かないと契約切れた後がひどいことになる
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:33:46.38ID:d/h2wcMx0
その辺は心配ご無用
アレと違ってサッカー関係者は常に危機感持って取り組んでるから
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:36:32.54ID:OaIn7xZl0
いつでも世界のサッカーの試合を見れると思うと、見ない(笑)
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:36:59.00ID:DDIuehIE0
それだけサッカーが儲かってるなら税金にたかるなよ
自前でスタジアム建てろや
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:37:34.08ID:pz9erdTa0
>>311
やっぱテレビで見たいんじゃねえかw
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:46:20.54ID:DDIuehIE0
しかし、Jリーグの営業は優秀だな
イギリスの会社を騙して10年2100億円の契約取るって
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:51:43.64ID:71xE4T5D0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労
MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/

野球WBCで盛り上がる日本の若者達
ttp://www.asahi.com/sports/special/wbc/NGY200903240006.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140208/15/bakaball893/a8/97/j/o0480030512839281014.jpg?caw=800
サッカーW杯で盛り上がる日本の若者達
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/v/2/pv2006/20060502145441.jpg
ttp://www.e-gokon.com/gif/2012/discus/09-11/01-04.jpg
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 09:59:04.97ID:jYDWSC7U0
>>260
これ3年共数字が間違ってるんだけどコイツID:kSz0XQrm0もう消えたかな?
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:09:44.80ID:kZ2k8yPD0
>>327
2100億円ってインパクトあるけど実際は10年契約やしなぁ
DAZNの放映権料は1年目160億
そこから放映にかかる費用はJリーグ負担
差し引きして各クラブに分配するから微妙じゃね??
実際、2017年度予算では分配金の総額は前年度に比べて60億円くらいしか増えてないし
優勝すれば18億くらいはいってくるけどJ1で4位以内に入らんと雀の涙
毎年優勝できるわけじゃないし
もっとクラブ自体が入場料収入とかグッズ収入を増やすにはサカ豚は税リーグにお金使わんと

広島カープ2015年度の売上      148億3256万
[売上の内訳の一部] 
グッズ売り上げ               35億7500万
放映権料収入                14億円
入場料収入                 54億900万円

広島カープ2016年度の売上     182億199万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ              53億700万
放映権料収入              
入場料収入                58億3000万円           

サンフレッチェ広島2015年度の売上 36億4900万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入                   6億3800万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む)  2億3600万
親会社等の宣伝広告費          14億7000万円

名古屋グランパスの2015年度の売上 44億4600万r円
[売上の内訳の一部]
入場収入                   7億2700万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む)  2億000万
親会社等の宣伝広告費          27億7500万円

サカ豚待望のサカ豚専用スタジアムが完成したガンバ大阪の2016年の売り上げ 51億1100万円
[売上の内訳の一部]
入場料収入                 13億9000万
グッズ収入                  5億8000万円


Jリーグ一の売上高・浦和レッズの2015年度の売上60億8800万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入                   21億7400万
放映権料収入等(リーグスポンサー料含む) 2億7000万
親会社等の宣伝広告費           14億7000万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://www.47news.jp/sports/localsports/2016/03/post_20160330121030.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
http://2ch-news.co/mnewsplus/1490675839/
http://www2.gamba-osaka.net/supporter/meeting16.html
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:12:26.22ID:DDIuehIE0
>>331
どういう契約してんだろうな?
10年ずっと放映しないといけないとかいう契約なんかな?
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:13:57.28ID:kZ2k8yPD0
>>332
選手の契約とおなじじゃね??
違約金(移籍金)払って移籍認めるみたいな
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:14:32.26ID:d/h2wcMx0
>>330
ボッコボコにされて消えたねその焼き豚
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:15:32.92ID:jYDWSC7U0
>>334
まあID変えて今は腹話術してるけどね
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:16:34.82ID:d/h2wcMx0
>>335
まぁバレバレだわな
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:24:36.36ID:CWRkPXzH0
>>331
収入だけじゃなくて支出も比べないと意味ないだろ
選手の保有人数は野球の半分以下で、運営費は1/3以下、遠征費も1/3以下なんだから
DAZNからの放映権料は最初の3年は160億で、NHKその他合わせて今は172億くらいだが、3年後からポンと上がるから
分配金も上がるんだぞ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:27:28.33ID:kZ2k8yPD0
2017年度の税リーグ予算


     配分金  放映権料
2016年 7,390     5,055
2017年 13,504    17,682
差額   6,114    12,627

放映権料はサカ豚の思惑通り120億円くらい増えてるけど
分配金の増額は60億円程度
まぁ。サカ豚はアホやから気にしないのか、わざと触れないのか?
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:29:18.84ID:vRVwx9iv0
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、警視庁は同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、「面白半分でやっていてエスカレートした」などと供述。発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。ウサギは児童らが「ゆきのすけ」と名付けて可愛がっており、行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。

https://blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:30:33.70ID:DDIuehIE0
>>333
それなら案外早く見切り付けられそうだな
J1でも微妙なのにJ3の試合なんて誰が見るんだよって感じだし
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:31:00.34ID:kK33Auzu0
毎回思うけど、倍になってるのに「60億しか」って意味わかんなくない?
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:33:53.42ID:kZ2k8yPD0
>>338
零細企業みたいな税リーグの売る上げじゃ支出が少ないのは当然じゃね??
4年後はあがるけど駄寸が契約続行するかなぁ
糞みたいな選手とってもクラブがそのまま契約満了まで続行するとは限らんし
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:34:32.40ID:d/h2wcMx0
【サッカー】<浦和OBの鈴木啓太氏>張本勲の発言を暗に批判!「本気のコメントだとしたらズレているにも程があると思う。笑」★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496755333/
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:35:57.80ID:d/h2wcMx0
>>343
焼き豚のイライラする心を落ち着かせるための呪文みたいなもん
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:36:19.24ID:diMMWALi0
無料期間に契約させて解約忘れている人が大勢いるいつものドコモ商法だろw
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:39:44.88ID:g8HITCAB0
>>344
3年後は海外放映権をパフォームがとるだろうから、現契約だけでもヤバイのに、更に上積みされるわけだが
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:41:03.90ID:kZ2k8yPD0
>>343
120億増えてるのに結果的に半分じゃ「しか」の表現は適切だとおもうけどねぇ
まぁ、サカ豚はアホやから理解しようとしないんだろうけど
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:41:56.33ID:5HPFUV+n0
>>343
無職やニートや引き籠もりに共通してる「相手にみてもらう」意識の欠如

だから誤字・脱字・改行ズレ・捏造を指摘されても一切修正しないし、
会計や税法知識もゼロなのに税金がどうたらやたら騒ぐのもそれ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:42:00.73ID:kZ2k8yPD0
>>348
サカ豚の願望じゃね??
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:42:42.38ID:d/h2wcMx0
>>350
まぁいつもの焼き豚だししゃーない
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:42:55.73ID:53RcKcX70
>>2
スカパーが偉そうに「10年かけて黒字にした」とかほざいてるけどこいつらのせいで地上波からサッカー中継が消滅して誰もサッカー見なくなった一級戦犯じゃねーか
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:43:26.20ID:DDIuehIE0
そもそも携帯とかでサッカーとか見る人いるのが驚く
あんな小さい画面でスポーツ見て楽しいか?
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:44:13.99ID:d/h2wcMx0
>>353
どこのパラレルワールドの話してるん?
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:47:09.00ID:d/h2wcMx0
むしろ水増し観客動員数で騙してるのがアレ
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:47:23.54ID:jYDWSC7U0
2,100億契約は『最低保証』で増えることはあっても減ることは無い

まあだからこそ豚さんが発狂するわけだが
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:48:03.30ID:CWRkPXzH0
>>344
試合数と遠征数が3倍違って、帯同する人数も違うんだから、違うんだろ
遠征費なんてNFLやNBAだって少ないぞ
NBAとかチーム全員で移動しても20人しかいない
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:49:49.22ID:kZ2k8yPD0
>>354
そりゃ、スカパーで3,300円払って税リーグ視聴してたのに今じゃ980円で税3まで視聴できる
無職ニートのサカ豚にとってはピッタシ
実際、1750円DAZNでは加入者増えなかったけど、980円DAZN for docomoで加入者倍増www
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:50:18.84ID:DDIuehIE0
各地方自治体を騙すぐらいだからイギリスの会社騙すぐらい朝飯前ということか
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:52:23.28ID:DDIuehIE0
そんなに儲かってるなら税金にたかるなよ、税リーグはw
ええ加減独り立ちしろよ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:52:31.65ID:kZ2k8yPD0
>>359
サカ豚が自慢してるプレミアやリーガの売り上げ凄いじゃん
税リーグが不人気だけなのに試合数のせいにスンナ、サカ豚ww
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:53:43.63ID:jYDWSC7U0
自治体を騙す(具体的にどうしてるかは言えない)

願望ばかりだね
水増し隠蔽でやってきた職業野球団は言うことが違いますわ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:55:59.99ID:d/h2wcMx0
いつものIDコロコロヤキブーはこんなスレでイライラしてないで、こっちで野球擁護してやれよ
可哀想なくらいボッコボコに叩かれてんぞ

【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:56:12.81ID:kZ2k8yPD0
>>362
税リーグの売り上げって54?クラブ束になって1000億くらいじゃね??
自前のスタジアムじゃない広島カープで180億あるのにそれ以下なはずないじゃん
サカ豚はどこまでアホなんだ???
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:57:03.68ID:d/h2wcMx0
>>362
ゴミ
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:00:42.67ID:d/h2wcMx0
IDコロコロヤキブーフルボッコ
そろそろ新規IDで再登場かな
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:01:11.08ID:WZhI7Vln0
その前から手広く放映権販売拡大してたろJ
そこでの実績ないとこの契約はしない
不安指摘しようとすれば問題山積なのがなあ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:03:16.18ID:Tl7qvdAO0
日本サッカーきてるな 子供の競技人口も着実に増えてる
これでロシアで決勝トーナメントまで行けば・・・
ロシアに出場できなかったら最悪に水を差すことになるがw
アウェイでのUAE戦勝利は大きかったなあ
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:03:29.95ID:kZ2k8yPD0
>>370
アホかサカ豚www
放映権料は収入に加えちゃダメのか??
お前アホ晒してるだけだぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況