X



【バスケット】NBAファイナル第2戦CLE @ GSWの結果©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/05(月) 17:44:26.74ID:CAP_USER9
■結果

CLE 34 30 24 25 ‖ 113
GSW 40 27 35 30 ‖ 132


 3年連続の同一カードとなったNBAファイナルは4日、カリフォルニア州オークランドで第2戦を行い、ウォリアーズ(西地区1位)が132―113(前半67―64)で昨季王者のキャバリアーズ(東地区2位)を下し、昨年同様に地元で連勝。今プレーオフでは不敗のまま14連勝を飾り、レイカーズが1988年から89年、キャバリアーズが2016年から17年にかけて樹立したプレーオフのリーグ最長連勝記録(13)を単一シーズンで更新した。

 この日は「脳脊髄液減少症」の治療を受けたスティーブ・カー監督(51)が4月19日の西地区1回戦(対トレイルブレイザーズ)の第2戦以来、46日ぶりに戦列に復帰。ようやく“全員集合”となった試合では後半からエンジン全開となって点差を広げていった。

 初戦で38得点を挙げたケビン・デュラント(28)は33得点、13リバウンドとプレーオフ自己最多の5ブロックショットをマーク。「彼(カー監督)が戻ってきたことですべてが整った」と戻ってきた指揮官に白星を届けた。

 ステファン・カリー(29)は36分の出場で32得点、10リバウンド、11アシストを稼ぎ、プレーオフ自身通算72試合目で初のトリプルダブルを達成。初戦で6得点と精彩を欠いたクレイ・トンプソン(27)も3点シュートを7本中4本成功させて22得点を記録するなど、チームを支える主力3人が底力を発揮して地元で白星を2つ並べた。

 カリーは「監督はベンチにはいなかったがずっと指示はしてくれていた。それでもベンチにいてくれるのは大きい。彼の声が聞けてうれしかった」と指揮官の復帰を歓迎。コートに登場する際、スタンディング・オベーションを受けてベンチに座ったカー監督は「やっと良くなった。もう十分、指揮を執れる」と笑顔を見せた。ただし昨年はホームで連勝しながらシリーズを逆転されており、「まだ何も終わっていない。去年は負けたんだ」と最後は引き締まった表情。敵地クリーブランドで迎える第3戦(7日)と第4戦(9日)に向けて気持ちを切り替えていた。

 一方、キャバリアーズはレブロン・ジェームズ(32)が第3Qまでにトリプルダブル(29得点、11リバウンド、14アシスト)を達成したが苦杯。プレーオフではマジック・ジョンソン(元レイカーズ)に並ぶ史上最多の8回目の快挙となったが、勝利にはつながらなかった。ケビン・ラブ(28)は27得点、7リバウンド、カイリー・アービング(25)も19得点と7アシストを稼ぐなどビッグ3はそれなりの活躍を見せたが、後半は49―65と押されっぱなし。最後まで勝機を見いだせなかった。

 なおプレーオフで両軍の選手が同じ試合でトリプルダブルを達成したのは、1970年の東地区決勝でウォルト・フレイジャー(ニックス)とルー・アルシンダー(バックス=のちにカリーム・アブドゥルジャバーに改名)が3部門に2ケタの数字を並べて以来、47年ぶりの出来事。ファイナルでは史上初めてとなった。

[ 2017年6月5日 13:38 ]
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/06/05/kiji/20170605s00011061185000c.html

https://watch.nba.com/game/20170604/CLEGSW
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:48:13.69ID:wzYETJ990
ポストシーズン全勝優勝も十分あるな
CLEで巻き返せるか
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:54:17.59ID:ih3Lvr0X0
開幕前からここまで興味が湧かないシーズンもそうそうない
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:55:28.27ID:8A+H0Tw70
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://zdd.newsofmaricopa.com/8.html
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:58:43.40ID:VGTjwwF60
カリー>>>>>>>>>レブロン

宮里レブロン厨涙目遁走wwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 18:00:50.50ID:UFTuf+Kp0
セルティックスにすら苦戦してたキャブスだしな
スイープ食らいそうだな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 18:03:25.59ID:kKUhNOoP0
ウォーリアーズ強すぎ
デュラント獲得がデカすぎる
これはキャブス厳しいわ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 18:11:49.38ID:SUTHnl1H0
>>4-5
デュラ様の大活躍見てるだけで楽しいお
ゴリラの空回りもざまあだお
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 18:48:09.17ID:0jbdFEEA0
リング乞食の規制はよ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 18:51:27.42ID:YDqSF4Ml0
そのカリーって人はジョーダンより凄い選手なんか?
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:02:56.99ID:mVTJCRRM0
スポンサー料込のサラリーキャップにしろ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:09:27.11ID:W1nofrUi0
KDの存在がデカ過ぎるw
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:10:01.28ID:9zhhOYCE0
>>23
カリーはまだMJと比較できるような存在には達してないよ
レブロンくらいまで長い間実績を積み重ねて初めて比較できるくらいの存在
単純にゴール決めまくってもMJになれんしね
コービーなんかはMJには遠く及ばないくらい
0031名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:24:28.96ID:4tlFKWNk0
ジョーダン>コービー>レブロン


GSWのおかげでこれは揺るがなくなったな

レブキチは焦ってるだろうな(笑)

レブロンジェームズはチャンピオンリング三つ(笑)
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:36:05.86ID:/KmNKQ/g0
>>23
誰であろうと色んな意味でジョーダンを超えるのは絶対無理
時代やら影響力やらもあるからな

でもこのまま行けば歴代ナンバー1の3Pシューターは確実でしょ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:47:28.60ID:WvV+ASj20
ジョーダン現役の時は誰も倒せなかったからなぁ〜彼らが引退して初めて他のチームにチャンスができた感じ
本当のチャンピオンってのはそういうこと
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:58:15.37ID:W1nofrUi0
KDがトンカツ好きだっていうエピソードは笑ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況