X



【テレビ】「イッテQ!」絶好調21・6% 昨年超え5週連続大台 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:14:53.64ID:CAP_USER9
 4日に放送された日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)が平均21・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率をマークしたことが5日、分かった。5月7日の20・6%、同14日の21・2%、同21日の21・0%、同29日の20・2%に続く5週連続、今年9回目の大台突破。5週連続大台超えで昨年の最長記録を早くも上回った。

 2007年2月の番組スタートから今年丸10周年。昨年は11月6日=22・0%、同13日=22・2%。同20日=20・2%、同27日=20・8%と4週連続大台超えをマークしていたが、今回、これを上回る5週連続を記録した。

 今年は2月の3週連続大台の後、3月5日に21・1%。その後は18%前後で推移したが、5月7日に2カ月ぶりの大台突破。そこから5週連続大台。再び絶好調モードに入った。

 昨年は裏番組のNHK大河ドラマ「真田丸」との兼ね合いもあり、大台超えは5回。11月に4回と集中した。今年はまだ6月ながら早くも昨年の倍近い9回目の大台突破。下半期、どれだけ回数を重ねるか、注目される。

 4日の放送ではお笑いタレントの宮川大輔(44)がアメリカで「アメリカンドッグ大食い大会」に参戦。タレントのイモトアヤコ(31)は東南アジアの東ティモールで珍獣・ジュゴンを追った。
.
2017年6月5日 09:06
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/05/kiji/20170605s00041000088000c.html
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:16:29.44ID:VTThDmWX0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

764 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 15:13:44.62 ID:P4sesIvR0
>>755
>初めは友好的に接してきたアクセルを「俺が嫌いな体育会系だから」の一点のみで

お前、理由すりかえてるんじゃないよ、アクセルを嫌ってたのは「才能なくてダサいから」だろう
何が体育会だからだよ、「ホテルは暴れて壊す」「約束は守らない」「時間は守らない」のアクセルが体育会?
笑わせんなよ。大体よ、後発のバンドでアクセルをリスペクトしてる奴なんてごく少数だろう、否定する奴はいっぱいいたがな
逆にカートを批判してる奴っているか?リスペクトはされてるけど

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:17:01.29ID:vBXao2WT0
宮川、出川なんて全く面白くないが・・・
瞬間視聴率はどうなってるの?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:17:02.72ID:mB2xnkBx0
完全に便器不要だと証明されてる
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:18:43.82ID:qeUWTJPj0
大輔のも飽きずに安定の20%超え
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:18:53.12ID:v3kzBlco0
最後の組は女子供ばかりだから3位入賞いける

ん?なんやあの真ん中の人

大食い女王モリーでした

この流れ噴いたわ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:19:55.20ID:eqGlXQjM0
はいはい水増し水増し
水増しして高視聴率とかほざいてるんだろ?
こんな番組見てるの頭のおかしい奴しかいねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況