X



【落合博満氏手記】オレの野球に荒木という選手は絶対に欠かせなかった [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 13:24:23.65ID:CAP_USER9
 ◇日本生命セ・パ交流戦 中日1―5楽天(2017年6月3日 ナゴヤドーム)

 中日元監督の落合博満氏(63)が“オレ流”の賛辞を贈った。リーグ優勝4回、
日本一1回という04〜11年の監督時代に唯一、毎年規定打席に到達したのが荒木。
愛弟子の快挙に、今年1月のGM退任前から続いた沈黙を破った。現役時代に
「アライバ」と並び称され、ともに常勝中日を支えた巨人・井端弘和内野守備走塁コーチ
(42)はスポニチ本紙に手記を寄せた。

 守りで打った2000本だ。オレが(04年に)監督に就任して、やろうとした野球に
マッチしたのが大きい。野球は点取り勝負だけど、点をやらない勝負でもある。
3冠王3度の落合が守りの野球をやるなんて誰も思っていなかっただろうけど、
荒木は監督のやろうとする野球に当てはまったということだ。

 もともと身体能力が高くて体力があった。体力は練習すれば付くのは分かりきっているけど、
それに耐えられる選手がどれだけいるか。何人もやらせたが、ほとんどが逃げた。
ドラゴンズの内野手は。最後までやったのが荒木と井端と森野。若い子にやらせても
誰一人できなかった。

 守りで億という金を稼いだ男。守備はある程度、答えに近づける。打撃には答えがない。
荒木には「オレは答えを求めて守備をやる」というのがあった。それが偉い。
守りはやればやるほどうまくなる。打撃はどんなに才能があっても、一度崩れたら
元に戻らなくなる、というのはあるから。答えのないものを追わず、答えに近づけることを
追いかけて、レギュラーを張る方が賢い。中日は一塁手の動きが悪かったから
「こっち側(一、二塁間)は全部守れ」というのを実行したヤツだからな。二塁プラス、
一塁の半分はカバーしていた。相手のヒットを捕った数を加えられれば、とうの昔に
2000本行っているよ。

 守ることで生きてきた人間が、2000本打った。これは今後のプロ野球選手にも
意味ある先例になったと思う。オレの野球に荒木という選手は絶対に欠かせなかった。
誰が打つよりもうれしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000072-spnannex-base
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:10:10.54ID:+5E1Iaso0
>>3
これが正解なんだろうな
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:55:46.10ID:j5YBtVQg0
守りはやればやるほどうまくなる

それはないな

アスリートは老化していくから
パフォーマンスは年々落ちる

体操もフィギアもやればやるほど成績おちる

このへん野球評論家や2ちゃんのあほどもはわかってない
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:56:40.43ID:/fo9xlSQ0
>>248
その時代の中日は金満だから落合じゃなくても何回か優勝してるだろう。
落合じゃなかったら勝てないって発想がもう低脳オチシン。
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:02:39.91ID:ZU5ZseiI0
朝日の落合のコメント読んだけど
俺の目指す野球は出るかもわからん本塁打に期待するより
点を与えないものと言ってて
人気なくなるのも当然かと思った
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:03:57.61ID:hy5KWSCyO
大島のいわれようとかみるとどうかと思うよ
「お前の守備じゃ危なかしくて使えない」とか
あれじゃ選手が自分から直そうと意識してアドバイスをうけにいきたいという気が削がれる
本来そういう厳しさは自分の息子にこそ与えるもの
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:05:10.73ID:9DgSlj5X0
落合スクラップ工場
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:09:18.45ID:1nghIp9q0
>>252
高木は落合の負の遺産を背負わされただけとオチシン以外はみんなわかってるわw
だから同情的なんだよ。
谷繁なんかさらにGMに足引っ張られたんだぜ?
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:14:37.73ID:CGHM3qhn0
>>1
井端は?
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:25:20.26ID:hy5KWSCyO
>>272
高木のときに本社の意向でめいっぱいOBコーチかき集めて(落合が嫌っていたやり方)
それで泥沼化してるから問題は高木そのものだよ
権藤の任期途中下車がそれを物語る
0277(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:42:03.74ID:wDB7jqT60
まあ名古屋のオチアンは星野信者かそうかか弘道会関係者か変質者しか居ない
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:58:05.42ID:1nghIp9q0
>>275
それを含めて高木のせいじゃないだろ。
落合一派が一掃されたんだから自分が監督になったら自分に近いOBしか呼べんわ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:09:56.45ID:FR2MoFmb0
星野遺産がなくなった後はチームを弱体させるだけ弱体させたな無能なやつだわ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:07:27.66ID:0KjShInP0
同じ三冠王の野村も、「強打者だったから攻撃的な野球を目指すと思われたが、
監督としては投手を中心とした守りを重視した」と言ってたな。
落合も野村も、土橋とか藤原とか荒木とか井端とか、そういう守りやつなぎの上手い選手の育成がうまかったが、
長距離打者の育成は下手だったな。
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:37:24.71ID:zsvI4oIh0
>>112
ええ?アメリカ行く前の福留しらんの?
イチロー、松井に続けるのは福留とリトル松井しかいないと思われてたくらいだよ?
まぁ、カブスでは超大型不良債権になっちゃったけどw
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:38:17.80ID:0uEOeWI20
>>268
何回か優勝って
中日が落合になるまで何回優勝したか分かってんのか?
たったの5回だぞ

星野が1988年に優勝してから次の1999年に優勝するまで
10年かかってんだよ
0287(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:51:01.96ID:wDB7jqT60
>>280
ナゴヤドームをあんな交通の便が悪い名古屋の端っこに、しかも外野フェンスの高い球場にしやがった星野の負の遺産はまだまだ続いてます
大曽根みたいなところにドームができて、土地の価値が上がって喜んだのは星野のタニマチだけ
早く負の遺産を整理しろよ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:05:10.70ID:fU6FztiuO
>>268
バブルの時代でも、星野は一度しか優勝できなかった。しかも今より攻撃向きのナゴヤ球場を本拠地にしていてこの体たらく。
だんだん金がなくなりつつある時に、ナゴドで優勝しまくった落合の方が優秀だわな。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:14:30.72ID:1nghIp9q0
>>287
星野のタニマチってどこだよ?
具体的に企業名出してみろよ。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:17:21.35ID:/ZoiSpn00
>>56
レフトだけが流動的で後はそうそうたるメンバーだったからな
清原でさえグラブ捌きは意外と上手かった
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:18:01.78ID:h55Aph0f0
>>288
しかも後半は読売が強くなってて、下手すりゃ8連覇されてたところを優勝してるわけだからな。
8年やってれば25歳が33歳になってるわけで、
前政権の遺産とかもうほとんど関係なくなってる。
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:19:43.55ID:t3fskfg00
落合博満

「俺は選手に言います。『おまえ、能書き垂れるんだったら、 俺を超えろ。
 俺を超えたら、おまえらの能書きナンボでも聞い てやる』とね。
 OBとか選手とか、監督に(余計なことを)言う連中がいるわけ でしょ。
 私、絶対言わせません。 私が話を聞くだろうなあと思うのは、王さん、張本さん、
 野村さん、川上さん、金田、江夏さん、稲尾さん、米田さん、小山さん、バース、
ブーマー、リー、レオン、門田さん、広島の前田、小笠原道大 そのクラスだけですかね。
  あとは『え、何言ってんの?』と言うと思います」
0295(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:32:41.74ID:wDB7jqT60
>>289
そんなこと実名言ったら消される
(´・ω・`)
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:49:08.36ID:BqNxzusp0
この人何歳?
禿げるの早すぎだよね。
通気性のないメットは髪に悪いのか
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:56:10.03ID:84ji7iHp0
英智も好きだった落合
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:25:09.83ID:ZZFkKYj/O
>>137
球場で観る分には勝っても負けても乱打戦は面白いけど、家で毎夜TVを見る時は投手力守備力が安定してる方が安心して見て居られる。
平日に何時間も使って最後にサヨナラ負けを見せられた日にゃ今日の疲れと明日のストレスがのしかかるわw
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:41:26.94ID:iYrz4G6G0
アナシン発狂www
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:03:53.40ID:/fo9xlSQ0
>>286>288
20世紀は巨人のためのセリーグじゃん。資金力で圧倒。長嶋巨人は300億
稼いでいたんだから。中日が巨人と同等の金満だったのは落合時代
21世紀の10年ぐらい。広島、ヤクルト、横浜が下位固定で選手抜かれる
だけだったしな。オチシンは落合を神格化するためにあらゆる事実を捻じ曲げる。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:10:59.59ID:t3fskfg00
numberのサイトに素人のオチシンがアホ以下の駄文を連載してやがるが、
電波丸出しで殴ってやりたいわ。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:12:04.98ID:fU6FztiuO
>>306
補強しまくってたのは星野の時代。落合の頃になると観客減を理由にあまり補強して貰えなくなった。
星野の無能がよくわかる話だな。
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:17:15.11ID:t3fskfg00
>>309
捏造すんな
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:19:10.78ID:t3fskfg00
>>309
ウッズとか和田とか大補強しとるわ!
こいつらに頼りきりで若手を育てなかったのが全て
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:29:03.69ID:hy5KWSCyO
>>311
ウッズ争奪以降「マネーゲームに参加しない」になったんだよね
それでもブランコとか取ってはきていた
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:32:29.28ID:t3fskfg00
>>312
墓穴掘ってんじゃねえよ糞オチシンw
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:36:24.06ID:ZRp6n4B20
デビューの年の荒木見て打撃センス無いなと思ったもんだけどな
続けていけば2000本打てるもんなんだな
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:39:28.36ID:FR2MoFmb0
今の中日の体たらくはアナルのせい
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:45:35.82ID:qyi0dosD0
>>267
バカ?
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:45:59.31ID:qyi0dosD0
>>268
バカ?
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:50:43.26ID:O2jdmEpT0
中日荒木雅博 『金村がいなければ野球辞めていた』金村義明
https://www.youtube.com/watch?v=pvKw6ovbje0

4分15秒〜

金村
「星野さんなんて言うのはね 2軍を厳しくせぇ!って
 俺、その時に行ってしもうたから もうどんだけしんどかったか。
 『お前らは甘いんじゃ!』言うて、その年からやでぇ 2回目の監督帰って来た時に。
 ベテランも2軍でやれ!言うて、ベテランは2軍で調整や言うて、
 もう実名出して言うわ 川又、彦野なんて言うのはもうベテランで一緒に2軍で調整やけど
 2軍の子に洗濯さしたりなぁ 一緒の部屋。
 俺なんか自分で洗濯してやで よそ者やし(笑)
 
 往復歩かせ 走らせぇ!言うて ほんでもう2軍の奴が甘い言うて。 
 広島見習えー!言うてやな。星野さんが。
 ほんで2軍でチャラチャラして、なんで2軍でこんなええ車乗っとんねんみたいな事言うて
 それが嫌やったら1軍に上がれぇ!みたいな。
 俺泣きそうなったよ。なんで俺、こんな時に来たんやろ言うて(笑) 洗濯もんずっとやって。

 その時に俺の部屋来てたのが荒木言うてね 
 ドラフト1位で入って彼、可哀想やったんや。
 未だに中日行ったら彼飛んで来るよ。
 トラ ニックネーム『トラ』言うねん
 『カネさんがおらんかったら、僕辞めてますわ』言うて。

 2軍監督にどつかれて、鼓膜破らされたりやなぁ
 ホント、可哀想なぐらい・・ 毎日俺の部屋。
 
 楽天行った小山も あれドラフト1位 三重の高校から入って来て。
 なんや知らんけど俺の部屋に集まってね。
 俺が野球の熱い話をしてあげんのよ。
 
 だから俺、未だに覚えてるもん 
 荒木にはね 『お前は絶対大成する』と
 俺が今まで見て来た中でも凄い素質をしとると。
 熊本工業から、もうガリガリで入って来てね。 
 2軍の先輩とかから、もう露骨にイジメられててね。
 もう可哀想に。
 『お前は間違いない、俺が保証したる』言うて。

 『その言葉で頑張れました!』言うて、未だに何億円プレイヤーになってもね
 飛んで来るよ

 ほんで楽天行った小山 引退したけどね 
 あれは『ホンマこんなチーム入って』言うて。
 『オマエな!』言うて(笑) 息子みたいな年やねんで(笑)」
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:59:26.05ID:hy5KWSCyO
>>314
井端も「本当はセカンドやりたかった」といっていたから
荒木の送球イップスがなければそれがベストだったろうね
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:59:46.33ID:7nslK2xQ0
通算打率2割6分でも、
試合にで続けられれば達成できるんだな
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:00:27.75ID:hy5KWSCyO
>>316
ほっとこうよ
ピカイチも仕込みが終わった時間だから暇なんだろ
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:02:13.41ID:O2jdmEpT0
荒木をどついて、荒木の鼓膜破った2軍監督って誰なんだ?
普通に傷害罪で刑事事件じゃねーかw
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:06:01.70ID:AITK2EZN0
黄金期西武の辻以来の名手
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:06:02.90ID:VsWK6hV30
2000本達成者多過ぎ
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:08:59.98ID:Ju8w6x7O0
別に何本ヒット打ってようが落合だけは人間的に嫌いだわ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:11:21.31ID:hy5KWSCyO
>>325
ぐぐったがさすがに2軍じゃわからない
コーチか監督かも不明だしなあ
正岡あたりかなとにらんだが
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:21:48.63ID:bD8unUtU0
>>321
キムチは本当にバカだなぁw
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:37:20.05ID:0KjShInP0
>>289
不動産の大京
原辰徳も大京がタニマチで、チームは違うけど星野と仲がいい
中日が突然、豪州でキャンプをやりだしたのも、
ゴールドコーストに大京の開発したリゾートがあったから
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:53:13.64ID:uawhkkJc0
落合監督時代は良かったなあ、毎年優勝するか?ぐらいのワクワク感があって。
今はどうよ?
オチアンは、こういうBクラス病ばっかりだから、今年もまたBクラス確定だな。
俺は贔屓のチームが強くなきゃいやだけど、そうじゃない人間もいるから
世の中わからんわ。
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:54:30.57ID:ENvRb3zc0
ウルトラマンにレッドキングという頭が小さくて脳も小さいのでバカで狂暴な怪獣が出てくる。
暴力団の組員はみんなこれと同じ頭の形をしてる絶壁頭。

横からの映像シーンをよく観察すると面白いよ。ヤクザはみんな脳欠損がなるもの。
刑務所にいる犯罪者の平均IQがかなり低くて知的障害者ギリギリなのは有名な話だな。

なんかの会合でヤクザの組長がゾロゾロ集会所に入ってく映像があったが
みんなそろいもそろってレッドキング型の絶壁頭だったので笑ってしまった。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/l/o/o/looovlog/vlogu1u8r-3.jpg

実は韓国人はこの「超短頭型」、つまり絶壁頭が多い。
http://blog.goo.ne.jp/shi_mu_ra_ke_n/e/f3fe22b1d4e3e8067414834707199f25
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/e6de4f1d31f0a287417fd9b095967043.jpg
>朝鮮半島人については、三国志時代から短頭だった事が知られ、
>現代韓国人では多数が過短頭あるいは超短頭

これが偶然でないことは、公安調査部長の「日本の暴力団のほとんどが韓国人」発言でも
証明されたといえよう。
https://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I

日本人は、アジア人の中では鎌倉時代の人骨から後頭部が張り出した長頭型が多い。
頭蓋骨が残ってる伊達政宗も長頭型で有名だね。
http://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/2552
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:59:02.07ID:yvkb9UEA0
アナルがメチャクチャにしたからなあ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:00:52.08ID:/Q5NhKCX0
>>336
落合に関心はないが
現状の低迷は落合時代の後遺症ではないか?
また落合を呼んでも復活までは数年以上かかるだろう。
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:04:40.50ID:t3fskfg00
>>333
は?
そんなこたあ知っとるわ
ナゴヤドームと関わったタニマチがどこかを訊いてんだ
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:13:40.78ID:Hfo4JhzJ0
>>333
ええ?実質大京ってオリックスが助けたようなもんちゃうのww
数十年前は倒産リスク大の整理ポストだった会社。

リゾートはそれほど成功しているように全く思えない。
ライオンズマンションの信用でもってるだけ。
それを実質救ったようなもんはオリックスと違うのか。

今は景気的にそこまではないが、リスクはある。
今後はまだ未知数。

星野副会長とかの胡散臭い名前が出ると、
気持ち悪いインチキパクリ会社がまた動きだすやな感じ。
読売新聞社員なのに干してる原監督を一緒にしてやるなよw
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:20:33.24ID:t3fskfg00
>>334
原の嫁さんは死んでねえから。
勝手に殺すなや
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:27:49.83ID:b3McC5gL0
奥さん居ないの?
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:52:16.09ID:1nghIp9q0
>>345
そりゃ中日に寄生して貯めた大金があるから余裕だわな。
オチシンって中日や野球のことはさっぱり知らないのに、
こういうどうでもいいことだけ知ってんだよなw
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:02:08.49ID:ypgg1HXC0
>>345
落合クラスがそれをやると悠々自適と言われるんだけど、お前がやったらただのニートだからw
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:03:50.79ID:hy5KWSCyO
>>339
>現状の低迷

落合の功罪で「罪」の部分はドラフト戦略
「勝つチームを作れと言われてるから即戦力」というが
投手王国といわれたチームがここまで枯渇したのはドラフトの明らかなミスと
稲葉さんという二軍投手コーチがお亡くなりになって調整や見極めできる人がいないから
(近藤は本来ここをしてほしい)
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:08:01.10ID:TbFkxCrC0
【高橋由伸氏手記】オレの野球に脇谷という選手は絶対に欠かせなかった
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:13:22.51ID:1nghIp9q0
>>347
逆ギレして因縁つけるヨタ者のようなオチシンw
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:34:35.72ID:YQY0pbui0
井端は?
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:41:46.67ID:9y5L1qk10
>>84
その結果が8年でたった4回のリーグ優勝とシーズン2位からの日本シリーズ制覇だもんな。
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:47:03.91ID:Hfo4JhzJ0
>>348
なるほどね・・・
発言の節々を見る限りでは、まあわかるような気はするが
落合GMの失敗は必然だったかも知れん。欠陥ある。
そりゃドラフトでもあんな指名するわなと。采配と
見抜く目や教育とは全く違うからね。そりゃ客来ないわw
監督のすげ替えだけ違う今の巨人みたいなもん。

今頃育成とか、幾多の過去の悪辣な報道見る限りは、
何かしらの裏の見えるお抱え新聞社の評論家なんだ。
いっそ巨人の監督でもして、来年即優勝すりゃ
評価戻せるかも。

ただ、落合さんも松井がいるからこそ映えたわけでwww

由伸ガンガレw
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:24:59.35ID:9y5L1qk10
>>272
負の遺産て、落合から引き継いだ初年度は優勝争いしてたわけで
その戦力がなぜ翌年まで維持できなかったのか?
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:26:33.34ID:NvUZHtcVO
宇宙で1番の中日嫌いを自認する俺だが荒木選手だけは讃えたい
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:27:46.14ID:9y5L1qk10
>>296
イチローは現役だからじゃ?
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:30:32.86ID:l+NBEf2a0
>相手のヒットを捕った数を加えられれば、とうの昔に
2000本行っているよ。

どうしたらこういう理屈になるのか理解できん
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:30:39.48ID:rLkcnttQ0
でも井端はいらなかった
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:32:49.02ID:9y5L1qk10
>>360
そのくらい守備で貢献してたってことだろ。
そのくらい読み取ろうよ。
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:40:38.41ID:hy5KWSCyO
>>360
確かにこれだけじゃわかりにくいよね

相手がヒット1本損したようなプレーを逆に荒木に1本加算してあげるなら
という意味だと思う
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:43:57.00ID:uVQ0cvCP0
>>270
この前右中間のフライで1塁ランナーにタッチアップされてたけどな
俺が監督でもそんな弱肩嫌だわ
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:45:24.72ID:hy5KWSCyO
>>356
落合が辞める頃は谷繁が落合イズムにはまって(打てなくても盗塁殺が減っても彼が要みたいな話をしていたはず)
グラウンドの監督として君臨してた
高木の2年目に小田が引退しなかったっけ
それが影響してたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況