【サッカー】レアル、史上初となる“CL連覇”の歴史的快挙。Cロナは5季連続得点王…堅守ユーベを4発撃破★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黄金伝説 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:22:12.81ID:CAP_USER9
【ユベントス 1-4 レアル・マドリー チャンピオンズリーグ(CL) 決勝】

 現地時間3日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝の試合が行われ、レアル・マドリーはユベントスと対戦。クリスティアーノ・ロナウドなどがゴールを積み重ね、マドリーが4-1の勝利をおさめている。

 マドリーはクリスティアーノ・ロナウド、カリム・ベンゼマと共にイスコをスタメン起用し、ガレス・ベイルはベンチスタートとなった。試合開始から攻撃を仕掛けたのは堅守を誇るユベントス。立て続けにチャンスを作ると、7分にはミラレム・ピャニッチもシュートを放つ。しかし、GKケイラー・ナバスのセーブによりゴールを許さなかった。

 すると20分、C・ロナウドが右サイドを駆け上がってきたダニエル・カルバハルにパスを送ると、再びゴール前に折り返したボールをC・ロナウドがダイレクトで合わせてマドリーが先制。

 マドリーがこのまま勢いに乗るかと思われた27分、ユベントスのマリオ・マンジュキッチがゴールに背を向けたまま浮き玉のシュートを放つと、GKナバスはボールに触ることが出来ずゴールに吸い込まれた。21年ぶりの優勝を目指すユベントスが同点に追いついている。

 それでも61分、ベンゼマがゴール前に折り返したボールをユベントスの選手がクリアするが、そのセカンドボールを拾ったカゼミーロが豪快なシュート。サミ・ケディラの足に当たって軌道が変わったボールはゴールに吸い込まれマドリーが勝ち越しに成功した。

 続く64分、右サイドを駆け上がったルカ・モドリッチがゴール前に折り返すと、飛び出してきたC・ロナウドが合わせて追加点を決める。後半アディショナルタイムにはマルコ・アセンシオもゴールを決めている。

 結局、マドリーがリードを守りきり4-1の勝利をおさめた。この結果、2015/2016シーズンのCL優勝に続いて、史上初の歴史的快挙となるCL連覇を果たしている。また、C・ロナウドは5シーズン連続でCL得点王に輝いた。(2014/2015シーズンはメッシ、ネイマールと共に得点王)

【得点者】
20分 0-1 C・ロナウド(マドリー)
27分 1-1 マンジュキッチ(ユベントス)
61分 1-2 カゼミーロ(マドリー)
64分 1-3 C・ロナウド(マドリー)
90分 1-4 アセンシオ(マドリー)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170604-00213888-footballc-socc

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496524333/
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:40:59.84ID:3Dfu4hxB0
>>98
ぺぺ
モドリッチ
ベイル
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:41:54.98ID:ggYzzLEn0
ジダンも
監督なんて向いてない・・→やっぱ監督しかないか?
で、この結果w
マラドーナの次の真のレジェンドになったな
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:41:57.79ID:3RMgQdtr0
>>100
メッシのドリブル突破www雑魚消化試合限定のどうでもいい技術だろww
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:42:26.11ID:PQpHAvbg0
ベニテスからグダグダの状態で引き継いで、
ジダンも短期政権かと思われたら、見事にチームを落ち着かせてまとめあげたからな。名将。
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:42:44.41ID:jECOifvlO
>>103
なるほど、監督のカリスマ性も大事やな
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:42:55.37ID:b7a/fhFf0
>>93
クリロナはそんな事言う人間じゃないよ
何より長い事現役を続けたいって言うてるあたり相当ブッフォンをリスペクトしてる
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:42:57.13ID:LciO9Xyq0
ユベントスの6連覇とか八百長だろ
それとも周りがあれより弱すぎるのか?
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:43:33.03ID:mOfCJgus0
悪の隆盛は、心底人を萎えさせるわ
ほんとつまらない
レアルは今日は強かったけど、シーズン通して見ればCL連覇できるほどの強さが無いことは明らかだよ
近年のタイトルの大半を汚い不正で獲得してるんだからサッカー界そのものを穢してると言って良いわ
せっかく強いのに自らの価値すら傷つけている
そして何よりサッカー界そのものの価値を暴落させてしまっている
悪の隆盛はもう要らない
もう遅いけど
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:43:43.04ID:BskBaYDu0
レアル相手なら鹿島も勝てる気がするが
バルサ相手だと鹿島が勝てる気が全くしない

よって、バルサの優勝
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:43:46.17ID:w1CNApPB0
>>116

ユーベの前線で落ち着かなかったから、中盤が疲弊したかと。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:43:54.46ID:PsiraKzY0
>>42
なにいってだこいつ
バルサのクソつまらんサッカーなんか見る価値ねえし
世界的にもバルサの評価なんてそんな高くねえよ
日本のクソみたいな地上波スポーツニュースしか見てないのかな?
あんな芸能人のセックスしか興味ない奴等が適当に流してるバラエティなんか真に受けるなよ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:44:55.92ID:b7a/fhFf0
>>103
これはあると思う
ジダン以外には今のレアルの監督は務まらん
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:45:00.05ID:1diiLfxC0
リアルマドレーヌ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:45:15.11ID:HT7OIxLY0
ロナウドの自分で決めた時と誰かが決めた時の悦びの温度差がひくわ
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:45:33.46ID:adJRwniW0
>>124
それってバルセロナのことかな?
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:45:34.33ID:UXRwV1Y20
来期は三冠よろ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:45:38.53ID:DpA0ukKE0
>>24
てか、エンリケバルサは中盤にボール持たせないスタイルだったべ?
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:45:50.64ID:mjFLAd+O0
クリロナのアンチって恥ずかしいなw
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:46:08.80ID:w1CNApPB0
>>130

セリエはワールドクラスの選手が行きたがらないのも要因のひとつ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:46:26.35ID:EoxLgmED0
>>121
ユーベが予想外の大崩れしただけでスコアほど実力差は無いと思うぞ
そうさせたのはレアルだけども
鹿島のようにスコア以上の差があるのに接戦するケースもあるし勝負ってのは面白いね
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:46:54.36ID:1uY00mf+0
     デルピエロ ビエリ
          ジダン
  ネドベド          カモラネージ
        タッキナルディ
ペソット カンナバーロ チュラン ザンブロッタ
          ブッフォン

この頃のユーベなら勝ってた
今は小粒 
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:14.14ID:DpA0ukKE0
>>139
顔も若かりし頃のクライフだしな
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:17.06ID:b7a/fhFf0
>>125
練習風景とか見てたらコミュ障には全く見えへんけどね
監督になって色々と努力してるんやろうなぇ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:18.14ID:BskBaYDu0
レアルよりバルサの方が強いよ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:42.28ID:ecyOFfxN0
ピケ!糞野郎!挨拶しやがれ!
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:49.73ID:ggYzzLEn0
ジダンの監督キャリアの行く末が恐ろしいw
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:01.39ID:t9UkjXMZ0
>>144
なんであんなに崩れたのかねえ
ユーヴェはああいうことはないと思ってた
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:16.66ID:kFODvXMs0
ユーベにはがっかりした
しばらく決勝の舞台には来ないでほしい
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:24.49ID:u2pVMYDy0
レアルの凄いところはここの選手の技術もそうだがスタミナも凄い

アトレチコとの決勝でのスタミナ勝ちにはびびった
チート過ぎる
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:41.60ID:w1CNApPB0
>>151

今年のバルサの守備は崩壊してたぞw
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:42.30ID:uhUVtG0N0
チョン最低
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:48.85ID:k5+YMcM80
世界中のツイッタートレンドがレアルまみれ
サッカーすげえ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:51.30ID:AgtO8Mn/O
>>146
その頃のセリエは実際強かったからな
ミランしかり
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:49:05.99ID:o8EyguQ90
ユベントスとかバイエルンみたいな国内絶対王者って慣れてないからか劣勢に立たされるとすごく脆いよね
カゼミロのゴール決まってからのユベントスは完全に気持ち折れてたもん
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:49:08.42ID:mOfCJgus0
モドリッチとマルセロは認めざるをえないけどね
二人で3人分以上の仕事してるわ
それに加えてイスコ、クロース、カルバハルで中盤制圧
弱点があって脆さもあるが、確かに強い
だから不正するな
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:49:51.12ID:hFYAtS0F0
クリロナってすでにレジェンドだよな
現役とイケメンだから過小評価されてるが
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:49:59.40ID:uxQm5nPT0
可哀想なのはレアルアンチだな
こんなにユーベが雑魚とは思わんかったやろ
どうやって決勝に来れたのかわからんほど弱かったw
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:06.69ID:gXsrB/hb0
前半はむしろユーヴェのほうがチャンス多かったのになー。
マンジュキッチのスーパーゴールがあっという間に昔話になってしまった。
カゼミロがあそこから思い切って撃ったところで流れが変わったわ。
中盤で全然繋げなくなってノーチャンスだった。
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:06.88ID:lqI2MFn50
世界的に有名な本田選手は出なかったの?
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:07.02ID:BskBaYDu0
レアルなんて鹿島相手に苦戦するチームなんだがwwwwwwwww
ヨーロッパチャンピオンズリーグのレベルの低さは異常wwwwwwwww
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:17.96ID:7HbqdcnX0
ここの奴らってリーグ戦は絶対に観ないだろうけどモドリッチって普段は空気だぞ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:27.04ID:ggYzzLEn0
決勝でマンUを凍らせたバルサと試合してほしいわ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:36.74ID:w1CNApPB0
>>168

ユーベの前線でキープできなかったから、中盤が疲弊しちゃったんよ
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:44.58ID:v936UUMJ0
>>156
ユーベには大舞台で一泡吹かせてやるって選手がいなかっただけなんだよ。

ユーベの選手はユーベで満足しちゃってるから。そういうのはいないのかなって思う。

そこが鹿島との違い。

まあ一泡吹かせて生ハム切ってますが
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:48.80ID:b7a/fhFf0
>>144
コレは言えてる
前半はユーベがイケイケでブッフォンついに優勝かって思ったからね
後半はレアルがキッチリ対応してきたけど
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:50.63ID:B21rzUvf0
EURO2012のときみたいなボロ負けだったな
あのときの選手結構出てるし
ユベントスみたいねチームは先行しないとな
それにレアルの中盤はヤバすぎる
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:51:48.73ID:xCsUwNCH0
>>158
攻められるけど守れるのがセリエAのクラブの真骨頂だったんじゃないのか
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:07.67ID:qNJ1mYz00
>>173
レジェンドの中でもレジェンド
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:19.20ID:z2FRGGg90
>>144
マドリディスタだけど今日はユーベがかわいそうになるくらい実力差を感じたわ
鹿島は11人がちゃんと機能してて無駄のないサッカーしてきたからそれだけで手強かった
サッカーとはそんなもんなんや
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:26.00ID:DpA0ukKE0
>>164
そんな事は言わんやろ?
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:26.81ID:oux2JumF0
キェッリーニ「メッシは抑えるのは無理だが、ロナウドは簡単さhahaha!!」

キェッリーニ君さぁ・・・(´・ω・`)
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:47.09ID:StyT3E310
モドリッチは2006年W杯の日本戦で途中で出てきたよな
期待の若手と言われてたけど細身で体力無さそうで使い物になるのかな?と当時思った
向こうの選手は20越えてからも凄い伸びるよな
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:54.13ID:PQpHAvbg0
>>144
開始3分で実力差感じたけどなあ
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:53:29.72ID:u2pVMYDy0
あの子のマンジュキッチに俺のバイエルンをインテルしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況