X



【サッカー】レアル、史上初となる“CL連覇”の歴史的快挙。Cロナは5季連続得点王…堅守ユーベを4発撃破★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黄金伝説 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:22:12.81ID:CAP_USER9
【ユベントス 1-4 レアル・マドリー チャンピオンズリーグ(CL) 決勝】

 現地時間3日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝の試合が行われ、レアル・マドリーはユベントスと対戦。クリスティアーノ・ロナウドなどがゴールを積み重ね、マドリーが4-1の勝利をおさめている。

 マドリーはクリスティアーノ・ロナウド、カリム・ベンゼマと共にイスコをスタメン起用し、ガレス・ベイルはベンチスタートとなった。試合開始から攻撃を仕掛けたのは堅守を誇るユベントス。立て続けにチャンスを作ると、7分にはミラレム・ピャニッチもシュートを放つ。しかし、GKケイラー・ナバスのセーブによりゴールを許さなかった。

 すると20分、C・ロナウドが右サイドを駆け上がってきたダニエル・カルバハルにパスを送ると、再びゴール前に折り返したボールをC・ロナウドがダイレクトで合わせてマドリーが先制。

 マドリーがこのまま勢いに乗るかと思われた27分、ユベントスのマリオ・マンジュキッチがゴールに背を向けたまま浮き玉のシュートを放つと、GKナバスはボールに触ることが出来ずゴールに吸い込まれた。21年ぶりの優勝を目指すユベントスが同点に追いついている。

 それでも61分、ベンゼマがゴール前に折り返したボールをユベントスの選手がクリアするが、そのセカンドボールを拾ったカゼミーロが豪快なシュート。サミ・ケディラの足に当たって軌道が変わったボールはゴールに吸い込まれマドリーが勝ち越しに成功した。

 続く64分、右サイドを駆け上がったルカ・モドリッチがゴール前に折り返すと、飛び出してきたC・ロナウドが合わせて追加点を決める。後半アディショナルタイムにはマルコ・アセンシオもゴールを決めている。

 結局、マドリーがリードを守りきり4-1の勝利をおさめた。この結果、2015/2016シーズンのCL優勝に続いて、史上初の歴史的快挙となるCL連覇を果たしている。また、C・ロナウドは5シーズン連続でCL得点王に輝いた。(2014/2015シーズンはメッシ、ネイマールと共に得点王)

【得点者】
20分 0-1 C・ロナウド(マドリー)
27分 1-1 マンジュキッチ(ユベントス)
61分 1-2 カゼミーロ(マドリー)
64分 1-3 C・ロナウド(マドリー)
90分 1-4 アセンシオ(マドリー)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170604-00213888-footballc-socc

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496524333/
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:24:23.90ID:jH54/V940
4点目は俺だ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:24:30.41ID:w/2ox1fD0
ユーヴェ相手に4点取るとか、鬼だな
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:24:50.88ID:LW3qXyR90
CL5年連続得点王とかロナウド異常だな
5年くらい前は年齢的にまさかメッシを超えるとは思わなかったが
今じゃ立場逆転だもんな
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:25:00.75ID:hbHS07rR0
 

スッドレをちゃんと使い切ってください


【サッカー速報】チャンピオンズリーグ決勝、レアルマドリードが4-1で優勝 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496522949/



 
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:25:19.45ID:e/MipPmo0
石 井 解 任()
永 遠 の A C L 童 貞 馬 鹿 島()
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:26:03.74ID:2pcRd65K0
1点目の決定力3点目の動き出しとあそこしかないシュート
ロナウド大舞台強すぎだし流石に認めないとダメだろ。
怪物ロナウドも越えてる世間違いねぇ。稼動年数とこれだけ長い間活躍してほんと凄い。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:26:11.08ID:u2pVMYDy0
ベンゼマさんの替わりに大迫がしれっとレアル入って活躍する
夢を見た
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:26:34.96ID:3g7bhZNc0
『白い貴婦人』じゃなくて『白い土人』サッカーで草生えた。
土人ハーフがゴール前で土塀を築いて引き篭もるだけ。
あんなのでイタリア人は喜べるのか?

しかも案の定精度の高いミドルで崩されるというwwwwwww
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:26:54.54ID:ggYzzLEn0
マドリーはスペイン人若手が伸びてるのがよろしい
バルサはメッシ頼りとそこを改善しないと
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:26:58.88ID:PsiraKzY0
>>10
それに比べて
ガラス・ベイルとかいう
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:26:59.26ID:V9jpXrBQ0
実質バルサが優勝でメッシが得点王だったな

レアルざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:27:45.31ID:m++p3iGG0
>>18
バルサは中盤立て直さないとヤバイよなぁ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:00.26ID:Cr47XpQE0
糞つまらん試合だったな
球蹴りはやはり転ぶ演技と審判がすべて
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:11.30ID:dpm1Bv0U0
イグアインも古巣に意地を見せたかっただろうけど相変わらず雑魚専だったな
マンジュキッチのオーバーヘッドは良かったがユベントス(笑)より鹿島アントラーズの方が強くね?
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:13.45ID:b7a/fhFf0
決勝トーナメントで10ゴール以上決めた選手ってクリロナ以外に居てるの??
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:14.05ID:mOfCJgus0
悪が栄えるとこれほどまでに白けるのか
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:24.38ID:lJuBM79g0
レアル・マドリーのCL初の連覇
ユベントスのクラブ3冠
アウヴェス、ケディラ、マンジュキッチの異なる2つのクラブでCL優勝
マンジュキッチ、モラタの異なる2つのクラブでCL決勝でゴール
ロナウド、ラモスの3度のCL決勝でゴール
ロナウドの5シーズン連続得点王
ブッフォンの最年長優勝

今回の決勝は色んな記録の可能性が話題になってたが
ロナウドがゴールを決めて2つ達成するのは予想通りとして
意外な所でマンジュキッチがゴールを決めて達成した
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:32.94ID:BskBaYDu0
鹿島アントラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ、つえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:29:47.27ID:m++p3iGG0
>>17
クラブでも代表でもチームを決勝まで導く化け物と比較されても
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:29:57.72ID:w1CNApPB0
>>18

バルサはいろんな選手に声をかけてるけど、MSNを優先させるから断られてる。
だから、サブの選手は微妙なんだぞ。
エンリケはジダンのようにメッシを休めとは言えないのがヤバイ。
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:30:20.84ID:u2pVMYDy0
>>34
西野カナ乙
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:30:36.77ID:8WiuQCxn0
ジダンってサッカーするすべての人にとって夢のようなキャリアの選手だったけど、まさかそれを監督としてさらに上積みするとはね
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:30:53.59ID:vFtPKPZ80
・代表でタイトル
・CL連覇
・複数のリーグで活躍とタイトル
・複数のチームでCL獲得

ロナウドが達成してメッシが達成できてないことは結構あるな
現実的にできそうなのは代表でのタイトル獲得ぐらいか
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:31:03.63ID:Ub1UUre+0
歴史上レアルの方がCL優勝回数は多いけど、世界中の人がバルサの方が強いと思ってるのはスタイルの違いだと思う
バルサの哲学は全てのサッカーファンを虜にするけど、レアルの場合は勝っても「凄いね、ふーん」で終わってしまうから記憶に残らない
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:31:25.83ID:LciO9Xyq0
監督2年目でCL連覇しちゃうジダンwww
文句なしに史上最高の名将だろ
ファーガソンやハインケスやアンチェロッティやモウリーニョやグアルディオラでも無理だったのに
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:31:30.59ID:m++p3iGG0
>>40
名選手は名監督にならない法則とはなんだったのか
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:31:45.26ID:jECOifvlO
すげえ!
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:31:45.89ID:WSheTSrj0
クロースのロングパスもモドリッチのドリブルも
どちらかというと控えめだった試合で
それはユーベの守備がそこらへんを意識してたわけなんだだけど
それ以上にこの2人とカゼミロのゲームメイクが
ユーベの守備の思惑を上回ってたんだよな
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:32:10.06ID:w1CNApPB0
>>42
今季のバルサの守備は近年で一番酷いけど
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:32:22.11ID:3RMgQdtr0
クリロナバロン確実でヤオサヲタ脂肪ww
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:32:53.02ID:m2IpT0HCO
クリロナはあのルックスに完璧ボディなのに史上最高レベルの得点能力まで持って汚いだろがww
昔のむさ苦しい胴長短足のゲルトミュラーとか見た目ヒョロガリで頼りないインザーギみたいな欠点持てよw
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:33:11.29ID:jECOifvlO
ロナウド>メッシ
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:33:22.02ID:3g7bhZNc0
>>25
後は体力オバケの土人を4、5人揃えて
相手を追い掛け回せばとりあえず
リーグは無双できる。

あとなんだよあの汚い刺青は。萎える。
その点クリロナは偉い。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:33:30.57ID:fQWCtgKd0
クリロナてホモなんかバイなんかどっちや?
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:33:54.28ID:BskBaYDu0
クリロナって派手な足技で注目を集め、さらにチームメイトにたまたま恵まれ、凄い選手っていう肩書をいれたよな
はっきり言って運だよ、運
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:33:59.74ID:dpm1Bv0U0
>>27
ジダンの評価がイスコ>>ハメスなんだから仕方あるまい
ハメスは今日の試合にベンチ入りすらしてないから放出決定だろ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:34:35.80ID:qIlzMAO10
女々しいインチキ痛がりが延々と繰り返される。
球を蹴りながらのマラソンだから、みんな、よく言えば細マッチョ、悪く言えば男娼。
嫌味でもなんでもなく、客観的に、ゲイのスポーツだよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況