事務所関係者は語る。



「仲間との結婚前から田中の“女好き”“モテ男ぶり”は業界では有名で、仲間との交際中にも
同時並行で複数女性と交際していると報じられたこともありました。

そんな田中の素行を把握していた仲間の所属事務所は、田中との結婚に大反対しました。
しかし、仲間は当時田中にゾッコンだったこともあり、事務所の忠告に耳を貸さず、事務所としても
強く反対することで仲間から引退を口にされても困るという事情もあり、受け入れるしかなかったのです。

結婚後も田中の女性関係にまつわる情報はしばしば聞こえていて、今回不倫が報じられた女性以外に
も交際中の女性がいるともいわれています。
そんな情報が仲間本人の耳に入ることはなく、田中も仲間の前では従順な夫を演じていたようですが、
ついにボロが出てしまったのでしょう」

 そして今回の報道を受け、夫婦関係は深刻な危機に直面して
いるとテレビ局関係者は語る。



「仲間は業界内でも極度の潔癖症で知られており、夫の不倫は絶対に許せないタイプ。
さらに、ここ数年は妊娠を想定してお酒のCMも降り、仕事をセーブして妊活を本格化させていましたが、
最近はパタッと病院通いをやめたという情報もあり、さまざまな憶測が流れていました。そんななかで
今回の報道が出て、すでに仲間も事務所も離婚の方向で固まっているようです」

 事務所も、
仲間の離婚、そして芸能活動の本格的な再始動を全面的にバックアップする姿勢だという。



「仲間は妊娠・出産を控えて一時休業の意思を事務所に伝えていましたが、事務所としては稼ぎ頭の
仲間を失うのはキツいというのが本音です。さらに、子供を持ちたいという願望の強い仲間だけに、
出産すれば最悪そのまま引退という可能性もゼロではない。言い方は悪いですが、事務所としては
田中の不倫報道はまさに“渡りに船”で、仲間を説得して一気に女優に復帰させるでしょう」
(前出・芸能事務所関係者)

 結婚から3年、仲間の“決断”に注目が集まる。