https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1834307.html
伝説のロックバンド、BOφWYが復活か? 公式サイト等で謎の広告が掲出されファンの間で話題となっている。
88年に人気絶頂のまま解散したBOφWY。
今月28日にはデビュー35周年を記念し、過去作品の紙ジャケット復刻盤がリリースされる。
このほか、7月26日にはオリジナルアルバムのアナログ盤3作品も復刻される。
また、35周年記念サイトが公開されたばかりだが、さらに3日までにそのトップページに、「BOφWY20170807」と謎のディザー広告が表示された。
また、BOφWYの地元である群馬・高崎駅に同じ広告が掲載されているとする目撃情報がツイッター上で多数あがっており、
「8月7日に何が起きるんだ!?」「まさか・・・復活?!」「8月7日はあけといた方がいいのか?」とファンをざわつかせている。
日刊スポーツ
[2017年6月3日15時39分] 2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:19:14.99ID:k5i5j6l50
ない
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:19:33.58ID:zYbugkBU0
映画公開
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:19:48.47ID:X9qzClAn0
ある訳ない
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:20:10.35ID:gUjXhYyb0
かっこ悪いから ないわ
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:21:05.98ID:TiZGsV4J0
今さら何をするんだ?
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:21:24.86ID:sEKCTUuS0
またラストギグを映像で見せる商法か
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:21:32.01ID:M1/yBQU70
ヒムロックはチョン嫌いらしいけど
全てのシングル、アルバムが収録された完全版BOX限定発売とかだろ
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:22:35.70ID:wsJN/6rU0
ヒムロック「オッケー、カモーン!」
意訳「いいですよ、来て下さい!」
22ボウイ博士@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:22:36.21ID:S/cGHiuC0
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:22:41.71ID:AwCN5JGT0
ボーカル狩野英孝ならあるかもしれん
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:22:59.07ID:og/UbbE2O
復活か?なんて言ってるのはファンじゃないだろ
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:23:07.24ID:QRpA7Tro0
「伝説の」って付けていいのはラ・ムーだけ。
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:23:22.32ID:4fjepE/z0
謎めきトキメキよろめくニュアンス
また布袋の便乗商売か?
ヒムロックヤっちゃってくださいよ
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:24:03.15ID:iyQ5IKSD0
ファンって何歳
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:24:22.56ID:B5ZjU9Ok0
何回目のベスト盤発売かな
ん??布袋は望んでいるが氷室がノーって言っているんだろ?
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:24:49.57ID:clNdwQzb0
BOOWY 35th ANNIVERSARRYサイトオープン
<35>...その数字に、特別な意味はない。
1982年にBOOWYというバンドがデビューしてから、今年で35年が経った、それだけのことだ。
けれども、特別な意味がないにしても、わずか6年という活動期間に過ぎなかったこのバンドが、いまだに影響力を持ち続けているのは紛れも無い事実だろう。
日本のロック・シーンはすでにBOOWY第3世代と言っていい若いジェネレーションが中心となってドライブしているにもかかわらずだ。
であるならば、この35年という数字もにわかにリアリティを帯びてくる。
80年代後半というあのカオスの時代に、日本のロックに確かな実在を示し、あちこちに衝撃という楔を打ち込んだ。
BOOWY以前、BOOWY以降という表現があるが、その一番の違いは、彼らが混沌の地平に明瞭な景色をもたらしたことではないだろうか。
誰もがロックに自分のビジョンを描き、夢を賭けることのできる時代がすぐにやって来たのだから。
だからこそ僕たちは、現在の芳醇なロック・カルチャーを享受することができているのだ。
35年という機会に、彼らのそんな功績を肴に、あらためてBOOWYの美酒に酔いしれるのも悪くない。
懐かしい作品たちが一斉に紙ジャケで再発される。
LAのカッティングで新たな命を吹き込まれたLPもリリースされる。
偉大なアーティストのアニバーサリーってやつは、やっぱり意味があるのだ。
単純な回顧ということではなく、現在のシーンを通してその音楽を再発見することができる、無二のチャンスを与えてくれるのだから。
2017年。また新たな何かが生まれる年になるかも知れない。
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:26:05.60ID:AHJs+O9R0
リアルタイム世代だけど絶対に復活とか中途半端なことはしないで欲しい
80年代90年代に活躍したバントがよく再結成するけどオジさん達が派手な衣装着て当時の曲を歌ってるの見ると凄い虚しい気持ちになるんだよね
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:26:12.82ID:b97MX3fP0
またコンピレーションアルバムでも出すんだろ・・・
>>31
ファンなら氷室の耳がダメなことわかってるからだろ 45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:26:30.11ID:zfyTUIKA0
震災でやらなかったぐらいやしな
あれが最後のチャンスやったわ
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:26:44.73ID:uWk/Pbgi0
水曜日じゃないから発売とかではない
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:26:50.60ID:RCBTrW6f0
本人たちていうよりレコード会社や事務所の経済都合による復活とかベスト盤とかあるだろ
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:27:13.29ID:ZbnM/Vwf0
>>31
ファンなら、復活は絶対にありえない、って知ってるからじゃ?
暴威とガンズ、どっちが再結成の可能性が高いか、みたいな話。 >BOφWYの地元である群馬・高崎駅に同じ広告が掲載されているとする目撃情報がツイッター上で多数あがっており
事務所の仕込みだろw
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ 1978年
群馬県高崎市では、氷室京介率いる“ディスペナルティ”(松井恒松、諸星アツシも在籍)、
布袋寅泰率いる“ジギーリギー”(深沢和明も在籍)がしのぎを削り、コンテストの常連であったが、
氷室・布袋の二人は交流することなくお互いライバルとして意識していた。
その後、布袋はもう一つのバンド“ウィークリー”から、後にBOOWYのマネージャーとなるVo.の土屋浩を引き抜き、バンド名を“BLUE FILM”に改名。
1979年
EAST WEST’79関東甲信越大会で、ディスペナルティとBLUE FILMが決勝を争い、ディスペナルティが優勝。
氷室はベストヴォーカリストを受賞する。(全国大会でも受賞)
同年ディスペナルティは音楽事務所ビーイングと契約、氷室、松井、諸星が上京。
氷室はディスペナルティを解散し、“スピニッヂパワー”にVo.として参加し、12月21日、彼らのセカンド・アルバム『ボロー・ボロー・ボロー』でデビューする
1980年
4月、布袋と土屋もプロになるべく上京し、高円寺や新宿の小さいライブハウスで活動を始めた。
一方、氷室は方向性の違いからスピニッヂパワーを脱退し、新たにバンドメンバーを探し始める。
そして氷室は布袋にバンド結成をもちかけ、松井、深沢、諸星ともにバンドに参加する事が決まり、ここに“BOOWY”(当時は“暴威”)が結成された。
1981年
5月、新宿ロフトでライブデビュー(新宿ロフト「暴威LOFT FIRST LIVE」)
その後、新メンバー高橋まことを迎えて新宿ロフトでライブを続けるが動員数は20名程であった。
1982年
1月、バンド名を“暴威”から“BOOWY”に変更し、3月21日『MORAL』でビクターよりデビュー。ライブ中心の活動が続いた。
10月9日に行った新宿ロフトでのライブを最後に諸星、深沢が脱退。4人で再出発する。
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:28:22.82ID:d5rvdVDm0
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:28:36.30ID:DRzBV4LX0
布袋 「このたび、ミステリー小説を発表することになりました」
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:28:44.61ID:UOSjdI9b0
サラバ愛しき悲しみたちよ
おれあんまりしらんねん
オタの間では有名だけど
聖子やピンクレディみたいに全国民はしらんよな
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:29:35.50ID:zfyTUIKA0
>>44
復帰するにしても「ソロで」だろうしね。
もう20年以上前から没交渉なのに、今さらバンド活動なんてできっこないよ。
ソロになってから築き上げた人間関係があるんだから、そっちを優先するっての。 65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:29:37.06ID:oKLGYyP80
数年前だが、氷室は日テレの社員通用口のまん前でタバコ吸ってて
臭かったわ。痩せてるから身長サバ読みもばれにくいだけ、ということもその時わかった
再結成していずれライブするとしてホサカが来たらどうするんだよ?
ネタバレだけど
氷室プロデュースのアイドルグループ「g-BOφWY」ってのがデビューするんだってよ
アイドル板ではもう周知の事実だよ
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:30:09.59ID:GIo1trIM0
>>53
布袋が一番ボウイ商法に必死だったのが後からバレたからな
土屋はかわいそうに 70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:30:11.83ID:3e+4pWHg0
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:30:18.74ID:qQWES1rr0
どうせフイルムコンサートとかそんなもんだろ。
最後のチャンスだった震災の時に氷室が1人BOOWYやっちゃったから全てが終わった
氷室がライブ休止して1年、再結成はない
イベントかCDかブルーレイの発売でしょ
1983年
プライベート・オフィス、φ-con-nectionが本格的に始動。4月よりシリーズ・ギグ「アフロカビリー・ライブ」を開始。
9月25日、レコーディングに1年半を費やしたアルバム『INSTANT LOVE』発売。ビクターからジャパン・レコード(現・徳間ジャパン)に移籍。
1984年
ファンクラブ「FUNKLOVE」を作る。この頃、新宿ロフトはいつも酸欠状態で、ライブ継続が困難となっていた。
3月31日に新宿ロフトのファイナルとなる「すべてはけじめをつけてから」とタイトルを冠した「BEAT EMOTION」ツアーをスタート。
5月31日には渋谷Live innの記録を作る800人以上を動員。
業界の噂となる中、10月7日氷室の誕生日にユイ音楽工房と契約することを決める。これよりレコード会社は東芝EMI。
1985年
佐久間正英プロデュースのもと、ベルリンにて3rdアルバム『BOOWY』のレコーディングを開始。帰りにロンドンの「マーキー・クラブ」にて初の海外ライブを行った。
1stシングル『ホンキー・トンキー・クレイジー』を6月1日に発売した後、同月21日、『BOOWY』を発売。
渋谷公会堂をソールドアウトする(6月25日)など、ますます注目を集める中、8月2日、2ndシングル(12インチ)『BAD FEELING』を発売。
9月6日名古屋芸術創造センターより、「BOOWY’S BE AMBITIOUS」ツアー・スタート。
1986年
2月1日、3rdシングル『わがままジュリエット』発売。
3月1日には前年よりレコーディングを始めていた4thアルバム『JUST A HERO』を発売(布袋寅泰プロデュース、佐久間正英アドバイザー)。
3月24日より、青山スパイラルホールから「JUST A HERO」ツアーがスタートした他、6月1日の新宿ロフト10周年記念コンサートのトリを務めるなど、精力的なライブ活動を展開した。
そしてついに7月2日には、初の日本武道館ライブを行う事となり、そのチケットは3時間で完売。
「ライブハウス武道館へようこそ」のMCで一躍有名となったこの武道館のライブアルバム『“GIGS”JUST A HIRO TOUR 1986』は8月22日に発売され、限定10万枚は即日ソールドアウトとなった。
9月29日、4thシングル『B・BLUE』発売、11月8日、5thアルバム『BEAT EMOTION』発売、オリコン初登場1位を獲得(3週連続1位)、名実ともにトップに上り詰めた。
11月11日、「BEAT EMOTION ROCK’N ROLL CIRCUS」ツアー・スタート。
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:31:11.90ID:cf0C7ADu0
>>22の笑いのポイントがわかりません。
何が面白いの?? 77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:31:23.87ID:qbNb+fbC0
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:31:49.77ID:+i4RiBjL0
>>65
もう15年以上前からタバコ吸ってないはずだけど 80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:32:16.42ID:s3KKOuUI0
氷室のコンディション的に不可能
1987年
2月24日、日本武道館にて「BOOWY ROCK’N ROLL CIRCUS」ツアー終了。
4月6日、5thシングル『ONLY YOU』発売(オリコン初登場4位)
7月22日、6thシングル『MARIONETTE』発売(オリコン初登場1位)
7月31日(神戸ワールド記念ホール)、8月7日(横浜文化体育館)の2日間、
アンコールを含めデビューからの39曲を4時間ぶっ通しで演奏するという前代未聞のライブ「CASE OF BOOWY」を敢行。
9月5日、6thアルバム『PSYCHOPATH』発売(オリコン初登場1位)
9月16日、宇都宮文化会館より「ROCK’N’ROLL REVIEW DR.FEELMAN’S PSYCHOPATHIC HEARTS CLUB BAND TOUR」スタート
10月5日、ビデオ『“GIGS”CASE OF BOOWY1~4』発売
10月26日 7thシングル『季節が君だけを変える』発売(オリコン初登場4位)
12月24日、渋谷公会堂、アンコール最後の曲「DREAMIN’」で氷室が解散宣言。
BOOWYの歴史はここで幕を閉じる。
翌12月25日、主要新聞にメンバーのメッセージが掲載された。
「1987・12・24 BOOWY解散 4人でしか探せなかったモノ。自分達で有り続ける事へのこだわり。今度はひとりひとりで有り続ける事にこだわる為にBOOWYは昨日のクリスマス・イヴを選びました。最後のGIGSは必ず来年プレゼントします」
1988年
2月3日1stアルバム『MORAL』をリマスタリング、未収録3曲を加えた『MORAL+3』、12インチシングル『DAKARA』発売(ビクターより)
4月4日&5日、完成直後の東京ドームで「LAST GIGS」を行った。2日分の10万枚のチケットは10分でソールドアウトし、電話回線はパンク。
氷室の「俺たちは、まだまだ伝説なんかになんねぇぞ!」の言葉を残し、最後のライブは幕を閉じた。
5月3日、7thアルバム『LAST GIGS』発売、100万枚を突破。
12月24日、シングルコレクション・アルバム『SINGLES』発売
氷室一人でboowyやったほうが儲かるし、余計なストレスもない
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:33:09.85ID:X3S2Z5gj0
>>73
布袋の熱烈ファンに火つけられて家族が生死の危機に立たされてんのに
一緒にやるわきゃない >>46
震災にかこつけて軽々しく再結成するバンドのなんて多いことよ・・・
と当時は呆れたわw
BOOWYが再結成するのは氷室が死んだ時かな・・・ 91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:33:42.21ID:oKLGYyP80
>>79
いや、吸ってた。そんとき俺は日テレで働いてた。2011年か2012年のどっちかだな 94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:33:53.45ID:PTZR3EUJ0
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:33:55.32ID:zfyTUIKA0
まだ未公開の映像があるのかね?
金を取っていいレベルの映像なんて出尽くしたんじゃ?
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:34:03.12ID:8JPv5PYx0
家まで燃やされた氷室さん可哀想に
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:34:03.51ID:PM1ergG60
煽りすぎ
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:34:35.45ID:DZnrVsSO0
>>11
世間的には知名度は
ラムーのほうが上だったしな。 99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:34:41.97ID:OJFHMCxQ0
あほやw
暴威は、暴威の顔であり象徴である松井常松が顔を縦に振らなければ復活はありえないらしいな。
ちっさくないおっさーん
ちょっとちっさいおっさーん
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:34:57.23ID:h6+nHrUK0
引退ライブして、しかもそれで映画上映とか配信とか1年以上ひっぱって、数ヶ月後にBOOWY復活ならさすがに引くわw
どうせ記念になんとかBOX発売とかその手の奴でしょ
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:35:04.62ID:BFR+j40m0
集金ボックスセットだろ
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:35:22.64ID:gUx+n2fR0
松井常松と高橋救済?でBlu-ray発売とかじゃね
1990年
8月8日、オーケストラによるBOOWYナンバーのインスト・アルバム『ORCHESTRATION』発売
1991年
12月24日、10枚組みCDボックスセット『BOOWY COMPLETE』、ビデオ『SINGLES OF BOOWY』発売
1998年
2月25日、初のベストアルバム『THIS BOOWY』発売(初登場1位/累計217万枚)
2001年
10月27日、バンド結成20周年を期に、『LAST GIGS』のビデオ/DVDをリリース。
続いて11月28日、2枚組みライブアルバム『“GIGS”CASE OF BOOWY』、DVD『“GIGS”CASE OF BOOWY vol.1/2』、DVD『SINGLES OF BOOWY』発売
12月24日、87年12月24日に渋谷公会堂で行われた解散宣言コンサートのビデオ/DVD『1224』発売
2004年
1986年から1987年にかけて行われた、BOOWY史上最高のパフォーマンスと評されるツアー「ROCK’N ROLL CIRCUS」の模様が、
DVD&CD『GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK’N ROLL CIRCUS TOUR 1986.11.11縲F1987.2.24』として蘇った。
2007年
解散20年。ベストアルバム『THIS BOOWY DRASTIC』『DRAMATIC』の2タイトルを9月5日に同時発売。
そして12月24日には、3枚組CD『“GIGS”CASE OF BOOWY COMPLETE』をリリースし、歴史的なこのライブが遂にコンプリート。
さらには同日、貴重な映像を多数含む8枚組DVD-BOX『“GIGS”BOX』をリリース。
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:35:48.94ID:M21Krh9+0
何も伝説じゃねえよあんなもん
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:36:02.76ID:Bix5QA+40
氷室が布袋と和解したら俺は氷室のアンチになる
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:36:03.82ID:lXNLHSCH0
この手の再結成ってどこもピクリとも動かんわ
ブルーハーツなら全力で発狂するけど
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:36:08.95ID:s3KKOuUI0
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:36:44.87ID:iHkryKJ6O
氷室京介の本名って、寺西大五郎だっけ?
笑っちゃうよねWW
みんな健在なら一夜限りのライブとかやればいいのに
内情よく知らないけど
暴威時代のなら買っても良い
ピストルズ歌ったり氷室がステージに上がった奴をボコボコに殴るとか面白かった時代のやつだぞ
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:36:58.16ID:tFrLIggz0
>>103
引退じゃなくライブ活動無期限中止
あれは耳のせいじゃなく家に火つけられてのことだから復帰ウェルカム 2008年
あの東京ドームから20年となる4月5日、DVDと2枚組CD『LAST GIGS COMPLETE』が同時発売。セットリスト23曲がコンプリートされた。
2012年
デビュー30年、解散宣言から25年となる12月24日、新たに発掘された未発表映像を含む、BOOWY初のブルーレイ6枚組ボックス『BOOWY Blu-ray COMPLETE』発売。
未発表は、1986年12月10日の武道館、「BEAT EMOTION ROCK’N ROLL CIRCUS」の完全版。
また、同時に、過去リリースされたCD11タイトル(ビクター、徳間、EMIの3社合計)をBlu-spec CDで高音質リイシュー。(※注『MORAL』のみSHM-CD)
さらに、1986年初の武道館の模様を収録したマルチテープが発掘され、
これを新たにトラックダウンして、元々リリースされていた『GIGS JUST A HERO TOUR 1986』に収録されていなかった7曲が加わり、
あの日武道館で鳴っていた「4人だけの音」を完全再現し全曲収録した『GIGS JUST A HERO TOUR 1986 NAKED』をBlu-spec CD2にて発売。
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:37:04.24ID:lHy8RGTX0
そんなことより東京事変を頼む
復活しても演奏ボロボロだろうからしなくていいw
そんなのより4人で対談でもしたほうが面白そう
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:37:19.11ID:h6+nHrUK0
高崎アリーナでFILM GIGくらいか
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:37:25.64ID:GhrpaZP60
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:37:34.07ID:7ONmu7oz0
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:37:43.87ID:oKLGYyP80
>>113
タバコ吸ってる彼を見たのは午前中だったから、ゼロではないと思う。それ以上はもうあまり覚えてない 128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:37:47.06ID:GhrpaZP60
そろそろ誰か死にそうだしな
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:38:00.47ID:uxBDjrt20
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ 132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:38:21.05ID:0qRWSKlx0
>>50
あれ?ガンズってオリメン復活しなかったっけ? 133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:38:22.49ID:yhZjzZLP0
>>76
ベタベタの有名曲を挙げて渋すぎたかと通ぶるところ
好きな映画はショーシャンクの空です的な 136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:38:44.56ID:1/V0sDPy0
姑息な商売だよな。紙ジャケアナログ盤?氷室が引退した後に再結成はあり得ない。
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:02.42ID:s3KKOuUI0
>>119
確実に耳も原因だろ
ラスギグで最初の数曲は全く聞こえずやった日もあるくらいなんだぞ 氷室の歌詞って第1節に力を入れてるから好き
スーツケースに全てつめこんで
ブラインド越しの空は
とか
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:24.21ID:2M5+Oigl0
>>130
どーーーせ布袋がまたボウイ商法やるんだろ!!!
本当にムカつく!!!
イギリス行っても毎年のようにボウイ商法やってんじゃん!!! 141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:33.52ID:CViUK5T/0
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:35.44ID:HW4wHepI0
断言する。もし復活したら5分でSOID OUTする。
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:38.98ID:3qI6D9Mw0
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:50.52ID:Bix5QA+40
氷室は貫けよ
布袋なんかと和解したら俺は叩きまくるぞ
BOOWYが解散した後、首都高を走りながら車の中で聞いたラジオ番組で
布袋が言い訳をしてたのを聞いてから俺は布袋が大嫌いなんだよ
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:39:52.16ID:qQWES1rr0
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:40:03.90ID:LbX66NIa0
布袋しね
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:40:18.38ID:h6+nHrUK0
シャムシェイドや聖飢魔II見習って再結成すればいいのに。
<SIAM SHADE>
2002年 1回目の解散
2007年 1回目の再結成 同年2回目の解散
2011年 2回目の再結成 同年3回目の解散
2013年 3回目の再結成 同年4回目の解散
2015年 4回目の再結成
2016年 5回目の解散
<聖飢魔II>
1999年 1回目の解散
2005年 1回目の再結成 同年2回目の解散
2010年 2回目の再結成
2011年 3回目の解散
2015年 3回目の再結成
2016年 4回目の解散
つーか中途半端な復活はやめてくれちゃんと曲作れやるならね
いるんだよな
出入りの業者、あるいは単なる弁当運びのくせに
「日テレ(その他大企業)で働いていた」
っていう言い回しするヤツwww
>>140
まぁでもボウイ商法はヒムラーもやってる 153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:40:46.99ID:ijRc+dtL0
初期のブラス隊が居た頃の復活なら面白い。
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:41:11.85ID:q5+ilHXL0
>>145
それもうやってるし
布袋が氷室にあてつけてチケット売れない城ホでテルとボウイ
パンツ屋の宴会でもやってるし 155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:41:14.83ID:FLK5vebx0
誰?ボウーイ?
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:41:29.62ID:mcsla/fDO
>>76
どこがおもしろいとかを超越したコピペ。
ディスイズザ2ch
素人は黙ってな 157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:41:50.15ID:k8LpGaUM0
こんなダサいバンドは中々無いよ
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:41:52.96ID:W5EAKOal0
>>134
俺、ガチでショーシャンクが大好きなんだけど、コレ挙げるとミーハー扱いされるような空気が凄いから言えなくなったw 160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:42:09.15ID:3qI6D9Mw0
まだ復刻版とかやってんだ
まこっちゃんとか、常松はこれで飯食ってるの?
氷室と布袋は武道館満員になるくらいの動員力あるけど
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:42:10.14ID:dB9SJNwH0
英国人は朝鮮人が大好きなんだねw
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:42:34.04ID:dvsIhiKV0
>>140
それしかない
もう何十年もボウイ商法は布袋と糟屋だった
土屋は浮かばれないな
布袋糟屋を呪い殺すべき 165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:43:08.48ID:VeBKZt5e0
伝説のロカビリーバンド、マジックとブラックキャッツは11月に復活するぜ
今夜はお前らが主役だぜって言うけど、氷室がいないとライブは成り立たないしやっぱり主役は氷室だと思う。
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:43:54.88ID:iBR20gHY0
>>160
布袋なんかあからさまにボウイ商法やる前なんこ武道館ガラガラでタダ券配るくらいだわ 氷室のおかげでcomplex再結成見に行けたから良かった
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:44:36.86ID:W5EAKOal0
>>144
心配するな。氷室は自分の信念は絶対貫くよ 1987年に、ケースオブボウイをやった日だから、映画か何かじゃね?
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:44:42.35ID:rF+mQ90I0
聴いてみたけど音ぺらぺらだしダサすぎる
ワンオクの足元にも及ばんわ
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:44:47.28ID:/cK0gVHB0
1部の熱烈なファンに支持されただけのマイナーなバンドだろ
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:44:55.51ID:HXbsn/1P0
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:44:56.64ID:XVz8GVZ/0
>>162
深沢と諸星?まこっちゃん田舎の好青年やな 178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:45:04.09ID:iBR20gHY0
>>154
あんなにボウイを貶したやつはいない
まことや松井よりひどい 179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:45:17.52ID:4SKSJJmUO
コンプリートを高音質CDでリマスタとか、過去のDVDをBlu-ray化とか、そんなのでしょ。
適当な未発表音源くっつけて。
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:45:32.42ID:+i4RiBjL0
布袋が金に困るとすぐこれ
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:46:12.91ID:qbNb+fbC0
>>112
残りの3人が幸福の科学に入信すれば再結成なんてすぐだからw それよりも今日、群馬で1000人ROCKってのやって
めっちゃ盛り上がったよ!!!
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:46:52.06ID:rzLZHxRH0
コンサートのブルーレイディスクの発売だと思う(´・ω・`)
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:46:57.26ID:HW4wHepI0
All right Thank you!OK!
6年前に新宿ロフトでやったときわずか30人か40人だったけど、
やっぱりお前らみたいなすげーイカした奴らが集まってくれて・・・。
それがこんなに大勢いるなんて感激です。
多分これからいろんな人たちがここで伝説作っていくと思うけど、
俺らはまだまだ伝説になんかなんねぇーぞー!
All right 贈りますON MY BEAT!
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:47:06.11ID:DbbEJGRT0
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:47:28.16ID:79t+Ur9/0
布袋はおかしな宗教団体に入ってますます腹黒くなった
>>177
オリジナルメンバーなのかな
最初から四人組だと思ってた 189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:47:38.74ID:DaExx+R40
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:47:38.77ID:qQWES1rr0
氷室に嫉妬して解散を切り出した布袋が手のひらコロッと変えて再結成だの言い始めた時は
うわぁ…と思ったわ
挙げ句の果てに「永遠の恋人」発言だからなw
もう笑うしかない
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:47:56.51ID:W5EAKOal0
布袋とDAITAとYTとB'z松本... 誰が一番上手いん?
結構好きだが伝説のまま復活はしないほうがいいな
幻滅するのは目に見えてる
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:48:05.47ID:rWIIQQRk0
7月のアナーキーの復活ライブ楽しみ。
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:48:12.09ID:3qI6D9Mw0
↓40過ぎのおっさんが一言
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:48:38.54ID:ncY1nIJu0
な訳無い
ボウイに影響を受けたバンドはたくさんいて
ボウイに影響を受けたバンドから影響を受けたバンドもたくさんいる
でもそのバンドのほとんどはボウイをダサいと思ってる
ボウイってそんなバンド
>>193
客席は腹が出てハゲたジジイばかりだしなw 199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:48:49.64ID:WhDSmzkl0
ライブハウス武道館へようこそ
本当のファンは事情知ってるから絶対に騒がないだろ
騒ぐとしたらむしろそいつこそファンじゃない
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:48:55.23ID:qz9rPuo20
また倉庫から見つかったか…
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:48:57.33ID:XVz8GVZ/0
>>191
イマサか下山淳
ホテイの目の上のタンコブだったらしいわこの二人が 203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:49:00.60ID:3iJfMa/T0
氷室はドームで高橋に叩いてもらおうとしてたが布袋たちのチャチャで断念した
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:49:14.61ID:Y90NYb3e0
BOØWYな
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:49:25.97ID:HDYl4CiQ0
300%ない
氷室はもうやらないと言った、だからやらない
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:50:15.88ID:I2LpMmYn0
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:50:26.05ID:nujx1ye40
未公開ライブとオフショットを劇場版をやるだけ
氷室京介さんの声だけのバンドだったからなあ
楽曲も彼の声があったからこそ
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:51:33.30ID:iFn3s0y30
布袋が全部悪いからあり得ん
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:52:27.33ID:XiP8zfAK0
また円盤でも出すのか
219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:52:35.36ID:s88fweyB0
>>188
氷室、布袋、松井、木村、深沢、諸星
これがオリジナル 220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:53:06.81ID:TPBtshf/0
>>203
恨み節言ってないの高橋だけだったもんな 221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:53:14.40ID:fHfWLzwq0
まじか
群馬でチンピラやってくる
222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:53:16.83ID:lGMj41iP0
月曜日だからベスト盤やら映画の封切りはないな
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:53:39.09ID:HW4wHepI0
多分、BOOWYのベストアルバム
224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:53:46.28ID:w/X3//yC0
0807は神戸と横浜の映像をMIXしていない
CASE OF BOOWYの未編集naked盤リリースでしょ。
同窓会コンサートビジネスでいいんじゃね?
いやバカにしてるわけじゃなくて
それだけの需要があるんだろうし
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:54:38.87ID:s88fweyB0
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:55:25.02ID:j8Zr++LdO
最新技術でリマスターした黒箱だろどうせ
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:55:33.39ID:I2LpMmYn0
232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:56:17.73ID:fHfWLzwq0
ちょいダサな音楽
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:56:29.58ID:t4u0XqtY0
>>1
ホタイが土下座
まわりがお金ないんで頼みますと言えば氷室も重い腰をあげるかもな 234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:56:36.37ID:W5EAKOal0
>>202
二人とも知らんW...調べてみるわ、サンキュー 235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:56:53.72ID:XVz8GVZ/0
>>224
そんなん演奏ミスとかも公開するって事?
もう未だにボウイで食おうとしている輩が居るのが本当に不思議だわ
終わってんだからそっとしとけばいいのに 237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:57:04.50ID:qxTuvolq0
いらんし
emi(ユニバーサル)は売上苦しくなったら、朝三暮四のBOOWY商品出して、小金稼ぎ
>>203
氷室オタはそういう嘘触れ回ってナニがしたいの? 241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:57:20.33ID:EsKsg6iS0
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ ttp://geisupo7.com/ahm/boowy
最後に歌った曲がヒント
「THE SUN ALSO RISES」
いやいや、引退ツアーの最終曲はB・BLUEなんだが。
しかもこの曲、そういう意味の歌詞じゃないんだが。
ほんとにピントのズレた考察だなあ。
っていうか、氷室は再結成には応じないだろ。
この短期間で復帰とかしたら、今まで築き上げたものが全部吹っ飛ぶぞ。
氷室は最後まで氷室を貫いてくれ。
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:57:25.57ID:BR3jrH/K0
全部Blu-rayで発売!
もしくはライブベスト盤発売!
でしょ?
244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:57:40.28ID:fCv7jrY30
>>223
ベストって5年くらい前に出しただろ
また出したとしてお前ら買うの? 245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:58:06.15ID:sZQ/bt5k0
チェッカーズの再結成と同じぐらいない。
熱心なファンならわかってることなのにな。
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:58:18.40ID:Y90NYb3e0
レベッカと対バンしてくれ
247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:58:23.45ID:4IkDupYm0
(´・ω・`)φ20170807 メモメモ
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:58:23.77ID:au0oNGx70
GLAYとボーイはどっちが凄いの?
249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:58:49.56ID:f2HpyBFo0
氷室はかっこ悪い年の取り方してしまったからなぁ
布袋はなぜか年取らんけどw
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:58:50.93ID:BR3jrH/K0
未発表曲発売
NG集
のどれかで間違いない
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:59:27.64ID:I2LpMmYn0
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:59:33.39ID:XVz8GVZ/0
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:59:53.44ID:XCA4i1My0
>>240
それ、氷室がインタビューで言ってたから本当のことだよ 257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:00:11.86ID:s88fweyB0
解散した中ではSIAM SHADEの次に影響力のあるバンドだな
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:00:25.29ID:I2LpMmYn0
東北チャリティーで復活蹴ったヒムロックがバンドの記念日に復活するわけないじゃん
逆だったらまだカッコイイけど
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:09.00ID:1ph+gp4j0
どうでもいいが音が古い
ノーカット版 CASEofBOOWY(2日分)
ノーカット版 LAST GIGS(2日分)
ブートレグ詰め合わせ
これくらいしかもう商材無いよな
264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:18.60ID:og/UbbE2O
266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:20.31ID:NUiigdPj0
女を寝取られてスーツケース持って街から去る歌は好きだったな
ホテイがガンで余命3か月!とかいう危機的状況なら再結成もあり得る
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:23.87ID:aOLWiRW+0
氷室ライブ引退でさえ布袋呼ばなかったのに今更再結成なんてしないわな
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:30.82ID:9AlKo2AA0
>>249
逆でしょ
氷室は渋くてダンディなおじさまになったけど布袋はいまだに素人女のケツ追っかけ回しパクリ曲量産してる 270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:36.94ID:sZQ/bt5k0
>>249
逆やろ。
布袋はタレントさんになっちゃった。
作曲印税だけで豪遊のような生活ができるだろうに、
何であんなダサい生き方しちゃったかな。
事務所の人間を食わせるには仕方なかったのかね。 271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:01:49.58ID:T9fwQvJ00
日本のボウイと英国のスミスの再結成はあり得ないんじゃないの?
1986年6月8日、日比谷野音「ANN CALL86」のライブ発売してくれー。
こんなん50過ぎの老人しか知らんし誰って感じやろうな
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:02:20.31ID:hrspYZHW0
>>270
パンツ屋の宴会でテルとなんちゃってボウイとかひどかった >>255
ソース出せよ
そんなこと氷室が言うわけねーだろ
男を下げるだけだ 276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:02:34.76ID:s88fweyB0
ドラゴンボールよりもスラムダンクよりも幽遊白書よりも好きな漫画でした
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:03:08.26ID:ugiteHv20
伝説って?何が伝説なん?
ずっと何か出し続けてるやん。
リスナーの欲を超えて出してる以上伝説ではないわ。
氷室主演の映画「裸の24時間」くらい沈黙守れや
ファンだけど、このタイミングで復活したら正直かっこ悪いと思う。
284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:03:38.78ID:I2LpMmYn0
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:03:39.87ID:ZxOOy7/W0
布袋の作曲が全てのバンドだな
286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:03:44.25ID:IQw83bi70
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:03:53.35ID:s3KKOuUI0
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:04:14.47ID:GTSmvRBX0
>>275
Huluの配信で言ってたよ
お前が無知なだけだからもう黙ってな 氷室とか布袋とかいうクソダサい奴らに熱狂するカスの意味がわからない
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:04:57.29ID:0jDu1uYU0
スタッフが喰っていかんとならんのよ
写真集でもだすんでしょ
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:05:36.28ID:D1WR+5v50
ヒムロック耳が悪いんじゃなかったか?
297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:05:41.29ID:kU7JX7k10
>>132
イジーとスティーブン・アドラーは参加してないのでオリメンじゃないよ 298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:05:51.39ID:BUfJcIgZ0
高校で昼休みにやたらかかってたな。
放送部はボウイファンと浜ショーファンの熾烈な戦いの場だった。
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:06:05.24ID:s88fweyB0
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:06:06.63ID:vOEAutunO
伝説の安売り
売りたいのはCD
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:06:28.02ID:qij3/FFl0
良くてジャスト武道館のDVD、BD化。せいぜい既発DVDの単品BD発売あたりか
303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:07:00.59ID:HW4wHepI0
なんであれ、また団塊ジュニアをターゲットだな
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:07:00.77ID:Va6dlYZm0
のび太の誕生日
つまりドラえもんとコラボ
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:07:03.73ID:W5EAKOal0
>>280
沈黙守ってる訳じゃなく、あれはフィルムが劣化しすぎて上映出来んだけだろ? 307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:07:39.04ID:IQw83bi70
>>292
まことだけだからな氷室に恨み節言わなかったの 308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:07:47.20ID:kU7JX7k10
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:07:52.12ID:3dCdm6Dr0
>>284
カマカマ♪て歌ってたのが35年前ですもん 310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:08:05.99ID:rEH4GELg0
8月7日ってデビュー日じゃん
311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:08:33.47ID:t4u0XqtY0
>>267
キャロルは最終的にやらなかったし葬式もいかなかったな 312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:08:47.26ID:hrspYZHW0
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ 313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:08:56.71ID:3dCdm6Dr0
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:09:07.96ID:bXQIsrVP0
氷室がそんなダサい真似するわけない。
そもそも身体が限界だから引退したのに。
>>302
BD化するのならいろんなものを1枚に入れちゃえばいい
どうせソース自体SDなんだから
出てたライブビデオ全部BD一枚に入るんじゃ? 317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:09:24.35ID:sZQ/bt5k0
320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:09:43.36ID:FsbqVUUQ0
氷室が布袋にブチギレてるから絶対にないわ
321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:09:55.98ID:ugiteHv20
>>305
もし商売をしようとするなら、フィルムで撮影していたら
写真集を作ったり、クッズの製作はできる。
しかもあの映画はワンシーンを使いまわししてセリフだけをアテレコを行なっていたから
フィルムの状態の悪い部分をカットしても何とでもできるだろ。 322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:10:01.09ID:LbX66NIa0
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:10:44.55ID:AJ6QutpX0
>>324
布袋は金に困るたびに糟谷とボウイ商法やるからな 326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:10:50.53ID:h6+nHrUK0
>>312
布袋さん、テロが怖くて引っ越ししたくなってその引っ越し資金稼ぎたいのかもね >>292
男を下げるってか、布袋がそんだけクソなんだと思うよ
結局吉川とも喧嘩別れだし 328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:11:44.05ID:e3DGinTp0
お待たせぬのぶくろ伝説一覧
○山下久美子を殴ろうとしたら避けられて壁を殴って骨折してツアー不参加
○BOOWY全盛期に氷室以外のメンバーを山下久美子のツアーのバックバンドにしようとして氷室にバレて絞められる
○ソロで成功出来ると確信して全盛期のBOOWYを解散させる
○解散宣言の氷室から目を反らして泣き真似
○ソロで渡英するも全く相手にされず「日本で本当に売れてんのか?w」と言われ
鼻で笑い「日本じゃホイットニーなんかより俺の方が有名だ」とぬかしホイットニーファンを敵に回す
○泣かず飛ばずで吉川晃司の力を借りてcomplexを結成するが「アイドルの癖にw」
と、吉川を小バカにし殴り合いの末あっという間にcomplexが終わる
○氷室に「こんなことがやりたくて解散させたのか?」と言われる
○花田裕之のプロデュースをやるが揉めてポシャる
○ジーザスジョーンズにすり寄ってみるが肝心のジーザスジョーンズが撃沈する
○フジロックで記録的なブーイングを受ける
○東大寺のライブに遅刻してきたYOSHIKIの子分に超ぶちギレるも返り討ちに合いボディガードを付けてホテルに籠城しYOSHIKIにビビる
○町田町蔵とバンドを組もうとするも殴り合いの末ポシャる
○火遊び発言で小バカにした保阪尚輝のマジギレにビビりボディーガードを雇って籠城
○売れなくなって役者になり仁義なき戦いファンを敵に回す
○その仁義なき戦いのテーマをたまたま耳にしたタランティーノから新作で使いたいオファーがあり
揚々と新曲を作って送るも「こんなのいらないから仁義なき戦いのテーマで良いよ」と言われる
○亡きhideのヒット曲「rocket dive」をちゃっかり自分のレパートリーにしてドヤ顔
前述のYOSHIKIの件もあり、全X JAPANファンとhideファンを敵に回す
○遂に地球ともトラブって宮崎県とタイマンの末に頭蓋骨骨折をなさる
○江頭2:50のおかげで知名度も売上も上がった癖に「正直迷惑してる」とほざきパチンコ江頭でネタにされる
○ブライアンセッツァーのリップサービスを真に受けて一緒にバンドを組むと吹きまくるが
ブライアンセッツァーに一笑され、一緒に撮った写真からも編集で布袋だけ削除される
○Brain driveのファンで必死にオファーするが全部断られ、その直後にBrain driveがYOSHIKIと手を組み新作がエクスタシーからリリースされると発表される
○東日本大震災のチャリティライブをやろうとした吉川晃司の「complex再結成プラン」を鼻で笑って断る
○が、氷室のチャリティライブを聞き付けblog等で氷室にアピールするもフルシカトされた為
鼻で笑って断った吉川のcomplex再結成プランに乗ると言う恥も外聞も無い荒業に出る
○計画停電で泣く泣く中止になったファンモン初の東京ドームライブ
その予定日にcomplex再結成をぶつけファンモンヲタを敵に回す
○ライブ後やっぱり吉川と金で揉めて「布袋の葬式まで再結成は無い」とまで言われる
○頼んでも無いのにストーンズやボウイのライブに出て来てファンに嫌われる
○「解散させたのは俺じゃない」等と言い始めるが高橋まことと松井常松にあっさり否定される
○吉井和哉とポシャる
○会費を取るオフィシャルサイトにおいて誕生日の方を必ず一人一人祝うと約束していたが
面倒になり朝一で「今日誕生日の人おめでとう」とだけ呟いて乗り切る荒業に出る
○ももクロに超嫌々すり寄ってみたら売れたもんだから掌を返す
○今井美樹のライブの最中やTwitter上で色々ナンパしてた等の様々な悪事がバレる
○嫁が山下久美子にやった悪事が散々ばらされる
○嫁のチャリティライブの収支報告はライブ会場に紙切れ1枚貼っただけ
○Twitterで一番交流してお気に入りにしてた女が氷室の実家を放火、氷室が引退を決意する
○引退を聞き付けマスコミやホムペを使って必死にアピールするがフルシカトされる
○再結成を望む気持ちは皆さんと同じでした!などと訳の解らない事をぬかし
BOOWYを解散させたかったヤツが一番再結成したがってるって言う笑い話が出来上がる
○自分のファンが放火したことに全く触れもせず、僕は依存症になっちゃったでTwitterを辞める
○総理大臣夫人に手を出す
○キンタマ破裂料理人ともトラブっていたことが判明する
○ライブハウスどさ回りの次にフリーライブ、死んでも来る訳の無い氷室の名前を出して話題作り
○氷室LAST GIGSに元メンバーや元事務所関係者、YOSHIKIやhydeまでが多数観戦に訪れる中
散々騒いでいた癖にコイツだけ現れず花も送らず
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:11:53.99ID:4PkRRJ400
↓アッキーが
332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:12:00.61ID:sz7DDgb/0
>>325
BOOWYの版権持ってるのは高橋まことの事務所だよ
まこっちゃんだけがBOOWYの事務所に残った形 氷室以外が、山下久美子のバックバンドになって
氷室激オコプンプン丸
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:12:23.98ID:Wz4A8d8t0
こういう偽物がボウイの名前を借りてるのは腹立たしい
こいつらのファンが本家を聴いてるとも思えない
336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:12:32.21ID:W5EAKOal0
>>308
そういや忘れとったわ。あの兄ちゃん好きなんだけどな 337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:12:43.51ID:QejFn5y80
>>327
義援金送付の件でもめて結局氷室に相談してたし 布袋がやりたいだけでしょ?
氷室を裏切っといてそれは無いよ
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:12:44.86ID:kU7JX7k10
ぬのぶくろ伝説の続き
○解散宣言の時に笑ってるように見えたと氷室に言われる
○布袋は生徒会長になりたくて全員に鉛筆を配るタイプのヤツと氷室に言われる
○コンプレックスをやって得たものは金だけ、と暴言を吐きファンが離れる
○仮にも一時代を築いたバンドの看板である吉井和哉にBOOWYを歌ってくれと頼んで勿論断られる
○その後ラジオで「焦ってるなぁw布袋さんw」と言われる
○その数日後に吉井和哉バッシングが何故か突然出まくる不思議な現象が起こる
○2002年の福岡のライブがチケット売れなさすぎて中止になる
○イギリスライブのチケットも売れなさすぎてこっそりTwitterのサブ垢を取り外人に自らチケットを売る作業を始める
○その際、有料ファンサイトには全く呟きもしないのに裏垢に1日160もの宣伝ツイートをするなど
ファンを蔑ろにしてたことがバレ炎上、ファン離れが加速する
○バレて速攻垢ごと削除する
○その後自身の母の容態が悪いことを告白しだしお涙ちょうだい作戦に移項する
○コンプレックス再結成後の吉川の「もうやらない」発言の数日後にも
何故か突然隠し子等の吉川バッシング記事が出て来た不思議な現象が起こる
○オールドスクールだのなんだの糞ほど否定し続けたローリングストーンズを突然認めだし
ドームでまさかの共演。記録的なブーイングを浴びる
○その際のミックの名言「ホタイ!」
○形振り構ってられなくなり2011年氷室京介のアリーナでのライブ終了後の路上にて自身のホールツアーのチラシを配る
○氷室京介の某アリーナライブの会場に貼られていた布袋のポスター
ライブ後に見ると何故か全部撤去されてた不思議
○放射能が恐くてイギリスに移住したがすぐに日本のCMやテレビに出まくって笑われる
○宮崎駿引退に便乗しだし「オウムの鳴き声は実は僕だった」と騒ぐが
「ただ単に同じ会社の暇なミュージシャン使っただけで意図は無いんだけどw」とあっさり否定される
○2013年のアルバムの未開封品が何故か発売前からヤフオクで大量に投げ売りされ
またBOOK・OFFには何故か未開封品の在庫が800枚近くあると言う不思議なことが起きる
○某方が御亡くなりになった時のツイート
「ロンドンからお悔やみ申し上げます。ロンドン寒い!」で炎上
○泰司が亡くなった際のお悔やみツイートをリプってライブの勧誘をする
○氷室京介の実家を放火したお友達について訪ねると「あぁ、そんな人がいましたね」とすっとぼける
○布袋の母が亡くなった時のPATAのTwitter
PataOfficial �@PataOfficial
布袋寅泰の母wwYOSHIKIの敵、氷室の敵、wwwwwwwwwww
死亡和ロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○Twitterで布袋に物申した女ファンのツイートを自身のヲタにリツイートしまくり袋叩きにさせ
blogやらなにやら全部炎上、女の子は全部閉鎖する羽目になる
○女マッサージ師とトラブる
○自身のライブのVIPに招待してた奴等が六本木襲撃事件を起こす
○氷室のラストに騒ぐだけ騒いで花も送らず
○ラストギグス観ました!と騒ぐがYOSHIKIやhydeですら目撃情報が多々あったのに
東京ドームで誰も布袋の姿を見たものがいないと言う謎の現象が起きる
○Boowyが売れない頃に掛け持ちしてたAUTOMOD
その83年の関西ツアーの時にギターで参加してた布袋は
対バンで関西のバンド、コンチネンタルキッズと共演
相変わらず自分から喧嘩売っといて
逆に締め上げられステージでションベンちびってびしょ濡れになりながらライブをやる
それ以降、ぬのぶくろの関西冷遇が始まる←逆ギレ
○同じく84年の日比谷野音の楽屋でストラングラーズの空手家ベーシストに因縁つけられるも
空手をやってると知ってビビッて逃亡
○氷室がBoowyを歌った時にあぁでもねーこうでもねーと散々いちゃもんを付けた癖に
売れなくなった今の今頃Boowy のカバーアルバムを発売
「オマエが歌うんかい!」と総ツッコミされる
○広島長崎の原爆の日に「原爆記念日ですね」とツイートする
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:13:00.62ID:j3Qkddte0
ディザー?
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:13:08.68ID:izTZ8Bqx0
Xが出てきて俺の記憶から一瞬で消えたw
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:13:11.21ID:NUiigdPj0
ストーンズのコンサートに布袋が呼ばれて演奏したようなニュース見たけどストーンズのほうからの依頼ならすごいな布袋
続々ぬのぶくろさんの栄光まとめ
○高橋まこと主宰、福島チャリティライブでのジュンスカ宮田和弥のMC
まことさんとは古いよね。ボウイが解散した位の頃、一緒に釣りに行ったんだよ。
面子が豪華でね。まことさん、氷室京介さん、松井常松さんと俺。
、これ布袋さん以外w 当時のバンドの人間関係が解るね…後で殴られるかなw
○Just a hero制作時、布袋は佐久間のアレンジが邪魔とかBOOWYらしくなくなるとかぬかして佐久間さんを降ろさせ
その後も、スタジオワークのノウハウだけが欲しかっただけだとか傲慢で失礼なことを言って佐久間をディスった
○そんな佐久間さんが亡くなりそうだと言うニュースが流れた途端に俺が俺がと出始める
○NHKにて佐久間さん追悼番組
最近までずっと一緒に仕事して懇意にされてたTAKUYAの追悼コメントを差し置いて
ボウイやめてから一度も仕事してない布袋がしゃあしゃあと出て来て熱く語る違和感ありまくりの売名番組が放送される
○その放送後のツイート
布袋寅泰 ?@_HOTEI
あのドキュメンタリーは物足りなかったです。
○佐久間が今一番懇意にしてるTAKUYAよりずっと布袋のインタビューが長々と放送されたのに、この言いざま
○ちなみに番組で佐久間はBOOWYのことは話したが布袋個人のことには全く触れていなかった
○BOOWYは最初6人組だったが、布袋が2人を邪魔者オーラを出しまくり邪魔者扱いして首にした
その際、自分から直接ではなく月光の口から氷室に「首にしたい」と言わせ伝えた
○氷室は本当は布袋じゃなくて他のギタリストと組みたがったが
タイミングが合わなかったため、事務所に推されて第2希望の布袋にした
○再結成再結成うるさく騒いでかまってちゃんになっていたが
布袋が2006年ぐらいのファンとの交流会で
「ヒムロックとは10年近く会ってない、会いたいと思うけど彼はセキュリティが固いから(笑)・・・」と言ってた事がバレ
全く交流が無かったのに一人で騒いでただけだったことがバレる
○武道館で行われたオーケストラのコラボライブにただで行けたファンが何故か大量にいる事実が判明する
○その後武道館の音響ではオーケストラが全く活かされず音が最悪になることから
武道館でオーケストラの演奏なんて御法度に近いぐらいの無謀な事だったと判明する
○いつの頃からか氷室の回想インタビューに於いては
「バンドのギターが」等と個人名が一切出なくなる
○中学の頃から矢沢の大ファンだった氷室と違い全く矢沢の名前すら口にしていなかった癖に
矢沢の還暦ライブの発表があった後に突然矢沢の名前を口にしだす
○還暦ライブのスペシャルゲストに氷室京介とヒロト&マーシーが呼ばれる
○イギリス移住で紳士ぶりだすが親父の頭を灰皿で殴って流血
駅前で女をナンパして食い逃げ、やり逃げ、山下をたらしこんで結婚したもののDVの日々
山下の友人の今井と不倫、今井に乗り換え脱税に関与、高岡と乳揉火遊び
町田を集団暴行した挙げ句深夜の山林に放置で起訴とか何が紳士だよwと笑われる
○MステにてギターだけのBOOWYメドレーを披露するがマリオネットすらまともに弾けない醜態を晒す
○その際ソロからは「江頭には正直迷惑してる」とぬかしてた「スリル」のみを演奏
その知名度の高さをアピールしダウンピッキングすらまともに出来ない事をアピールなさる
○その際「ソロになってからBOOWYの曲を弾くのは抵抗があって」等とぬかしていたが
20年以上前のソロツアーで弾きまくっていた事やBOOWY曲だけのライブをやっていた事が判明する
○生放送の際、そもそも抵抗あるなら弾くなよwと総ツッコミされる
○ブライアンセッツァーの件の追記
リップサービスを真に受けドヤ顔で発表するが待てど暮らせど連絡が無く
待ちきれなくなり突然逆ギレし一方的にブライアンセッツァーと絶縁宣言をする
○数年後に何も知らないブライアンからBACK STREETS OF TOKYOという曲が提供され
焦って絶縁宣言をもみ消し無かった事にして平気な顔で共演し笑われる
○コンプレックス殴り合い事件の真相
後輩の吉川は「一発でも殴り返したらアイツが病院送りになるから」と手を出して無かった事が判明する
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:13:32.82ID:2x74LhI30
347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:13:33.64ID:KnWVNMVe0
お・な・にぃ・うぃ
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:13:51.10ID:EY57Ixwr0
>>333
そのわりに前回の倉庫から出ました商法も1224フィルムも布袋と糟谷主導じゃん 350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:14:52.33ID:Teb8ii7w0
復活してほしい、してほしくない、してほしい、してほしくない。。。。。
でもこれでCD発売日とかだったらいくらなんでも
ファンをバカにしすぎ
金ヅルぐらいにしか考えていない
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:14:57.99ID:N2pZSl4E0
氷室が再結成したがらないからいつまでも伝説でいられる
氷室が引きうけたらボウイは終わる
352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:15:01.38ID:+i4RiBjL0
また倉庫から幻の10分が出たのかな
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:15:11.08ID:kU7JX7k10
>>336
布袋が骨折したときにBOOWYでギター代役までしてんのに… 354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:15:24.38ID:HW4wHepI0
氷室ヲタは打倒布袋を卒業できない
これが氷室ヲタの矜持だ!
357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:15:59.99ID:+yep2K0F0
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:16:48.10ID:EsKsg6iS0
また布袋か
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ 360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:17:22.31ID:18Nb+byh0
常松とまこっちゃんの貴重な収入源
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:17:24.50ID:fGmirgIRO
再結成したら氷室のフィルムコンサートなんかに行くやつはいなくなってガラガラなるから
そんなのはないな
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:17:51.26ID:xZMhCpxp0
363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:17:57.19ID:SgIA5htC0
365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:18:07.08ID:lGMj41iP0
>>273
50過ぎは違う。35から50だな。ボウイか光GENJIかって世代。 366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:18:07.58ID:NUiigdPj0
氷室以外のメンバーが山下久美子のバックバンドも兼ねた活動したから氷室が解散しようって高橋に言ったって高橋が言ってたな
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:19:01.66ID:qF9Pka7M0
ホモ漫画の広告がキモい
辛い
やめて
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:19:39.20ID:e3MHcOoT0
いい加減もう忘れろよ
雑巾の絞りカス商法もやめろや銭ゲバが
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:19:43.52ID:NUiigdPj0
まぁ、氷室の歌声はONE NIGHTツアーくらいまでがピークで、
氷室VSBOOWYの頃は、なんか音域が変な歌い方になってたよな
あれなんでだろ
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:20:54.64ID:W5EAKOal0
>>359
中学の氷室京介。高校になったら、パンチパーマのヤグサになってる 373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:20:57.82ID:M5rC92Lv0
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ >>1
群馬祭りやろうぜ!!BOOWY、BUCK-TICKも集めてさ!! 375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:21:48.74ID:t4u0XqtY0
>>344
松井の立ち位置がわからんな
ホタイ寄りだったのか、氷室寄りだったのか 376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:21:50.91ID:gAB8vT3L0
コピーバンド選手権でもやるんじゃないの?
377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:22:00.62ID:52q2knWZ0
布袋がまた金に困りました
さすがにもうネタ切れだろうからロフト時代の映像を正式に出すんじゃね?
とうとう来たなー菊池桃子もなんのかんの
まだかわいいもんな、じゅうぶんアリです。
無いな、ベストアルバムが出るとかその程度だろ
福島震災のチャリティでも、氷室がBOOWYの曲やるからって、布袋達が一緒にやりたい声かけてくれたらすぐやるって
言ってたのに氷室はスルーしたからな
氷室は過去のメンバー嫌いなんだよ
381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:22:19.14ID:s5Jyac+X0
昨日BOOWY再結成の夢を見た。
なんか不思議。
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:22:21.10ID:kU7JX7k10
何回同じコピペを貼るつもりだ
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:22:38.42ID:LRU9fjHfO
氷室とバクチクは同じ高校だったんだよな
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:22:53.39ID:QVPYtYNF0
布袋さんって車の中で町田?って人締め上げたでしょ?在日怖い
氷室と布袋って和解してなくね?
再結成無理じゃない?
386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:23:20.82ID:3MDcMvRL0
ザスミスとどっちが早く再結成するかな?と思ってたな昔
リマスターのリマスターのリマスター
くらいのBOX出しそう
>>91
何!?じゃあ耳が悪くなったってのは建て前で、本当はタバコ止められなくて声出なくなったって事なのか! >>375
松井は解散前から布袋寄りで
布袋の事務所を追い出されてからは中立だな 390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:24:06.23ID:XCA4i1My0
>>380
高橋まこととはしょっちゅう連絡取りあったり会ったりしてるよ
高橋も氷室のツアーがあると何度もライブに来てるし楽屋にも遊びに行く
氷室もドームでは高橋に叩いてもらおうとしてた 392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:24:13.04ID:sZQ/bt5k0
>>375
IRc2に席を置き、布袋のバックバンドに参加してたからな。
食べるために布袋に寄っていったんじゃないのかな。 393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:24:39.06ID:rvRZy9pV0
解散してからのベスト盤とリマスター商法はえげつないモンがある
それが30年続けられるとか、当時厨房だった俺には全く想像出来なかった
>>365
35はちょっとずれるかな、今35がそれこそGLAYとかの世代だからもう少し上の世代 新ボーカルを入れて再結成に5ペリカ
布袋「引退したんだからいいだろ?w」
>>363
偉そうに能書き垂れた末に
「鏡の中マリオネット」は歌詞であってタイトルではなく
全曲ド定番の曲に(ちょっと渋すぎるか で 大文字のW
というそこはかとない香ばしさがみんなの心をつかんだ
通称「BOOWY博士」
神のGTO
吉野家コピペ
と並んで有名な古典コピペ こいつらともかく、権利関係明けは保有してるんだろうな。
それが度々カネになるんだからそりゃ解散したままの方がいい。
山口と同じだなw
氷室は布袋を心底嫌ってるからな
再結成どころか逢って飯食う事も死ぬまでないだろ
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:26:05.95ID:RSHTswMz0
>>395
やりそう
テルとなんちゃってボウイやるくらいだし吉井にもボウイやろうって声かけてたし 400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:26:39.68ID:dGcydFc60
著作権の関係で再結成
401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:26:50.04ID:pCvnJgQR0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:27:13.30ID:xZMhCpxp0
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ 404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:27:28.77ID:kU7JX7k10
>>394
今年40だがボウイ全盛期ってほぼ知らないんだよね
ボウイよりブルーハーツのほうが年代的にはしっくりくる 405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:28:08.94ID:+C2u1Fn20
また裏で顔デカが勝手にやってんのか
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:28:10.73ID:B6p0g4Or0
氷室以外全員関東連合とズブズブという
88年とか、どんだけ昔の話なんだよ
ジジババ以外、今の奴等はボウイなんて知らねーよ
ライブ引退でもしなかったからなあ
あるわけないよw
蔵出し音源や映像を発売するだけだろう
409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:28:49.53ID:s39qMiGi0
過大評価にもほどがあるよねボウイー
好きだけど
いい加減ボウイで金儲けするのは止めた方がいいぞ布袋君
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:29:03.47ID:7Vm1t4uN0
氷室どうすんの?耳の不調で事実上の無期限休業では?
相変わらず布袋と氷室のファン仲悪いんだな
この手のスレ立つと毎回同じコピペも貼られるし
413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:29:30.54ID:rRE4tri+0
倉庫から小出しに出てくるよなw
ちゃんとある一定の周期で倉庫から発見される
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:29:46.42ID:/6p//LA80
何とかのマリオネットをかすかに覚えてるな。
たいして良くもないくせに、伝説かよ。プッ
417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:30:00.61ID:LkuvkMTc0
2代目ボーカル+布袋松井高橋でなんかやるのか?
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:30:37.93ID:mz+ND1D50
岡井千聖が反応しとる
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:30:48.82ID:o/GhbKkq0
アニメ「じゃりン子チエ」の地獄組大乱闘のときも、近所の木の塀にライブの告知やアルバムのポスターが貼ってあるんだよね。
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:31:04.42ID:PKtuNf1W0
>>350
復活なんてあり得ないのに期待してる方が馬鹿なんだよ
高橋は性格がなあ
布袋ばかり叩かれてるけど高橋もそうとうだぞ 423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:31:29.33ID:gAB8vT3L0
そもそも渋くてかっこいいオッサンになった氷室がいまさら歌うONLY YOUとか
歌詞と合ってなさ過ぎて痛々しくてキモかったからなぁ・・・
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:32:03.74ID:82q7qcC7O
ホテイって何でそこまで氷室に嫌われたの?
氷室のLASTGIGSに布袋だけ招待されなかったのに復活はないない
伝説伝説言うが、知らんやつのほうが多数派だよなぁ。
君の名は。とすごく似てる。
あれも見たやつは極端すぎるくらい若いやつに偏る異様さ
ボウイがカッコイイなんていうのも、バブルの頃のセンスだからなあ
今やもうロック自体が大して盛り上がってないのにw
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:32:50.71ID:NNjZK+zC0
この期に及んで再結成とか言える奴は氷室と布袋の関係を全く理解していない。
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:33:01.71ID:iBR20gHY0
>>423
氷室の今の曲の方が大人のロックって感じでかっこいい BOOWYがロンドンのライブハウスでやったのは勇気あるなと思った
俺なら出来ないわ
>>390
へー
じゃー氷室は布袋と松井の事が嫌いなのか
あいつらはあの時すげーラブコール送ってたのにスルーされてしょげてたよな 433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:33:17.95ID:c67r0Fhg0
ロック?
あはははは
434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:33:33.52ID:WiHExxIQ0
>>219
氷室京介
布袋寅泰
松井恒松
木村マモル
深沢アツシ
諸星カズミ
だったね。
そういえば、高橋マコトは事務所が組み合わせたんだったね。 >>411
耳不調ってのはイヤモニのせい?
あれ、あんなに密閉してるのに大音量で流さないと駄目なのかな? 436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:34:08.31ID:8xccXl7e0
437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:34:14.22ID:E8KwUXjW0
金儲けとマスコミのバッシングを受けない人材のバランスを考えると
新ボーカルはDAIGOが適任
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:34:18.16ID:gD9zXpa40
>>363
これ見て面白さわかんない人は説明されてもピンと来ないと思う 439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:34:18.95ID:mxDU6jTs0
>>431
まあ日本の現地法人にタダ券配りまくって人員確保してるから
現地法人では布袋のライブに行くのも残業代出るらしいw 440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:35:03.43ID:8xccXl7e0
>>424
韓国人アピールをしてるやつなんか穢多からしても嫌だろう メンバー生きているのなら再結成しておいたほうがいい
1曲でもな
442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:35:28.95ID:LQSS5cwE0
1224の完全版の映画はどうなったんだ?
幻の45秒が見つかったとかワーナーのサイトがあったけど
444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:35:51.90ID:7r0KrvhZ0
446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:36:13.36ID:+9ZNNmEO0
>>22
これを知らない人は3年ROMってから書き込むという2ちゃんのルールも知らんのか 448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:36:25.30ID:NUiigdPj0
>>329
保阪尚希の嫁にも手出して離婚させてなかった? 449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:36:40.14ID:GIo1trIM0
ドームではYOSHIKIが「俺がピアノ弾くよ」って言ってたけどグランドピアノ持ち込めないから中止になった
451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:37:00.47ID:DCTPMNGQ0
452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:37:03.36ID:j4VJ3oe80
誰が見たいんだよこんなの
453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:37:07.55ID:kArLyk+70
ブルーハーツにちょっとだけ毛が生えたレベルだよね?
ズコープラモ用意しといた
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ /(・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,、\( \ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:37:36.22ID:xRzRD7b/0
メンバー間で訴訟まで起こしてるガンズが再結成したくらいだからあるだろ
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:37:55.69ID:NNjZK+zC0
旧EMI現ユニバーサルが5年毎に開催する美人局遺産商法
今回は、ハッシュタグで美人局
いい加減、ファンを騙す商売は止めろ
457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:37:56.92ID:X3S2Z5gj0
>>451
他の高橋とかはボウイゆかりの人たちと仲良く観てたけど布袋だけぼっち 458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:38:03.53ID:qGsLpReV0
周りは圧倒的にXファンの方が多かった
>>432
解散後に氷室、松井、高橋でバス釣りに行った事もある
松井が氷室のアルバムに参加した事もある
氷室と布袋は解散直後に一回くらい会って
その後ずっと会ってない(氷室が避けてる)
高橋とは良好だったけど
最後のライブは控え室に入れて貰えなかったって
高橋が言ってた 460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:38:50.80ID:DCTPMNGQ0
氷室がやってるライブ映像の上映会のボウイ版
引退、解散して復活する連中のカッコ悪いことね
ちゃんと金貯めてからやめりゃいいのに
462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:39:14.62ID:W5EAKOal0
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:39:28.63ID:UoX1cUbU0
いつまでこんなみすぼらしい商売するつもりなんだろう
464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:39:48.39ID:+i4RiBjL0
>>459
控え室に入れてもらえなかったってのは2010年年末のカウントダウンライブだよ
あの時はゼロの取材で入らなかった >>458
音だけ聴いちゃうとBOOWYはスカスカだからな 467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:40:30.46ID:ugiteHv20
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:40:42.52ID:+r9LCRLl0
469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:40:55.01ID:MrW4O7AK0
>>435
イヤモニが出来てから耳への負担はかなり減ったよ
ライブやるとアンプのデカい音にシンバルにとステージ上は轟音な訳で
耳栓するとモニター聞こえないって昔はそのままでライブする人も多かったからね
ミュージシャンで耳悪くしてる人が多い理由だったのよ ビートルズのアンソロジーみたいに活動期間を当時の映像と今のメンバー各自が振り返る作品なら見てみたいけど、
氷室はやりそうにないし
472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:41:36.67ID:NUiigdPj0
>>461
アナーキーが再結成ってのはカッコ悪かった
ライブ映像見せられてコメント求められた甲本ヒロト「うん、ヴォーカル以外はうまいかな‥?」 473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:41:58.03ID:LQSS5cwE0
>>459
氷室布袋の京都のライブ行ってんだけど
知ったかすんなよ >>375
解散前からポテロング寄りでラストギグス打ち上げにも来なかった
解散してからオフィスポテロング所属でライブに参加してたけど見捨てられた
その後話を聞いた氷室が松井呼んでレコーディングしてる 475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:42:09.94ID:MrW4O7AK0
476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:42:16.52ID:YiN5bNSA0
有名ミュージシャンによるカバー大会開催とかだろ
>>297
オリメンじゃないにしてもスラッシュと一緒にやってるアクセル見れるなんて思いもしなかったな 再始動は無理でも一回くらいライブやりゃよかったのにな
479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:42:36.67ID:nRi6H1eJ0
>>467
1991年じゃんそれ
布袋が招待したんだろ
布袋はダイタも招待してる >>453
確かにブルーハーツ再結成のが見たいな
っていうかブルーハーツ再結成しなくてもいいから、今のバンドで
ブルーハーツ時代の曲もハイロウズ時代の曲もやれって思うわ
あいつら意外とめんどくさいよなぁ・・・
ロックバンドなんて海外アーティストも解散だなんだ繰り返してもちゃんといい歌はやり続けてるのに
ヒロト・マーシーは意外とお坊ちゃまっぽいめんどくささがある 481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:42:50.54ID:3qebUcmL0
まこっちゃんに電話したけど。
復活の話すら知らないwww
483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:43:09.61ID:OU2xzN5e0
「氷室がするわけない」
wktkしてるフリして誰も本気で再結成するとは思ってないのが笑えるw
484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:43:45.20ID:MrW4O7AK0
>>455
ちゃんと言っておくがガンズは今まで解散したことねぇから
アクセル一人でもガンズなの 485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:43:50.78ID:7ZG+IeLD0
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:44:13.58ID:9LN48sWl0
ヒムロが布袋を避けてるのかな
「作曲も微妙だし碌にアレンジも出来ないくせに偉そうにするな」とか言われたのかな
487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:44:23.57ID:DCTPMNGQ0
まこっちゃんのツイッター見けど勿論スルーやな。それにしとも政治ネタの呟き多すぎる。
489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:44:56.15ID:NNjZK+zC0
>>474
いやいや松井がIRC2辞めたのは2005年だから。
氷室のアルバムに参加したのは1994年 490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:44:57.73ID:vXSarbGY0
そんな事よりBOOWY、尾崎豊、ブルーハーツ、岡村靖幸が出た奇跡の熊本ロックフェスをソフト化せえよ!
491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:45:19.52ID:2QUpKBjt0
1日でいいからやってほしい
なんかwikiで調べた人が知ったかしてるスレですねw
495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:48:19.87ID:YPtwfYvs0
>>465
Xもブルーブラッドを今聞くとペラペラで驚く
あんなに歪んでなかったっけ?ってこないだなったわ 496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:48:28.66ID:NUiigdPj0
>>485
YouTubeにアップされてたけど消されてる
再結成が大事件みたいな編集だったけどヒロトのコメントで台無しになってたな ぬのぶくろ俺が俺が伝説まとめ一覧(ナレーション世界のヘイポー)
何やっても氷室ばっかり目立って面白くないなぁ〜僕にボーカルの曲やらせてよ!ダダダ・ダダダ、ダン(客失笑)
↓
ファンは僕の才能溢れるギターなんて見てくれていないんだ!僕はこんなバンド組む為に音楽やってきた訳じゃないんだ!
ドラえもーん!俺がバンドのメンバーに誰かを紹介すると全員が氷室のことを好きになっちゃうよー!
↓
久美ちゃんと音楽やってる方が楽しいなあ。もう解散したいしBOOWYは適当でいいやw
、、、どうして適当に作ったのに氷室はかっこよく歌うハスミダ?信じられないニダ!解散ニダ!
↓
吉川くぅーん一緒にやろーよー。つまんないんだよーBOOWYぃー
吉川晃司「もったいねぇなぁ、、、ヒムロックの悪口ばっかり言いやがってコイツ」
↓
そうだ松井くん、まこっちゃん、俺と久美ちゃんとバンドやろうよ〜ヒムロック抜きでさぁ〜
↓
まことの口から氷室に伝わりBOOWY解散→自由になったニダw こんな狭い日本じゃ誰も僕の才能には気づいてくれないし僕は世界に(ry
↓
うぅぅおっほほ〜ダンシンザ(ry (世界さん大沈黙)
即帰国w 吉川くぅ〜〜ん!バンド組もうよぉ→COMPLEX結成
↓
なぁんか違うなあ、、、アイドルの癖に音楽語ってるしムカつくなぁーっ!久美ちゃんとやってた方が楽しいなぁ!→解散
↓
吉川くんと関わらなきゃ少なくとも友達は無くさなかったんだよねキリッ
それにしても久美ちゃんももう飽きたなぁ。友達の美樹ちゃん可愛かったなぁ→離婚
↓
氷室Kiss me発売←あんなの5分で作れるニダよw←ぬのぶくろ、その後ヒット曲無し、Kiss me大ヒット
↓
あーあー、美樹ちゃんとやってる時が一番楽しいなぁ!結婚しようよー南の1つ星を見上げて誓ってよー
↓
家には無い大きな胸がそこにはあったのでw→火遊びが過ぎましたw
わーん!ドラえもーん!保坂尚輝が怖いよー!パカパパン♪ボディーガードぉぉ
↓
え?アニバーサリーライブでBOOWY VS氷室の開催を発表?ヒムロックぅー!一声かけてくれよ〜
↓
ライブ1曲目終了後の氷室のMC「今日は最後まで火遊びするぜ!」←メンバー含め全員大爆笑←ノーカットでDVD化
↓
町田くぅんビジネスしない?えっ?やらない?はぁ!?テメー!バコッ!生意気な!山に捨てるニダ!
↓
散歩してたら怪我しちゃったからツアー中止します→チケット売れ無くて話題作りの自作自演でした
↓
よーし、30周年で俺もいよいよボウイやるニダよ!今回はメンバーには目をつぶってもらうよんw
生ぬるいったら無かったってバカにしたけどTERUに歌って貰うけど気にしないよね?皆うれしょんしてるニダねw
↓
え?吉川晃司から電話?、、、何?今頃プゲラ
はぁ!?w チャリティーでコンプレックス再結成しろだ?w 俺に?プププw
断れ断れw 誰がやるかそんなもんプゲラニダw この落ち目がボケカスww
↓
、、、えっ?ヒムロックがドームで全曲BOOWYのチャリティーライブ?そりゃないよぉ、、、これ以上の話題なんて俺には無理だよ。よーし!パカパパン♪SNSぅ
↓
どうして俺に声かけてくれないの?ねぇ?ビジネスしようよー!コンタクトは取らねぇけどな!キリッ
↓
再結成を望む気持ちは皆さんと同じでしたぁっ!キリッ←テメーが解散させたくせに?w
↓
、、、吉川くぅーん!コンプレックス、やってあげても良くってよぉ
ヘイヘイ!全部俺の手柄だぜ!これで俺の好感度も天井知らずのうなぎ登(ry
↓
吉川「義援金振り込めてなくてすいません。ギャラ寄越せとか言われてて揉めてます。ヒムロックに相談してます」
氷室「本当はまこっちゃんに叩いて貰う予定だったんだけど余計な茶々入れてくるメンバーがいて」
、、、よーし!俺も岩手に行ってスコップ持って写真とってくるぞー!支援してますアピールするぞ!
はいチーズ!っと、ほらさっさと帰るぞ!放射能怖いニダ!イギリス移住イムニダ!原爆記念日ニダ!
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:49:22.16ID:tFrLIggz0
氷室の最後のライブようつべにないの?
499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:49:49.68ID:3/W9zTO60
ベストアルバム出して信者から金回収するだけだろ
500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:49:50.49ID:Wz4A8d8t0
子孫のV系も絶滅寸前なのに
今更ボウイも需要ないだろ
>>489
あーそっか
時系列めちゃくちゃだったすまん 高橋まことは福島で講演会みたいな感じで昔話してるよな
ちょっとローカルタレントみたいになってる
BOOWYファンが1000人の巨大バンドで演奏
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170603/k10011005551000.html
80年代を代表する日本のロックグループ、「※BOOWY」のファンら、およそ1000人が巨大なバンドを編成して、
ヒット曲を演奏する催しが群馬県渋川市で開かれました。
この催しは、群馬県渋川市の伊香保グリーン牧場で行われ、群馬県出身者を中心に結成されたロックグループ、
「BOOWY」のファンらおよそ1000人が全国から集まりました。参加者たちは、ボーカルが500人、ギターが200人、ベースが200人、さらにドラムスが100人という巨大なバンドを編成し、「BOOWY」のヒット曲を演奏しました。
ボーカルの氷室京介さんやギターの布袋寅泰さんらになりきった参加者たちは、熱のこもった歌や演奏を披露していました。
東京・小平市から来た43歳の女性は「私たちはBOOWYの影響を大きく受けた世代なので、解散から何十年たってもこうして演奏できて最高です」と話していました。
主催者では、今後、3日の演奏の様子を動画サイトなどで公開したいとしています。
※「BOOWY」の2つめの「O」は、「O」に「/」を重ねる 群馬で前にいっぱいバンド集めてBOOWYの曲やるとか見たからそれだろ
>>1
BOOWYのこの手の企画ものって、売れても事務所の方にばっかり金行くんだろ?
布袋が「全然入ってこない」とかボヤいてた 506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:50:52.20ID:s7YKABlF0
松井のニューアルバム発売!
507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:51:28.91ID:7BEkcZd40
これか?
【群馬】[BOφWY] B・BLUEの1曲だけ 1000人の演奏会[05/18] [無断転載禁止]?2ch.net
508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:51:59.62ID:+oG8usXy0
>>165
ブラックキャッツのボーカル死んだって聞いたけど 510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:52:47.63ID:2Y1R7wvc0
新ボーカルにTERUを向かえとかありそうで怖い
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:54:06.86ID:+C2u1Fn20
>>423
BOOWY否定する気はないけど
今聞いたら歌詞がこっ恥ずかしいんだよねw 514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:54:36.58ID:sZQ/bt5k0
>>510
氷室とTAKUROの関係を考えたら、TERUは絶対に引き受けないだろ。
TAKUROがその話を知ったら大反対して止めるって。 515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:54:51.37ID:PCg6+u1N0
いーつーもーノーバディー
516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:55:35.29ID:oSuJYiW60
北関東ヤンキーカルチャーの象徴であり
群馬最後の奇跡
517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:55:38.95ID:zym0wbRN0
これは吉川をボーカルにして復活だわ
それしか思いうかばない
518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:56:08.66ID:lGMj41iP0
>>453
ブルーハーツじゃあドームは埋まらんだろ。ヒロトもファンもキャパはどうでもいいだろうけど。 520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:57:19.88ID:VWIlZgeP0
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:57:26.37ID:iw6Px0I90
布袋が吉井和哉か吉川かDAIGOをボーカルに誘ってボウイ復活祭するんだろうな
ボウイってださくね?
伝説のバンドとは思えない。解散してからやたらとレジェンド扱いされていると思う。
裸の24時間はフィルムが消失したときいた
東芝EMIの倉庫にも残ってないだろう
524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:58:51.19ID:8jAzA/Jh0
525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:59:09.19ID:2WO5eQ2r0
どうせベストアルバムとかだろ
くだらん
>>164
むしろ氷室さんを買いたい//
肉欲的な意味でw 527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 17:59:48.81ID:NUiigdPj0
529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:00:08.03ID:iw6Px0I90
>>518
むしろブルーハーツのほうが埋まると思うがな
解散して歌すら封印したし 530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:00:19.67ID:ISu9aCK60
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:00:35.56ID:tvO1qp5L0
>>1
老人の暇つぶしに付き合ってやるのが真のファン 532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:00:54.98ID:gkP2XVMq0
533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:01:09.28ID:Hk3JPiBKO
534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:01:12.16ID:2Y1R7wvc0
まあ氷室も納得した新ボーカルになるだろな、もしくは布袋の強行突破で話し付けずの新ボーカルになるか
535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:01:36.91ID:asGSFrqT0
>>14
矢沢永吉と仲良しで家に遊びに行っているのに?
矢沢家にはキムチ専用冷蔵庫があったらしい 536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:02:03.51ID:Ww56/Y680
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:02:45.75ID:IM03Bcdl0
540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:03:05.50ID:j8Zr++LdO
氷室じゃなく日村をボーカルにして再始動する斜め上の展開
>>451
布袋は自分のアルバムのプロモーションの時とライブのMCで
ヒムロックの最後のドームを見たと言ったらしいけど
その肝心のドームの日はインスタで#LONDONのハッシュタグをつけて
ロンドンで飼い犬の写真をアップしてるんだよ
その日だけじゃなく、インスタでは東京ドーム3日間が始まる直前から
ロンドンでパブにいるだの、ロンドンのスタジオでデビッドボウイの写真を見ただの
イギリス人ギタリストにCDもらいましただの、俺は今ロンドンにいるアピール
氷室へのコメントを求めるファンの声も完全無視
日本への帰国報告は氷室のライブが終わった数日後
ドームで芸能人の目撃情報が多数ある中、布袋の目撃情報はなし
なのに布袋のアルバム発売のプロモーション開始と同時に「見ました」コメント
なんか変なの 542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:03:12.96ID:RnSndcSN0
543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:03:22.16ID:oSuJYiW60
T-BOLANの森友嵐士を新ボーカルに迎えてOUTを熱唱してくれたらもう最高
544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:03:28.94ID:PLfRxX6j0
ワンオクと比べるとダサすぎるよこのバンド
545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:03:43.69ID:uBWhymQ40
氷室は布袋嫌っているから無理
546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:03:45.50ID:iw6Px0I90
>>522
むしろスターリンとかダイインクライシスとかジャスティナスティとかCOLORとか全く売れてなかったのにレジェンド扱いされてるバンドの方が困る 547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:04:58.60ID:e3MHcOoT0
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:05:11.13ID:XJykC0Z40
もし復活なんかしたらヒムロックとは絶縁だよ
>>93
ちょっと渋すぎてわからんだろう
おまえには ヒムロック引退したんじゃ無かったっけ?引退して無くても布袋とまたやるとは思えん。
むしろギターを山本耕史にして他の3人はオリジナルメンバーで再結成
ビジュアルレベルは上がる
552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:05:33.78ID:s7YKABlF0
再結成で西城秀樹をボーカルにそえてもわからんだろ
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:05:42.27ID:T2wmKl0Y0
88年当時30年前のグループ再結成て言われてもピンとこなかったろに
今ボウイが再結成してもほとんどの人がピンとくるわけない
554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:05:51.42ID:rixe4P6M0
>>11
お前さんのおかげで↑上4人の心が浄化された 音源は同じなのにいつまでも買い続ける奴隷がいるんだな
元から人気ではあったけどこれから世間一般に知られて益々大きく飛躍するって絶妙なタイミングで
解散したから今でも伝説扱いされてるんだよな長く活動してたら評価も変わってただろう
559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:08:06.39ID:nRi6H1eJ0
>>541
そうそう、ドームの日はロンドンにいたはず
なんなんだろう?エア参戦? 560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:08:12.75ID:wfd7XLp40
誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:08:58.64ID:VWIlZgeP0
562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:09:00.34ID:iw6Px0I90
>>557
でもあの時解散しなかったら氷室のキスミーも布袋のpoisonも生まれてなかったんだよな
解散して正解かもな 563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:09:23.23ID:nkEnS/oC0
ない。
564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:09:46.92ID:1DIsnyw80
去年布袋が群馬で無料ライブやって、そのイベント主催者の多胡邦夫って音楽プロデューサーのツイッター見たら
氷室がラストギグやってるのに氷室に関するツイートが一切なかった 同じ群馬出身で世代的にも影響受けてない
はずはないんだけど布袋をゲストに呼ぶから気をつかっての事だったら何だそれって思うな。氷室ライブ最終日の
ツイートなんて自分のスタジオ主催のBBQ大会の映像なんかアップしててさ。氷室にメッセージないんかいって思った。
565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:09:53.76ID:dvsIhiKV0
>>550
ライブ活動無期限休止
「無期限休止」と言いながら3カ月で復帰する渡辺直美や半年で復帰する森山直太朗みたいなのもいるけど 566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:10:06.20ID:5iNL69pk0
群馬県渋川市でファン1000人でBOOWYを演奏って記事あるやん
何言ってんだか
布袋 松井 高橋は再結成もありそうだが 氷室が耳悪いし絶対やらないだろう
本気で再結成したければ、新ヴォーカルを起用するしかない でも、氷室以外の歌声は嫌かも…
568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:10:50.79ID:DsYJrOX+0
>>252
何でこの歌手がボーイ・ジョージなんだ? ガール・ ジョージにすればすっきりするのに >>522
あの時期オリコン1位になってたようなので、ださくないのってどれくらいあるんだ?
ブルーハーツとかでも、古くて汗臭い感じとか言われたし、でもださくてもいいものはいいもので、売れる音楽ってそういうもんだと思うが 570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:11:25.57ID:3iJfMa/T0
>>562
poisonなんて元ネタもろわかりのパクリ曲生まれなくて良かった 571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:11:35.14ID:SjB2GS/20
布袋と氷室のどつきあいの方が見たい
572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:11:35.80ID:2WO5eQ2r0
573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:11:38.17ID:UQ16LOZx0
574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:11:38.39ID:gkP2XVMq0
このスレ見てたら聴きたくなって久々に聴いてみたが
ヒムロックのタ行の発音以外は今でも十分聴けるな
575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:11:39.70ID:JS0mlsXN0
ボウイくらいの知名度のを知らんのを自慢する馬鹿がいる
「で、誰?(おもしろい皮肉言っちゃったぜwww)」みたいなw
>>329
布袋ってあんな身長高いのに氷室にビビって頭上がらないのか 結局みんな再結成するんだな
SMAPもすぐしそうだな
>>562
どっちも売り上げ以外じゃ大した曲じゃないだろw 579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:12:54.10ID:VWIlZgeP0
>>258
SIAM SHADEって影響力あったのか
好きだったけど世間の評価は一発屋扱いだと思ってたから嬉しい >>553
去年ボーカルがドームツアーやったからなあ 581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:13:53.70ID:IryV5rd00
メンバー全員生存中に一回やっとけよと思うが、いかんせん氷室の気難しい性格が当時メンバー3人から仲間外れにされたことが未だに根に持ってるから(表向きはカッコよくBOOWYには頼りたくないとは言ってるが)無理だろう
582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:14:00.37ID:s/XhanjMO
584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:14:49.92ID:XE4h4Z3q0
>>567
氷室のライブ活動無期限休止は耳あまり関係ないよ
実家が放火される直前まではまだまだやる気満々だった
耳を押さえてるのなんか20年近く前からだし
あの事件が一番大きい
「狙われてる」ってしっかり言ってたし ミッシェルならな。。。
でももうアベは戻らない。
妄想だけでも出来るバンドのファンは幸せだよ
ロックバンド界の3大"寺西"
・ローリー寺西
・氷室京介
>>581
氷室に何のメリットないのに、なんで一回やっとけよと思うんだよw 588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:15:50.45ID:J7GWF9B30
ストーンズのコンサートで「ホッタイ」と紹介されててワラタ
589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:16:09.31ID:O/Oj/asM0
何枚目かのベストが出るんだろ
公式未発表ライブ映像もしくは音源だろうなとしか
ユーチューブに転がってるbootlegの公式版じゃないの
591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:16:33.31ID:1LGlCxY90
FGTHをパクって、プレジャードームがどうしたとかいう恥ずかしいバンドだよね
ホール&オーツとかプリテンダーズとか節操なくいろいろパクる人達だなと
当時思ってた
592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:17:32.67ID:S0STy8he0
プロレス界の3大寺西
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:17:46.73ID:og/UbbE2O
>>546
スターリンは伝説だろ
むしろそれ以外のヤツって伝説扱いされてなくね?
何で伝説扱いされてるのか不思議でしょうがないのはデランジェとハウンドドッグ 595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:18:21.49ID:oGvgQx+90
ライブハウスぶどう缶へよーこそ
ここは農協だぜ?
597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:18:38.08ID:sMsd8Kq40
599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:20:53.77ID:17YLXgbS0
ボまんこウイ〜
600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:21:10.50ID:nrmwAjbg0
倉賀野にある氷室の実家の焼肉屋ってまだやってる?
601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:21:52.10ID:q5+ilHXL0
603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:22:36.79ID:IM03Bcdl0
>>600
布袋ファンのメンヘラ女に燃やされました 604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:25:06.24ID:1SNzlriw0
>>277
みんな既に知ってるだろ
あとあのつり目でお察し 605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:25:13.66ID:0VkITzH90
もうこの業界墓掘り起こす
ゾンビ商法しかないな
再結成するなら氷室抜きでボウイフェスでも開催すればいいんじゃね。締めは楽器隊三人と歌なら客に任せても成立すると思う訳で。
607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:25:27.65ID:e0xh0ldk0
有り得ないでしょ
>>594
ハウンドドッグは日本人初の東京ドームライブ
日本人最長の西武球場5日、日本武道館15日とかやってるからなあ
むしろ、なんでこんなスルーされてるのか不思議 609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:28:38.72ID:BCOTsLdD0
ライブハウスC.C.レモンホールへようこそ
B'zの2人がライブで氷室と布袋を見て
こいつらには勝てない解散してくれてた助かったって
話好きだわw
>>608
バブリーな頃なら、それくらいやろうと思えば他の奴らだってできただろ
それ自体に意味がなかっただけで 612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:29:19.59ID:W/lDTO/CO
613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:30:01.90ID:Iyiat/9o0
615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:30:26.44ID:fqKd3+UN0
>>22
いやー、スレタイ見た瞬間これを見に来たよw 616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:30:27.10ID:1SNzlriw0
617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:30:46.69ID:CP2+pVVR0
観測気球か
>>434
諸星カヅミw光GENJIかよw
諸星アツシ、深沢和明だし
細かいけど氷室狂介 620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:31:31.84ID:RQzsXeQs0
>>578
いやいやそれはないわ
お前の目を見つめたまま〜狂うのならそれでもかまわない〜なんて歌詞を歌えるの氷室しかいないだろ
他のやつがこんな歌詞を歌ったらバカだと思われるぞ 621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:31:57.84ID:tAA1IdCM0
>>126
1枚目の怪しい雰囲気最高にかっこいいな 622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:32:00.45ID:xJw76pxl0
>>610
稲葉は氷室の事を「男が男惚れする人」と言ってた 624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:33:36.76ID:nsNTpOkq0
OUR REVOLUTION好きな奴おるん?
なんや知らんけど一番好きなんや
>>613
この頃から屈んでチビなのごまかすテクニックがあったのか 626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:34:02.51ID:pVlwxe8b0
>>610
それはコンプレックスの方だよ
B'zの2人が見たライブは布袋と吉川晃司のコンプレックス 627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:34:52.68ID:LMIwLWcq0
過去ギグス再販した時点でどうでもいい存在になってる
628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:35:16.16ID:wrLWMl8lO
Vo.吉川
630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:36:19.64ID:cbo6i6im0
ベスト版の再販じゃない?
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:36:39.76ID:Rx1hN4Bb0
2013/04/25(木) 20:28:48.50 [sage]
>>335
前の1224Filmのチラシに書いてあったグッズの販売元がhalebopp
ここは当時布袋のグッズを扱っていた会社だったかと
確かに限定オリジナルグッズとは書いてあるが
オフィシャルグッズとは一言も書いてない
ついでに1224Film自体も
Produced by SENJI KASUYA
Co-Produced by IRc2 CORPORATION
Presented by GYM the MANAGE and YUI MUSIC PUBLISHERS
1224そのものが布袋サイド主導で前回グッズの制作販売も
YUIの許可を得て布袋の会社でやっていたってことじゃないか
で今回はYUIが正式にオフィシャルグッズとして制作販売したと
布袋もYUIも何だかなあ
結局糟屋と布袋のBOOWY商法だったのが色々バレて来たね
やたらブログやらでBOOWYBOOWY呟いてたらしいし
コンプもだが結局金か、こいつわ。氷室もそりゃ再結成なんかやらねーよって言うわな
330 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 09:27:55.21 ID:lp/2OW3Y0
>>326
結局ボウイも裏で布袋が動いてたのかよww
これは氷室も知ってたんだろうな・・ 632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:36:48.29ID:H7ZQvKXa0
コアなファンは「途中から売れ筋路線に転向しちゃって。。」と嘆く。
「どこらへんから?」と聞くと「クラウディハートあたりから」と答える。
633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:37:00.60ID:kbjPyrBU0
寺西修 耳駄目 ロス
布袋 ロンドン
松井 多分大丈夫
高橋 大丈夫
無理
634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:37:04.14ID:qMy139iW0
ストーンズみたくずっと続けてきて爺いになってもロックやるのはカッコいいけど、ソロで好き勝手やってきて、売れなくなってから再結成する爺いバンドには正直興味ないです。余計な事して思い出を壊さないでくれる?
635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:37:08.11ID:RQzsXeQs0
>>628
布袋もよくあの当時に吉川と一緒にやったよな
吉川なんてフミヤと同じアイドルpops歌手じゃねえか 636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:37:40.48ID:qB2wWMwp0
>>1
バンド名こんな表記だったか?
縮んできたチンコみたいになってる 637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:37:42.24ID:RL2irZxu0
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:38:17.07ID:WXXPDCwA0
>>206
そんな厳つい漢字使っててあのシャカシャカ歌謡曲だもんな… なんだよ、前出た再発盤の再発かよw
CDよりブルーレイオーディオで出してくれや
サイコパスのLPだけほしいけど4100円とかねぇわw
いつまでベスト盤商法してんだよ
また布袋さんがアピールしてくるぞ
641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:39:43.97ID:ejOc2HsvO
>>522
正直、実力はバービーボーイズより下なんじゃないかな?
解散した時が絶頂期だったから過大評価された感じだしな
こんな持ち上げられるバンドじゃないと思うよ 642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:40:29.50ID:n/+NIPfq0
吉川がフミヤにコンプすぐだめになっちゃったしみたいな話した時に
フミヤ「布袋のおっさんみたいなのが2年もやるわけないじゃんww」
故郷の群馬で大人数で同時演奏する企画がどうこうとか有った気がするんだけど。
644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:41:05.31ID:Sy1WN2xx0
もうおわったよ1000人演奏会
645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:41:11.90ID:mxDU6jTs0
>>640
ボウイのベスト盤商法は常に布袋糟谷主導だよ 646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:41:35.19ID:ZJ2tDxq8O
647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:41:46.21ID:7ysQpajO0
解散の真相
◯氷室が布袋を無理矢理他のバンドを辞めさせて加入させたように、元々仲の良いバンドではなかった
◯そんなある日、布袋が当時付き合ってた山下久美子のライブでバックバンドで参加することになった
◯せっかくだからボウイのみんなも誘ったら盛り上がるぞ、と他のメンバーを誘う
◯氷室まで誘うとボウイのライブになってしまい主役を食ってしまうからハブ(悪気は無い)
◯ライブ当日、この日のことを氷室に伝えてないことを知った高橋は真っ青になって氷室に電話
◯元々ヤンキー上がりで短気な氷室は「ふざけんな!もう解散だ!」(本気ではなかった)
◯布袋も引かず「悪気があってやったわけじゃないのにこんなんで解散というならもう解散でいい!」
◯そのまま解散へ
◯あくまで引き金は連絡不備という布袋のポカであるため「真相は墓場まで持っていく」発言(かっこ悪くて言えない)
各所の話を総合すると、これが解散の真相っぽい。
もちろんそれまでに、メジャーで売れたことでそれぞれの心境の変化はあったみたいだが。
648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:42:00.48ID:Pk6d8nyYO
当時売れてたバンドよりスターリンとかあぶらだことかマイナーなバンドのほうが廃盤にもならずしぶとく売られている。
649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:42:10.19ID:Qd5ouXXO0
もう布袋は再結成してギター弾くより再結成がポシャった時の女々しい面白コメントを期待してる人の方が多いだろ
650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:42:39.22ID:NUiigdPj0
>>639
サイコパスってアルバムなのに収録曲がラブソングってのは斬新だな 651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:42:48.75ID:NYBeRQXu0
>>641
アルバムミリオン&ライブアルバムミリオン
&解散後10年経って出したアルバムダブルミリオン
全部一種売り
ドームは80年代でも2010年代でも瞬殺プレミアムチケット
意識高い系の人格障害者が一生懸命過小評価して貶すバンドだったよ 652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:43:11.71ID:KS6zMPDF0
結局現在 金に困ってるかどうか
ボスの氷室はロスに豪邸構えて悠々自適の生活
友情やら絆やらで復活も10%くらいあるけど 仲悪いからない
再結成は100%ない
653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:43:22.46ID:fHfWLzwq0
当時人気だった『横浜銀蠅』にあやかって『群馬暴威』という名を提案された
なんかそんな出自
654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:43:30.07ID:COUW4gC10
655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:43:34.64ID:NYBeRQXu0
305 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/29(月) 22:11:05.61 ID:ac/WA+g30
クオリティの基準て何???だし好みは人それぞれだけど
興行収入(数字)は社会的評価の目安になるがな
308 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2017/05/29(月) 22:17:16.81 ID:GmbGD1vp0
>>305
売れたものだけが作品で売れなかったものはゴミ
byマシリト 656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:43:47.58ID:DCTPMNGQ0
氷室京介は卒業したから
寺西修?アトラス寺西?で復活か
658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:43:57.80ID:8BKKRXOK0
布袋寅泰?@_HOTEI
BOOWY の替え歌大募集! ペレくんも山本耕史くんも、参加していいよ! 優勝者に使用ピックプレゼント(^O^)/
↑これは布袋が2012年に投稿したツイート
このツイートでメンバーやBOOWYファンを全くリスペクトしてないのがはっきりわかった
少しでもリスペクトする気持ちがあったらこんなBOOWYをコケにするツイートを投稿できるわけがなし、投稿しようとも思わない
まあなんだかんだいって解散後も人気が
衰えないのは役割分担がはっきりしてるからだろうな。
孤高の氷室
狂言回しの布袋
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:44:53.29ID:PGizYGFU0
再結成できなかった理由の
関東連合最高幹部松嶋重は大丈夫なん?
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:45:02.01ID:NUiigdPj0
>>648
豚に真珠は訴訟もんだけどラモーンズは気づいてないんだろうな 664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:47:06.50ID:0WyqcJru0
>>660
あの顎なしチャラ増が最高幹部って
女の上がりで食ってるゴミやん
あ、関連自体がホモ写真撮って喜んでた変態だけどなw 665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:47:20.62ID:M4WcFFnS0
そこのページを表示し、しばらく待ってると
紙ジャケアルバム限定復刻って出るんだけど
それのことじゃないの?
復活とか絶対にないし仮に復活しても聞きたいと思わん
まだレコード家にあるからそれでいいよ
668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:48:03.69ID:H7ZQvKXa0
昔は暴威っつってたのか。
TO-Yの冬威はそっから取ってたのかしらん。
669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:48:07.57ID:ZJ2tDxq8O
ヘロヘロボーカルバービーボーイズがBOWYよりも実力が上とか
無いわwwww
671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:48:29.47ID:fHfWLzwq0
こ、氷室さんしかいらないところが裏チェッカーズ
>>406
関東連合のAV監督やってたチンピラだよな
BOOWYの曲をチンピラが編曲して発売するというw
ベースの松井が歌ってた
終わってるわコイツら >>665
それとは別に8月7日に何かの発表
どーせ未発表ライブ映像未発表ライブ映像 675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:49:44.24ID:au7+JZI30
>>610ビーズが世に出した頃はバンドブームの最後の最後で暴威はとっくに解散していたしコンプレックスも解散した なるほど…氷室はソロコンサートを引退してボウイを再結成と…。
677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:50:38.02ID:j3pKdcUW0
678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:50:43.53ID:xKelz3eKO
復活か?だって?
ドラムが亡くなってんのに再結成するわけないじゃん
まったく、これだからにわかは
679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:51:09.90ID:NUiigdPj0
稲葉も氷室もチビに見えないけどな
目の前で見たことないけど
680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:51:34.52ID:K3NNDxOx0
LAメタルとかコイツらの80s音楽って、今聴くと恥ずかしい気持ちになるわ。
なんでこんなもんに夢中になってたんだろうってな。
681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:51:44.72ID:fHfWLzwq0
この地下鉄の換気口から吹き上げてくるような湿った熱気は
そういうことかw
>>406
ぶっちゃけ氷室以外はイランけどな(-.-)y-~ 683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:51:53.00ID:PMgWDcSo0
ドラムの人に抱かれたい
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:51:57.37ID:82q7qcC70
>>660
氷室以外の全員が関東連合と懇意ってヤバイね 松本が稲葉に氷室の映像を見せて
「こういう風にしてくれ」といってビーズのスタイルが出来た
686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:52:49.69ID:XXBCbutD0
687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:53:10.65ID:rWIIQQRk0
NHKで1000人boowyのニュースやってたぞw
688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:53:22.13ID:TI/WVVUA0
>>22
たまに「とことんは語ろうや!」に改変されててがっかりする
「とことん語ろうsぜ!」がいいんだよ 690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:54:05.79ID:j4VJ3oe80
こんなもん誰が見たいんだよ
>>651
CMやドラマのタイアップ曲なし
テレビにもほとんど出ず
口コミとライブのかっこよさと楽曲の良さだけで売れた
ネットによるステマ工作のできなかったあの時代
そんなバンドはBOOWYだけ 旬が過ぎた後の復活て全くレア感ない
歳のせいで声量もおちてるだろうし
695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:55:16.19ID:Y90NYb3e0
696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:55:23.20ID:PGizYGFU0
>>684
ドラムとベースはほぼ関東連合構成員だし >>658
そのあと一般人に(たしか氷室のファン)
「替え歌とか、作詞者に対するレスペクトがありませんね。」と正論をリツイされ
(´・ω・`)ショボーンとしてすねた布袋 都会に憧れる田舎者スタンスで地方の若者の心を鷲づかみ
700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:57:09.64ID:vnyxKpam0
8/7 東京ドーム空いてるよ。
701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:57:10.86ID:EoJjxBOJ0
アルバムっしょ。再結成なんてしたらカッコ悪い、やめてよ
小学生のとき机に「BOφWY」って文字が刻まれてて恥ずかしかった思い出…
703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:58:05.04ID:fHfWLzwq0
江頭2:50で尻尾をつかむ若者続出
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 18:58:57.48ID:GeeEU2aI0
ぬのぶくろさん抜きで完全再結成を宣言したら評価するw
>>698
正確にはサックスとセカンドギターも死んでるからツェッペリンとは違うけどね 707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:01:31.94ID:oGjCb1Vy0
>>696
確かにw
布袋も松嶋を打ち上げに呼んだり楽屋に呼んだりVIP席招待したりしてるし
本当に3人ともズブズブすぎる 氷室のあの終わり方出来る人ってどれだけいるんだろうな
ソロで何十年もやって最後に何ヵ所もドーム埋めて
ファンでなくてもあの引き際はそそられるものがある
709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:02:21.04ID:i5BcXS+J0
>>46
あれで再結成しなかったら、もう無い気がする。
まさかソロで全曲ボウイとは驚いたけど、寄付目的だったし
やっぱ解散してもボーカルって大きいよね 710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:03:21.43ID:KRd9F0ha0
もう金無くなったの?
711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:03:24.58ID:/72Ur4e30
>>22
こんなに有名なコピペなのに知らない奴いるんだな 実際コンプレックスが断続的にでも続いてたら
B'zの今の地位はなかったかもしれないな。
年齢はどちらも似たようなものだし。
714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:04:06.05ID:1SNzlriw0
>>395
まさかのボーカル町田町蔵
シングル「在日が、犬、喰う」 715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:04:23.21ID:fHfWLzwq0
最後のオイルとDQN臭のするメジャーバンド
716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:04:48.68ID:lGMj41iP0
717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:04:53.83ID:vn1imuu/0
>>22
懐いwwwwww
これのパロディも沢山生まれたがやっぱりオリジナルは絶品 >>638
それ!
暴威、狂介。
なのにあの音楽性 720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:06:14.81ID:lGMj41iP0
>>710
ドームのチャリティ2日間で6億9千万の寄付だからな 721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:06:17.09ID:RQzsXeQs0
>>685
嘘つけ B'zの原型はティーエヌネットワークだろ >>695
でも、まあグレイの立ち回りとか見てると
BOOWY的なスタイルって
90年代前半から2000年にかけて
元BOOWY達も含めていろいろ否定されてた感じは否めないかな。 しかし、ボウイでいまだこんだけスレ伸びるって、ほんと2ちゃん層は団塊jr.多いんだな
726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:08:50.48ID:D8nKryR00
>>189
違う、パリの地下鉄の駅にある
アート今はないかもしれんが
俺は20年近く前に見て布袋を
胡散臭いやつだと思った >>159ショーシャンクもグリーンマイルも何が良いのか分からんかった
なんつうか淡々とかしてるなとは思ったけど 8/7っていうとcase of boowy横浜やった日でちょうど30年前だから
これ関連でしょ
映像があることが確認されてる84年の高知窪川体育館も8/7だから
こっちだったら嬉しいんだけど
729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:09:27.97ID:/so4aEvm0
6人時代のライブ映像を発売して欲しい。
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:09:31.69ID:xJw76pxl0
>>708
マスコミに頼ったりもせずにね
後半のニュースゼロくらいだ 731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:10:26.74ID:jkNrqUGF0
733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:11:25.93ID:/eCHRvzy0
>>733
な、ローリー寺西知らないとかびっくりだよな 739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:13:16.51ID:LXpw6DBG0
>>732
フェイスブックみたいなのに先行投資とかしてたらカッコイイんだけどな。 >>691
こないだの氷室のラストギグスだってプレミアチケットだったし
何十年もヒット曲がなくてマスコミ出なくて日本に住んでもいないってのに凄すぎるわ 氷室って名前を聞いたことあるくらい
ぜんぜん知らん
>>739
たしかに
ナンバーワンでオンリーワンの例え出すならベビーメタルかマンウィズだよな 745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:15:05.58ID:RQzsXeQs0
>>722
否定されたなミスチルの出現によって
あとビジュアル系の台頭でな
不良=ロックではなくなった >>741
>>何十年もヒット曲がなくて
何気なくdisるなw 747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:15:20.03ID:f/pU8jKd0
伝説っていうほど人気ないだろw
>>595
Suchmosだかってジャミロクワイみたいな事やってるバンドとIKZOの農協Party onは笑ったわ 749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:16:51.78ID:jFO9swRY0
花火大会しゃね?
再結成というと金に困ったメンバーが他のメンバー達に泣き付く
あるいは逆に見るに見かねて金に困ったメンバーに声を掛けてやる
そんなイメージ
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:17:06.78ID:ZJ2tDxq8O
>>730
イベントガイド番組で毎回氷室LAST GIGの宣伝してたわ >>737
92,3年から70年代的な音楽がメインに戻ってきて
日本では渋谷系が芽生えて、ミスチルなどがブレイク。
本来、BOOWY、Xなど典型的80年代のバンドのフォロワーであるグレイは
時代に合わせて、HOWEVERのような楽曲でブレイクした。
布袋も氷室も基本そういった世の流れに合わせていたと思う。
ビジュアル系全盛の90年代どんじりあたりでBOOWY的なマナーが復活してきた感じ。 753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:17:29.88ID:VJ89vhim0
今も昔もなにもかもがダサイよな、このバンド(笑)
754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:18:01.62ID:au7+JZI30
80年代はヤンキーブームでそういうのに乗っかって不良ぽさで売れたのが暴威なので支持していたのは野郎ばかり。90年代はビジュアル系が出てきて東海林のり子みたいなおばちゃんも夢中になった。ヤンキー的なものは否定された。
755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:18:39.65ID:RQzsXeQs0
>>748
サチモスってライブ向けのバンドじゃないよな
なんでだろうどう乗ればいいか悩む 曲はいいのに 756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:18:57.87ID:Xyo1jrNC0
>>685
でもだいぶ違わないか
B'zって初期の頃ってTMNetworkぽい感じだし
売れ出した辺りはもろにアクセルローズだし 759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:19:57.13ID:K3NNDxOx0
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:20:49.93ID:xKelz3eKO
90年代はニルヴァーナがすべてを吹き飛ばしたからボウイなんてダサくて仕方なかった
>>747
最低でも再結成であいつら以上に客呼べる日本のバンドはいないけどな 764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:22:19.96ID:s5AzobtY0
765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:22:35.55ID:RNSMVvcC0
復活とか勘弁してくれ、氷室以外人殺しの半グレとズブズブだぞ
767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:22:41.93ID:OU2xzN5e0
何でもかんでも伝説のバンド扱いする昨今の再結成ブーム
だがBOOWYは伝説扱いでも誰も文句言わんだろw
768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:22:53.66ID:RQzsXeQs0
>>760
また洋楽オタかよww あの頃の洋楽オタ痛かったからな
ニルバァーナ、レッチリ、レディオヘッド、レイジあたりの信者は痛すぎた 769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:22:59.68ID:FsZpUld60
なんかの発売日だろ
771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:23:13.97ID:DMk3RlHG0
>>22
解散から15年どころかこのコピペからも15年経っちゃうんだなあ 772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:23:20.23ID:xZMhCpxp0
>>739
15年前くらいの洋楽のパクリだな
あれなら洋楽聴く 773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:24:01.71ID:s/moM7Zd0
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:24:42.84ID:/ekt3TZa0
氷室復活するの?
776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:24:50.66ID:cNPO/sxO0
>>36
デビューの時はyが小文字になってたんだ。
てかボウィなんか40代後半のオッサンしか記憶にないだろ >>22
いきなり1位のタイトルを間違えてる時点でこいつはニワカww 779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:25:45.14ID:SZOspofjO
>>4
陣内のロッカーズ最近ではGReeeeNみたいに若手俳優使ってやるとか
まぁないか ねーよw
氷室がもう歌えないし長年不干渉貫いて何故いまw
781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:26:05.46ID:QMbPjHBk0
>>751
なんだよイベントガイド番組って
Mステとかのことだろ言ってんのは 782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:26:44.00ID:9AlKo2AA0
784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:27:22.82ID:RQzsXeQs0
>>778
ワンオクにリンキンパークほどのクオリティの曲作れねえよ
feintとかナムとかあいつらには作れない 785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:27:24.02ID:DMk3RlHG0
786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:27:37.30ID:Rnt3IaDR0
やっぱり、氷室も炊飯ジャーからご飯よそうの?
787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:27:44.96ID:h9SKQ1n9O
不仲だし再結成しないくせに金だけは儲けようとする
788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:29:09.96ID:IQw83bi70
789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:29:50.28ID:QejFn5y80
>>784
まぁ、そのリンキンもリンプのパクりって馬鹿にされてたな 791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:31:02.45ID:ZJ2tDxq8O
>>781
10分ぐらいの短い番組で
いろんなイベントを紹介する番組 792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:31:02.68ID:0oR+OML10
793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:31:11.39ID:W/lDTO/CO
>>777
うん
えーとね
芸スポ的にはあれが“由緒正しい”んだな 795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:31:45.14ID:RQzsXeQs0
>>789
日本ではワンオク売れてるもんな
ああいう曲ってドーピングパンダもしてたんだがやっぱ事務所が強くないと売れないんだな 796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:31:49.84ID:qU2UCeLi0
大人は金で仲間割れ
とライターに吐き捨てられてたのよく覚えてる
797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:31:59.92ID:pN3suvOS0
布袋の里帰りの日だろ
798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:32:21.44ID:EH/7A9zw0
どこの伝説よ
群馬?
800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:32:40.95ID:qU2UCeLi0
>>795
ドーパンはソニーだったから恵まれてたほうだよ てか、ボウイってテレビ出てたほうだろ
ウィラードとかラフィンノーズとかがテレビ出てないで売れたバンドじゃん
802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:33:01.95ID:qU2UCeLi0
ていうか何故にドーパン?
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:33:06.90ID:pN3suvOS0
804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:33:17.24ID:GIo1trIM0
>>102
毎回ボウイ商法やってんのは布袋と糟谷だから 805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:33:48.59ID:Zmwn1fmY0
氷室抜きで、復活だろ
806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:34:24.43ID:AJ6QutpX0
>>797
里帰りって、しょっちゅう日本にいるじゃん 807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:34:37.02ID:f5SAw9ps0
氷室の曲を布袋がアレンジして
布袋の曲を氷室が歌って欲しい
808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:34:50.79ID:RQzsXeQs0
>>790
リンプがロックをややこしくしたよな
ロックなのにラップ調で歌ったりBボーイファッションしたりで
どっちがやりたいんだよって感じ 809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:35:04.47ID:pN3suvOS0
>>760
あんな躁鬱バンドのどこがいーんだ?w
ダイナソージュニアガンガン聴いてたわ 811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:36:17.50ID:7r0KrvhZ0
まあヒムロックは活動休止状態だけど、スタッフ食わせないと行けないからな
>>808
ガンズもニルヴァーナも良さわかんなかったけど、リンプはすげぇと素直におもった 813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:37:11.56ID:RQzsXeQs0
>>802
ワンオクみたいな曲で売れるならドーピングパンダも売れてもおかしくなかったってこと
両方とも洋楽のパクリなんだから パクリ元はアークティックモンキーズな >>786
氷室さんはそんなロックじゃない事しないよ!
アメリカンチェリーの皮は剥くけどw
いや、でもシャモジ持っててもかっこいいかもな… 815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:37:22.72ID:qU2UCeLi0
>>801
ブレイク後のボウイはカースト最上位のリア充グループが聴いてた
不良っぽいグループはスライダーズやレッドウォーリアーズ
オタクグループはTMや聖飢魔IIなど
ラフィンやウイラード好きな奴は学校に来ない 816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:37:58.24ID:IryV5rd00
氷室て身長163てホント?
817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:38:00.81ID:j2K74yBY0
NO NEWYORK
NO 復活
DEADENDとXも再結成したんだから暴威もやれよ
BUCK-TICKくらいだな、順調にやってこれたのは
821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:40:35.96ID:/tYGRCsl0
日本の音楽は幼稚園児なみだな
822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:41:04.45ID:RQzsXeQs0
>>820
俺も 何がネバーマインドだよ
お前らのアルバムは重苦しくて乗れないんだよ 823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:41:18.12ID:aC5pie320
>>815
受験生、浪人は尾崎豊が好きなやつが多い 824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:41:42.92ID:MvAKVX+oO
826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:42:37.24ID:qU2UCeLi0
ボウイ解散してからニルヴァーナ出てくるまで3年は空いてるし全然関係ないような
827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:42:36.74ID:3e+4pWHg0
玉子
828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:42:37.42ID:IFqzyaSI0
ファンなら無いのくらいわかるでしょ
>>815
> ラフィンやウイラード好きな奴は学校に来ない
引きこもり扱いすんなw 830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:43:01.15ID:RQzsXeQs0
>>821
そろそろバンドにもガンズやコールドプレイ
ラッパーにもジィイジー、2パックみたいなのが欲しいよな日本にも 831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:43:22.41ID:aRETEETf0
たかまこは?
どう考えたって、マスタリングしたソフトの発売かなんかだろう
限定のはずの10枚組をその後も販売してたし
金に困ってるメンバーもいるんでは?
アルファは「倉庫に眠っていたYMOの音源を発掘!」とかいって
未発表テイクを小出しにする戦略が避難浴びたけど
暴威はデモ音源すらあるかどうか
ライブ音源ならあるかも?
833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:44:17.13ID:qU2UCeLi0
リア充がウェーイするために聴いてるって意味では位置的に今のワンオクに近い
音楽的には関係なく
>>704
デスペナルティ:寺西修
スピニッヂ・パワー:寺西修一
暴威〜BOOWY初期:氷室狂介
BOOWY中期〜ソロ〜引退:氷室京介 835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:44:57.47ID:qU2UCeLi0
>>829
引きこもりって意味じゃなくて学校の外で遊んでる人たち 837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:45:33.33ID:nG0Tgkm40
こんなジジイバンド老人ホームしか需要ないやろ
>>830
そんな大物だと世界に行って日本ないがしろにしそうだから、
ジミーペイジやヴァン・ヘイレンぐらいの小粒でいいです >>835
ごめん、わかってていった
当時チャーミーの自由さがかっこよくてしかたなかった 840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:48:17.56ID:y0uWtT8a0
>>37
なんかね、当時の事が全く分かってない奴が適当に書いていたのが丸分かりな文章だな。
あの当時、アイドル全盛、サザン全盛の時代にボウイなんか知っていた奴は相当の変わりもん。
本当にクラスにボウイオタなんか一人か二人いればいいぐらい、学年で2.3人ARBやモッズのオタがいる程度。
ストリートスライダーズなんて本当の変わりもんだったのにw 841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:48:37.61ID:ejOc2HsvO
843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:48:57.16ID:vvr/dEYf0
伝説って言われる程こいつら何か功績残したの?
Xjapanはまだ分かるが
どうしても徳井の手コキカラオケが出てくる…
でもそこからハマったバカです。不謹慎ですがすみません。よろしくお願いします。
845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:50:07.92ID:5afGUoDR0
846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:50:34.74ID:MydH4kXD0
どうせリマスタリング・未発表曲収録のベスト盤発売だろ
ライブ引退の氷室が ワザワザ因縁のあるボウイをやるとは思えない
850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:52:01.53ID:C5t01qyw0
>>22
ボウイ博士20周年記念ミニアルバムでるかもな
その選曲でw 851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:52:09.61ID:qU2UCeLi0
852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:52:19.71ID:9wXfk/JY0
どうせ解散ライブのDVD発売とかそんなアレだろw
>>745
ミスチルなんか無関係で否定されたのはブランキーとミッシェルが売れたからだと思う
それとハイスタのおかげで弱々しいロック好きが堂々とロック好きをアピール出来る様になった
ここら辺が売れた辺りからロックが説教臭くて蘊蓄垂れ流す様な面倒臭くて理屈っぽいものになってって
ナンバーガールだのサカナクションだのファンもヲタクっぽくなってそりゃマイナーなジャンルになるよなと思った
氷室と桜井、中村達也と布袋は一緒にやってたから本人達にそんな意識は無いんだろうけどね 855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:53:32.36ID:Z5slaYQL0
856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:53:43.92ID:Ed8Bzfzh0
>>846
それか、もしくはライブ音源でも初CD化で出すのか? 857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:53:49.00ID:99L4EMTQ0
2枚目のアルバムが結構青臭くてすこ
ないない、みんな年を取り過ぎてるし、仮にあったとしても思い出が壊れるだけ。
859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:54:02.84ID:IryV5rd00
氷室は補聴器でもツンボらしい
860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:54:09.26ID:qU2UCeLi0
>>839
うんわかってる大丈夫
ライブハウスがまだ怖い時代だったから行けなかった 861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:54:15.18ID:Kk78/nhb0
ただのベスト盤の宣伝じゃん
と言うより記事元の日刊スポーツもレコード会社が依頼した宣伝記事だけどな
862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:54:35.49ID:9wXfk/JY0
>>859
ライブってそんなに聴力やられるってこと? whoの人はレコーディングでやられてたな >>851
多分サザンスレでカマクラまでがサザンだって言い張って嫌われて
色んなスレでサザンマンセーしてるカマクラ爺さん
9時過ぎたら眠くなるから消えるよw 865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:56:17.33ID:xKelz3eKO
>>853
あぁ、そうか
そういや90年代て表じゃ小室だ小林だとかやってて、
裏はハスキンとかブラフマンとかハイスタが人気あったなそういえば。
なんか思い出してきた 866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:57:20.91ID:qU2UCeLi0
>>864
了解
知り合いの55歳の人と同じような感覚持ってるなと >>396
優しいのは解るけどsのタイプミスとDreaminのスペルミスもねw 868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:59:00.82ID:mnu1Bhen0
ロックバンドなんて詐欺師みたいに解散と再結成を繰り返せよ
871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:59:33.22ID:iBR20gHY0
>>863
whoみたいに大音量でライブやりゃそりゃ年取っていかれてくるわな
ツェッペリンメンバーやらヅラ師匠はよくつんぼにならないな 873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:00:21.97ID:WCJ3Gpab0
>>870
TM NETWORKをディスるのはやめてください 874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:00:39.18ID:y0uWtT8a0
875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:01:02.01ID:zxHsygEC0
>>815
いやいやw
レッズ、ラフィン、ブルーハーツ、ボウイみんな雑食だったわw
ただボウイはベースが簡単なのかみんなやってた。ほんとみんな朝からビーブルーのベースがw 877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:01:50.98ID:1JlGsrxk0
95年の阪神淡路大震災チャリティライブで氷室の次に布袋が出てきたのが解散後最大のニアミス
878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:02:18.00ID:rAHrR7HTO
再結成してほしいけど再結成してほしくない
>>872
whoのピートタウンゼントだっけ、ライブだけじゃなくてレコーディングでヘッドホン使いすぎて耳が悪くなったので
若者たちにヘッドホン使うのやめろってアドバイスしてたw それぐらい耳を酷使したんだろうな〜 880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:03:08.54ID:XVz8GVZ/0
>>876
大体学祭出てくるバンドだったらボウイのコピーバンドばっかだったわ
あとはレッズとたまにバービー 881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:03:18.00ID:79t+Ur9/0
>>877
山下久美子と離婚する前までは布袋も氷室んちに遊びに行ったり泊まったりしてた
今井美樹と結婚してバータレになったのも距離を置いた理由じゃないの >>879
グランジやってる奴なんかみんな難聴だろ 883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:03:27.09ID:y0uWtT8a0
>>866
ん?
事実を書いてるだけだけど酷いもんだね〜。 884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:03:56.86ID:SnUHjXY50
俺のボーイ♂も復活だ!
>>882
グランジ全盛は音圧競争激しかったかもしれんしな 887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:05:05.30ID:qU2UCeLi0
>>876
音楽好きな奴は全部聴いてたけど傾向として極端に分けたらの話ね
話が通じるってことは年代環境近い人なんだろうな まこっちゃんって前にテレビに出てたけど、松井って今なにしてんの?
889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:06:10.22ID:Hz9OfLEoO
IMAGE!!DOWN!!
>>880
バービーボーイズw
管弦楽崩れ共の吹きだまりw 893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:09:10.71ID:g+V7fKzk0
いい曲一個もないよね
894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:09:17.74ID:OoFwxSlj0
アトミックキャデラックが好きだったわ
895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:09:59.59ID:8BKKRXOK0
>>697
ツイッターは「バカ発見機」と言われるが「本性発見機」でもあるな
布袋の本性がよくわかった 896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:10:11.73ID:y0uWtT8a0
リアルタイムでボウイ聞いた事ない奴がなんか威張っていて相変わらず笑える。
さしすせそがしゃししゅしぇしょになる人がボーカルだっけ?
898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:11:21.62ID:xKelz3eKO
>>881
> 山下久美子と離婚する前までは布袋も氷室んちに遊びに行ったり泊まったりしてた
嘘だろ?
山下布袋組が原因でボウイ解散したのに 899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:12:33.33ID:nhe7bFZS0
Vo. 森友嵐士
Gt. 山本耕史
Ba. 松井常松
Dr. 高橋まこと
これで行こうや
900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:12:33.98ID:OoFwxSlj0
ミッドナイトランナーズ
902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:13:37.28ID:D8nKryR00
>>890
・コンタの管楽器パートをギターで誤魔化す
・杏子のボーカル部分を男が歌う(女バンド内に入れず)
バービーボーイズコピーバンドあるある >>897
違う
た行が、とぅぁ、ちぅぃ、つぅ、てぃ、とぅぉ
になる人がボーカル 905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:14:05.83ID:Hz9OfLEoO
再結成して欲しいが
再結成して欲しくない
複雑な気持ちだw
ああでもオリジナル以外にも
たとえば氷室に布袋のスリル歌ってもらったり
布袋がAngel弾いたり
松井と高橋も元気かな
ああああああああ
やっぱり再結成してくれ!!!!!!
NO!入!浴!!
どぅんどぅん でででーん
でででーん
でででーん
でででーん
再結成なら20万人でも集まるだろ
まあ絶対再結成はないんだけど
>>865
V系が台頭してきてメロコアがいっぱい出て来てた裏でバルザックとかロリータ18号とか良いバンドも多くて
泰司が入って何故かラウドネスがオリコン1位になったり 911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:16:33.32ID:XVz8GVZ/0
>>903
いや、コンタの管楽器パートは大体キーボードだった
んで女ボーカルは皆ブサイク 50過ぎたジジイが「守ってあげたい〜」とかキモイから止めとけ┐('〜`;)┌
氷室はソロ晩年のBOOWYネタ連発がちょっと嫌だったな、 The Sun Also Risesみたいな超名曲も作ってるのに。
布袋は面白ギター芸人みたいになっちゃったよね。
914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:17:33.07ID:v0EWx4jj0
氷室って歌っているのを聴いてもその歌詞が日本人でも聞き取れない。
915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:17:33.89ID:38UkM5UC0
916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:18:27.46ID:xKelz3eKO
>>908
ラウドネスに関しては、TAIJI関係よりインド三部作に行っちゃって、俺の好きなラウドネスが消失した
あの寂しさのほうが印象強くて…
TAIJI入ったときにXからくっついてきたミーハー層も確かに嫌は嫌だったけど 917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:18:42.66ID:nRi6H1eJ0
>>895
複垢使ってコソコソ女ちちょっかいかけたり中国女に写真を送れとしつこく言って嫌がられたり
エステ経営者に不倫をバラされたり 919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:19:46.63ID:/NGWM1yeO
>>899
Vo.山下久美子
Gt.町田康
Dr.Yoshiki 920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:20:18.34ID:Rub7TrDA0
氷室の引退の真相って親の介護じゃないのかね
性格的に
このバンドの全ての主導権は氷室だ
もう一度六本木アマンドに呼び出されたら
布袋が大喜びでツイートしてるだろ
ないな
>>913
出だしは布袋のほうが良かったんだがなぁ
氷室がアルジャーノン、布袋がギタリズムの頃 922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:20:25.28ID:82q7qcC7O
人の不幸が大好きさってキモいな
923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:20:36.84ID:+cgnf9Jc0
秘蔵版リリースとかなら
これまで土屋の商魂として槍玉にあげられたが
土屋が亡くなっても秘蔵版がリリースされ
どうやら商魂出してたのは…ってことになってるな。
927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:21:30.71ID:F+eRVnu70
4人で集まって飲み会ぐらいすればいいのにな、プライベートで。
それさえできないのかな
氷室、布袋の二巨頭がソロでもそれなりに稼いでるからってのもあるんだろうけど
これだけ長い期間再結成の話が出てこないって
この二人の関係はチェッカーズばりに険悪なのかね
929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:22:06.51ID:rgJiRO+R0
>>922
山田かまちの葬式で笑ってた同級生を揶揄したんだよ >>903
あるあるwルックス目指すのはみんな諦めてたなw
やっぱ恰好押さえれば寄せれるブルーハーツやボウイが人気なのは仕方なかったのかもな 932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:23:13.48ID:XVz8GVZ/0
>>927
元々友達じゃないし
松井と氷室だけは幼馴染なんだっけ
まあまこっちゃんがドラム叩けるうちに一曲だけでもやってやればとは思うが
布袋抜きで 933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:23:24.41ID:L5HIu/OH0
>>596
意味不明
矢沢はチョンなのに
下手な擁護
バカみたい かっこいい男のまま終わってほしいから再結成だけは本当やめてほしい
936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:24:09.80ID:y0uWtT8a0
>>925
何時ものコピペ馬鹿の真贋つかない寝言を信じてるんじゃなんかな?
ボウイのスレが立つと布袋の悪口のコピペ貼る馬鹿がいるから 940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:25:37.58ID:R0jB6Kv00
何回同じの聞かされるんだよw
ファンはアホしかいないのかw
>>936
仲の良し悪し以前に布袋とYoshikiの絡み自体あるのかないのか知らん… 943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:26:18.60ID:NTKDYAPL0
>>914
そうか?
氷室ってわりとはっきり歌うほうだと思うけどな 944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:26:26.46ID:82q7qcC7O
>>929
そうなんだ
俺みたいな単細胞には氷室が自分のことを歌ってると勘違いされるぞ >>944
> 俺みたいな単細胞には氷室が自分のことを歌ってると勘違いされるぞ
ま、その結果、ソロになって自分で詞書くの辞めちゃったから 947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:28:14.95ID:MLSfJb9E0
高崎祭の日?
948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:28:30.55ID:ALH8OZbG0
>>818
BUCK-TICKは今もメンバー全員が仲良しで
金で揉める事が起こらない 非常に良いバンド道を送ってる。 949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:29:14.01ID:y0uWtT8a0
>>941
俺も知らん。
コピペ馬鹿が貼ってあるのが事実かどうかも分からないけど
大分歪んでいるからなんかあったのかね? 950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:29:41.86ID:vN0QCqhf0
ぬか喜びさせやがってボケが
951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:29:50.08ID:KRiSrkvv0
BOOWYよりコンプレックス派!
952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:30:54.28ID:pnTp0ZjB0
松井常松のラジオを聴いてないヤツはもぐり
どうせまたコンプリートボックス再販とか、そんなオチだろ
955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:32:53.86ID:99L4EMTQ0
ボウイのギャラ配分予想
氷室4,5
布袋4,5
松井0,7
高橋0,3
956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:33:12.21ID:pnTp0ZjB0
ライブハウス武道館へようこそ!
ライブハウス武道館へよぅこそっ!
957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:34:03.22ID:e3MHcOoT0
>>948
仲良いだけじゃくて曲もいいな
デビュー時の超絶下手くそのイメージで損しているけど 958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:35:33.74ID:vN0QCqhf0
やっとJUST武道館の映像か
960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:37:53.28ID:WKzKh/9N0
>>955
全盛期のドリフのギャラ配分よりましじゃん
ドリフはいかりやが6で他メンバーは1しか貰えなかった。 962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:41:17.18ID:dwg6LOsu0
963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:41:46.76ID:pnTp0ZjB0
去年のくそ暑い夏の日に布袋が市役所でライブ行ったら野外で聴いてた何人かが熱中症に罹かって消防署に怒られたと市役所の人が言ってた
964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:42:08.81ID:v0EWx4jj0
>>960
そりゃ全部計画したのがリーダーならそんなもんでしょ。 965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:43:13.35ID:SiX6YBgw0
>>944
いやあれは氷室が自分自身のことを歌ってるで合ってるよ
人の不幸大好きなくせに悲しんでるフリしてる奴はアホだってことだろ >>916
雅樹が大好きだったけどライブも毎回べろんべろんで聞けたもんじゃなかったな
三部作こないだ久しぶりに聞いてみたら中々良かったよ 968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:43:53.47ID:W+/q1DxD0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:44:14.86ID:1SNzlriw0
>>948
ドラムのヤガミが事務所の社長なんだよな
メンバー全員が櫻井が目立つように意見が一致していて、
その櫻井が「俺が俺が」っていうタイプじゃないからうまくいっているらしい
布袋もカッコいいヒムロックを立てるように振舞っておけばもっともっと稼げたのに、アホな奴だな BUCK-TICKとエレファントカシマシは80年代から同じメンバーで続いている
973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:47:58.42ID:/8ZRc0dp0
>>658
こんなのでムキになるBOOWYヲタのジジババってキモいな
流石コピーバンドやつべでカヴァーしてる奴らに対しても機材まで完コピしないと難癖付けるだけある 974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:48:15.59ID:1SNzlriw0
>>747
既に解散してる今現在の人気と比べてもな…
ただ邦楽に影響を与えたアーティストの一つであることは間違いない 976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:49:29.53ID:mm9oB6QW0
またスペシャルCD商法かよ
金なくなったら定期的にやるなこいつら
980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:51:22.29ID:SiX6YBgw0
>>969
いや布袋はソロになって十分稼いだよ
あのままボウイにいて氷室の気難しさに我慢して付き合ってても
人気は持ってあと3年だっただろう
あの解散劇は布袋の才能の持ち腐れににらなくてよかった 981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:51:37.76ID:xRzRD7b/0
流行最先端にいたバンドは振り返るとダサいよな
982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:52:28.25ID:9XHudLw60
クレイジーキャッツ再結成してくれよ
983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:52:32.81ID:grnvg4yK0
>>949
YOSHIKIが遅れてきて、布袋が「なんなんだよあのXってのは」ってこぼしたってのを聞いたYOSHIKIが
布袋の部屋に突撃「おら出てこい!!」とドアを叩き続けるも部屋にこもってた >>977
それでもいいけど
カメラの台数が少なくて映像が単調なんだよなあ 986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:52:57.37ID:HL7iSqCY0
987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:53:13.31ID:udB3dedV0
>>3
したな
あいつは大仁田みたいなことはやらないだろ 988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:53:29.47ID:I6fCGfur0
>>980
それなら再結成再結成うぜーくらい言うなよカスが
ぶち壊した布袋が一番未練タラタラで笑えるわ 990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:54:07.67ID:5TBN8Ygh0
ヨボヨボなオッさんが今更復活されてもね〜需要ないでしょ
991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:54:13.08ID:IryV5rd00
どーせモラル+3の復刻版の発売だろ
992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:54:22.67ID:hVTJysTE0
994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:54:46.31ID:Fdb2iOyjO
伝説は伝説だから良いのであって
復活させたら大体崩れちゃうんだよね
>>948
今だってお世辞にも上手いとは言えないけど初期から何回も何回も音楽性変えてるのに
ちゃんと全部BUCK-TICKになっててそんなごちゃごちゃの音楽性でセトリ組んでも成立してるのが凄いし
20年以上やってるのにミステイクとか蜉蝣とか独壇場みたいな名曲書けてるのが凄い 996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:54:53.84ID:SiX6YBgw0
997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:55:15.57ID:WmB158op0
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/03(土) 20:55:39.15ID:dvsIhiKV0
>>996
あほが
布袋は金の亡者だわ
カネカネカネ 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 37分 19秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php