X



【MLB】<イチローのマーリンズ>観衆たったの1590人?観客数はシーズンチケット販売数や未入場者でも前売りが売れていればカウント©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:32.02ID:CAP_USER9
 5月31日(日本時間6月1日)、米フロリダ州マイアミのマーリンズ・パークで行われたマーリンズ・フィリーズ戦の観客数は今季最少の1万5197人と発表されたが、関係者が数えた数字は1590人だった、と米メディアが伝えた。

 メジャーの観客数はシーズンチケット販売数や未入場者でも前売りが売れていればカウントする。

 この日、先発で勝利投手になったストレイリー投手は、「声援もあったのでどれくらい(お客さんが)入っていたか気にもしなかった。でも7回でマウンドを降りた際にがらがらだったと分かった」と話していた。

 3月に開催されたWBCの1次ラウンドでは、居住者の多いドミニカ共和国戦で3万7441人の同球場の観客新記録を作った。しかし、イチロー所属のマーリンズには主軸打者にラテン系選手がいないこともあり、新球場2年目の2013年以降は観客数が低迷。今季もBクラスに低迷し、観客動員は30球団中28番目だ。

6/1(木) 18:10配信  スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000217-sph-base

写真
http://www.hochi.co.jp/photo/20170601/20170601-OHT1I50139-T.jpg

動画
http://m.marlins.mlb.com/video/?affiliateId=clubMEGAMENU
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:36:48.39ID:dzmsVyuE0
ロッテよりは客が入ってるだろ
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:37:01.77ID:i6ebgF3f0
まだ水増し発表してんの?!
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:37:06.24ID:L4V+zkXM0
おやめなさい
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:38:00.58ID:fJVSanJ80
ジーターはなんでこんな球団のオーナーになったんだよw
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:39:04.03ID:aBjjphDg0
> 3月に開催されたWBCの1次ラウンドでは、居住者の多いドミニカ共和国戦で3万7441人の同球場の観客新記録を作った。しかし、イチロー所属のマーリンズには主軸打者にラテン系選手がいないこともあり、

Ozunaって名前からしてスペイン語圏出身だろ、と思って
ちゃんと調べたらドミニカ出身だった。これかいた記者アホか
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:39:17.66ID:TzATJqd90
アメリカも水増しかよwww
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:42.89ID:4lcLOshN0
まあチームがあるかは知らないけど、MLSのマイアミ?フロリダ?・なんとかよりは観客も入っているんだろうな。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:51.48ID:DYf+rOzh0
沼津の試合のほうが面白いのは事実
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:41:56.09ID:mxEQvUUr0
普通にアメリカの女子サッカーの方が客入ってるな・・
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:42:12.30ID:Hmfr3zmV0
シーズンチケット全部盛りはメジャー、欧州サッカー、プロ野球どれも同じだよ
今時、カチカチカウントしたり版権数えたりしねえわな


【サッカー】超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」…終盤にどっと押し寄せたのか、事実とは異なる事実を発表しているのか…。

あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」

21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。

アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった。

エミレーツ・スタジアムといえばほぼフルハウスでお馴染みなのだが…この日はかなり空席が目立っていたのだ。

アーセナルファンで、毒舌TVコメンテーターとして知られるピアース・モーガン氏も「あのエミレーツ・スタジアムが半分は空席だ。
アーセン、終わったよ。あなたはファンを失ったんだ」とコメント。

観客席には、ヴェンゲルに対して辛辣なメッセージを送るファンの姿もあった。左の男性は「どんなに良いことも必ず終わりがやってくる。ヴェンゲル、出て行け」、
右の男性は「変革の時だ。アーセンFCではなくアーセナルFC」と書かれたプラカードを掲げている。

そのチケットの売れ行きから、2006年の開設以来最低となる観客動員を記録するのではないかと現地でも騒がれていたのだが、
プレミアリーグの公式によれば5万9568人のファンがスタジアムに押し寄せていたという。

この数字は、昨シーズンの平均観客数とほぼ同じであり、スタジアムがほとんど満員になっていたことを意味する。
試合終盤にどっと押し寄せたのか、あるいはアーセナル側が事実とは異なる事実を発表しているのか…。
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:43:24.03ID:RanIV5ij0
焼き豚ご自慢のメジャーの観客動員もボロボロやんww
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:43:45.74ID:pVf5Iarb0
これよりも下のチームがあるのか
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:44:32.77ID:Eq1XWZsw0
甲子園、驚異の6万人
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:45:39.74ID:OrNn1X4M0
>>11
倍以上入ってます….
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:45:51.09ID:3qa0r4sS0
これでも最下位じゃないのか
他にここより少ないのが二つ有るんだな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:46:16.79ID:PW/i/TDy0
アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが発表)

トップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)


トップ50入りした現役野球選手ゼロ
https://www.si.com/extra-mustard/2017/04/05/mlbs-popularity-problem-mike-francesa-flips-out-pepsi-controversy-traina-thoughts


母国アメリカでも終わってる野球…
なんとトップ50に野球選手ゼロ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:46:22.98ID:KOaLtNEb0
   

    野球は死にました
 

17/04/28(金) *5.0% CX* 野球道2017・原点・ヤクルト×巨人
17/05/17(水) *5.7% NTV THE BASEBALL2017 巨人×ヤクルト
17/05/27(土) *5.9% NHK プロ野球・巨人×広島


  
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:46:23.95ID:rGV/g5aK0
シーズンチケット全部カウントはプロ野球しかやってないように言われてるがMLBやヨーロッパサッカーも同じなんだよな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:46:54.36ID:C++kFX3U0
>>16
おはよう糸井
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:47:27.02ID:dIsELvx70
>>24
メジャーは1兆円産業だしリーガやプレミアより金儲けうまいぞ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:48:01.21ID:YoMHHkaU0
61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ade-Pzw+) 2017/06/01(木) 18:39:57.55 ID:qM9KfHbY0 BE:775841453-2BP(1001)

まぁサッカーもJリーグ程度であんまり入ってない
MLBマーリンズ15,197人
15,197 announced at Marlins Park this afternoon. #LoriaMagic #MLB
https://pbs.twimg.com/media/DBL1vI_XsAEQ_9H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBL1vK_XgAA7mLf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBL1vLAXkAIt_Y0.jpg
https://mobile.twitter.com/EmptySeatsPics/status/870027899885277188

MLSコロンバス12,773人
Announced crowd of 12,773 at #CLBvSEA this evening.
https://pbs.twimg.com/media/DBMu4K9W0AA6Qb0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBMu4K-XsAALzvi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBMu4K6XkAAN6jI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBMu4K9XcAA_bb2.jpg
https://mobile.twitter.com/EmptySeatsPics/status/870090725471518722
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:48:05.36ID:qQ7vDy2T0
こないだの佐藤琢磨のレースは35万人なのに野球ってアメリカでも人気ないのか
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:48:59.24ID:XjsQmoi90
イチローがいなかったら最下位なのかな。。
でも客寄せパンダ使って28番手になるのって意味あんのかな?
28番手でやってけるのか?
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:49:59.82ID:1K09VM1S0
レジェンドさんのセクシー内野安打は必見なのにね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:50:23.90ID:rsqYP6iR0
イチローを出さないから
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:50:24.70ID:hRO1Kuv20
イチロー人気があってこれとかマーリンズの人気のなさはやばいな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:50:35.36ID:aBjjphDg0
元になってそうなマーリンズの1590人の観客を取り上げた英語記事をざっと目を通したけど
「主軸にヒスパニック/ラテン系がいないから」なんて書いてある記事はみつからなかった
(だいたいマーリンズ成績の酷さや、試合時間の問題を原因と分析してる)
日本人の年寄りが書いてるにしても、ちょっと捏造と人種差別酷すぎ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:51:09.09ID:xw24OSwX0
水増しやめろよみっともねえなあ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:51:52.66ID:XmCUhCq20
東京ドームもそろそろ実数を発表してはどうかな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:13.96ID:0uEYj0xC0
シーチケを水増しって言ったらサッカーも水増しになるやん
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:29.52ID:S+wbc4iP0
何か「チーム数多すぎ」を言い続けたNPB大勝利になりそうな展開…
放映権バブルで収入拡大→球団・選手の給料アップ→
となっても、リーグの価値向上に必ずしも繋がるわけじゃ無いんだよな

>>32
野球 600人
サッカー 3000人
って感じ。ゴール裏に人が固まるって文化でも無さそうだし
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:35.48ID:fdj35Q9+0
アメ公の焼き豚もインチキ水増しねつ造が当たり前なんだなw
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:41.79ID:3c6Y46A+0
今日のボルチモアの試合もガラガラだった。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:42.51ID:+gNvG1TI0
まじでメジャーの試合見てるとガラガラでびびる 日本はほんまありえんほどの野球人気やで
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:52:43.61ID:KrrsEHYe0
人気がないチームだからこそイチローはまだクビにならない。だからいいんだよ。
これで。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:53:53.07ID:qD56PNgq0
好きな選手、有名な選手でもMLB選手って全くランクインしないし
アメリカでも全然人気ないんだろうな
かろうじてジーターが挙がるくらいで現役なんて全く知られてない
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:09.13ID:TMtmTBwz0
>>52
メジャーは観客動員に依存せず1兆円稼いでる
日本は観客動員型だな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:09.75ID:8Iot0mHG0
MLBの水増しは神レベルだよ
マジで20世紀のパ・リーグレベルの水増し
数千人しか入ってないのに3万とか発表しているの珍しくないぞ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:13.79ID:2qix2aRw0
ボール当たったら自己責任なのに行くわけないやん
行かない方が賢いよ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:21.94ID:8fBPm8dG0
【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/

昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。
http://web.archive.org/web/20040819051412/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:45.06ID:sqNSuDA70
メジャー客入ってないのかあ
それであれだけ稼いでるからすげえな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:57.39ID:u38GLNG40
そりゃ、イチローでも一軍なはずだ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:55:24.85ID:pAbr9qB90
>>58
日本は野球が1番人集めてるやん
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:56:28.27ID:2qix2aRw0
>>65
避けれるやつは行けばいいやん
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:56:39.59ID:8+nTvicS0
マーリンズは客席映さない方がいい 軽い放送事故
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:56:56.40ID:8Iot0mHG0
放映権バブル弾けたら
MLB
NHL
MLS
↑この辺は一気に崩壊するだろう
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:57:45.37ID:8Iot0mHG0
つか、マジで現地の試合見てみろよ
ダルビッシュの試合でも3万数千人とか発表でも
1万人も怪しい試合とか普通だぞ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:58:32.29ID:TzATJqd90
野球は水モノ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:58:34.94ID:8Iot0mHG0
MLBは水増ししまくっているせいで
観客動員で人気の推移がまったく分からないのよ

なにせスタジアムの客数から軽く1万人2万人は上乗せしているから
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:59:14.55ID:7ZMDrZvZ0
シーズンチケ買って行かない人は多いだろうね
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:59:28.84ID:2A1v5EgR0
毎度おなじみ
いつものパターンです
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:59:31.26ID:TzATJqd90
放映権も投資グループ内で回して、不当に吊り上げてるだけだもんな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:59:43.54ID:Eq1XWZsw0
1万でも3万でもいいじゃん。
なにも問題ない。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:00:08.40ID:blr1RcfQ0
>>72
レイズ マーリンズ アスレチックス フロリダの二球団が全く客が入らん
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:00:12.85ID:rI/1RsJ30
イチロー、200本安打記念ボールは4億円!?

もし、イチローのメモリアルヒットがホームランにでもなった場合、ファンからすれば、4億円争奪戦となり、
スタンドが修羅場と化す可能性もある。
http://news.livedoor.com/article/detail/4338209/

  ↓ 現実は・・・ ↓

全米がイチローの世紀の大記録(笑)に沸いた!・・・あれ?・・・人がいない・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
本拠地セーフコでそのセレモニー やっぱりガラガラ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg


*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


関連スレ
米国では誰も注目してないイチローの記録 地元紙ですら全く触れず球場に来た日本人だけが盛り上がる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285214508/
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:00:40.65ID:2A1v5EgR0
>>80
別にいいけど今後
他のスポーツと比較するときは
ちゃんと野球だけ10分の1にしてね
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:00:50.31ID:Wp1FnXUO0
フロリダはいつも無観客試合だよな
なんかやらかしたんか?
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:01:21.05ID:BWTsZl5S0
スポーツ動員ランキングのコピペ貼ってくれよ焼き豚
お前なら持ってんだろ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:02:10.42ID:qD56PNgq0
MLBを人気と思わせるものって放映権料を元にした年俸の一本槍しかなくないか?
若年層の野球離れは深刻で、主なファン層は老人
チケットクソ安い、観客ほとんどいない
選手がまるで知名度ない
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:02:19.53ID:ce0FNzFL0
>>89
主なファン層である退職者世代と相性がいいから
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:02:38.58ID:YB+Waigi0
>>92
世界の動員数の多いプロスポーツリーグランキング
1位:メジャーリーグ
2位:日本プロ野球 ←日本のプロ野球、世界2位!wwwwww
3位:ナショナルフットボールリーグ
4位:プレミアリーグ
5位:ブンデスリーガ
6位:リーガエスパニョーラ
7位:イングランド2部
8位:セリエA
9位:リーグアン
10位:KBO(韓国プロ野球リーグ)
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:02:49.32ID:wl5Vt+Pg0
水増しは野球の生命線
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:05.82ID:BxxqXJio0
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:19.84ID:IyieL2hM0
>>91
欧州のどこ?
イングランド?スペイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況