X



【映画】『この世界の片隅に』ブルーレイ&DVDは9月発売 特典にのんインタビューも [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:00:03.18ID:CAP_USER9
シネマトゥデイ 6/1(木) 11:00

 女優・のんが声優を務めるアニメーション映画『この世界の片隅に』のブルーレイとDVDが9月15日に発売されることが1日、明らかになった。通常版と同時に、監督補・画面構成の浦谷千恵が描き下ろした収納ケース&特製インナージャケット仕様の特装限定版ブルーレイも発売され、240分を予定する特典ディスクが封入される。

 昨年11月12日に63館規模で公開された本作は、圧倒的な支持による口コミを背景に館数を伸ばし、最終的に累計360館で公開。累計動員199万人、累計興行収入25億8,000万円を突破する大ヒットとなり、第40回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞をはじめ数々の映画賞を受賞するなど、『君の名は。』『シン・ゴジラ』と並んで大きな話題を呼んだ。(数字は宣伝調べ)

 漫画家・ こうの史代のコミックを『マイマイ新子と千年の魔法』(2009)などの片渕須直監督がアニメ化。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女すず(のん)が、戦火によって大切なものが消えてゆく中、けなげに日々の営みを築いていく姿を描く。片渕監督は6年の歳月をかけ、戦中戦後の広島・呉の綿密なリサーチと時代考証を行い、クラウドファンディングで資金提供を呼び掛け制作に着手した。

 限定版ブルーレイに付属する特典ディスクには、すずの声を担当した、のんの新規インタビューやメイキング、全国各地で行われた舞台あいさつやトークイベントの様子を収録。特製の100ページブックレットと共に、『この世界の片隅に』が歩んだ道のりを、制作当初から公開時にかけて追うことができる。また通常版との共通特典として、パイロットフィルムや監督・キャスト陣によるコメンタリーも収録される。(編集部・入倉功一)

 映画『この世界の片隅に』Blu-ray 特装限定版(9,800円+税)、Blu-ray 通常版(4,800円+税)、DVD(3,800円+税)は9月15日発売


ロングランヒットとなった『この世界の片隅に』がブルーレイ&DVDに! - (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170601-00000013-flix-000-1-view.jpg
通常版ブルーレイジャケット
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170601-00000013-flix-001-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000013-flix-movi.view-001
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000013-flix-movi
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:00:48.40ID:ldqmOZdw0
君の名はへの当てつけて過剰に絶賛されたクソアニメ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:05:06.63ID:UztvDyTv0
のんは言わずもがな、監督もお喋りは好きそうだけどかなり口下手だし、
オーディオコメンタリー興味あるけど不安だな。
つか完全版の話はどうなった?
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:07:08.20ID:fbsaj1fI0
オーディオコメンタリーに期待。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:08:07.63ID:KoZ57mu10
アホバカSFの君縄より
億千倍よかったわ〜
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:08:59.48ID:5cr8+EFN0
漫画でじゅうぶんに表現し尽くしていたからアニメ作った人の考えが不明
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:12:17.97ID:XDEIri0X0
ベルギー国際アニメ映画祭にて

片隅P 「邦画で受賞作あるようだな・・」
「この世界の片隅の他は君縄ぐらいか」 「勝ったな!」



片隅監督「ブリュッセルで何か賞いただいたみたいです、マイマイでも獲ったけど、また観客賞かな?ワクワク(*^^*)」
http://i.imgur.com/iSTeMzx.jpg



コンペ結果発表
「栄えある観客賞は ・・・・・YOUR NAME! kiminonawa!」



片隅P・監督「」

http://animationbusiness.info/archives/2426
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:12:20.18ID:ZY3eCZUZ0
DVDには特典つかないんだ
アニメ映画はよくこういう売り方するね、風立ちぬもそうだった
どうせ買わないんだけど
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:16:06.95ID:ZdXQ2wEG0
【悲報】「この世界の片隅に」海外で大爆死

広島県本拠のマツダの工場があるのを当て込んでメキシコで大規模公開に踏み切る
(チケット2万枚バラマキ)

興業主cinemexのTwitterヘッド画像
http://i.imgur.com/ozoSqOD.jpg
地下鉄には大ポスター
http://i.imgur.com/QuGkXg8.jpg

キングコングと並ぶ鳴り物入りの新作だった

結果:
・キングコング興収ランキング1位
・片隅↓

あれだけ宣伝やって開演10分前で予約1人だけの大爆死w
http://i.imgur.com/gJaUSGw.jpg
http://i.imgur.com/0YM7Twv.jpg
http://i.imgur.com/feRZOiz.jpg
http://i.imgur.com/zZg62T2.jpg
http://i.imgur.com/iv1jtIl.jpg
http://i.imgur.com/48XYtQ1.jpg
http://i.imgur.com/IfmdjoX.jpg
http://i.imgur.com/0MSUX73.jpg
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:19:22.55ID:ffFPJhst0
>>2
うん君の名ははクソアニメだった
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:23:12.38ID:ffFPJhst0
でも「君の名は」の前の作品観たらクソどころじゃなくゴミの集まりだったな
あれでもマシになったほうだと理解したわ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:26:49.36ID:6DZzzg3O0
「君の名は」とかいうくっさいエロゲーみたいなアニメよりも、こっちの方が奥深い作品だったな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:26:51.16ID:bhsSenRA0
>>9
アホって書いてるオタが居るけど、自分もあなたと同じ意見だよ
あれは漫画が素晴らしかった
アニメはのんの鼻づまりで舌足らずな声が気持ち悪かった
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:30:20.91ID:zi6EPodr0
パヤオはあくまでオリジナルや
自らの漫画のアニメ化だったから評価されたわけで
漫画のアニメ化だけでドヤ顔されてもって感じなだよなw
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:33:41.10ID:A3wuhDJ30
「すすめ!!パイレーツ」などで知られる漫画家の江口寿史さん(55)が、若手らの描く
漫画の背景が 実写そのものすぎてうんざりだとツイッターで批判した。これに対し、
売れっ子の若手らが反論して、 ネット上で議論になっている。 きっかけは、江口寿史
さんが2011年11月29日、こうつぶやいたことだ。
「ああもう、背景が写真や映画そのもののような漫画は死ぬ程うんざりだ」
このツイートに対し、昭和30〜40年代のギャグ漫画の絵柄がよいのかと質問が出た
が、 江口さんはそれを否定した。そして、実際の漫画名を出し、「あれが漫画だと言う
のなら漫画の魅力はこの先どんどんなくなっていく」と批判した。 名指しされたのは、
花沢健吾さん(37)の「アイアムアヒーロー」と浅野いにおさん(31)の「おやすみプン
プン」だ。 ともに、漫画雑誌「ビッグコミックスピリッツ」で連載されている売れっ子の
人気作品だ。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:33:41.35ID:WltzNlPy0
今欲しい円盤は
「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」
です
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:35:05.57ID:A3wuhDJ30
江口寿史@Eguchinn
作品名を名指しで出して言ったので二人を攻撃したように取られてるみたいだけど、
俺が批判したのは漫画の背景が限りなく実写化していく傾向に対してだよ。俺の知る
範囲では先の2作品ががその代表格かな、と思い例にあげたけど。内容は読んでな
いから批判のしようがない。絵に関してだけの意見。
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:38:55.05ID:aTMqPW2V0
映画の出来がよかっただけに監督があいさつで「もっと観て」アピールばっかりで
内容や製作話が無かったのにはがっかりした
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:40:08.48ID:gzkT1MbS0
ベッキーは復活して、能年はだめなのか?

被災した三陸の人を励ます意味もあった「あまちゃん」の能年を潰すことは、津波にあった三陸の人々の心も叩き潰すことになるのだ。

能年をあれだけもち上げて、あま絵などを喜んだり、書いていたくせに、知らん振りの連中が多いのだ。
あま絵の画家や漫画家達はだんまりなのか?

競演した俳優や宮藤官九郎などのあまちゃんファミリーやNHKも、能年を助けたらどうだ。


アメリカの俳優組合のように日本の芸能界も組合を作ったらどうなのだ。事務所やプロダクションが芸能人を支配しているのがおかしい。まるで人身売買だ。

きちんとしたオーデション制を導入せよ。ピンパネ事務所支配を温存させているのは、日本のテレビ局などのマスコミだ。

おかしなのは日本の芸能事務所なのだ。能年を袋叩きで、ベッキーはOKか?いったい誰が判断しているのだ?

被災者の心情を逆なでする芸能事務所レブロに天罰を食らわせろ。


悪徳AV制作会社とやり方が変わらない。芸能事務所制度は一種の人身売買である。

ガッキーがいるレブロだからマギーは許されるのか?

ガッキーがいるレブロが怖いから能年は無視されるのか?

三陸など被災地の東北人は能年を忘れない。いつまでも被災地の東北人は能年を応援しているのだ。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:53:46.84ID:A3wuhDJ30
>>47
漫画の実写トレースと同じ問題だから君の名は。を認めたくない同業者がいるのは
当然なんだよ。他にも漫画家で同調して楽しやがってとか切れてたからな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:56:19.42ID:UztvDyTv0
今見てきたらオーディオコメンタリーがスタッフ編とキャスト編に分かれてて、のんはキャスト編にも入ってないんだな。
まあのんはさほど話せないだろうし、他のキャストが裏話を語ってくれたほうが聞こごたえありそう
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:07:05.96ID:vuOW8nIi0
片隅信者がクソな訳
いつも自分たちは迫害されていると思っている
で自分だけが真実を知っている、いつか救われるというコンプレックスもち
で自分と同じ目線のやつかっけーと思い、クラウドファンディングとかのんの事務所問題で「自分たちと同じように迫害されている!助けなきゃ!」
と余計な使命感を感じてしまう
自分たちが真実を知っている!という妙なコンプレックスをたぎらせているから「君の名は。よりも片隅〜」「火垂るの墓を越えた」とか要らぬ一言をつけ顰蹙を買う
リアル生活ではさぞかし居場所のない人達なんだろう
なお信者はそうだと言っても大多数だろう普通の鑑賞者はそんなコンプレックスに苛まれていない
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:20:25.68ID:wAWzd+7h0
メガヒット映画である君の名は。にとことん寄生しまくっても10分の1しか稼げなかったクソアニメ
ついたあだ名が「寄生虫の片隅に」www
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:22:45.88ID:wAWzd+7h0
>>61
聲の形が4万くらいなので寄生虫の片隅も頑張ってそれくらいかなw
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:37:52.06ID:wAWzd+7h0
薄汚い完全版商法であとから30分追加バージョン出すのでこれ買うのはただのアホだなw
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:46:00.13ID:Yh5s8l250
良作だとは思うけど2回目を見に行こうと思えない映画だった
作品の山場が地雷踏んでから主人公の人格がスサむとこだけじゃん そこに至るまでは教材みたいなノリだから面倒
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:58:47.18ID:wAWzd+7h0
>>68
宣伝しまくって300スクリーン規模で公開したのに2万円も稼げなかった日本の恥だもんなw
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:10:18.95ID:LOqdVhgQ0
これって、君の名はヲタは当初、全く歯牙にかけてなかったと言うか、
その存在すら全く知らなかったのに、ヒットするに連れて、猛烈に
叩き始めた作品だよな?
それ見てて、君の名はヲタって何でそんなに余裕が無いんだろうと思ってたw
馬鹿にしてる発言とは裏腹に、この作品を潰そうと必死だったもんな。
でも、良い作品だからヒットしたんだよな。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:15:21.47ID:wAWzd+7h0
>>74
寄生虫の片隅が海外で記録的な爆死して以降は持ち上げてた批評家連中も一気にトーンダウン
なんの賞もくれなくなったというお笑い状態w
まあさすがに目が覚めたんだろうな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:21:34.73ID:wAWzd+7h0
ちなみにアメリカでも公開予定w
メキシコ他での爆死を見て配給元のファニメーションは君の名はには用意した吹替版を寄生虫の片隅には作らないことに決定
まったく期待されてないという
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:23:00.66ID:wAWzd+7h0
>>82
残念ながらその後も日本批評家大賞とかいろいろあった
寄生虫の片隅は何ももらえなくなったけどねw
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:24:43.08ID:wAWzd+7h0
>>87
メガヒット作である君の名はの名前をことあるごとに持ち出す寄生虫商法でねw
まあ海外での壮絶な爆死でメッキは完全にはがれたが
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:28:19.01ID:oq2868Sy0
>>91
蟹の形BD25000枚、DVD7000枚
どちらが勝つのか(=゚ω゚)ノ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:28:19.82ID:wAWzd+7h0
主演ののんはなんと別撮りw
劇場公開作品にも関わらずまるでゲームのボイス収録のような手抜きっぷりwww
客をとことんなめてる映画だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況