X



【サッカー】久保建英の3年後は「五輪じゃないA代表」内山監督 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:26:37.82ID:CAP_USER9
 U−20(20歳以下)W杯韓国大会の決勝トーナメント1回戦でベネズエラに敗れ、敗退した日本代表は5月31日、帰国した。20年東京五輪の中核となる世代を率いた内山篤監督(57)は、飛び級で選出したFW久保建英(15=東京ユース)に対し、東京五輪を迎える20年の目標は「五輪(代表)じゃない。A代表ですよ」と期待を込めてエールを送った。

 内山監督が久保への大きな期待を口にした。「五輪(代表)じゃない。A代表ですよ」。U−20日本代表は東京五輪の中核となる世代だが、15歳には、さらに上のA代表を目指してほしいという。「3年後に(A代表へ)飛び級しちゃったっていい。そういう可能性も見ながら我々もやらないと」。東京五輪だけでなく、A代表でも活躍できるように支えていかなければいけないと強調した。

 久保は南アフリカとの1次リーグ初戦で決勝点をアシストするなど、素質の一端は示した。ドリブルを止められる場面もあったが、「取られても問題ないところで仕掛けている。判断ミスでボールを取られることはこの世代でもほとんどない。呼んだことが間違っていたとは全く思っていない」と言い切った。

 日本協会の西野技術委員長によると、久保は今後は、10月のU−17(17歳以下)W杯に向けて活動する予定。内山監督は引き続き指揮を執る7月のU−23アジア選手権1次予選(カンボジア)での久保の招集について「(所属の)東京との話し合いもあること」と言葉を選びつつ、招集したい意向をにじませた。さらに「(A代表監督の)バヒド(ハリルホジッチ監督)さんたちが考えること」と前置きした上で「18歳でA代表に入っている選手も世界にはいる」と話した。

 今大会で底知れぬ魅力を見せた久保。3年後の日本代表どころか、日本代表の国際Aマッチ最年少出場記録の17歳322日を塗り替えても不思議はない。「判断力と適応力がある。十分やれる。間違いないです」。内山監督がはっきりと言った。【岡崎悠利】

 ◆日本代表の国際Aマッチ年少記録 DF市川大祐(当時清水ユース)の17歳322日が最年少出場記録。2位がMF小野伸二(当時浦和)で18歳186日。2人はともに岡田武史監督時代の98年4月1日の親善試合韓国戦でデビュー。最近では18歳、高校3年時のFW久保裕也(当時京都)がザッケローニ監督時代の12年2月24日の親善試合アイスランド戦で初招集。このときは出場機会がなく、代表初出場は22歳だった昨年11月11日の親善試合オマーン戦。


http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1832963_m.html?mode=all
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:27:42.69ID:HrOacSex0
この前使えないことが判明したばかりじゃないか!
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:28:08.01ID:YDhk7D8P0
香川タイプだな
代表じゃ輝けないタイプ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:28:47.33ID:+zk4iR9H0
堂安の足下にも及ばなかったけど?
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:29:06.60ID:MWmsK0iI0
なんかまわりが騒ぎすぎ そっとしておいてやれ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:29:32.61ID:ZZvQPgIi0
小さすぎる
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:29:54.15ID:qsAEOwTZ0
しばらく茨の道を歩ませてやれ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:30:20.35ID:SQL1IMsc0
小川位しか有望なのがいない
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:30:37.09ID:34SGxDkB0
久保君さん
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:31:06.55ID:S6YLCU+20
そういうのは香川でゴリゴリなのよ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:31:12.80ID:Zmb/oGWU0
国際大会に出るのもいいけど、走力とアジリティをどうやって向上するかを
考えたほうがいいあろう。いまのままだと玉乃状態だよ。
宇佐美はおろか中島翔さんレベルでも厳しいと思う。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:31:43.96ID:ZKK4IfWc0
楽しみだよねーFC東京がいかに潰さないかにかかってる
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:31:48.23ID:vf+X8/8o0
東京五輪は力入れないのか?
他の国も自国開催はOAでも本気出すけど
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:32:11.86ID:vzRJafUF0
全然ダメだったじゃんか
がっかりしたわ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:32:24.24ID:6cICqN140
いや五輪です
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:32:43.36ID:ijkJhecF0
中井君に簡単に追い越されるはず
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:33:26.66ID:b5lIeVhc0
西の宇佐美、東の原口が15歳のときはこんなもんじゃなかった
まさに異次元
今は清宮とか将棋の子とかゴリ推し多いけど
とりあえず結果出してから騒ぎましょう
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:33:33.96ID:DNCBfmV60
今のA代表なら今すぐ入ってもいいぞ
本田が呼ばれる位人材が枯渇してるんだ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:33:56.17ID:n6OsHCYD0
いい選手は10代でA代表までくるでしょ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:34:10.54ID:5IGtOMRh0
中田も俊輔も21、2の頃にJリーグで無双してた
香川がJ2で有名になったのもこれくらいのトシ
おそらく日本人のピークの年齢だろう
高卒〜大学出るまでくらい。
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:35:38.86ID:wkmBJj4U0
本当に日本のメッシなは周りが騒がなくても出てくるはず
ほっといたれや
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:35:44.43ID:9J6me0e40
同案のが欲しいわ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:35:57.10ID:n6OsHCYD0
香川は23ぐらいでマンUだったし
そのぐらいのペースで行って欲しいな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:36:04.47ID:P/yVjLVN0
サッカー界の彗星
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:37:18.44ID:Mr9hsE4t0
守備がダメって聞いたよ?
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:38:43.57ID:9J6me0e40
下半身が太くないといいドリブラーにはなれない 久保はそいうふうに見えない 貧弱すぎる 同案は下半身がガッチリしてるから通用した
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:39:29.58ID:UB1bZKxq0
>>22
結果出してない西の宇佐美と東の原口で騒いでた人に言われてもw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:41:40.54ID:vkTOpFUE0
センスは感じたけどボールタッチが思ったより固いな。
あとスピードかフィジカルがないとFWは厳しい。
行く行くはMFだろうな。
有能なパッサーが少なくなったからそっちで大成してくれたら良しとするべきか。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:41:51.63ID:3Kgnz0QN0
18で今の代表に入れる選手とか見たいなあ
1998年の代表で小野が入ったけど
今の代表じゃ18の小野が入れるかどうかわからんしね
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:42:34.75ID:FwJonRxR0
今は身体作り、基礎技術徹底、状況判断力、
基礎力みっちり作り込んでおくべき期間
無駄な持ち上げや過度の期待は持つべきでない
宇佐美とか、セレッソ系で十分分かっただろそれは
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:46:09.40ID:Hh5iKGHV0
内山は小川を酷使したのを反省するべきだな

中2・3日続きで疲労困憊だったからやってしまった
他の選手はクラブで出てないから良いけど小川は本当にケアするべきだった
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:46:09.33ID:BYe7Rl0z0
内山が言ってんだから間違いないだろ……
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:46:12.93ID:2hTCjNNI0
久保くんはバルサのトップに所属出来るようになって欲しい
もしバルサのトップいけたらアジア人では100年近く前のアルカンタラ以来の快挙だから
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:47:33.42ID:Hh5iKGHV0
久保くん君はどうなんだろうな

フィジカル差が開いてくるしバルサ残ってても厳しかったと思う
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:49:40.96ID:a3NzQnjM0
メディアのスターシステムに乗っかったら100%潰れるぞ
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:50:20.72ID:Hh5iKGHV0
>>54
開いてくるの意味分からないか

同年代とフィジカル差が開くつまり人種の差でフィジカル差が開いて来るんだよ
同じだけ筋トレしても筋肉の付き方が違う

まして久保くん君は足遅いし日本人の中でも速筋少ない
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:50:47.68ID:d1gi+rj10
まずはJリーグでスタメンだろ
来シーズンだって無理なんじゃね
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:54:05.13ID:3Kgnz0QN0
>>51
アルカンタラって15歳でトップデビューして通産ゴール数が
メッシの次とかいうバケモンでしょ
奥寺さんどころじゃないなw
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:54:57.75ID:cek3JdGt0
>>49
あの程度で小川酷使になるなら小川はプロには向かないよ
堂安なんてもっと酷使されてるが元気一杯に動けてるのに
体力がないなら小川は潰れる運命だったということ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:56:31.74ID:p509XFaf0
>>49
小川がやったのは2戦目だから別に中2日が続いた訳じゃないぞ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:56:40.49ID:3GsrRUuf0
>>57
実際ユースは結構勝てるけどA代表で勝てなくなるのはそれが理由って言われてるな

ただ、久保君の価値はテクニックにある
フィジカルで負ける分補えれば問題ない
小野も俺の同時期より上手いと思うって認めてたし
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:58:15.32ID:Hh5iKGHV0
>>63
大会前の日程言ってんだよ

欧州のトッププロでも週2はきつい、それを大会2週間前から

サッカーは上手く体調管理して中3日でギリギリのスポーツなんだよ知らないんだろうけど
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:59:04.83ID:VzRJFGbi0
はよスペインもどれ
日本じゃ劣化の一途
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:00:18.72ID:i7yZexu00
こういうのマジでやめてくんねぇ?

日本サッカーのためにも、なにより久保のためにもなんねぇから
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:01:25.36ID:YXSnA1va0
チーム全体が狭いところにパスを通そうとしすぎだったのでドリブルで仕掛けるのは間違ってなかったと思うぞ
他の選手が仕掛けないから目立ってただけだ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:01:40.45ID:xw24OSwX0
早くスペインにいってほしいね
やっと肉体強化できる16歳からが大事だしな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:03:31.77ID:Hh5iKGHV0
>>67
まあそれもある

あるけどもアンダーエイジで勝てるのは他国より組織プレーに長けてるからが一番大きい
アジアでも1対1のボールの奪い合いで負けつつも組織プレーで勝ってるから

組織プレーで勝っても伸び代ないからね、他国はしてない分もっと伸びるんだから
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:04:57.55ID:qxgsDWfs0
>>67
カテゴリー上になるとセットプレー、セカンドボール争いに悉く負けて相手ボールになるからな。
きついわ。おまけにシュートレンジにも違いがでてくる。

無論、フィジカルが全てではないし、チビにはチビの利点もあるが...
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:06:13.24ID:deM1L3G40
俺も同意見だ。
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:06:18.73ID:tz9ub8sM0
こうやって持ち上げてる近い所にいる周りの大人が
いつの間にか自己催眠に掛かって正当な評価できなくなっていくんだよな・・
ファンもそういう奴らの声に騙されていくし
いい加減にして欲しいと思う
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:07:16.58ID:j9HmCAga0
>>1
>「判断力と適応力がある。十分やれる。間違いないです」。内山監督がはっきりと言った。

いくらドライバーが良くても車がポンコツだったらレースには勝てない
車の性能も徐々に上げないといけないね
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:07:31.58ID:EOj2FmF90
フィジカルに懸念はあるが判断スピードの速さは目を引いた。レベルの高いチームに居た方がより生きる。早めにバルサじゃなくても海外のクラブに育成を外注した方が良さそうだが何とかならないものか
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:08:40.11ID:r/zNpKUi0
今はJ3のU-23があるから大手のクラブユースの選手は本当に恵まれてる
フィジカルという壁にぶつかり
自分に何が足りずこれが必要だと考えながら毎週の様に試して行けるんだからな
久保だけじゃなく、急成長してくる選手は今後も何人も出てくると思うよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:10:15.41ID:5sNrn+mr0
大して通用しなかったという現実を現実として見ようとせず
若いから飛び級だからってだけで期待ばかり掛けるのは何なんだろうね?
宇佐美とかもそうだったし、日本の悪習だわ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:13:50.36ID:Hh5iKGHV0
久保くん君に関しては心配して無いけどな

頭の回転速いし賢い
マスゴミに持てはやされても勘違いするような子じゃないし筋トレもすでにしてるらしい

どこまでいけるかは分からないけど潜在能力目一杯まで自分で伸ばすと思う
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:13:57.04ID:a2jk5HLU0
ハタチ前でA代表になれるぐらいじゃないと、皆が期待するようなスタープレイヤーには
なれないんだろうねえ。協会もそういうのお膳立てしてくれそうだけど、どこまで行けるかな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:14:48.96ID:kffcWG6/0
サブで出てる子にあれこれ注文付けるよりスタメンの連中に注文付けるべきじゃねーの?
スターシステムに踊らされてるのはお前だと思うぞ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:14:50.28ID:fZTvQeBx0
内山監督「ワシも育てた」
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:15:03.60ID:BYYf4b2X0
平山さんみたくなりそうだ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:16:46.29ID:3LUhgRzF0
せめてJ1で結果出してから騒げよ
馬鹿じゃねーの
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:17:43.66ID:fZTvQeBx0
あんまり監督が期待し過ぎて無茶して小川みたいに選手生命が終わりそうな怪我させるよりは
もちっとその期待を他の選手にも分散してやらんと
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:18:55.72ID:hRI8W2sp0
>>99
怪我まで監督のせいにするんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況