X



【サッカー】本田圭佑所属の事務所が人材紹介会社への出資サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:00:00.89ID:CAP_USER9
[ 2017年6月1日 10:20 ] サッカー

 サッカーの日本代表MF本田圭佑(30=ACミラン)の所属する事務所「HONDA ESTILO」が1日、人材紹介会社「Next Connect(ネクストコネクト)」への出資サービスを開始することを発表した。「アスリートのセカンドキャリア」「スポーツ業界への転職」に強い転職サイトで、一般企業のマッチングやスポーツ業界とそこで働くことを目指す一般人とのマッチングを目指していく。

 1日からサービスを開始し、求職者の登録は無料。

 ブランドアンバサダーに就任する本田は所属事務所を通じて「もともとアスリートは“努力する才能”がある。業種変わってもその才能は活かすことができるので、必ず成功します。 そういった方々のきっかけを作っていければと思ます。またアスリートにとって、スポーツ業界は情報が不足しているように感じている。情報はものすごく大事。そういった人たちに対して、ネクコネがよりよい情報を提供するプラットフォームとして機能していくことを期待している」とコメント。

 HONDA ESTILOは「プロサッカー選手・本田圭佑をはじめとしたトップアスリートのマネジメントや、プロサッカーチームの運営、SOLTILO FAMILIA  SOCCER(幼稚園児から小学生を対象としたサッカースクール)の経営などを通して、多くのアスリートと接し、多くのスポーツに携わる仕事と触れ合ってきました。一見すると華やかな世界ですが、その裏には“地道な努力”“継続する力”があることを間近で感じてきました。成功を収めるための日々の努力、チームマネジメントに悩む姿、怪我や挫折から立ち直る姿、ライバルとの競争…アスリートのこのような姿勢は、仕事をする上で必ず強みとなり、企業にとってプラスに働くと感じています」と出資の意図を説明し、スポーツを通じて良い人材を発掘するサポートをしていく。

http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/06/01/kiji/20170601s00002019176000c.html
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/06/01/jpeg/20170601s00002019175000p_view.jpg
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:13:49.34ID:2yKM/bkD0
>>40
ティップネス「...締め切りました」
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:14:44.41ID:jclmXPEr0
大迫や内田もなんか事業始めてなかったっけ?
整体みたいの
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:01.71ID:3yos697q0
これがまだニュースになるというのが、電通&マスコミ連合の力

試合出ても邪魔なだけだけど、ロシアW杯本番まで居座るから、あきらめてくれw
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:25.72ID:2gmnE5Ik0
ツイッター見る限り思想がモロワタミや売国奴竹中と同様の新自由主義者だしな、平気で嘘つくし責任逃れもするしでサイコパスの素養がある。
まあしかしゴミの答え合わせがこれで完了したわけだ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:45.13ID:gy7Sx8uy0
応募しようかなー
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:59.05ID:AwjRQMld0
若者の自殺云々発言はこれかw
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:17:40.47ID:nqWXYFDS0
出資じゃなくエスティーロてやればええのにん
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:18:15.58ID:dyMV3O9k0
バリバリのセリエAの10番背負ったストライカーは要りませんか?
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:18:18.12ID:jra41i8I0
お金出す係
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:19:11.90ID:5ao1Bcmx0
>>55
その人はストライカーじゃなかったのでいりません
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:23:11.69ID:hk4mPnIk0
体育系部活脳が企業にプラスに働くとか片腹痛い
むしろブラック企業ブラック部活の社会問題の大きな原因の一つだろ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:23:43.38ID:E01LjMuP0
何やコイツ?
胡散臭すぎやろ?
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:29:12.20ID:lIjfeyMb0
それで自殺者叩いてたのかw
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:29:52.26ID:vf+X8/8o0
なんで急に自殺のこと言い出したのかと思ったらこれか
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:29:54.21ID:WtvbOMDF0
そういや安倍って派遣会社と懇意やったな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:36:35.21ID:Hh5iKGHV0
奴隷商人も始めるのかw
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:37:09.26ID:b5VX2Wz30
引退選手の就活支援、ではなく
囲って働かせて間でハネようっての?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:37:55.80ID:/ngoeoRx0
みすぼらしく引退しても俺には他に仕事があるアピール
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:38:31.41ID:2+vOdLTW0
サッカー界の奴らよ、今から本田にへつらうのだ!!
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:38:56.76ID:0VGrq1ab0
本田さん、総理大臣になってください
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:39:53.18ID:6DZzzg3O0
試合出れなくてヒマだからセカンドキャリアについて熟考したんだろうな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:40:16.31ID:NdsjouEZ0
>>1
>一般企業のマッチングやスポーツ業界とそこで働くことを目指す一般人とのマッチングを目指していく

なるほどねえ。これが若者の自殺のtweetと繋がっていたのか……
逃げても良いよ。夢を追って,ここに登録しようぜ!でも自己責任でな!ってこと?
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:41:20.86ID:iWbBaRzf0
胡散臭さ全開な関西人じゃ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:48:15.81ID:CgIGF4/v0
スポーツ選手のセカンドキャリア支援だろ、ええやん
本田だって引退後の事考える年齢だし、名前だけのわけわからん飲食店始めるよりまともだわ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:56:22.13ID:YoQQhlEi0
なんか和民臭がプンプンするんだが
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:08:35.54ID:deM1L3G40
竹中平蔵の発言  (新自由主義は↓こういう思考法です。根本的に物事を理解できていません。)
「規制緩和で既得権を失う人たちが、私のことを憎いと思って、そういう感情的なレッテルを無理矢理貼っている。これは抵抗勢力の常套手段です」
「労働者派遣を禁じることで、雇用をしにくくしている。海外に出ていく企業が増えるのも当然でしょう。
こういう日本経済を弱くする政策をやめて、強くすることをすればいい。
具体的には法人税を下げる、規制緩和するといったことです。そういう普通のことをやれば日本はすぐに強くなります」

すべて真逆の結果となりました。
規制緩和で既得権益者はより富んで強くなり、
派遣で格差が付いて社会にまわるお金の量が減って、日本の経済が不活性になって、大企業は富み、全体での国力が落ちました。


派遣会社の廃止が必要
(日本は労働力の流動性アップということで派遣会社が世界一多くなっているが、
労働者が企業から直接受け取れるべき給料を、派遣業者が何割かとっているだけになっていて、
世界に比べて派遣業者の待遇が著しく悪く、格差と貧困の原因になっている。)


日本の労働社会の異常性
■欧米の常識   vs   日本の非常識
労働者の4割以上が派遣の日本
http://www.jassa.jp/ciett/statistical/image/07graph_02.gif(日本だけ異常な数の派遣会社数)

1) 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定   vs   正規の半分以下
2) 派遣労働が2年超だと直接雇用義務   vs   期限撤廃して無期限派遣
3) 派遣のピンハネ率は10%未満と法定   vs   ピンハネ率は自由、平均30%以上
4) 企業が支払う総額はガラス張り   vs   けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5) 派遣労働者の巨大全国組合がある   vs   何も無い。 なされるがままの現代の奴隷
6) 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定   vs   正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


車工場派遣は日本が時給1000円だがアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工中心に待遇が悪いとボイコットを起こし3250円になった。
現在ライン工は時給3500円を要求している。
ヨーロッパは不安定雇用手当制度があって、
非正規は雇用が不安定な分、給料を一、二割増しにしなければならないが、日本ではそれがない。
派遣業者の中間搾取がなくなって直接雇用に戻せば、
年収300万の層が500万近くまで上がる。

1時間あたりの生産性  日本最下位
人口と労働時間の多さでGDPが高いだけ。

ジニ係数(格差)高くて、先進国1,2位を争う格差社会。

貧困率は先進国トップ。

公務員給与は先進国平均の2〜3倍。

派遣の労働環境の悪さ 先進国の2倍以上。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:08:47.42ID:QMbb6fiH0
また名誉なんたらか
人間的にクズな奴ほど形式的な名声を求めるんだよな
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:08:49.26ID:deM1L3G40
正社員がいなくなって全員派遣社員だと、派遣会社という中間業者がピンはねするわけなので、労働者の取り分は当然減る。

会社40万円の給料支払い→正社員40万円受け取り  
このように直接雇用なら労働者は40万円もらえるが、
派遣会社経由だと、
会社30万円(派遣業者が労働者の面倒見るからその分のコストもかからない)→
そのうち派遣会社(教育料金や労働力割り振り料金として)が10万とって→
労働者に残りの20万が渡るから、
労働者は苦しくなり、派遣会社と会社が儲かる。 
市民の生活の安定性は、労働環境とそこからの給料の安定性によるわけで、そこが不安定かつ、縮小すると生活不安になって当然だわな。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:09:53.69ID:YbUs548e0
こいつは完全に自己責任論者だな
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:11:10.94ID:EQ/7BBnk0
>>1
ああ、始ったか
まあ、そういうことよね
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:15:08.08ID:0sIrZOAi0
原発で第5次下請けとか6次下請けとか
下にいくほどにピンハネされて労働者の賃金が減るとかいうけど
そもそもなんでそんなショボい孫請け以下の派遣会社に登録するんだろうw 一番上のに登録しろ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:15:18.67ID:6lL+sR3A0
南アフリカのまぐれFK一発だけでここまで食い繋ぐなんて
演歌歌手みたいだ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:17:58.63ID:hRdvAcdM0
ホント胡散臭いなこいつ
もう日本代表に関わるなよ
サッカー選手じゃないんだから
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:18:07.56ID:h4ELFvjI0
>>3
どういうこと?
詳しく教えて
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:18:41.91ID:N0CH1Xel0
>>69
どっちも人転がして手数料取る合法的な人身売買業なんだけど
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:20:04.18ID:t04ZSCIz0
何やってんのこの出目金w
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:20:59.72ID:0sIrZOAi0
引退したスポーツ選手を紹介して欲しがる会社ってなに?
タレント級の知名度がある選手なら欲しいだろうけど、そういうのは
ふつうにタレント・解説者になったり自分で商売始めたりできる

微妙な選手を紹介して欲しがる理由はどこに
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:22:34.05ID:N0CH1Xel0
また胡散臭いビジネス始めたな
本田が「他人のせいにするな」って言ってた意味ってw
なるほど 自己責任だよねw
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:23:39.59ID:LF9PmbXW0
本田 「ごらぁ!!底辺ども!他人のせいにせずに一日15時間みっちり働かんかぁ!!」
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:24:30.29ID:0n8zLspO0
そのうちこいつが自殺しそう
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:25:27.38ID:N0CH1Xel0
人材ビジネスやるやつは胡散臭い奴ばかり
人売り業は卑しいビジネス
関わるべからず
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:26:29.01ID:5cYkmUt50
引退後にビジネスの才能がなくて大損こくアスリートを尻目に、ビジネスマンとしては勝ち組になりそう
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:26:42.66ID:D4mAMV2M0
あれは社訓だったのか
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:27:38.07ID:XBbtMTHH0
胡散臭い
人に恨まれそうだな
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:28:03.98ID:c/aptnDo0
夢ノートを売りながら派遣業
やりたいことが明確で素晴らしい
オーストリアのホルンに日本の若者を放り込むアイディアといい一貫してるね
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:36:10.02ID:siSJKsrf0
こいつに関わるとろくなことは無いからw
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:37:48.24ID:bUp6lW9z0
最終的に借金背負わされそうだな
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:49:12.26ID:fH+UTBui0
何やらせてもダメなバカ本田
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:49:56.94ID:+y54f4Gn0
>>117
外ヅラだけいいんだよな。ワタミみたいだわ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:52:00.16ID:9u1ozi460
顔が変わりすぎて怖い
実は本田はとっくに死んでいて、こいつは影武者とか
あり得る?
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:52:51.07ID:974pS/pB0
ブラック企業が服着て歩いてるような男
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:57:14.43ID:lI4LmB0P0
「人材派遣会社に給料ピンはねされても、他人のせいにするな政治のせいにするな嫌なら辞めろ」
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:58:57.39ID:BwpAJ8xv0
とりあえず自分を登録するんだなwww
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:06:38.48ID:9hZstiVW0
>>131
そう言うことだったのね
意味不明に突然政治の話を持ち出してきてたから???ってなったけど
これで合点がいったわ
ここまで屑とは・・・思ってたけどw
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:08:26.21ID:lI4LmB0P0
>>135
すでに政治家とズブズブ
謎の5,000万円受賞に、安倍首相と面会……ミラン本田圭佑の“本業以外”が絶好調すぎ!?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160707/Cyzo_201607_5000_4.html

本田圭佑が5日、IT企業のデジタルガレージが主催する「ファーストペンギンアワード」を受賞し、
トロフィーとともに副賞として賞金5,000万円が授与された。
先日も、本田は都内の自民党本部に安倍晋三首相を訪ね、面会したことが報じられたばかり。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:15:35.07ID:Pe3WwTRJ0
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫はもうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:19:15.07ID:qpFvf61z0
正直こける予感しかない
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:24:42.46ID:nAc77pgP0
唐突に自殺は自己責任みたいな事言い出すから何かと思えば、人材派遣とかのブラックに関わるビジネス始めるのか。わかりやすいやっちゃなぁ。

>>18
結構昔からやぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況