X



【音楽】イントロ部分から既にかっこいいアニソンは?★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001西野亮廣 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 01:28:34.04ID:CAP_USER9
2017/5/31(水)17:00

マイナビ学生の窓口
アニメを観るのが好きな人なら、そのオープニングや劇中、エンディングで流れるアニソンにもハマっているという人は多いのではないでしょうか。アニソンのなかには曲が始まった瞬間のメロディのインパクトが強くて、イントロの段階からテンションが上がる曲も多いですよね。今回は「アニソンが好きで、普段アニソンをよく聴く」と答えた大学生のみなさんに、そんな「イントロからすでにかっこいい!」と感じるアニソンについて聞いてみました。

■イントロから既にかっこいいアニソンといえば?

●ギターサウンドが印象的な曲

・モノクロのキス。ギターがかっこいい(女性/22歳/大学4年生)
・リライト。最初から最後まで激しいバンドロックだから(女性/22歳/大学4年生)
・God knows。歌詞がすてきで曲の感じとマッチしているし、初めて聴いたときに鳥肌がたった曲だから(男性/22歳/大学4年生)
・曇天。渋くてかっこいい(女性/24歳/大学院生)

●曲調がかっこいい曲

・紅蓮の弓矢。イントロの時点でかっこいい(女性/22歳/大学4年生)
・mind as Judgment。かっこよすぎる(男性/22歳/大学4年生
・Fallen。作品もあいまってとてもかっこいい(男性/22歳/大学4年生)
・holLow wORlD。初めて聞いたときにビビッときたから(女性/21歳/大学2年生)

●アニメの雰囲気とぴったりな曲

・SAVIOR OF SONG。アニメ自体にも合っているから(女性/21歳/短大・専門学校生)
・Brave Shine。OPが頭をよぎり、イントロの時点でとても心が踊る(男性/24歳/大学院生)
・unravel。曲と映像がかっこよくて印象に残っている(女性/25歳/短大・専門学校生)
・イマジネーション。アニメのオープニングで使われていて、絵と物語と合っていて好きだったから(女性/24歳/短大・専門学校生)

●ノリノリになれる曲

・シュガーソングとビターステップ。おしゃれでかっこいい(男性/20歳/大学2年生)
・メリッサ。かっこいい(男性/19歳/大学1年生)
・ライオン。鳥肌が立った(男性/21歳/大学3年生)
・ウィーアー。ノリノリでかっこいい(男性/19歳/大学1年生)

●その他

・MEMORIA。運命の駆動音のような躍動感があり、すばらしい(男性/20歳/大学3年生)
・catch the moment。映画の宣伝で聴いていたが、鳥肌が立ったから(男性/23歳/大学3年生)
・誰ガ為ノ世界。イントロで引き込まれたから(女性/22歳/大学4年生)
・午夜の待ち合わせ。鳥肌が立った(女性/22歳/大学4年生)

どの曲も耳に入った瞬間ゾクゾクッとするインパクトがあるものばかり。男性ボーカルの曲も多いですが、AimerさんやLiSAさん、藍井エイルさんといったアニソン界の歌姫の曲が複数あがっているのが印象的ですね。なかには曲のイントロを聴くだけで、その作品をリアルタイムで観ていたときの興奮が蘇ってくるという意見もありました。アニメの雰囲気とアニソンの曲調がマッチしていると、ファンとしてはうれしいですよね。

いかがでしたか? あなたが思い浮かべた曲は登場したでしょうか。もちろんここに挙げたもの以外でも、イントロ部分が鳥肌が立つほどかっこいいアニソンはたくさんあります。アニメは好きだけれどアニソンはまだそんなに知らないという人は、ぜひいろいろなアニソンを聴き比べて自分のお気に入りの曲を見つけてみてください。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:アニソンが好きな大学生男女158人

http://a.excite.co.jp/News/column_g/20170531/Mycom_freshers__gmd_articles_50140.html

前スレ
【音楽】イントロ部分から既にかっこいいアニソンは?★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496238983/
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:24:41.14ID:/FrfAuKb0
聖矢だろ
有名なコピペが出来るレベル
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:25:30.52ID:XPUR6xVp0
アンバランスなキスをかわして愛にちかづけよ〜♪ってヤツ
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:26:45.97ID:4nMfv/46O
『空飛ぶマジンガーZ』
で終了
特撮なら『仮面ライダー賛歌』
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:27:30.84ID:i7Z1IICg0
>>841
これまた懐かしいのが出てきたなw
あなたアラフォーですね

イーグルサムは芸人のケンコバが大好きで昔はよくネタで歌ってたw

好きっさ、好きっさ、好きっさ、好きだから、やるっぜ、やるっぜ、やるっぜ、どこまでも♫
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:27:43.59ID:8Asec3tq0
>>810
テレビまんがって呼び名懐かしすぎるわ
アニメと呼ばれ始めてある種の市民権を得た感じだが
「まーたテレビまんが見て!」って叱られてた頃の方が
やはり懐かしい
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:33:52.51ID:ZvkMHxPa0
宇宙の騎士テッカマン
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:36:02.48ID:i7Z1IICg0
>>859
ということは作曲家が一緒なのか?

あと光GENJIの二人が歌ってたなんて知らなかった
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:38:29.81ID:Hs+goZU00
デビルマンのエンディング曲もカッコいいぞ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:44:26.02ID:8Asec3tq0
>>864
それが違うんだよね
走れゴーインBOYは作詞 伊達歩(伊集院静)、
作曲 筒美京平、編曲 佐久間正英
アンルイスの方は作詞が吉田美奈子、作曲 NOBODY
編曲 伊藤銀次で全くかぶってない

こういうフック優先の曲って多分
どちらも曲先だろうから
NOBODYか筒美京平のどちらかが偶然相手の作業中のスタジオで耳にして・・・なんて想像しちゃう
筒美御大の方が怪しいと勝手に思ってますがw
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:50:17.87ID:i7Z1IICg0
>>868
それなかなか面白いなw

全く作曲者が被って無いのに曲調が似てると言うことはどっちかがパクってるんだろうねw

しかし80年代はこんな事ってザラにあったのだろうか?

案外このスレに出ている有名な曲の中にもそういったパクリ曲がありそうで、調べてみると面白いかもw
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:50:47.49ID:8Asec3tq0
皆がシティハンターでゲッワイと本編の被り方がカッコ良かった言うんで
ようつべ探してるけど、それが堪能できる奴が見つからん
誰か貼ってくれないかな
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:51:06.13ID:MBH9P7Xl0
まぶしい空を かがやく海を 渡せるもんか 悪魔の手には
みんなの願い からだに受けて さあ よみがえれ ライディーン ライディーン
フェードイン フェードイン ...
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:54:51.53ID:B+dlB1ls0
>>333
テレレレレーン テレレレレーン たとえーあらしが…
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:55:19.52ID:i7Z1IICg0
>>873
確かにライディーンは前奏のシンバルがパンチが効いててカッコいいなw

なんせあのアイドルの南野陽子がこの曲大好きだったからなw
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:58:17.14ID:8Asec3tq0
>>871
80年代に限らずいつの時代でもチョコチョコあるw
アニメ主題歌も絶対色々あると思うんだけどね

あーでもアニメ主題歌に色んな畑のソングライターやアレンジャーが雪崩れ込んできたのは80年代からが顕著だから
アニメ主題歌に限って言うなら、パクリの可能性が格段に増えたのはまさに80年代からとは言えるかもね
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:03:09.70ID:i7Z1IICg0
>>879
なるほどね
この時代だと洋楽から結構パクってるまたはインスパイアされてる曲がたくさんあるだろうな

アニメの曲とオリジナルの原曲とを比べてみて聴いてみたいw
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:05:50.26ID:9x45f4980
今のソングは総じてゴミ。
テンポがいいだけの騒音。曲も歌い手も低レベル。
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:07:24.87ID:8Asec3tq0
カッコいいとは違うんだけど
打ち込みなんて知らなかった頃に聴いた
ラムのラブソングのイントロは衝撃的だった
何この36連打!みたいな

実際打ち込みという手法としても
本当に黎明期のものだったんでしょアレ
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:13:13.16ID:I2RBIdO00
海のトリトン
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:13:58.70ID:zCHm0tQY0
ドラゴンボール超 エンディング 井上美優のブギーバック
名探偵コナンの君がいれば(メインテーマ)
こち亀 葛飾ラプソディ
ドラゴンボールGT 僕達は天使だった&だんだん心惹かれてく
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:14:12.26ID:udLdvwoh0
ここまで
失なわれた伝説を求めて
無し
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:18:56.99ID:H0IoqmlJ0
引きのedはハンターハンターの表裏一体だな。
尚さびは聞かなくていいもよう
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:20:38.20ID:i7Z1IICg0
そもそも今の2ちゃんのメインストリームがアラフォーだろw

まぁこのスレはアラフィフも大勢いるが

中には60オーバーもいるのかなぁ
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:08.28ID:kkv+7Qgd0
JOINT  シャナU
恋愛サーキュレーション  化物語
HOWLING  DTB
Reflectia  True Tears
divine intervention  WCW
割れたリンゴ  新世界より
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:09.87ID:BP9lJmGF0
甲賀忍法帖
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:33.32ID:w1FCnEYm0
0,1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233...
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:24:36.75ID:9x45f4980
AKBだのモモクロだの、ゴミしか出ないよ今は。アニソンもしかりだよ。
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:24:45.31ID:DbCN93Jt0
スペースコブラ
伝説巨神イデオン
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:28:18.90ID:i7Z1IICg0
>>896
テテテ、ワーーーオ、テテテテw
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:28:19.91ID:6xguHP6f0
スペースダンディのOP「ビバナミダ」に決まってんじゃんよ!
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:29:01.68ID:DbCN93Jt0
マシンはやぶさ
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:44.42ID:Ilm2b2a20
未来警察ウラシマン挿入歌「Crystal Knights NECRIME/ MOJO」
これはかっけえよ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:46.54ID:1WarS24Y0
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
!!!'
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:31.46ID:7Rw0Ddlz0
>>874
今年はなんか不作って感じ。
鬼平くらいかなあ。
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:43:53.54ID:YPuhKs+00
サイボーグ009 誰がために
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:50:36.49ID:iEHS+PuXO
30半ばの禿げで熱狂的エイルのファンがいるんだけど
もちろん件の件は知らない
で、顔は隠してエイルのまんこアップで見せたら汚くてゲロいって言われた
内心バカがwwwとわろた
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:06:00.95ID:7Rw0Ddlz0
>>562
2000年あたりからは、Jpopがアニメに寄せてアニメの内容を歌った歌詞になってるケースがある。
ELTが歌った犬夜叉のOPとかそうだし、最近ではテラフォーマーズの聖飢魔IIが歌ったやつとか進撃の巨人なんてそう。
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:39:44.31ID:Fp0rajsv0
こういうの神イントロ神曲がおじさん達の時代にはいっぱいあったのさ
https://www.youtube.com/watch?v=lH1nkEBtyTc
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 20:13:34.52ID:BwVJiKit0
どのコンテンツでも80・90年代が結局最強なんだよね(´・ω・`)
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 20:26:49.01ID:Q7kk16B00
今は無くなったけど
ドラえもんのOPは5時のサイレンが鳴り出すいめ
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 20:33:35.08ID:u9gGXTnY0
アニソンではないが、ウルトラセブン
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 20:36:13.83ID:f9jhDVL8O
大地を踏みしめて
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 20:37:53.60ID:NXGjQ1Ol0
デビルマン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況