X



【U20】東京五輪監督にG大阪・長谷川健太監督&日本代表・手倉森コーチが浮上 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:20:06.06ID:CAP_USER9
スポーツ報知 5/31(水) 5:00配信

【U20】東京五輪監督にG大阪・長谷川健太監督&日本代表・手倉森コーチが浮上

G大阪・長谷川監督

◆U―20W杯 ▽決勝トーナメント1回戦 日本0―1ベネズエラ(30日、韓国・大田W杯競技場)

 D組3位の日本は決勝トーナメント1回戦でB組1位のベネズエラに延長戦の末0―1で敗れ、2003年大会以来の8強入りはならなかった。0―0で迎えた後半18分、攻撃の切り札としてFW久保建英(15)=F東京U―18=を投入したが、得点を奪えずに延長戦に突入。延長後半3分にCKからMFエレラ(19)に決勝点を決められた。また、今大会のメンバーが中核を担う20年東京五輪の監督候補にG大阪の長谷川健太監督(51)、14年にはリオ五輪代表監督を務めたA代表の手倉森誠コーチ(49)らが候補に挙がっていることが分かった。

 東京五輪監督候補にG大阪・長谷川監督が浮上した。日本サッカー協会の西野朗技術委員長(62)は「年内には決めたい」と意向を示しており、これから本格的に選定に入るが、協会内では14年にG大阪で3冠を達成した実績十分の長谷川監督を推す声が上がっているようだ。

 長谷川監督はこれまで清水、G大阪で指揮を執り、5月20日の鳥栖戦でJ1通算150勝をマーク。強固な守備組織からの速攻を武器に結果を残してきた。またU―20日本代表にはMF堂安らG大阪から最多の4人を送り込むなど、五輪世代に必要な結果と育成の両立を実現できる存在だ。
【U20】東京五輪監督にG大阪・長谷川健太監督&日本代表・手倉森コーチが浮上

日本代表の手倉森コーチ

 手倉森誠コーチも候補に挙がっている。世界大会での経験を重視するべきとの意見もあり、リオ五輪では1次リーグ敗退だったが、五輪を経験したのは強みだ。A代表のコーチも兼任すれば、一貫性のある育成も期待できる。

 U―20日本代表は今後7月中旬からカンボジアで行われるU―23アジア選手権予選に臨む予定で、そこまで内山篤監督(57)が指揮を執り、予選後退任する方向。東京五輪代表は、来年1月に中国で行われる本戦から始動予定。今季でG大阪との契約が終了する長谷川監督、9月でロシアW杯アジア最終予選が一段落する手倉森コーチ、両者共に就任に支障はない。他にもA代表の監督に五輪代表監督を兼任させるプランもあり、多角的に検討していく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00010002-spht-socc
0002動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:20:21.46ID:CAP_USER9
◆長谷川 健太(はせがわ・けんた)1965年9月25日、静岡市生まれ。51歳。清水東高から筑波大を経て日産自動車入り。92年清水へ移籍し、96年ナビスコ(現・ルヴァン)杯Vなどに貢献。Jリーグ通算207試合45得点。日本代表27試合4得点。05年に清水監督就任。10年に退任し解説者を務めた後、13年からG大阪監督。177センチ、75キロ。

 ◆手倉森 誠(てぐらもり・まこと)1967年11月14日、青森・五戸町生まれ。49歳。五戸高卒業後の86年に住友金属(現・鹿島)に加入。NEC山形(現・山形)を経て95年に現役引退。山形、大分のコーチを経て2004年に仙台のコーチに就任し、08年から監督に昇格。14年1月、U―21日本代表監督に就任し、リオ五輪代表を率いる。16年6月から日本代表コーチ。172センチ、74キロ。
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:25:36.88ID:xJySsJjH0
森保とかヤッヒー案はもうなくなったのか
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:32:36.29ID:19xzpSH60
五輪監督だったらJの監督の方が名誉だろ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:33:36.55ID:zpTj1QIt0
トルシエ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:36:30.81ID:Mi7X9A/m0
元気がない監督はイヤだな今回のハゲ監督みたいな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:37:48.25ID:Muu8Aq/r0
最終予選決勝で、韓国を0−2から浅野の3発で3−2大逆転した試合には絶叫した
この2人はまず順当な有力候補だろうね
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:38:45.99ID:TWViM//B0
>>10
内山監督は見た目が謎の中国人みたいな感じだった
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:39:25.85ID:OnKxiQYL0
手倉森兄弟
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:39:47.36ID:tT6Mhk1f0
長谷川はすぐパニックになって交代がクソ。
ACLとか見てたら使えねえってわからないのか?・・・
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:40:31.93ID:oYTsD4si0
トルシエが一番
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:41:25.94ID:tT6Mhk1f0
今だにトルシエの名前出すジジイはボケてるのか?www
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:43:29.58ID:J8PocSzO0
手倉森と長谷川なら両方選出で良いだろ
サッカーの内容ほぼ同じだし
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:43:52.55ID:C1Px1OED0
>>1
ガンバはクラブOBの宮本恒靖をトップの監督に据えたがってるからね。
長谷川もそこら辺の空気は分かってるだろうし、
丁度いいタイミングかもねw
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:48:15.73ID:Muu8Aq/r0
カギは秋葉忠宏コーチだろうな
秋葉コーチが留任なら手倉森が就く可能性が高いよ
健太が就任なら、最強コーチとして片野坂を引っ張ってくるかもしれん
いずれにせよ、西野朗の偏屈さが心配
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:49:38.24ID:zT4XirCZO
監督はいつも文句ばっかり言っているブラジル人セルジオ越後でコーチは意味が分からない事を言っている松木安太郎でいいのでは
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:50:55.69ID:yRPAcEFk0
結果を出してない手倉森をなんで監督にするんだよw
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:52:02.52ID:yRPAcEFk0
>>22
松木はJリーグで優勝を経験している数少ない日本人監督だぞ?
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:52:42.47ID:ZQugy+AJ0
>>20
脚サポがツネ様は監督として酷いと言ってたが、脚サポの言うことだからトップでも問題ないか
手倉森と同じでああいうサッカーは評価されにくいから代表厨から叩かれるだろうな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:54:46.31ID:yRPAcEFk0
>>25
ツネ様はガンバ大阪BチームをJ3で指揮をしてて
ぶっちぎりの最下位だぞ・・・
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:58:08.34ID:LrG5XE0l0
>>23
アホか
アジアカップ優勝した監督なんて手倉森しかいないわ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:59:10.94ID:0UeYRW2X0
今のところ健太か森保かな
結果のみでいうと
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:00:07.88ID:DD7/8p/X0
トルシエの名前が出てるから言っておくが
1.2年前の対談で札幌で一緒になった小野と稲本がトルシエとジーコだと
トルシエみたいにガミガミ言う監督のほうが日本に合ってると言ってたな
ツベにあるから見てみ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:03:04.28ID:tT6Mhk1f0
>>29

12年前ってwww
時代が違うよオッサン
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:04:57.28ID:DD7/8p/X0
>>30
12年前とは言ってないぞ
目悪いのかお前?

小野と稲本が現在札幌でやってるの知らんのか?
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:06:00.58ID:J8PocSzO0
手倉森はU-23のアジア予選ではグダグダだったけど(それでも初優勝したが)
親善試合や五輪本番の内容はめちゃくちゃ良かったんだよな
後A代表に呼ばれてからAの内容が良くなってる
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:08:40.07ID:tT6Mhk1f0
そもそも育成年代の監督を毎回変えるのはおかしいだろ。

年功序列で監督を決めるのは間違いだろうに。
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:10:54.98ID:tT6Mhk1f0
>>38

そもそも欧州では五輪サッカーの価値は低いから、
キャリア的に無意味。

海外は基本的に自国監督でやってる
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:12:38.56ID:Pw60Lrbf0
ここまでザッケローニ無し
めっちゃ日本で監督やりたがってるしすげー暇してるぞ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:15:05.29ID:Wqmt4zZq0
ペケルマンはもう年だから無理だろうしなあ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:15:55.56ID:J8PocSzO0
ザックはJの監督やってほしいな
普通に合うと思う
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:23:37.95ID:Muu8Aq/r0
主要候補は手倉森、長谷川健太、岡田武史、佐々木ノリオの4名
森保、チョウキジェ、関塚、西野あたりは1枚落ちる
外人枠なら確かにザッケローニはあり
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:26:49.73ID:tT6Mhk1f0
今回の記事で世間の反応を見てるだろ?w

大穴でノリオな気がする・・・・
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:41:08.77ID:LlgMEgeN0
ザッケローニは人が良すぎて協会の操り人形みたくなったしまったからなぁ
それが悪い方向に出たからそういう監督はもういいや
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:48:41.88ID:I/75eWeo0
だからさあ、監督も世界を知らないと駄目なのよ
原時代に作ったA代表の選考基準はすごく理にかなってる
手倉森はアホみたいなOA選考で逆に選手の足を引っ張った
長谷川はACLですら結果出せないんだぞ?
代表で言えばいわばアジア予選敗退という水準の監督
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:50:34.68ID:bGPAy4XZO
ちょうどルイスエンリケとスパレッティとトゥヘルが空いたぞ
ビエルサは今何してんだっけ?
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:50:43.95ID:Ibt485zB0
テグさんかな
リオん時は予選から感動したわ
岡田とは違う熱い監督っぷり
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:51:17.77ID:lMhrTxQy0
モネールだろ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:53:08.27ID:tT6Mhk1f0
>>54

にわか過ぎてアホくさw
日本のU23の監督になっても得るものはないからwwwwww
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:54:43.27ID:J8PocSzO0
>>56
キジェは確かに面白いかも
でもおまえみたいな面倒な奴がいるから無いだろうな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:57:47.79ID:mAqnjy8L0
森保が駄目監督と分かってきたんで
自然とこの2人が残ったんだろ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:00:08.05ID:g8/yXU/C0
テグはもう要らない
健太かポイチでいいよ
>>58
キジェやユン・ジョンファンを代表監督にしたらJFAを見直すわ
どうせ母国じゃ代表監督の目はないんだからさ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:01:11.11ID:k1JbNevb0
ラムシやりたがってんだからやらせてあげなよ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:02:57.62ID:bGPAy4XZO
>>59
自国開催なんだからこのレベルを呼ぶくらい本気出せよって事
トゥヘル以外はみんな欧州を離れる気あるみたいだし。
まあ中国中東アメリカ辺りだろうけど
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:07:34.30ID:tT6Mhk1f0
>>67

A代表ならまだしも、U23なんて欧州では無価値に等しいから無理。
五輪サッカーを有難がってるのはアジアくらいw
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:08:58.12ID:STaGPI6t0
>>53
> 原時代に作ったA代表の選考基準はすごく理にかなってる

選考基準がスポンサーなのに?
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:10:14.17ID:F2z3I82W0
>>5
今のサンフレッチェの悲惨な状況で、誰がポイチを押せるんだ?
彼は一からの構築はできない人だぞ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:11:13.24ID:60OJnzkx0
>>46
手倉森より森保や西野が下っておいwww
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:12:17.88ID:60OJnzkx0
>>70
監督が優秀なら小学生チームがバルサに勝てると思ってるのか?www
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:19:08.61ID:J8PocSzO0
>>64
ユンジョンファンはともかくキジェは韓国語喋れないんじゃないか?
つか国籍も分からん
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:22:46.20ID:08Y0od9I0
健太も気が進まんが
テグはもっとあかんでしょ
やってたサッカーは内山と大差ないし
選手選考が偏ってるというか
見る目がない
そのへんまだ内山の方があると思う
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:26:05.78ID:TnzJqL/U0
テグの選手選考、とか言う奴に限って
関根呼んでもこなかったり
鎌田は試したらただの漂うクラゲだったり
希望したOA全部無視られたりしたことに触れない
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:26:20.63ID:dIQTSlpk0
>>5
風間は育成型だから結果は出ない
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:27:16.42ID:dIQTSlpk0
手倉森はロシアW杯終わるまで無理だろ
兼任できるならいいけど
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:28:26.91ID:LrG5XE0l0
>>73
金で代表監督に欧州からいい監督くるなら中国がとっくにやってるだろw
クラブはそれこそ金で有名選手かき集めれば強化はできるが
育成と戦術だけで結果を求められる代表監督はいくら金積もうがいい監督はこない
アジアでの代表監督なんてよっぽどの変わり者かキャリアの終盤の人だけしか受けない
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:30:45.94ID:tT6Mhk1f0
手倉森って結構いろんな選手にチャンスを与えてた印象だったけどな。
まあ本戦で中村を外した以外は無難な感じだったがw

関根なんかはクラブが拒否したりしたのはレッズオタは知らないのかね?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:31:48.54ID:ETO4aPT80
U17の森山が兼任でいいと思う、て言うか是非
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:33:19.98ID:tT6Mhk1f0
>>80

ほんそれ。
中国リーグなんかにくる監督は欧州では終わった監督扱いだからなw
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:33:47.91ID:TnzJqL/U0
内山は小川が壊れただけで何も機能せず崩壊した
つか誰もポストしねえでワロタ
が、手倉森は五輪本選前に4バックが3人絶望状態だった件について

これで内山上とか笑わせんなw
延長後半のオロオロオロオロ声すら出なくなってる姿に誰がついてくんだよ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:33:51.13ID:8sLk3GC80
西野が強化部長か、だからナチス選手がやたら選出されるのか
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:34:36.32ID:utUfxPoA0
関根という判りやすい大器を呼ばないゴミか

ねーよ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:35:10.95ID:tT6Mhk1f0
>>85

サイドバックとCBがケガ人だらけで、本戦は同情の余地があるんだよなあ・・・・
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:36:53.07ID:ZQugy+AJ0
>>77
結局選手は誰選んだって不満は出るからな
ハリルみたいに自分の好みにガチガチに傾いてるくせに全て選手に門戸は開いてるみたいな綺麗ごというやつは大嫌いだが、
ある程度偏るのは仕方が無い
監督の意図が分からないやつに限って数字だけ見て呼べとかうるさい
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:38:10.69ID:nT0RhnBI0
手倉森は選手見る目ないから駄目だろ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:40:10.43ID:/uFXefIs0
まーたネームバリューだけの無能を選び続けて負けるのか
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:44:40.67ID:tT6Mhk1f0
手倉森を批判してるのはレッズオタだろw

呼んでも使わなければ批判するから、
全ての代表でレッズは追放したほうがいいわw

あと、実際にU20にレッズは何人いたか?・・・・
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:45:14.68ID:ZQugy+AJ0
>>85
U-20のFWは小川と心中レベルで依存してたからしょうがない
日本からスケジュールがタイトだったのもあるがまさか膝やるとはね
その上で岩崎が酷いままで終わったのが誤算
ベネズエラ戦で一気に手のひら返させてくれるのを期待したんだが・・・
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:45:55.90ID:utUfxPoA0
数字出してるなら呼べよバカ
この年代で数字出してりゃな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:47:07.26ID:utUfxPoA0
>>94
お前みたいなゴミがクラブで選手を判断してんだな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:49:02.37ID:/uFXefIs0
ネームバリューとかコネで選んでたらいつになっても強くなりませんわ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:50:51.11ID:8Arp2p580
健太使うならトリニータの片野坂を参謀に据えなきゃ予選敗退確定だぞ
健太自身の采配は糞アンド糞だから
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:51:09.51ID:ZQugy+AJ0
>>90
震災ジャッジは一気に広まったのは小山田が壊された後だったけど、その前のどこかの試合で仙台有利の判定があって使ったやつがいた
劣頭がステマ的に広めまくったのに毒されてなんでもかんでも震災ジャッジって言い始めて、劣頭に乗せられてんじゃねえよってげんなりしたな
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:51:17.33ID:tT6Mhk1f0
そもそも五輪はお祭りなんだから誰でもいいだろ?

まあルックス優先でインザーギでもいいくらいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況