X



【サッカー】<15歳FW久保建英>U17日本代表で活動へ!U20W杯敗退に悔しさ「こういう思いは最後にしたい」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/31(水) 01:39:01.37ID:CAP_USER9
 日本サッカー協会の西野朗技術委員長は30日、U20W杯に「飛び級」の15歳で出場したFW久保建英(FC東京U18)について、今後はU17日本代表の活動に専念させる方針を明らかにした。U17日本代表は10月、U17W杯インド大会に出場する。(共同)

毎日新聞 5/30(火) 22:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000132-mai-socc

FW久保建英(FC東京U−18)はうつむいたまま、「本当にこういう思いは最後にしたい」と言葉をつむいだ。30日、FIFA U−20ワールドカップ韓国2017の決勝トーナメント1回戦で日本はベネズエラと対戦。延長戦の末に0−1で敗れた。

 試合終了を告げる笛が鳴り、ぼう然と立ち尽くした。63分に途中出場した久保は、フィジカルの強い守備陣に手こずりながらも、パスとドリブルを使い分けながら攻撃にアクセントをつけた。しかし、日本は最後まで得点を奪えず、大会から姿を消すこととなった。

 飛び級での招集に周囲からの注目が集まり、プレッシャーを背負いながらの戦いだった。「気にせずにやっていたつもりでしたけれど、期待には応えられなかったので。自分としては本当に不甲斐ないですね」と悔しさを押し殺すように話す。

 無念の敗退となったが、ここで立ち止まるわけにはいかない。10月にはU−17W杯が待っている。「こういう思いはこれから先も何度もあると思うんですけれど、本当にこういう思いはこれを最後にしたい。(U−17W杯)はまだまだ先の話ですけれど、選ばれたらこういう終わり方はしたくないので、もっともっと努力していきたいです。努力の一言に尽きます」。世界舞台で味わった悔しさが、さらなる成長への糧になる。

SOCCER KING 5/31(水) 0:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00594580-soccerk-socc
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:40:55.57ID:P1DNqUan0
使われまくりだな

怪我の無いように
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:43:10.28ID:+bhdCyT90
まだ体が小さい
がっちりして当たり敗けしない体にならないと
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:43:43.55ID:T5JY94Cu0
てか、15歳だぞ
本人も周りも焦るなよ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:44:44.91ID:3pLV1bTB0
もっと頑張れ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:46:05.93ID:cOdDpPYx0
久保を育てるためにこの世代を潰す形になったな。
黄金までは行かなくとも調子乗りは越えられるポテンシャルあったのに。
飛び級はせめて1世代分だわ。7〜8割通用してなかった。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:47:29.63ID:UrzhJi8n0
パスにセンスは感じたけど2世代飛び級で戦える体ではなかったな
小川の離脱で受け手もチェイスだけが取り柄ですみたいなのだったし
同世代と戦ってる分には感じない悔しさ体験しただけでも良かったんじゃないの
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:51:28.46ID:tGuPWiZQ0
育成失敗して消えそうだな
森本みたいに
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:52:35.14ID:ItHy73Rt0
見るからに身体能力低そうで将来性を感じない
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:53:42.76ID:iGzAUjz/0
選手選考と監督の人選の大切さを
いい加減学習してくれ協会は
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:54:24.30ID:u37SiC+W0
久保くんは過大評価
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:54:32.47ID:b+c3gTHc0
またW杯かよ、酷使させ過ぎの気がする。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:56:06.63ID:XnW53Vhe0
U-20の中ではまだ小さいし、線の細さは否めなかった
怪我が無くて良かった
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:56:06.63ID:Y4D+0cDb0
>>1
キープ力と当たり負けしないような体づくりとドリブル突破からのシュートが欲しいな。
パス出しは良かったが、やはりボールロストが目についたな
それで投入後にだんだん日本のリズムが悪くなっていった。
これから頑張って欲しいな!
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:58:40.25ID:m5HMKBGI0
往年の俊さんのプレイそのものだったわ
この年でチャレンジ精神のかけらもない
大成はしないだろう
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:03:18.47ID:wO3NHJSC0
W杯のはしごw
恵まれてるね。怪我だけ気をつけて
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:06:55.41ID:bJ58Jz3G0
すごい技術だけどこの身長から伸びないと16歳に通用しても19歳には通用しないんだよね。どうしても寄せられて潰される。
清武や柴崎のレベルまでが精一杯。バルサでやるには175以上欲しいな
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:12:21.11ID:8A9ScEuQ0
やっぱこうやって若手をドンドン使ってくしか強くなる道はないよ

日本がヨーロッパを超えるリーグになるなんて無理なんだから、
排出国として目を付けられるようにならなきゃダメでしょ

その為には若手を多少強引にでも育てて売り飛ばして潤していかないと
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:22:41.84ID:02Q4iEN60
めっちゃ持ち上げられてたけど宇佐美以下だったな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:25:47.46ID:wyHqDwVJ0
>>35
宇佐美って15歳の時にu-20でやってたの?
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:30:08.53ID:YOvBvgXP0
ウルグアイ戦の後半は修正してきて良かったから
今回はもうちょっとマシになるかと思ったけどキツかったな

コンタクトの無い部分でもトラップミスでのロストもあったし
パス合わなかったりとなんか試合に入りきれなかった

ベネゼエラのポジションチェンチと重なった部分もあるだろうけど
結果的に久保が入ってから流れが完全にあっちうつったわ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:33:43.70ID:VPlcUnMo0
まずはJ3に専念させろよ…
それで来年くらいまでに年間10点くらい入れれるようになったら、
J1でプレーさせて、10代のうちにJ1でレギュラー定着

これでも全然遅くないじゃん
何を焦ってるんだ?周囲も
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:38:48.05ID:7RpP82qm0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、どうでもいい
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:29:09.96ID:yLFbjINa0
結果なんてどうでもいい
今大会の最大の収穫は
久保が大怪我しなかった事
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:32:21.40ID:eBaohr/A0
まだ15歳だからって言われるようなら上の世代でやるべきではないと思う
上でやるならその世代と対等な目線で見ないと
今回もまだ15歳だからってフォローされることが多かった
ってことはまだ呼ぶべきではなかったってことだよ
確かに彼の才能のほんの一部分では通用してたところもあったよ
でも総合的にはこの世代のレベルではなかった
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:32:58.51ID:TGnwZImy0
J3でそこそこやれてるのは、日本の至宝だから怪我させないように相手チームが気を使ってるから
そんなの知った事じゃない外人はあっさり潰す
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:33:17.73ID:oM4Wp86h0
左サイドからいいアシストしそうだったのに
ろくにスルーも出来ない味方FWに邪魔されてたな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:39:08.41ID:P9iKQgZK0
今回の久保くん見てて思ったけどさ
上の世代とばっかりやるんじゃなくてさ
同じ世代の子達とガンガン体ぶつけ合って
走りまくってやるのも大事だと思ったわ
今の彼にはそっちのほうが大事なような気がするわ
体が大きい相手に、けがを恐れてやるよりさ
そんでもって、まだまだ体力がないからってことで
体力温存で動かないよりさ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:45:52.40ID:J8PocSzO0
15歳って有り得んだろ
全国区で天才と謳われた小野でもこんな飛び級は無かったぞ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:54:41.14ID:YN5tvfV50
15歳っていうけど次の試合は16歳になってるけどね
まあそれでもU20では4歳差なわけだしw
東京五輪の次の五輪の選手だからね
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 03:58:32.57ID:4qeKekb+0
騒がれるだけの事はあって先は分からないけど大器の片鱗は感じれたよ
宇佐美、柿谷は越しそうな気もする
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:02:13.60ID:SKGWIeSI0
圧がない。脅威がない。
まぁ久保は強いチームに行けば
活きるタイプだな。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:04:12.61ID:5jlmOFfp0
宇佐美柿谷の方が普通に凄かったけど世界じゃ通用しなかった
柿谷のU17のプレーなんかFIFAの式典で繰返し流されてたほど
久保は日本で育成してる時点で正直期待できない
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:04:52.54ID:sjyDWswx0
協会は基本的に18歳になるまでの2年間を逆算してるんだろうけど
周りも久保君自身もいまの立ち位置が判って良かったんじゃないかと思う
最終戦の出場なかったらこのままU-23アジアまで連れ出されてた可能性あるしな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:06:25.77ID:J8PocSzO0
>>54
前例がないな
10代の内は1つ年齢が違うだけでもかなりの力の差がでるからね
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:08:03.17ID:aUwJ+Jgx0
東京五輪は19歳か
18歳でバルサにという話もあるけど
東京五輪まで日本にいてても良いんじゃないかな?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:09:28.06ID:4qeKekb+0
>>57
久保くんもu17でやれば違いを見せつけられると思うよ。才能豊かなのは間違いない
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:13:34.29ID:SJJd8SE30
>>57
日本で育成してるから期待できないって
日本の選手で世界で活躍してる人はみんなJリーグ経由の選手なんだけどな
若くして海外行った人とかで育った選手はいない
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:17:04.89ID:vPSman+C0
一番年下に頼りきりってどういうことやねん
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:17:11.52ID:bYG4QP8e0
挫折して一段上へ上がってくれ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:18:51.75ID:J8PocSzO0
U17までの宇佐美はガチで世界トップ選手だったからここまでは良いんでしょう
大人になった日本人のフィジカルと合致した育成が必要なんだよね
陸上の短距離では失敗を繰り返しながらもついにそれを見出しつつあるね
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:28:16.85ID:5jlmOFfp0
はっきり言ってベネズエラ戦に関しては久保投入後にバランスが崩れて崩壊したのは明らか
ドローの状態で15歳投入とかギャンブルし過ぎだよ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:34:35.34ID:5jlmOFfp0
良い感じだったのに久保というジョーカーをドローで投入した監督のミスだな
守備をほぼ免除されてるようなもんだしバランス崩してまで投入する意味が分からんかったな
結果堂安が更に疲弊するだけだったわ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:46:16.71ID:RqvP5QbZ0
>>79
それをこの年代で経験できたことだけが収穫だな
フィジカルの無いテクニシャンは簡単に消すことができる
いくらうまくて、センスがあっても、つぶされたら終了
その中で活躍するには運動量がカギになる
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:52:28.86ID:G7m9jfnF0
こいつからはなんの可能性も感じないわ
サッカー辞めてきちんと学校にかよって就職した方がいいよ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:57:47.92ID:5jlmOFfp0
はっきり言って日本で育成してる時点でお前らは肩の力抜いて応援するべきね
お前らがどこまで久保に期待して夢を見てるか知らねーけどな
勝手に期待して活躍出来なきゃ裏切られたと勘違いして鬼のように叩くのがネットの性質
本田が良い例ね
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:02:56.71ID:OXsk9bub0
>>1
幸いにして、久保の世代は高校生にして
2種登録されてる選手が複数いる
神戸にもいるし、
中でも、桜の瀬古は16にして、186あるバックで尹晶煥からの評価も高く
ナビスコでの起用を示唆されてる
東京にも平川という
東京ユース最高傑作といわれてる
ボランチがいて、J3の東京U23では既に主力

2種登録はまだな選手でも
川崎の宮代の評価は高い、パンチのあるシュートが持ち味のストライカー

ってか、U17日本代表で検索すれば解るが
みんなでかいのよね、この世代w
最近の海外遠征のメンバーだと
バックで185超えが4人
トップで180超えが3人
流石に中盤は小さい選手も増えるが
6人は175以上ある

今大会ではチビチビ言ってた奴等も
秋のU17W杯で、
いかにに、U20が谷間世代だったかを
黄金世代とは何たるかを知ることになる

ってか、東京五輪の本命はこっちでしょ
U20は監督が既に首になったし
堂安と中山くらいしか、五輪には絡めないよ
U17の成績次第では、こっちの監督が
五輪昇格で問題ない
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:05:40.79ID:1dWeNiDi0
>>82
流石早々に挫折してゴミみたいな生活を送ってる人は言うことが違うな
今後本田や香川とか長友のように億プレイヤーになってるだろうよ
お前と一緒にしちゃいかん
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:11:35.24ID:Nk9LWKuI0
ロシアW杯の時に17歳
カタールW杯の時に21歳で初出場
中国W杯の時に25歳 2回目出場
EU複数国W杯の時に29歳 3回目出場
ギリシャW杯の時に33歳 4回目出場

これで決定してるしな。 
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:14:15.43ID:tT6Mhk1f0
去年のアジア予選を見てた人は、
U20よりU17のほうが期待できるって見てるだろ?

協会も堂安とCBくらいしか期待してないだろうし、
久保を入れたのもU17WCに期待してる証拠。

個人的には坂井よりU17の平川でも呼んだほうが良かったわな。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:24:17.52ID:eZKeupeG0
通用しなかったのはしかたないし、必死に仕掛けようとする姿は好感が持てた。
しかし、マスゴミのこの報道はいただけない。パスやドリブルでアクセントをつけただって?
ダメなのにダメと書けない記者は、いますぐ廃業しろ。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:27:47.54ID:J8PocSzO0
つか俺の中山はどうだった?
セリエいける逸材だと思ってたんだが
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:28:10.66ID:fVLj1iVi0
そもそもただの15のガキだから
フィジカル含め何1つ通用しない場違い感が甚だしい
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:39:12.57ID:2JRW+2Vv0
センスは感じさせたけどフィジカル的にまだまだだったね
でも早い段階で世界とのものさしが出来て良かったのかも
確かにJ3とか大人と混じってやる経験も必要だけど同世代の中で引っ張りながら違いを見せるってことも必要だからU17は楽しみ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:41:29.49ID:+nf34sjU0
足りない物ばかりだった
このままでは並の選手で終わる当たり負けしない身体の強さ
相手にしっかりする守備は最低限身につかないと駄目だわ
マスコミや周りが異常に持ち上げすぎ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:44:46.03ID:WNxOZHaA0
>>84
瀬古はルヴァンの出場示唆じゃなくてもう出てるぞ
ほぼガチメンの神戸相手に守備固めで入って、しっかり役割果たして
クリーンシートの勝利に貢献してた
やっぱ体格いいからJ1リーグデビュー一番速いの瀬古だと思う
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:46:08.50ID:2JRW+2Vv0
U20はあと2回出ようと思えば出れるけど次回は出るとしてその次のちょうど20歳の時は出ないだろうな

2017年 満16歳  U20、U17
2019年 満18歳  U20
2020年 満19歳  東京オリンピック  五輪後海外へ

こんな感じじゃないかね?
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:54:04.38ID:u6tV/0NE0
大迫は中高一貫校だったので、中3の頃から高校の練習試合に出ていた。
しかし、怪我が怖いので後半の最後の方で少し出すにとどめていたらしいな。
(それでもよく点を取っていた)

監督は怪我をしないかビクビクしながら大迫を出場させてたらしいよ。

久保君に比べてあきらかに体格のいい大迫ですら、高校生に混じると貧弱だった。
久保君は高1とはいえ、大学1〜3年生に放り込まれたら、それは圧倒的に体力負けするよ。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:59:32.57ID:tT6Mhk1f0
今回のFWは小粒すぎてあかんわ。

まあ優秀なFWは育成でどうにもならんから、出てくるのを待つしかないべw

ブラジルでさえCFの不作が続いてるのに・・・・
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:05:02.08ID:BEpNRlKq0
久保君はあれだね接触プレー怖がらないでぶつかって何度倒されてもケロっとしてる選手になって欲しいね
南米サッカーそうだから南米=世界だから南米のサッカー学んだ方がいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況