自治体からすると、公共事業としてやる以上、できた箱は一般利用もできるようにしたいわけ。
そのときに、サッカー専用スタジアムで、さらに天然芝養生のためにアマチュアへの一般利用が著しく制限されるようなものだと、公共事業としての名目が立ちにくい。予算が議会を通りにくい。
陸上その他にも使えます、ということなら、公共事業としてやりやすいの。

フロンターレとしても、自治体の予算で改修してくれるならありがたい。
>>1の話は、フロンターレと自治体にとってwin-winなの。

専スタじゃなきゃやだやだというのは、ごく一部の人たちが言っていることなので、せっかくの改修話に水を差すような真似はしないほうがいいよ。