X



【テレビ】NHK人形劇「プリンプリン物語」、38年ぶりに放送決定 7月5日より 6月28日には90分の特番も [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 19:39:16.91ID:CAP_USER9
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/29/news101.html
2017年05月29日 14時00分

NHK総合テレビで放送されていた人形劇「プリンプリン物語」が、7月5日23時からBSプレミアムで再放送されることが決定しました。
実に38年ぶり。初回は第1話と第2話が放送されます。

「プリンプリン物語」は1979年から1982年にかけて放送された人形劇。前半放送分の映像が紛失していましたが、
人形製作者の友永詔三さんや、人形操者の伊東万里子さん、ボンボン役の声優・神谷明さん、番組制作担当の中谷正尚さんらが録画ビデオテープを大切に保存していたことが分かり再放送が実現可能に。
2017年2月には、主人公の少女プリンセス・プリンプリン役の石川ひとみが出演しての上映会が開催されました。

7月は、第1話から第8話までの「アルトコ市編」を放送。プリンプリンの誕生秘話や仲間たちの旅立ちが描かれます。

さらに再放送開始の1週間前、6月28日には「復活!プリンプリン物語〜伝説の人形劇“ここがスゴイ!”〜」と題した90分の特番がBSプレミアムで22時から放送。
中山秀征さんや武内陶子アナをMCに、石川ひとみさん、神谷明さん、西村知美さん、松尾貴史さん、丸岡いずみさん、夢眠ねむさんをゲストに迎え、プリンプリン物語の魅力を語り合います。

http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/img/tw_20170529.jpg
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/img/im_n154_02.jpg
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/img/im_n154_03.jpg
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/img/im_n154_05.jpg
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/img/im_n154_06.jpg
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=154
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:48:58.60ID:eyj/KVzN0
707 : 名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:04/02/27 02:20 ID:???
すんません、一部分だけ

諸君 私は故郷を 愛に満たされた祖国を望んでいる
諸君 私に付き従うモンキー以下その他大勢諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる冒険を望むか? 限りなく美しい この上もなく清らかな故郷を望むか?
神出鬼没の限りを尽くし 話の腰を折りまくる 嵐の様な花のアナウンサーを望むか?

再放送!! 再放送!! 再放送!!

よろしい ならば再放送だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底で 四半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただの再放送ではもはや足りない!!

全話放送を!! 一心不乱の全話放送を!!
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:00.35ID:v77H2HdZ0
>>818
普通に何度も再放送してただろ
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:47.31ID:DRqQSppN0
飛んでけブッチーやれよ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:59.63ID:wH4BUZyD0
昔テレ東でやってたハンナバーバラのアニメも再放送してくれんかな
チキチキマシンやシャザーンとかの有名どころもいいんだが、
マジックベルトのシンドバッドやターガン、キングコングとか見たい
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:50:52.86ID:nhXWWwO/0
るーるーるーるーるー 予感です

当時2歳だったけど、ここだけ憶えてる
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:51:33.46ID:RCBBbmV30
花のアナウンサーが勤務しているのは
アルトコ県アルトコ市のアルトコ中央テレビ、略して、アル中テレビ

今のNHKでは、たとえネタでもこんな名前は許されない
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:51:39.99ID:lzLdwbrc0
>>857
ロケットロビンフッドとかいうのも無かった?
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:53:06.78ID:uyaAy/aCO
お金お金ー
お金お金ー
お金お金お金オカネ!
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:54:02.84ID:GfUyREFJ0
3歳のころ見てたけどキモくてイライラしてたわ
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:55:08.64ID:RCBBbmV30
予定では1年で終わるはずだったこの番組が3年も続いたのは
皇室のプリンセスサーヤが、この番組が大好きだったからだという説を
以前つボイノリオがラジオで喋ってた
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:56:18.91ID:uRbEuFiLO
おいらはシドロ
おいらはモドロ
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:56:18.60ID:Eu9jiWvO0
NHKはアニメベスト100やったように
人形劇ベスト100やれよ
話はそれからだ

まあ100以上あればの話だがなっ!ふっははははははは!

さらばじゃ。。。パカラッパカラッパカラッ ヒヒーン!!
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:56:43.87ID:H1XfYHFA0
>>827
あったねー。懐かしい。
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:56:59.39ID:lzLdwbrc0
お金さえあれば何でも手に入る

ドレス イヤリング 真珠の首飾り

マンション 別荘 建て売りマイホーム

車 飛行機 自家用潜水艦

キャビア フォアグラ 松茸に数の子〜
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:57:43.82ID:i5MDxGaP0
>>35
マルコポーロ冒険は、無いらしい。
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:58:48.43ID:LbrbzQXp0
どうせ、当時の素晴らしさをぶち壊すだけ
平成のリメイクは、失敗ばっかり
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:58:49.05ID:N9l84AWQ0
>>385
世界制服
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:59:13.09ID:eMUXZsFK0
私、IQ1300あるんですぅ
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:59:48.43ID:CvE27UIi0
ルチ将軍って宇宙に行ったよね
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:00:38.66ID:PYvHsRmp0
>>840
まだ完全ではないんだな
持ってる人いないんかなあ?
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:01:39.99ID:IxPDF1Hs0
>>311
いいや、俺は親父が大好きーーー
いつか俺が悪さをした時、親父は怒った、本気で殴った
そして黙って俺を見つめた
その時見たのさ、親父の涙を
俺は親父に しがみついたんだ
本気で殴った親父の胸に
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:03:24.99ID:PYvHsRmp0
プリンプリンとその仲間たちと
ルチ将軍とシドロモドロと
恐怖のクチビル人間(花のアナウンサー)が見れれば
オレはもう思い残すことはない
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:03:42.69ID:CvE27UIi0
でっかいおっさんのブリンプリンへの劣情が成就する薄い本はないのか
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:03:45.27ID:aBssr3q40
松尾貴史(キチガイ左翼)を出してるとこみると
ルチ将軍をヒトラーと安倍に無理やり繋げてくるんちゃうかw
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:03:52.51ID:i5MDxGaP0
>>79
当時は放送用ビデオテープが高価だったから使いまわされ、上書きされてる
比較的記録が残っている番組はNHKのモニュメントな作品ぐらい。
ジャリ番は、保存されない。
s-vhsが主流になった頃からは、記録が残ってることが多い
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:04:16.99ID:7JU4z/OTO
>>857
ハンナバーベラならドラドラ子猫とチャカチャカ娘が懐かしいなあ
主題歌も歌えるわ
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:04:49.99ID:O9/uOCSD0
>>902
大河ドラマのスレなんてお爺さんばっかりだぞ。最近のやつのストーリーについてゆけないから大荒れ。昭和生まれのボケ老人が喚き散らすスレになってるw
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:05:07.69ID:kw0raOSw0
>>902
約40年前の作品なのだからリアルタイム視聴者層は50代だろw
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:05:47.38ID:QI/+daSW0
老人ばかりの国とか(遊園地の乗り物のスピードが異様に遅い・電車の隣駅が火葬場)
ボンボンの恋のライバルキャラで出てきたイケメンが実はサイボーグ(というかロボット)というのは
うっすらと憶えてる。
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:06:00.79ID:36XEiNgYO
今日がダメなら明日にしまちょ
明日がダメなら明後日にしまちょ
明後日がダメなら明々後日にしまちょ
どこまで行っても明日がある ホイ
ちょいちょいちょーいのドンガバチョ ホイ
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:06:13.25ID:qcxX9KuG0
つボイノリオは神谷明からの紹介で「いいとも友達の輪」に出るはずだったけど
(無名だから)断られたってCBCで愚痴ってたけど結局出られなかったのかな?
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:06:20.80ID:5IrxXzlo0
偽物がペリンペリンだったよね
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:08:05.36ID:o/NFRgaE0
>>912
40代じゃないかなあ
50代になると年齢的にこの手の番組は興味なくなってるだろうし
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:08:24.36ID:vhHXGkC90
オサラムームー王国はヤシの実やオサラ芋が生えてこなくなり、その後、マネーロンダリングで
国民を食わせるようになったというブラックオチ。
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:09:05.16ID:wa3P0JI90
よくビデオが残ってたな
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:09:15.92ID:Fe1TLWGo0
モンキーの名前をもうちょっとひねれと・・・・
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:09:51.60ID:CUBaiFMd0
>>27
俺も一緒に風呂入ってた従姉妹にアクタ共和国の人に頭の形が似てるって言われてなんか馬鹿にされたような気になったわ
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:09:53.41ID:o/NFRgaE0
プリンプリンもだけど、同じ頃にやっていたタイムボカンシリーズも風刺があったよね
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:11:58.97ID:7JU4z/OTO
>>912
いやたぶん40代
50代だと当時もう中学生か小学校高学年だからターゲットの年齢層から外れる
ロクジローや教育テレビの学園ドラマは見てたかもしらんけど
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:12:37.24ID:vhHXGkC90
ガキの頃はオサラムームー王国がまさか実在する国の風刺だったとは知らなかっらた。
アクタ共和国=ナチスドイツはさすがにわかったけど。
今の若い人が見たらアクタ共和国はむしろ北朝鮮を連想するだろうな。
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:13:17.35ID:bQgisyI60
>>457
民放もTV局が作ったドラマは、かなり残ってないよ
「お荷物小荷物」は朝日放送に、最終回しかない
東映や東宝など、製作会社が作ったドラマは多く残ってる
東映もモノクロのドラマは1〜3話分しか残ってないのが多いけどね
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:13:33.22ID:K6qZMSBO0
「希望」という名の船に乗りなさい
って漠然とした内容の手紙が母名義で届いて
受け取ったプリンプリンが「おかあさーーーーん」と空に叫び

いきなり実写でおっさんがぞうきん顔にあてて出てきて
顔から外したぞうきん絞ったら水がジャーーーー

あっけにとられて終わった最終回を記憶している
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:13:41.91ID:nhXWWwO/0
カセイジンのように耳を動かせないのが当時のコンプレックスだった
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:13:47.13ID:bW7leBBs0
XボンバーってNHKだっけ?
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:14:08.97ID:mBnVN9ot0
>>791
ベータだったのも発見されてる
https://www.nhk.or.jp/archives/sp/hakkutsu/news/detail.html?id=118

http://i.imgur.com/behvPYS.jpg
http://i.imgur.com/TszvSeJ.jpg
http://i.imgur.com/yTbulUE.jpg

んでNHKスタッフがベータの再生方法を間違ってて一般人から突っ込まれてる

>写真のVTR映像を見る限り、ベータで録画した番組を、デッキの「Hi−Band」のスイッチを入れたまま再生していませんか?「Hi−Band」のスイッチを切って再生するともっと鮮明に映りますよ。
taryajisさん 投稿日:2016年8月27日


>ありがとうございます!「Hi−Band」のスイッチが“入”になっていました。“切”にしたら鮮明な画像になりました。まだまだ知らないことがたくさんあるものですね…本当に感謝いたします!
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:16:10.23ID:o/NFRgaE0
>>931
敵役はみんなロシア風の名前だったり
大平首相を馬鹿にしたような歌があったり
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:17:45.74ID:lzLdwbrc0
>>938
民放・・・確かウジテレビが制作だった
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:20:48.93ID:NEF2mgq/0
>>948
ゆでたまご?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況