X



【ゲーム】音楽が好きなファミコンのゲームランキング 3位桃太郎伝説 2位ファイファンV 1位→ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001西野亮廣 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 18:17:23.75ID:CAP_USER9
最近の最新機器環境ではなくなってしまいましたが、以前のゲームでは容量の問題で8bitや16bit音源のBGMが使われていましたね。

 これらは俗に「FC音源」と呼ばれ、独特のピコピコ音やデジタル感が今でも人気です。

 そこで今回は「ワクワクするピコピコ系音楽のファミコンゲーム」をアンケート、ランキングにしてみました。

 一番人気のあるピコピコミュージックは、どの作品のものだったのでしょうか?

1位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2位 ファイナルファンタジーIII
3位 桃太郎伝説
4位  ツインビー
5位  ゼビウス
6位  ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
7位  グーニーズ
8位  グラディウス
9位  マッピー
10位  魔界村

ワクワクする!ピコピコ系音楽のファミコンゲームランキング
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/gooranking/news/20170527/gor1705271154002-n1.htm

前スレ
【ゲーム】音楽が好きなファミコンのゲームランキング 3位桃太郎伝説 2位ファイファンV 1位→ ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496028696/
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 21:57:56.90ID:QfPRB7QN0
>>833
ファミコンは玩具、プレステ以降は家電
今現在でも玩具は作られてるが、お前が見向きもしてないだけ
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 21:58:27.97ID:l0Ij3qMA0
やはりファミスタだな。コナミのパワフルプロ野球に浮気しそうになったがやはりファミスタの操作性がね。
あと俺は推理ものが好きで神宮寺三郎だか探偵ものがあったよな
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 21:58:39.76ID:wAtPpf8S0
ファミコンジャンプのBGMは素人が作曲したんだろうか?
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 21:58:58.96ID:DOi5S2O90
キングオブキングス知らんかった
アトラスの金子が美術担当か
このスレでここまで挙がってる中で唯一ゲーム自体しらんw
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 21:59:40.87ID:h2lHGH+A0
バベルの塔
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:00:55.26ID:v/AxqZfNO
スーファミのマダラ2は矩形派倶楽部の最高傑作だと思う
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:01:00.55ID:DmX0ruJZ0
>>860

それは完全に時代に乗り遅れてるだけ。ファミスタの操作はボタンが2つしかなかった時代の産物
SFC以降の4ボタンではパワプロのほうが圧倒的に操作性が良い。
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:01:06.88ID:hXhcI1qE0
>>862
キングオブキングスおもしれーぞ

キングオブキングスGっていうフリゲあるからやってみると良い
http://kyolucam.wixsite.com/tamokuteki
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:01:28.60ID:wAtPpf8S0
ドラクエは初期は容量が無いから短い曲が多い。
ドラクエ4は気球の曲が長いし複雑。
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:02:19.31ID:nnQCKEys0
マッピーの曲ってそんな良かったか?と思ってつべの動画見た
ああなるほどこの曲か聞き覚えあったわ。まあ楽しい曲だけど、ドラキュラより上はないだろって感じ

ただ今無性にマッピーやりたい
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:03:27.33ID:wAtPpf8S0
沙羅慢蛇
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:04:33.88ID:+fufx79vO
>>862
シミュレーションゲームだよ。
エンディングほっとくと隠れステージが出てくる。
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:05:29.72ID:wAtPpf8S0
ファミコンのゲームはSEとメロディを共有してるのか、
効果音が鳴ると音楽の1パートが消えることがある。
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:06:43.26ID:hxwyRsUR0
ロックマン2とかにわかは死ねよ
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:07:29.23ID:hxwyRsUR0
>>878
コナミ矩形波倶楽部の音楽はいまもきくわ
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:08:20.53ID:wAtPpf8S0
キャプテン翼2の作曲は増子司氏なんだろうか?
真女神転生の。
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:10:33.57ID:p+w+/pC20
>>1
何で飛龍の拳のオープニングテーマがランクインしてないの?
まさか知らないとか?
キングコング2怒りのメガトンパンチのオープニングテーマも格好いい
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:11:16.24ID:eM6uLqlD0
>>863
GBだとサガ2一択は完全同意する。ぶっちぎりだ。
必殺の一撃、Never give up、、とにかくどの曲も良いが
特に、あたらしきかみのテーマからの死闘の果てにが至高すぎる。
あぁ、後で聴こ。
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:12:17.62ID:wcO4C+KT0
ダンジョンマスターはどこ行った
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:12:27.26ID:uXFqF2zV0
欧米で人気なのはダブルドラゴン2
よくyoutubeに演奏動画が上がっている
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:13:12.19ID:XhgWzm+rO
迷宮組曲
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:13:29.42ID:v/AxqZfNO
ワイワイワールド2
ロックマン3
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:13:49.47ID:zoEDC76C0
>>841
天地を喰らう2の音楽いいよね。
あと姜維が黒髪ロングで少女キャラクターみたいでかわいかった。

使うキャラクターは
趙雲、馬超、関策、黄忠、諸葛亮で
ほぼ固定。
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:15:21.86ID:wAtPpf8S0
メトロイドのブリンスタ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:16:22.37ID:AjxYoWnL0
>>714
いいとこついてるな
ゲーム音楽は合ってる合ってないじゃなくて、それを合ってることにするっていうことができる
アニメのイニDで箱車ドリフトにユーロビートっていうのは、リッジレーサーで作られたイメージ
それまでは合ってないから使われてなかった(リッジ+セガツールングカーだけど)
F1のトゥルースもそれまでのセガの体感ゲームから、合ってることになった
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:16:42.46ID:XhgWzm+rO
落ち着くのは初代ボンバーマン
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:18:33.27ID:O494+QLkO
スペランカーがない!!
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:19:47.75ID:XhgWzm+rO
>>265
バ〜イハドソンだからな
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:20:45.10ID:AhN71RUP0
スナッチャーはプレステか
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:20:56.28ID:ZGvqYU4E0
カッコいい曲しか流れてこない妖怪倶楽部がないとか
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:21:33.04ID:wAtPpf8S0
たけしの挑戦状の曲は不気味
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:22:26.64ID:XhgWzm+rO
オホーツクに消ゆ
このスレに何回出てんだよ
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:22:35.07ID:N9l84AWQ0
この安易な曲聴いてくれ
https://youtu.be/DplN8OEZrpY
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:24:14.14ID:bUFEADw70
伊賀忍法帳は?
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:24:56.91ID:XhgWzm+rO
>>361
ちょっと前にそのスレ立ってた
結果、小さい頃ファイファン言ってたと
自分もみんな周りはファイファンだったよ
ただ雑誌はFFだったかも子供だったからわからん
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:25:35.56ID:bUFEADw70
MSXだったわ
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:28:19.76ID:b5BQy1DG0
スレタイ読んで最初に浮かんだのが最弱なアイツの曲で情けない
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:29:07.33ID:KskPJKG00
>ファイファン
やり直し
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:29:25.96ID:XhgWzm+rO
>>494
やってるていで寝てるんだろうな
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:29:38.72ID:wAtPpf8S0
FF3もサガ2秘宝伝説も、
リメイク版で、植松とイトケン本人がアレンジしてるが、
原曲よりつまらなくなってる。
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:30:00.45ID:XhgWzm+rO
>>499
うん
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 22:30:12.08ID:Zo6jwOWi0
>>8
ぶりぶりぼっちゃんべっちょーん♪
ぶりぶりぼっちゃんべっちょーん♪
たらったらったらったらったた〜♪

当時ファミコン持ってなかったからクラスのやつがうんこの歌として歌ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況