X



【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/29(月) 13:12:21.54ID:CAP_USER9
8日放送のラジオ番組「らじらー! サンデー」(NHKラジオ第1)で、オリエンタルラジオ・中田敦彦が松本人志を批判した後の反響を明かした。

ことの発端は、脳科学者の茂木健一郎氏の発言にある。茂木氏はかねてより、日本のお笑いについて「日本の『お笑い芸人』のメジャーだとか、大物とか言われている人たちは、国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、本当に『終わっている』」「日本のお笑いは空気を読み過ぎなんじゃないか。大御所が面白いと言うか面白くないと言うかで価値が決まる」と持論を展開していた。

しかし、3月26日放送回の「ワイドナショー」(フジテレビ系)出演時、コメンテーターの松本人志に対し、茂木氏は「誤解を与えてしまって本当に申し訳なくて…」などとしょげ返る様子をみせていた。

中田はこの話題をブログで取り上げ、自分は「茂木賛成派」だと表明する。そして、「大御所にセンスがないとか価値を決められてしょげ返っている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに」「茂木さんの指摘、当たってたのに」と、日本のお笑いの状況が茂木氏の言う通りだったと綴ったのだ。

「らじらー! サンデー」では、中田がこの記事が引き起こした「反響」を明かした。松本を暗に批判した記事に対し、吉本は「大騒ぎ」となり、「幹部と社長に今僕は『(松本に)謝れ!』と言われている」と明かしたのだった。その他、はんにゃの金田哲ら同じ吉本に所属する芸人からも心配の声が集まっているとか。

こうした事実を報告した後、中田は「謝らない」という意志を表明し、明るく「どういうことになるか、楽しみじゃない?」「あの松本人志さんを批判する吉本の方、いなかったじゃない?」とコメントしていた。

2017年5月29日 12時32分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13127437/
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:18.06ID:51eGMx6S0
>>215
既に芸人じゃないもんな
全く面白くないしw
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:28.23ID:Go5lXgxB0
松本自身はそんなに気にしてないだろ。
むしろ、多少の議論は歓迎だと思う。

ただ、才能(金を稼ぐ)があるやつの周りには
そいつに取り入って良い思いしたい奴らが集まる。

そういう奴は、合ってるとか間違えてるとか
本質的にはどうなんだとか、そんなの興味ない。

少しでも気に入られるように
そして、その威光を着て自分が良い思いができるように行動するだけ。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:28.40ID:GRu7jpP00
吉本なんてただの893の集まりだから仕方ない
頭の悪いのが上にいるのはデフォだ
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:37.14ID:PD9EkKWh0
中田が全然面白くないからなんの説得力もないんだよな
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:37.44ID:NYUIdfUa0
ダウンタウンも若手の頃にネタを大御所に叱責されたんだよね?
そして今はその大御所と同じ立場にダウンタウンがなっちゃっていると…
面白いね
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:44.82ID:FX0dsYM50
芸人も芸能事務所の幹部もみんなヤクザでしょ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:47.15ID:tTHfIzX30
>>26
松本が叩くのは一般人のほうが多いしな。
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:47.54ID:+xm5yYLM0
批判するのは全然いいと思うんだけど
結局、人志松本に謝らん話っていう、ギャグが批判相手に頼ってるのがダサ過ぎる
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:49.47ID:QGyQrZW10
朝鮮人と朝鮮人組織による共食い。どっちも怪我していなくならないかな。この世から。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:54.40ID:U2kTjWZN0
>>3
吉本はお笑いじゃないからなぁ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:05.39ID:VQwN9w8a0
>>233
でも支持した奴が発言撤回して別の事言いだした時の恥ずかしさったらないね
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:15.30ID:E6iYSGWaO
>>180
マジだよwww
消えろとか、ツマンねとか炎上しまくり
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:37.22ID:3qWiCRwA0
ワイドナで松本茂木発言に怒る→叩き解禁とばかりに雑魚が一斉に罵倒→ワイドナに出して弄る

って流れがヤクザの懐柔そのもんにしか見えんかったわ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:44.60ID:lzvIBEZP0
>>131
そりゃだって電話で話したら事が収まって
注目されるネタが無くなっちゃうし
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:49.73ID:5rIqujCb0
>「どういうことになるか、楽しみじゃない?」

抹殺されるのを楽しみに待つわw
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:51.76ID:KNFB1Cx10
松本はワイドナシヨーで、意見が食い違うからこそ面白いのに、俺に遠慮して気を遣う若手はゲストに呼んでほしくないって言ってたな

松本はこいつにこそ来て欲しいと思ってるに違いない
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:55.67ID:FX0dsYM50
中田もバックに総連ついてるから強気なんかね
在vs在って感じ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:57.92ID:HWQP18iO0
中田はなんだかんだインテリ芸人枠でブレイクしたし
若い頃から売れてたので(一度実力不足で消えたが)

怖い物が無いんだろ
吉本の先輩が絶対に偉いって風潮も好きじゃないわ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:03.66ID:v34skh5z0
松本は伸助きどりしてるからなw
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:03.99ID:Eu1RBQ/D0
水道橋、爆笑問題太田、品川、西野、中田

本業のお笑いで功績を残せなかった輩たちが他分野に逃げて炎上商法
非常に寒々しく卑しい奴ら
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:10.58ID:51eGMx6S0
何やるのも自由だけど、西野の後追いみたいですげーダサいんだよw
本人はわかってないのかな?
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:38.82ID:iha0HuRK0
>>206
お前が世間一般からはずれてるだけじゃん
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:38.89ID:vrLrjyh/0
松本の本に書いてあった
(自分が悪いことしてきたから)自分の娘がレイプされても何も言えないみたいなくだりを
マスゴミで取り上げて欲しいわ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:39.84ID:hMynvxgK0
あっちゃんカッコイイ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:43.78ID:aUn/YGDKO
でもワイドナには俺も違和感は感じたな
風刺すらやろうとしないからオワコン、な意見なのに面白い面白くないにすり替えてた

「まぁ今は変に政治家弄るとうるさいから」くらい松本言うと思ったのに
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:44.82ID:wxiGS7gM0
噛み付くのはいいんだよ
これが有吉なら松本も笑える
しかし実力不足の中田では笑えないからな
中田は自分を頭がいいと思ってるようだけど
所詮入試までだから
藤森のセンスに乗っかってただけの無能
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:38:54.31ID:CzRBDFk00
つまり、松本ひとしは裸の王様であったと
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:02.27ID:yN4K6pBe0
最近村本も松本仄めかしてdisってる

松本人志 @matsu_bouzu
耳クソは人のグチを聞きすぎた日よくたまる。。。
8:08 - 2017年5月19日

村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
自分と違う考え方の後輩を、ただ否定しかしない先輩と話すと「おれたちゃ豚なんだから飛べるはずないんだよ」に聞こえて、豚はてめぇらで、こっちは違う動物なんだよ。一緒にすんな。としか思わない。
8:16 - 2017年5月19日

村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
おれがもし賞レースにでるとするなら決勝で漫才の最後で、審査員のじじい達に、偉そうにそこにいるけど、おれらのほうがよっぽと面白い、
そこにいるやつは終わったやつって吐き捨てて漫才終わる。
いつか言う。そしてボコボコにされて土下座。それをまた独演会で話で、笑ってもらう。
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:12.38ID:iJj/GE/v0
確かにスタッフが作った台本にちょこちょこっとアドリブ突っ込み、ボケいれるだけの
MCばっかだし、私生活エピソードトークばっかで芸人って
中田もつまらないけどね
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:16.31ID:a2nTG1i40
あ-これ、巨人師匠出てくるんじゃねえ
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:17.19ID:K4PNIPIJ0
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:17.43ID:4Ugk8FOy0
単純な笑いでいいなら古いものを観ればいいよね。
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:24.36ID:LVqjIpaC0
松本は自分に反抗してくる後輩は嫌いじゃないでしょ
小藪しかり村本しかり

ただ、それ自体が面白くて芸になってるとか理に適ってる場合なら、であって、たんに口先だけで話題作りのためにガチャガチャ言うのとはちょっと違う

オリラジが上手い政権批判ネタを作れば解決と思うけど
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:24.74ID:m5yVG2K50
コメディアンの質じゃなく見てる連中の質だと思うが

テレビを見なくなった連中が増えてるのはそういうこと
テレビに未だしがみついて面白くもないものを面白いと思ってみてるんだろ
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:36.49ID:FX0dsYM50
またパイプいすで殴られるぞw
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:36.69ID:DSj7Ohqz0
松本人志って、大物なの?
ただの、小汚い親父じゃなんじゃないの?
歯槽膿漏で口臭がしそうだし・・
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:40.79ID:y8gbm2lIO
中田も好きじゃないけど
バラエティーにおける松本至上主義みたいなのもそれ以上に好きじゃないから
もっとやり合って騒がせて欲しいな
いいと思うよこういう動き
松本に何も言わない言わさない空気好きじゃないし生産的じゃないわ
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:42.75ID:meb1F1K10
中田はインテリ信仰強いだろうから茂木が高卒松本に馬鹿にされてるのが気に食わないんだよ。
学者様に小難しいこと言われると簡単に影響されるタイプ。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:47.83ID:7gK1Kgz70
ダウンタウン派閥で固めた経営陣とか笑える
駄目になる会社の典型
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:04.22ID:BtM7u8bm0
国際水準云々て考え方自体が、グローバリズムを肯定した体制側の意向にそっている。
アメリカを見れば分かるか、芸能が過度に政治的になんと、むしろ政治を悪化させる。
互いがやられたらやり返す式に感情的になるだけ。
政治に必要なのは、冷静な政策議論なのに。
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:05.77ID:ZI8pBwqA0
中田になんかあったら圧力があったなと察せられるうまいシステムだなこりゃあ
吉本の風通しよくなるかもな
とここまで書いて思ったがさんまはなぜあんな吉本でも風通しよさそうなんかな
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:12.35ID:Hq/AvPme0
政治も同じ

日本は空気読まない
内部告発を正義ととらえない
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:15.54ID:vtyvUKul0
今の吉本の経営陣はDTの元マネージャーで固めてるから
松本終焉=経営陣の終焉 なんだよね
だから松本をコケにするような発言は許されない
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:15.66ID:l8cCG8a20
中田が面白くないとしても会社あげて謝罪要求するってのは異常
芸人なんて好きに泳がせとけってスタンスなのに松本やダウンタウンだけは許さないっていう吉本の体質な
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:25.32ID:1SmU6FNI0
中田は頭固いな
頭いいけど、固いわ
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:39.09ID:VQwN9w8a0
>>282
MCってそういうもんだろ
それが無くても事務所関係者や番組関係者に認められなきゃ仕事なんてもらえないぞ
それが嫌って中二病かよ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:43.59ID:F0kzr+7G0
>>1しか読んでないんだけど、これだけだと松本悪くなくね?

個人的には松本はあまり好きじゃないし、お笑いとしても認めてないんだけど
(自分は認めてないが、周りが認めてるということはいいんだろうって意味では評価してる)
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:52.59ID:u+5s4vDN0
仮にも芸を見せているのなら批評、批判を受けるのは当たり前なのに
なんで芸人だけ許されないのか
これを笑いに変えてこそ芸人なのに
自分の舞台に引きずりだして集団リンチ
たけし、さんま、タモリには遠く及ばない
人間の小ささを見せつけたな
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:58.84ID:7OtMbbks0
松本って他人の悪口言ってるだけだからな
何一つ面白い事言わない
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:40:58.38ID:2CMJIzuU0
要するにオリラジ中田は公にする事でお前らに助けを求めてるってことかな?
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:15.02ID:Go5lXgxB0
>>305
いまの吉本のお偉方のほとんどが
ダウンタウンのマネジャー出身。
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:16.18ID:43DjE4Aj0
金になる商品を同じ社員からdisられたんだからそりゃ大問題だろ
吉本の会社としての対応は間違ってはいない
全部ひっくるめて面白くもないけどな
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:35.02ID:UKKuLweJ0
中田のしくじり先生はスゲー面白い。
吉本辞めても生きていけるんでは?
俺は、すべらない話はつまんねーと思ってるし、松本は嫌いじゃないけと好きでもない。
中田には頑張ってほしい。
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:35.26ID:9Fz9xhOQ0
オリラジ、ロンブー
笑いの才能は皆無だけどオシャレな雰囲気で女性人気を得ただけ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:44.46ID:JX63Uml70
いまのお笑いは松本基準しかない
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:44.58ID:l8cCG8a20
>>320
だから昔の吉本は社長がダウンタウンと一心同体みたいな関係じゃなかったから社長が謝罪要求とかしないだろ
今はダウンタウンに噛み付く(しかもたいして批判してない)と会社が動くとかおかしいわ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:46.18ID:LdGU842b0
見事だな
こういう会社だから
ネット上で異常に松本マンセーしたり松本アンチを攻撃してるネット工作員がいるわけだ
この会社いっぺんガサ入れ食らわすべきなんじゃないか?
なにやってるかわからんぞ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:53.43ID:2wfzgtFU0
あちこちにできた養成所でそう教えてんじゃん。
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:03.35ID:TJud6X0x0
>>295
村本にしても西野にしても、言ってることは分かるけど
才能が足りないのが可哀想な。村本なんか豚だよ。
こんなものがメインで番組をもって、ゴールデンで活躍する日なんか
来ないんだから。もっと才能のある他の奴が言うべきだが、
そういう奴らは上手いこと上の連中と仲良くして、虎視眈々を
老衰で去ったあとの入れ替わりを待ってるんだよな。
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:04.03ID:6irgi/+g0
社長が出てきて
松本批判は一切許さん  怖ッ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:07.84ID:F2DrACw+0
>中田は「謝らない」という意志を表明し、明るく「どういうことになるか、楽しみじゃない?」「あの松本人志さんを批判する吉本の方、いなかったじゃない?」とコメントしていた。


水道橋博士みたいな奴だな
そういうので言っちゃう所が
客観的な物言いで自分を評価して自分に酔ってる感じが
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:11.41ID:eYaUMojP0
事情がよくわからないけど日曜のあの松本が出てる番組で
ジブリの駿のやめる詐欺で偉すぎて誰も文句を言う人がいないみたいな話になってたけど

松本、てめえもそうだろ誰かこいつに本気で文句言ってやれよと思った
いうとしても冗談みたいな殴るといいつつなでるみたいな文句しか言えないからな
テレビ業界の人はみんなごっつええの事件覚えてるからこないだの角田の時みたいに
吉本全体が〜とか絶対松本の個人的なことで番組見送りになったくせに
それをいや松本さん個人でしょとかつっこめないんだろうな

いえないだけで東野とかごっつええ終わって困ったろうにな
一週野球でつぶされて収録されたのが放送されなかったことよりも松本の方に怒りがあったろうに
松本が落ち目にでもならない限りあの時は○してやろうかと思いましたよとか思ってても今だといえないだろうなあ

今だったら松本「いや僕は別に怒ってなかったけど他の人の気持ちを考えると吉本全体が〜」とか見苦しい言い訳するんだろうし
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:15.38ID:b6QPaHSZ0
これをワイドナショーに取り上げられるまでがプロレス
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:19.24ID:a2nTG1i40
謝っておけ
大御所出てくる前に
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:21.98ID:n8EVREYz0
中田ってベッキーにしても松本にしても本人目の前にしたら言えないヘタレなんじゃないの?
ラジオで相方に覚悟求めてたけどそれは筋が違うわ
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:34.11ID:QLHIGVWY0
中田ごときが
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:42:41.40ID:VQwN9w8a0
>>329
事務所の力で仕事を貰えてる奴が勘違いして天狗になったから怒られた
ただそれだけの事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況