X



【モータースポーツ】<佐藤琢磨>日本人初のインディ500優勝!★3©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/29(月) 10:01:33.80ID:CAP_USER9
第101回インディ500が200周の長丁場のレースを終え、が栄冠を手にした。

上位争いをしていた佐藤琢磨(No.26 アンドレッティ・オートスポーツ)は残り4周でトップに立つと、2位のエリオ・カストロネベスを牽制しながら走り、守り切った。

初挑戦のフェルナンド・アロンソ(No.29 ホンダ・アンドレッティ)は、上位争いをしていたものの、残り20周を切ったところでホンダエンジンがブローし、リタイアに終わった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000010-fliv-moto

★1が立った日時:017/05/29(月) 05:00
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496009031/
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:02:16.20ID:1eBNcWMw0
高斎正「ロリータがインディーに吼える時」
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:02:20.66ID:3fP+S81z0
>>892
新井がいるじゃないか
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:02:24.07ID:QGrsFk7U0
>>837
歴史に名を残すという点では
インディ500優勝は100年後も残る
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:02:32.72ID:7H94iMlp0
もう琢磨は今年で止めた方が良いよ。
いい思い出つくって還って来た方が良い。40歳だし。

で、SGTでNSXに乗れば良い。多分あんま速くないだろうけどwww
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:02:40.67ID:rQxYU+R30
オーバルのレースって現地で見るショーとしてホントよく出来てるよね
アメリカ人はこういうの作るの上手だわぁ
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:02:55.24ID:80akjDj80
アロンソがモナコブッチした途端にマクラーレンホンダ2台共にQ3進出w
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:03:40.75ID:dVqli/hQ0
>>867
香川本田あたりは10億超えてる
長友長谷部岡崎もスポンサー収入含めればそれ近くいく
国内組でも代表クラスはスポンサー収入込みで億以上
野球はWBC代表でみんな年俸数億 今回の優勝賞金が大谷の基本給くらいだろ
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:03:41.88ID:FsMmAu8h0
前のクラッシュがあって今回の優勝だから画になるね
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:03:53.07ID:RycS2Ucs0
>>902
大輝じゃまだ10年かかる
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:02.27ID:2+MWxSQX0
>>855
またID変えたのか(笑)

無能の基地外やきうんコリアン豚老人(笑)
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:07.22ID:tNgJChkl0
おめでとう!もうちっとマシンのデザイン格好良くしてよ
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:08.73ID:z8hF2mTQ0
次スレは早く立てろよ
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:26.53ID:FqknuPiu0
おめでとうございます!
「最後はリザルトしか残らないから」とは、某メーカの偉い人の名言ですが、まさしく「結果」を出しました!
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:38.78ID:JBPnZHf70
ぐるぐる回るって現地で生観戦してもどれがどれなのかさっぱりわからんだろうなw
目視できんのこの速さで
やっぱアメリカ人の趣味は変わってるわw
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:51.53ID:b2IRCEJn0
>>919
意味不明なこと言ってんじゃねーよゴミサカ豚
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:05:21.26ID:QlySBPMx0
HONDA「疫病神はアロンソだったw」
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:05:21.68ID:HEOH77ZQ0
>>913
野球は田中まーとかアホみたいに貰ってるやん
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:05:25.32ID:2sN6mGQP0
CARTって最近聞かないけど潰れたの?
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:05:29.20ID:+f5mpK0m0
スポンサーパナソニックでホンダエンジンとか
日本で大きく取り上げないわけにはいかんと思うけどな
パナソニックにとっても日本人のインディ制覇は悲願たろうに
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:05:34.25ID:2+MWxSQX0
>>876
ゴキブリはお前らやきうんコリアン豚老人だろ(笑)

仲間のゴキローの打率は1割5分(笑)
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:05:42.35ID:nw4xXPeK0
アメリカに留学してた俺にとってはこれはとてつもない偉業!!
ただ普通の日本人にはポカーンなんだろうな…
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:06:03.78ID:QGrsFk7U0
F1で3位表彰台
インディ500優勝

経歴は世界中の現役ドライバーでもトップクラス
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:06:22.73ID:YC+DrdzX0
>>82
レーサーレベルはWRCのが上だろ
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:06:38.91ID:H696CEUT0
F1もそうだがただ車が回ってるだけで1ミリも面白くはないよな
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:07:34.55ID:QGrsFk7U0
皇太子はモータースポーツ好きだから価値がわかるはず
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:07:39.26ID:1eBNcWMw0
大昔のTBSのインディ生中継のゲストが長嶋茂雄だったw
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:07:53.04ID:2+MWxSQX0
>>926
常時馬鹿にされてるからってブヒブヒ鳴き喚くなよ(笑)


【MLB】<メジャーから日本人野手“消滅”の可能性……>苦境に立つイチローと青木
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495952387/


【MLB】<ダルビッシュ>5回に痛恨の逆転弾浴び今季3敗目。レンジャーズは5連敗©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495935413/
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:08:04.38ID:dVqli/hQ0
>>942
ヘンなもん貼られるからその名前を出すのはヤメロ
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:08:13.95ID:80akjDj80
>>937
優勝ならまだしもF1表彰台にそんな価値は無い
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:08:19.92ID:sAxbWxrH0
アメリカモータースポーツのスーパーボウルだもんな。
すごい快挙だ。
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:08:55.12ID:QGrsFk7U0
>>959
両方ってことで
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:08:56.27ID:mAzvKp4c0
観てない奴多そうだから書くがアロンソ、トップ争い等十分戦えてたからリタイヤ後のインタビューでも笑顔だったけどな。
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:09:12.37ID:FsMmAu8h0
TBS時代は義弟松田のためにたけしが出たこともあったね
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:09:18.56ID:KdW5+KTA0
若者「インディって何?F1って何?」

まぁぶっちゃけF1は知ってるけど インディは知らない
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:10:00.37ID:dVqli/hQ0
20代の俺にとってモータースポーツといえば金八に出てた男の印象
顔が浮かんでくる F1の番組に出てるから
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:10:05.22ID:JBPnZHf70
知名度的にと盛り上がり的には
ツールドフランスで日本人が優勝してもこの程度だと思うわ。
去年エアレースで日本人が自国開催で優勝してもさらっとだし
モータスポーツ界が盛り上げていこうっていう気概がもう日本にはないし
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:10:23.54ID:pShHkWfs0
ガオラ加入者増
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:11:10.74ID:hMVn7SCK0
アメリカHONDAがF1エンジンも作ればトップ争い出来るんじゃね?
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:11:47.07ID:80akjDj80
>>962
だからF1表彰台なんて無意味
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:11:48.85ID:1eBNcWMw0
マツダがルマンで勝った時と同じくらい嬉しい
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:12:06.00ID:H696CEUT0
>>971
モータースポーツなんかつまらないから別に問題ない
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:12:16.76ID:b2IRCEJn0
中嶋一貴もこうなるはずだったんだよな
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:12:18.45ID:aDqVbNh70
>>925
アホ
どっか遠くに行っちゃってほとんどモニター観戦
とかより余程理にかなってるわ
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:12:57.37ID:pShHkWfs0
>>986
おっとF1の悪口は

でもオーバル楽しいよな
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:13:29.68ID:2LRsEScZ0
>>750
藤波も偉業達成だよな
すっかり忘れてたけどw
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:13:33.30ID:Sv/DDUpw0
観たこと無い奴はインディーシリーズ観ろよ
ナスカーでもいいがオーバルコースの魅力を知ってほしいわ。オーバルにはロマンがある
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:13:40.79ID:80akjDj80
>>971
エアレースって何?
エアギターみたいなもん?
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:13:59.40ID:7H94iMlp0
>>943
と思うだろ?それ目の錯覚だから。
本当は車は止まってるんだよ。
俺らが回ってんだよ!
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:14:56.58ID:LmTXgUXyO
F1っていま地上波でやってるの?関東ローカルか?フジ?
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:14:58.64ID:AexwOrVA0
>>997
速さに対して目視出来るかって質問なら出来るとしか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況