X



【ドラマ】『キュウレンジャー』、宇宙ヒーロー「ギャバン」「デカレッド」とコラボ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:08:05.76ID:CAP_USER9
2017-05-28 05:00

 テレビ朝日系で放送中のスーパー戦隊シリーズ第41作『宇宙戦隊キュウレンジャー』(毎週日曜 前7:30)の第18話(6月11日放送)で、『宇宙刑事ギャバン』と『特捜戦隊デカレンジャー』の歴代2大宇宙ヒーローと夢のコラボレーションが実現することがわかった。

 『宇宙刑事ギャバン』からは、ギャバンの名を継ぐ十文字撃(じゅうもんじ・げき)/ギャバンtypeG(石垣佑磨)。『特捜戦隊デカレンジャー』からは、赤座伴番(あかざ・ばんばん)/デカレッド(さいねい龍二)が登場し、先輩ヒーローとして貫禄を見せる。

 ジャークマターに支配された宇宙を救うため、戦いを繰り広げている宇宙戦隊キュウレンジャー。第18話では、マーダッコに盗まれたラシンバンキュータマを追ってブラックホールでつながる別の宇宙空間にたどり着いたキュウレンジャーが、十文字や赤座ら宇宙刑事たちに遭遇。事情を知らない先輩たちに惑星不法侵入容疑などで逮捕されてしまう波乱を乗り越え、一丸となって悪の組織ジャークマターに立ち向かっていく物語が描かれる。

 そうした展開の中で、キュウレンジャー司令官のショウ・ロンポー(CV:神谷浩史)とデカレンジャーのボスことドギー・クルーガー(CV:稲田徹)の「司令官共演」が実現。さらには以前から色やモチーフが共通していると噂されていたキュウレンジャーのガル/オオカミブルー(CV:中井和哉)とドギーの作品を超えた兄弟(?)対面。先輩と後輩による同時変身はもちろん、ラッキー/シシレッド(岐洲匠)とデカレッドのレッドヒーロー同士と、ナーガ・レイ/ヘビツカイシルバー(山崎大輝)とギャバンのシルバーヒーロー同士がチームを組む。さらには、石垣が得意とする生身アクションの見せ場もたっぷりある。

 岐洲は「18話は宇宙刑事ギャバンだけでなく、デカレンジャーとも同時にコラボして30分では足りないとてもとても贅沢な回です。先輩と一緒に演技をするのは正直、かなり緊張しました。僕はアクションシーンが好きなんですけど、石垣さんはとてもアクションが上手なので、撮影現場で技をコッソリ真似して練習してました(笑)。18話の見どころは、石垣さんこと撃のアクションシーンがとにかくカッコイイ、キュウレンジャーに負けない存在感の強さ、ヘビツカイシルバーと宇宙刑事ギャバンの掛け合いがすっごく面白いので、ぜひ注目していただきたい! キュウレンジャーとギャバンとデカレンジャーの豪華コラボチェンジをお見逃しなく!」とメッセージを寄せている。

 『宇宙刑事ギャバン』は、1982年に始まった特撮ヒーローアクションドラマシリーズ「メタルヒーローシリーズ」第1弾作品。30年の時を経て、映画『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』(2012年)で石垣が二代目・宇宙刑事ギャバンを継承した。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


テレビ朝日系スーパー戦隊シリーズ『宇宙戦隊キュウレンジャー』第18話(6月11日放送)で『宇宙刑事ギャバン』『特捜戦隊デカレンジャー』とのコラボが実現。岐洲匠(中央)、石垣佑磨(左)、さいねい龍二(右)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170528/2091448_201705280795380001495915213c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170528/2091448_201705280795541001495915213c.jpg
テレビ朝日系スーパー戦隊シリーズ『宇宙戦隊キュウレンジャー』第18話(6月11日放送)では、キュウレンジャー司令官のショウ・ロンポー(CV:神谷浩史)とデカレンジャーのボスことドギー・クルーガー(CV:稲田徹)の「司令官共演」も
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170528/2091448_201705280795676001495915213c.jpg
http://www.oricon.co.jp/news/2091448/full/
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:07:28.98ID:6+McgzWC0
アキバレンジャーも出せよ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:08:20.76ID:6+McgzWC0
>>55
わかった!レンジャー全員犯人なんだな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:13:04.66ID:pymiVKcF0
>>60
映画の方には出るんじゃね?
映画のおまけのガールズなんちゃらには
シャリバンとシャイダーのヒロイン出てたし
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:22:21.06ID:cLQX6KN7O
>>50
tssメインでタレント活動中

>>53
「本気なの?」
「誰が『モンキー』じゃ!」
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:25:37.50ID:aAN+N3rC0
大葉さんも初代として出演シーンがあったらいいのにな。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:29:03.87ID:pymiVKcF0
>>66
御大がいつまでもでしゃばると
いつまで経っても2代目ギャバンが定着しないだろ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:30:11.32ID:acH1LGsi0
ヤキュウレジャー
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:34:55.65ID:51Uo/UnF0
前日譚のアフターテンイヤーズデカレンでは
ジャスミンが年下と職場結婚して育休
ウメコサービスシーンはあったがセンちゃんとくっついてた

ドギー昏睡中でブレイクが署長代行
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:37:12.79ID:Uz7ogeSk0
初期の話で司令が出撃のかけごえなににするかなーとかどうでもいいことを考えてる時に
「ロジャー・・・はないなw」
みたいなこといってたっけ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:48:50.29ID:cRhd6fsO0
若さ 若さってなんだ ふりむかないことさ
愛ってなんだ ためらわないことさ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:52:49.67ID:NAxYRrN10
戦隊レンジャー史観のまま大人になったような奴が
世の中に増えてくると迷惑。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:05:08.21ID:P31a89970
デカレンのデザインはシリーズ屈指のかっこよさ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:08:00.38ID:gN1hyVW+0
>>82 情報弱者の略? 蒸着ならわかるが。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:09:48.60ID:ktBdn/zy0
>>47
愛ってなんだ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:10:54.87ID:5Ric8YJ40
>>87
ほぼ常にアホじゃねえかw
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 14:17:59.93ID:VylDqPeh0
>>101
深田恭子ちゃん()の彼氏疑惑というのは
ホリプロの新人売り出し作戦の一環だったんじゃないの?
デカレン本放送終了直後は
もったいぶって他の特撮系OBが出るような仕事は避けてた感じだったし…
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:12:05.15ID:0Ays79Eu0
ゴーカイジャーパイセンは去年のジュウオウジャーコラボで
出ていただきましたから
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:32:09.35ID:koKfnqux0
>>100
そんな絶望的なシーンの後に流れるEDの「たまたまきゅっきゅっ♪」のダンスシーン…
少しは空気読めと
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:39:57.80ID:ktBdn/zy0
>>106
直らなかったら大問題だ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:52:47.59ID:OpaxmYbW0
ハリウッドのパクリとかダサいからやめてくれw
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 16:54:52.82ID:MUC/WN/v0
ギャバンとかデカレッドか

ここら辺のレジェンドと繋がりあるヒーローサラブレッドがそろそろ出て来ても良い頃だよな

結構長い事特撮やってんだしw
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:00:50.51ID:PU2TzmZv0
>>31
デカレッドは本編の最終回で先輩レッドにレッドばっかり集めたエリート部隊に抜擢されたんじゃなかったっけ?
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:53:39.19ID:l1bUqDHe0
>>120
ハミィのブラックホールに突入したい
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:37:19.16ID:Qyhi8FjF0
>>128
前作ラストでプロポーズしてっからな
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:42:36.12ID:vr7ZXWzt0
人を多くしたのはいいけど、話がとっちらかって事態収拾のために何人か引っ込めた
再登場するときはボイジャーも新しくなっておもちゃを買わせる算段
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:52:52.09ID:1yA6tYKw0
小熊は学校があるからしょうがない
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 02:11:36.25ID:DMcO4cMi0
大人の事情が垣間見えるのはしょうが無いところだけど
大人数だからこそ出来る事もやってて面白いと思うぜ
チームで別行動とか等身大戦とロボ戦の同時進行とか
(今までなかったわけじゃないけど)

一方で定番や王道も大切なんだなぁと思っても見たり
まぁ、今年はこれでいいんじゃね?毎年やられたら困るが
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:29:12.05ID:KjZZvv7w0
>>142
土人いる!
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:52:25.06ID:eYaUMojP0
忘れてたけどデカレンジャーの方の映画のナレーションは神谷なんだよな
古川さん使えなかったのかなあ

その辺のネタはさすがにぶっこめないか
ナレーション風にしゃべる司令とかに誰かがなにしゃべってるんですか
みたいにつっこんだりとかは
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:57:20.53ID:KjZZvv7w0
>>146
デカレンだけじゃなくギャバンの映画でもあるからね
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 14:05:56.15ID:3fP+S81z0
ゴセイレッドは?
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 14:40:48.35ID:wYVg2j+h0
スペーススクワッドの発表後に宇宙戦隊ときたからコラボすると思った
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:07:18.99ID:3Fdte6pc0
今広島の呉では松坂桃李が東映大作映画撮影していて広島ローカル番組
が密着取材している

さいねいは戦隊モノとか恥ずかしいので広島ローカルで自分が戦隊モノ
の俳優やってるなんてほとんどアピールしない
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:16:26.83ID:wYVg2j+h0
石垣佑磨は神田沙也加と付き合ってたな
ヤンボコの頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況