【芸能】杉本彩「大阪通りすぎ神戸へ」京都人が神戸だけは認める理由 ★2©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/28(日) 03:49:18.06ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170527-00010003-jisin-ent
女性自身 5/27(土) 20:02配信

5月24日放送の『踊る!さんま御殿!大阪人にひとこと言いたいSP』(日本テレビ系)に大阪出身のくわばたりえ(41)、後藤輝基(42)、ケンドーコバヤシ(44)らが出演し、大阪人を中心に県民トークが繰り広げられた。

「私が大阪人になじまない理由」として、フードを外してパーカーを値切ろうとした、バナナを受話器にするボケを強要するなどの仰天エピソードが紹介されると、スタジオからは驚きの声が。

京都府出身のチュートリアル・福田充徳(41)は「京都と兵庫の人はあんな感じではこないですよ。『関西出身ですか?』と聞かれたら絶対に『京都です』と答えます。大阪人と思われたくないから(笑)」と語ると、他の京都府出身タレントたちも同調。
それに対しくわばたが「それ京都だけやろー!」と反論し、大阪人VS京都人の“因縁バトル”が勃発した。

京都府出身の20代記者はこう語る。
「たしかに大阪を敬遠している京都人は多いですね。さらには京都から東京に行くことを“東下り”と呼ぶように『東京を都とは認めない!』と主張する“過激派”までいますよ(笑)」
そんな京都人たちも唯一認めているのが、意外にも“神戸”なのだという。

番組でも兵庫県出身の濱田マリ(48)が「私たちは京都の人をリスペクトしています。京都の人も神戸をリスペクトしてくれているらしい」と京都へラブコールを送ると、
京都府出身の杉本彩(48)も「若いとき(京都人が)デート行くときは大阪を通り過ぎて神戸に行くし、神戸の人は大阪通り過ぎて京都に来ますよね」と“神戸愛”を語った。

この意外な“相思相愛”の関係に、MCの明石家さんま(61)も「へぇ〜!(京都人も)それ認めるんや!」と驚きを隠せない様子だった。

「京都も神戸も繁華街は大阪に負けず劣らず栄えているので、わざわざ大阪まで出かける理由がないんです。でも京都には港街特有の外国情緒溢れるお洒落なデートスポットがあまりない。
いっぽう神戸には神社仏閣など歴史的な観光名所が少ない。つまり、足りない部分を補完し合える関係なんです。だからこそ京都と神戸は張り合うというのではなく、互いの良いところを尊重しあえるのだと思います」
(前出・京都府出身20代記者)

★1が立った日時:2017/05/27(土) 20:59:59.46

前スレ
【芸能】杉本彩「大阪通りすぎ神戸へ」京都人が神戸だけは認める理由
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495886399/
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:27:58.54ID:DHTfVF1B0
神戸牛食おうと思ったら神戸牛って但馬牛の最高ランクだけの称号で神戸牛って居ないのね。
そして、危うく偽物食べるところだった。
神戸牛ってたったの20の店にしか卸されていないとか。。
美味しゅうございました。
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:24.35ID:DtBxwb5F0
>>827
堺は堺県(堺+南河内+奈良)だったからな
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:32.34ID:DHTfVF1B0
>>849
あーそうなの?旅行だからかな(笑)楽しかったよ。長谷寺。当たり前だが総本山だけあり鎌倉の長谷寺話にならん(苦笑)
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:37.07ID:LzH+q6Wr0
>>848
まあ京都はいかにも朝鮮や中華の血が濃い地域という感じはする。
やたら上下意識が強くて見せつけるんだよな。
だから「アタシ人とは違うんです」という癖に実体はミーハーのウケが非常に良い。

京都の神社仏閣なんか
古事記の神なんて大体九州の宮崎から持って来たものなのに。
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:49.83ID:MNTyTscH0
>>793
尼崎は、電話も 06
やもんね
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:31:16.90ID:ipkkbxpk0
京都だけど、普通に神戸てショボ過ぎ

わたしの範囲外、普通に神戸は何も無くてつまらない。

 

神戸は、全部がぜんぶ、上海のものまねコピーにしか 過ぎない。

 

異国情緒にしても、上海は神戸の100倍。

規模にしても、上海は神戸の100倍。

いまは、誰でも、海外をよく知ってるからね。

「おい、神戸。上海のコピペやめろ!」

 

「おい、神戸。上海のコピペをやめろ!」

 

それに、神戸自慢の海岸通や異人館なんて、

欧州の古き良き石畳の街並みに比べると

ほんとうにショボ過ぎでおはなしにならないわ
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:31:39.67ID:DtBxwb5F0
>>857
尼は神戸ナンバーだけどね
神戸人はそれをスルーする
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:32:30.33ID:DHTfVF1B0
>>858
上海に帰れば?
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:34:02.22ID:41XlnF+o0
>>856
>九州の宮崎から持って来た
ハズレっす
日向から上陸したのは侵略者の「ニギハヤヒ>>699」=神武ご一行

継体天皇で元の邪馬台(ヤマト)国の系譜に取り戻されてます
で、京都の文化財は平氏起源がほとんど

日向から来た連中は関係なし
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:34:59.75ID:ipkkbxpk0
>>860
公安に通報した
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:35:04.74ID:p5VxJenY0
埼玉や千葉からしたら関西とか全部ゴミだからな
京都→貧乏人だらけのチョン

大阪→汚い

兵庫→GDP埼玉以下
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:35:45.51ID:LzH+q6Wr0
>>862 
古事記の神はほとんど宮崎だぞ。
それが日本の古来の物とは思わないが
それを受け継いでいるのが今の神社仏閣。

どっちにしろ蘇民とか渡来系が多数を占める地域なんだよ
諦めろ。
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:36:25.23ID:dXHyx+L40
京都はあまりにも観光客が増えすぎて情緒がなくなってる
奈良の方がまだゆっくり見れるな
飛鳥みたいな古代から江戸時代まで歴史的なものも多いしな
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:36:30.86ID:9MTZRZfN0
>>859
都合の悪い時は大阪へ押し付け
都合の良い時は大阪と同じの如く振る舞う

だから神戸人は関西のどことも仲良くなれずにハミゴ
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:37:50.48ID:DHTfVF1B0
>>861
家康が凄すぎたな。後継者も見事だ。ブラタモリで知ったが利根川の流れを変えて大平野造ってゴミで埋め立て地作りまくったり。
まーホント凄いジジイだぜ。

家康を江戸にとばした秀吉もまさか!?だっただろうね。
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:39:05.34ID:9MTZRZfN0
>>837
お前がバーカなんだよw
平氏も源氏も天皇家も渡来人だろキチガイ
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:39:17.66ID:IXwgWqPU0
京都人の心の底には鎌倉幕府成立以来、政治的実権を奪われ続け傀儡に堕してきた1000年以上に渡る"怨念"が
どぶ川の川底に折り重なる汚泥のように存在している。

まさに"1000年の恨み"なわけだ。
1000年の恨み...あれ?どこかで聞いたワードだな。
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:39:19.85ID:MNTyTscH0
>>859
そうなんや。知らんかったわ
尼崎は弟が住んでるからメッチャ便利で
大阪目と鼻の先、ほぼ大阪って認識で
兵庫らしさのカケラもないと思ってたから
そんな所に残しとったんかと。
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:40:41.04ID:ipkkbxpk0
 


マジで、神戸によくあるガス灯のある風景と

そっくりそのまま同じのが、上海にもあるんだ。

 

もちろん、『 英領上海 』だった、上海のほうが、

このてのものはすべてにはるかに神戸の上を行っている。

 

上海は、西洋とつなぐ東アジアの玄関口だった。

West meets east

East meets west

上海は、ほんとうの国際都市だった。


 
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:40:43.06ID:ywUQPQLE0
尼は実質大阪だからな
神戸とは文化も水準も全然番う
同じ兵庫でも芦屋の山手のブルジョア育ちと
日本海側の未開拓民じゃまったく違う
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:41:15.83ID:UEaLtDRa0
京都だけど、大阪でも梅田より北は悪くないと思う
大阪であって大阪でない、みたいな感じ
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:41:17.37ID:BCFsG01k0
日本中を暗い気持ちにしている発想
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:06.82ID:DPRfrngF0
>>83
実際には増えてきているよ。
神戸の街自体は人が減って寂れてきてるがこればっかりは仕方ない。
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:19.91ID:LzH+q6Wr0
だいたいメディアでカッコイイステキ言われる地域は昔部落なんだよ。
神戸も横浜もそう。
シロガネーゼなんて言われてる白金もそうだった。
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:25.28ID:DHTfVF1B0
伊勢〜那智勝浦〜熊野〜奈良〜京都へと遊びに行った時に大阪のドキュンみたいなヤンキー兄さんに助けて貰ったからあんまり大阪の文句言う気にはなれないな。大阪はスルーしたけど……
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:43:02.66ID:ipkkbxpk0
>>875
朝鮮人、公安に通報した

 

日本人は、individuality
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:43:07.03ID:41XlnF+o0
>>866
あほか
高天原=邪馬台国=滋賀

アマテラスオオミカミの本来の神社はここ
野洲市・御上神社
http://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/180

天の安川=野洲川、そのまんまの名前ですね
で、八百万の神が集ったのが伊勢遺跡(これは守山市域)
http://img01.shiga-saku.net/usr/himiko135/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%85%A8%E6%99%AF2004s11%E6%9C%88%E5%85%A8%E6%99%AF%E5%A0%80%E6%9F%B5.jpg
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:43:39.03ID:DPRfrngF0
>>874
戦前まではアジアの中心都市は上海だったのだから当然。
戦前の大阪の都市建築なども上海など中国江南地域の影響をけっこう受けている。(もっともこれは古代からだが・・)
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:44:08.51ID:dXHyx+L40
>>869
家康が凄いって言うか徳川幕府は優秀な人材が豊富だったんやな
豊臣方は最期の夏の陣を迎える頃にはろくな人材がいなかった
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:44:08.69ID:0l+CtwDH0
京都府京都市東山区

(*^m^*)プププ
上京でも中京でもないのどせぇ
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:44:37.55ID:LzH+q6Wr0
>>875

>>879つけたし

ちなみに関東のエタ頭ダンザエモンの出身地は芦屋。
日本一のヤクザのいる地域だしそういう事だろ。
長田区とかスルーして神戸をオサレとか語れるのがすげえよな
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:44:38.46ID:9tvTtcPZ0
大阪が好きなのは大阪人だけwwwwwwwwww

京都が嫌いなのは大阪人だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪ってオモロイワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:44:39.19ID:9MTZRZfN0
>>873
尼崎こそ典型的な兵庫らしさだろ
神戸も尼崎藩だったしなw
被差別部落と朝鮮部落が混在する町
震災で綺麗になったな
震災にお礼を言っておかないとな
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:45:12.15ID:41XlnF+o0
>>870
そうね、天皇は昔、中国春秋時代の「呉」から渡来した

伽耶(現在の韓国慶尚南道)から渡来したのは
物部氏=天理教だけですよw
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:45:25.71ID:26S8DGQk0
京都はなんか駅前すぐのところに京都ビルとかいうビルがあって、
1階にスターバックスがあって、そこのテラス席みたいなので
外国人観光客がコーヒー飲んでて、すげーシャレオツな感じで。
「なんか外国みたいだな、ニューヨークとか」って思った記憶がある。
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:45:32.25ID:LzH+q6Wr0
>>889
でも崇めてる神様はよそから権威づけにもってきたもんだよね。
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:46:06.33ID:dXHyx+L40
なんで古事記とか邪馬台国の話まで出てるんやw
現代とのつながり無いやろ
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:46:55.17ID:9MTZRZfN0
>>875
芦屋山手の高級住宅街は大阪財界人が造成して大阪財界人が住む
兵庫県は関係ない
お前みたいな事を「他人のフンドシで相撲を取る」と言うんだよ

あっ芦屋の海手は被差別部落だがな
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:47:12.39ID:ipkkbxpk0
 


マジで、神戸自慢の海岸通一番の古き良き建築と

そっくりそのまままったく同じ建築が、上海にもあるんだ。

もちろん本場の上海のほうがそのビル自体もより美的景観になるけどね。

 

もちろん、『 英領上海 』だった、上海のほうが、

このてのものはすべてにはるかに神戸の上を行っている。

 

上海は、西洋とつなぐ東アジアの玄関口だった。

West meets east

East meets west

上海は、ほんとうの国際都市だった。


 
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:47:16.17ID:rL7ZV75J0
>>891
京都を嫌いなのは滋賀もそうかもしれない…
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:47:43.41ID:41XlnF+o0
>>889
>京都府京都市東山区
京都市内でも特に文化財・歴史遺産が集中する区なのは
よそもんでもちょいっと検索すれば分かる事なんですが

藤原チョンは本当にバカですね
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:47:44.90ID:LzH+q6Wr0
>>896
京都がそういう昔取った(正しくは盗った)杵柄、
それだけで生きながらえている地域だからだろ。
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:04.04ID:9MTZRZfN0
>>893
あとな、おまえ
伽耶は朝鮮名
日本では「任那」と呼ぶんだよチョン君
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:18.97ID:6YEiKgop0
カントンで歴史散策しようとしても
日光と鎌倉しかねえんじゃねえの

古墳もねえ城もねえ平安建築もねえ日光以外霊廟もねえ
400年前までただの湿地帯だったからw
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:50:08.39ID:LsD1a/xS0
>>867
奈良は道が整備されてて綺麗だし鹿も居るし雰囲気がいいね
京都は観光客が多すぎて情緒が損なわれつつあるけど観光客が動き始める前の早朝にお寺に行くとやっぱりいいなあと思う
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:50:30.13ID:DtBxwb5F0
>>900
京都人の滋賀人イジメは見てて可哀想になってくる
特に京都市内に走ってる滋賀ナンバーの煽りは酷い
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:51:50.56ID:qVNx5DZ10
ワイ京都民、低みの見物
なお京都人じゃない模様
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:52:26.13ID:+87+V0CT0
関東人だが、関西にきていいと思った所と悪いと思った所。

悪いと思った所

・「◯◯したいんだけど……」 → 「やったらええやん。」 ;何か適当に返されてる感がある。
・面白いことを強制的に求められる感じを受ける。オチとか。(ただこれは長所でもあるけど)
・京都で店員の対応が微妙に→東京でも横浜でももうちょっとマシな感じ。千葉はちょっと素っ気ないw
大阪でもいたけど、大阪はわりかしそんなにない。神戸は関東に近い。
(ただ京都の人は意外と良くも悪くもドライ。表面上は普通。身内に京都の人いると言うことが容赦ない。)

いい所

・会話の時、雰囲気を作ってくれる人が多いから案外やりやすいところがある。
(特にこれを女子で感じる。関東だと男子は比較的作ってくれるけど女子は受身が多い。
ただ関西は大人しい人は極端に大人しい。)
・言葉が怖いも(特に泉州、播州、河内)ただ関西弁はおもいをつげるとき感情が伝わり
やすく心に響きやすい。逆に人に注意する時は標準語の方が淡々と指摘できる点ではいい気がする。
・なんか言えばなんか返してくれる確率が非常に高い。ただし変なこと言うとスルーされることもある。
・こっちは馴染もうとして関西弁しゃべるのに向こうは関西弁しゃべるんだったらちゃんとした
発音でしゃべれと。んで標準語で話すとまたいちゃもんつける。どうしろとwそういう奴がいる。
(大体の関西人は無理しないで標準語で話しなって気使って言ってくれる。こっちが関西弁話す場合は
馴染もうとしてるというのだけは関西の人に分かってもらいたいかなと。)
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:52:27.67ID:c2h81XN70
>>905
奈良も京都もそれぞれ楽しめる
都会で何かを買うなら大阪が最強だろうし神戸はオシャレ
やけに畿内で揉めてるけど別に憎しみ合う必要はないとは思う
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:53:32.82ID:y5Dgmzrz0
近畿地方は神聖ローマ帝国かよ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:54:00.23ID:41XlnF+o0
>>903
「カヤ」も「ミマ」も両方の呼称が日本に伝わってるでしょ
体操の「萱(カヤ)」って選手とか
四国の「美馬(ミマ)」って地名とか
京都府城陽あたりの「御牧(ミマキ)」

「ナゴヤ」という地名も「カヤ」と関係ありそうな
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:54:00.82ID:DHTfVF1B0
>>888
そしてお前らの安藤忠雄によって東京破壊が半端ねーっす。なんだあの糞ジジイ。
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:54:13.21ID:ipkkbxpk0
 


神戸の、ガス灯のある風景も本当はアホらし過ぎ。

そんなに神戸が自慢できるものではない!

 

上海とは異なり、日本の明治維新はそれよりはるかに後だった。

 

なぜなら、神戸のガス灯の時代なんて、

アメリカではエジソンが電球を発明、

アメリカンなビジネスで、

もう全米、西部の片田舎に至るまで

文明の電化、

電気による電球の超とても明るい灯りがともっていたのだ。


 
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:55:11.58ID:fWAPFUJo0
神戸の繁華街は夜7時30分に静寂となるな 健全過ぎる
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:55:28.99ID:dXHyx+L40
ニワカ歴史ファンは京都に行く

本当の歴史ファンは奈良に行く

これが俺が思ってるイメージw
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:57:05.22ID:LzH+q6Wr0
>>904
逆に考えよう。
古墳などという中途半端な古さの物が
乱立している関西がやばいと。

青森は縄文時代のでかい集落の遺跡があるし
古事記は九州ネタだし
なによりDNA的にもそうだろ
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:57:26.01ID:axXivaOE0
>>4
  , -‐ ⌒X´
              −≠二 ミヾ ヽヽ  , ‐-
             ー≠二三ミ从从乂〉 Y - ニ¬
            辷三ニーナ ```  ′`寸三ミヽ
           ,冬才´            寸ミヾ〉
            /オア     - ‐ -   ヽ  Y´ミ{
          イメ刈    -― -- ―-      汽ミト
            iソ爻〉  ´  ー -    - 、ヽ  ミミi{
             レ彡′ ,ィニニュ、    , ュニユ、  `Yリ
          〉iト┬====-.__.-====┬jl/、
          l〉iヘ |  ィ忙ュ、 厂ハ ィ辷rヽ j/|l リ
              l刈 >`ニニ ´イ   ヽ`ニニ´<、| l
           l l´/    ,      `ヽ    ヽレリ
              `┐   / ー 、_ r= ′\   ┌′
               l l 〈 ィニ三竺竺三ニァ 〉   l
              ヽ  ヽ`ヽ. +++/ /  /
             ∧ヽ     二 二   /,  ∧
              / l\        / / イ  i
      _ --――┤ ∧ \   ー‐   彡   l  ∧
--―         /| /\\ ` ー-‐     | / |ー-
            / |  |  ヽ   ー-     //ヽ | \  ` ー-
.        /      |   ∧     _/ /|      \
         >-‐=  ̄ | /    / / /|_     \
        /         |     ∨      |   ¬ー-<
     〈          |       l|      呼んだ?
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:57:28.90ID:0l+CtwDH0
京都は観光する所であって、住む所ではないってことでいいね?
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:58:15.40ID:uL1lLXuH0
もと京都人だから
京都人の弱点はしってるぞ

あいつら傲慢だがとことん口喧嘩すると
逃げていくぞw

大阪人はそこら辺怖い
喧嘩するとガチンコになるからな

京都人は口だけ、責任もとりたくないし
口で言い負かす度量もない

その辺は簡単、大阪みたいな暴力的なのもいやだし京都みたいな傲慢なのもいやだから

関西でも移民が住む街北摂にいるわ
ここはよそもんばっかだから快適
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:58:35.71ID:54r/qvto0
列強各国の租界だらけだった上海が欧州風なのは当たり前だろ
異国情緒のレベルでは無くもろにコロニアルやんけ
ちなみに魯迅公園のあたりが元日本租界やね
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:58:57.77ID:9MTZRZfN0
大阪・奈良・和歌山・名張・伊賀のグループ



京都、滋賀、福井、岐阜のグループ


兵庫県は関西でハミってるから中国地方か四国地方へ移るべき
テレビも広島か香川愛媛のテレビ局の放送電波を拾っておけ
就職も関西以外でしてくれよ
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:58:58.84ID:Psz8cl9M0
神戸も場所によるよな
新開地みたいなゴミの掃きだめみたいなガラ悪い場所もあるし
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:59:34.40ID:4dxM53zb0
関西以外の日本人の9割は甲子園は大阪にあると思ってるよね
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 12:59:45.55ID:uL1lLXuH0
>>920
400年前は湿地帯と火山灰の地域のほうが
やべえだろw
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:01:05.99ID:nxmRve6w0
えー?
神戸女と大阪男は相性いいだろ。

ってか、今の大阪は東京化してて
特徴薄いけどな。
なんか、小綺麗なのはいいけど、
つまんねーんだよ。
女ウケばっか狙いやがって。
天満あたりはまだ昔の大阪っぽいが。
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:01:22.65ID:41XlnF+o0
>>920
高天原は近江盆地ですよと何度でも書くよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=zKD9WWFkQWU
https://www.youtube.com/watch?v=pFMxLO3IySI

アマテラスオオミカミの本来の神社はここ
野洲市・御上神社
http://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/180

天の安川=野洲川、そのまんまの名前ですね
で、八百万の神が集ったのが伊勢遺跡(これは守山市域)
http://img01.shiga-saku.net/usr/himiko135/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%85%A8%E6%99%AF2004s11%E6%9C%88%E5%85%A8%E6%99%AF%E5%A0%80%E6%9F%B5.jpg

卑弥呼の墓
http://kofun.info/kofun/1064
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:01:58.16ID:DHTfVF1B0
>>927
新開地こそ神戸と兵庫を合体させた所なんだから横浜のみなとみらいみたいにしてしまえば良かったのにね。そしたら神戸に無駄に高層ビル建てる必要もなく綺麗な街並みに出来たのでは?まぁ、全てせっかくのベイサイドを高速が破壊している感じはしたけども。。
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:02:12.93ID:IXwgWqPU0
>>914
渋谷駅周辺は"ダンジョン"或いは"ラビリンス"と謂われてるらしいね
優秀な建築家が数多いるのになぜ安藤なんかに頼んだんだかw

まあ楽しんだらええやんw
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:02:27.92ID:OCTqKnXJ0
神戸がオシャレ?
三宮 古臭いアーケード、いかにも地方都市
元町 単なるスラム
夜景 生駒山上の方が綺麗、長崎にも劣るかも

福岡以下、熊本レベルかも? 実際訪れた九州人の感想がこれw

神戸人は現実みろよ

大阪と比べるより埼玉あたりと比べてろってw
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:03:14.42ID:BCFsG01k0
現実的には今文化の中心は関東です
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:04:20.20ID:LzH+q6Wr0
>>929
それはお前が無知なだけ。
風土記や民間伝承等読むといいよ。
更に古い大型の船などは千葉あたりから大量に出ている。
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:04:28.18ID:uL1lLXuH0
トンキンは部落部落とかくが

凶悪事件はトンキンもおおいし
痴漢逃走は全部トンキン
酷いいじめもトンキンと周辺だらけ

血が汚れてるのはトンキンだろww
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:04:33.40ID:9MTZRZfN0
>>931
神戸はヤクザしかないからブランドイメージで勝負するしかない
しかし、中身はからっぽだし神戸の本当の姿はすでに全国に認知されてる
神戸を有難がる人間がいないから異常に神戸の人口が減ってる
神戸市からまともな人は逃げ出してる
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:04:40.16ID:ipkkbxpk0
>>915
>>915

ということで、神戸てほんとうにゴミのようなもの


京都と比べると、神戸てほんとうに恥ずかし過ぎる

 

神戸は観光客が寄り付かない というのもそれはあたりまえなことなのだ


 
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:05:21.99ID:jb81WgEr0
とにかくカッペは全員東京来んな
それだけ
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:05:25.25ID:LzH+q6Wr0
>>939
横浜もそんな感じ。
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:05:49.50ID:dXHyx+L40
>>933
最後に昭和の香りを残してた天王寺辺りも小奇麗になってしまった
観光客増えた新世界まで小奇麗になってきからなw
昔は怖い地域だったからそれは良かったのかもしれんが
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:06:01.69ID:uL1lLXuH0
>>942
船がでてるからなんだ
そこに教科書にのる政権でもあったのか
火山灰吸い過ぎだろトンキンw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況