X



【サッカー】<J1第13節>柏レイソル、苦手な大宮アルディージャに逆転勝利!7連勝で首位浮上©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/27(土) 16:59:03.36ID:CAP_USER9
◆柏レイソル 4-2 大宮アルディージャ [日立柏サッカー場]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/052703/livetxt/#live

[大]河本裕之(2分)
[柏]伊東純也(40分)
[柏]武富孝介(59分)
[柏]武富孝介(64分)
[柏]クリスティアーノ(67分)
[大]瀬川祐輔(85分)

 6連勝で2位まで順位を上げた柏レイソルは、2008年以来ホームで白星を挙げられていない大宮アルディージャと対戦した。開始2分で大宮に先制を許した柏だが、4ゴールを奪って逆転勝利。7連勝を飾り、AFCチャンピオンズリーグの関係で試合がなかった首位ガンバ大阪をかわし、暫定ながら首位に立った。

 好調の柏は、24日のルヴァンカップに続いてDF中谷進之介とDF輪湖直樹がスタメン。日本代表に選出されたGK中村航輔ら9選手はルヴァンカップを回避し、中6日で大宮戦に臨む。

 下位に低迷する大宮は、4-0で大勝した3日前のルヴァンカップの先発からFWネイツ・ペチュニクを除く全選手を入れ替え。J1通算50得点まであと「1」となったFW大前元紀は、ベンチスタートとなった。


 大宮のキックオフで迎えた前半、開始2分までに2本のCKを獲得した大宮。古巣戦となったMF茨田陽生の2本目のクロスは柏DFに当たるもそのままファーサイドまで流れ、最後はDF河本裕之がヘディングで押し込み4試合ぶりに先制に成功する。続く5分にもMF瀬川祐輔のスルーパスに抜け出たMFマテウスがGK中村との1対1を制してゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定で追加点とはならなかった。

 試合開始から一度もマイボールにすることなく先制点を許してしまった柏も両サイドを使って反撃に出る。MF大谷秀和が右サイドに展開すると、FW伊東純也は相手を抜ききる前にクロスを上げ、中央でフリーだったMF中川寛斗がヘディングシュート。しかし、ボールはクロスバーをかすめてゴールラインを割ってしまった。

 前半30分にはFWクリスティアーノが単身ドリブルで抜け出てシュートを放つも、枠を捉えられず。同35分には大宮ゴール前での混戦から伊東が浮き球でゴールを狙ったが、クロスバーを超えてしまう。ボール支配率を高めて攻める柏の攻撃が実を結んだのは40分。左サイドからクリスティアーノが入れたクロスは、大宮DFに当たって軌道が変わってしまう。GK塩田仁史が目測を見誤って後逸したボールを伊東が流し込み、柏が1-1の同点に追いついて前半を終えた。

 後半に入っても柏がボールを握る展開は変わらない。8分には手塚のスルーパスからFW武富孝介が、10分には手塚の右CKから伊東がシュートを放ったが、GK塩田のセーブにあう。それでも攻め続ける柏は14分、右サイドの深い位置で大谷とクリスティアーノがボールをキープすると、大外から回り込んだ伊東がクロス、ファーサイドで武富が体ごとゴールに押し込み、ついに逆転に成功した。

 柏の勢いは止まらない。19分、手塚のFKをクリスティアーノが頭で落としたボールを武富が押し込み3点目。その3分後にはクリスティアーノが武富とのワンツーで大宮守備陣を切り裂き、左足でゴールを陥れ、スコアを4-1とした。

 大前、MF大山啓輔を入れて反撃を図る大宮は、クロスからFW江坂任が決定機を迎えたが、ヘディングシュートを決めきれず。柏も途中出場のFWディエゴ・オリヴェイラらが果敢にゴールを狙ったが、GK塩田の好セーブもあってスコアは動かないまま時計の針は進む。40分には大前のアシストから瀬川がミドルシュートを沈めて1点を返したが、大宮の反撃もここまで。4-2で柏が熱戦を制した。

 勝ち点を27に延ばした柏は、今節の試合が7月5日に延期となっている勝ち点25のG大阪をかわして首位に浮上。勝ち点を7から延ばせなかった大宮は、最下位から抜け出すことができなかった。

ゲキサカ 5/27(土) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-01640205-gekisaka-socc

◆順位表
https://www.jleague.jp/sp/standings/j1/

◆DAZN
https://www.dazn.com

◆DAZN for docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

【サッカー】<J1第13節>横浜F、H・ヴィエイラが2試合連続の2得点!清水は11試合未勝利 俊輔不在の磐田、広島とスコアレスドロー
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.ci/mnewsplus/1495868587/
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:42:51.27ID:6GKGlRft0
達磨が育んだ柏の下部組織の出身選手が土台となり
その上でクリスティアーノと伊東が躍動する
これは実質甲府が七連勝したといっても
いいのではないだろうか
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:42:51.95ID:WSIiYhiS0
>>67
ユース育ちばかりでユース上がりの監督がトップの監督になる流れになって選手たちのプレービジョンが統一されてることで組織に迷いがない
それと前線にクリスティアーノという個と伊藤というスピードがいるから組織で詰まっても何とかなるのが大きい
これで攻撃に不調がなくなる
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:45:12.90ID:OIhOKHB90
ガラの悪い柏サポーター好きだわ。浦和みたいなファッションとは違う。
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:48:52.76ID:dVr80mkU0
>>79
開幕勝ったけど良くなかったろ、無理にブラジル人3人並べなくなってから強くなった
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:49:34.62ID:3QBQ3kjW0
柏レイソルの7連勝はエグイな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:51:00.25ID:bWsvzsNF0
正直、Jに来るレベルのブラジル人だと
最早外国人枠の基準を満たしてないからね
ACLでもまったく通用してなかったりするし
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:53:09.86ID:UaE2T3xX0
クリスティアーノとディエゴオリベイラは飛び抜けた得点能力はないけどかなり効いてる外国人だとは思うけどな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:53:47.29ID:6w961HtC0
>>84
いやACLは罰ゲームで本気だしてないしセリエやブンデスの大半のチームよりレベル高いサッカーしてるからJは
並の外人じゃ活躍できないよ
清武やイバルボもしょぼいしね
吉田も香川も岡崎も長友も本田もJ2でやっと並のプレー出来る程度だよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:54:24.94ID:6GKGlRft0
>>81
組織の基盤を作った達磨がえらいって事だよ
>アカデミー発足当初は各カテゴリーの指導者が各自の方針で育成を行っていたが、
>2003年にU-15コーチに就任した吉田達磨を中心に
>アカデミー全体のプレーモデルがまとめられ、
>全カテゴリーの選手が一貫したコンセプトのもとでプレーする環境が整えられた
ってウィキペに書いてあるぞ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:54:46.73ID:ew5/FRFM0
>>85
全盛期のレアンドロ・ドミンゲスやジョルジとはタイプが違うけど、
ゴリゴリドリブルや、何より、あの異常なまでのキープ力と守備への献身を見ると、
柏に最もフィットしたタイプのブラジル人だよ。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:57:09.70ID:E1FDZPzL0
どうでもいいけど
フランサって
まだ日本にいるんだよな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:58:00.92ID:8VlJX6KO0
大宮が2点も取ってる
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:58:55.99ID:FFJQ5f180
大宮と広島はもうあかんか
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:00:44.94ID:6JlVlXkY0
Jのレベルはポドルスキがどれくらいやれるかでわかると思う。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:01:42.91ID:OQBNeWmK0
柏は21年前にリーグ戦12連勝してるけど、今回はどこまで伸ばすだろうな
ちなみに次の相手はその12連勝を7-0で止めた浦和で、下平はその試合でフル出場してる
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:01:47.87ID:f3GjbDkm0
手塚も代表に呼べよ。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:03:20.41ID:UaE2T3xX0
>>95
引き分け無しの時代ちゃうの?
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:04:46.60ID:+YA4Q6hP0
ガンバも赤崎を使ってる方が、前プレからハーフカウンターの
ゲーゲンモドキが利いて、アデミウソンを使うより強そうに感じるしな
アデミウソンが質の高い選手なのは間違いないのに
現代サッカーでの外人起用は難しい
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:06:15.79ID:7wArtf/g0
手塚ってなんで今まで無名だったのってレベルだぞ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:06:43.97ID:bWsvzsNF0
ブラジル人選手は組織プレーが出来ないから
近代サッカーだと微妙だよね
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:09:42.22ID:mZJPbaLn0
細貝は活躍してるの?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:10:29.47ID:5wgDyHOu0
小林と秋野はいつの間にか消えたな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:10:55.24ID:UaE2T3xX0
手塚ってなんなんだろうな、突然今年から出てきて
柏でも期待されてなかったろたぶん
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:13:00.04ID:YGqaOv470
>>98
下平がユースからトップチームに行ってからはユースは停滞気味になってるけどねw

関東プリンスからプレミアイースト昇格初年度に、
いきなりイーストで優勝して以降は、
ギリギリでイースト残留を続けてる状態ですよ。

今季に至っては、
ユースチームのエースFWが青森山田に転籍するなんてことまで起きてますよw
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:13:01.81ID:GkBIXkPJ0
>>80
すぐ脱ぐからな、柏はw
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:13:20.68ID:8nWUXL4U0
>>4
正にこのまんまの展開だったw
幸先よく先制して、大宮今日はいけるか?と思いきや後半フルボッコ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:14:50.34ID:GkBIXkPJ0
>>95
因果ってすごいねw
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:16:13.13ID:qHwgrsxK0
柏はユースから上がってくる選手が多いけど柏の組織の中では優秀でも柏のサッカーしか知らないから柏の下部組織から上がってくる選手は武者修行でレンタルされる
同じサッカーをしてるのでトップに上がってきてもすぐにフィットするが代表なんかではすぐに通用しないと思う
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:16:49.94ID:HMDuIcrP0
柏が強いのは事実だがそれ以上に大宮が弱い
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:17:50.81ID:keThLiLB0
>>101
茨田、秋野がいたからニュージーランドに武者修行後加入➡去年は怪我続きで試合に絡めなかった
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:23:26.27ID:HQ9MnIJf0
>>4
国内サッカー板のAAスレいつの間にか無くなってるな
大宮爆弾あるかなと思って久しぶりに見ようとしたら無かった
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:25:16.91ID:xCPoCAVj0
大宮は守備がしっかりしてコントロールできるボランチ補強するだけで
降格圏内は脱出できると思う。
ボランチがまったく機能していない、ポジショニングが悪すぎる。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:26:14.26ID:/OuhS3d00
>>103
してない
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:29:24.94ID:MbMLDPf/0
柏の手塚はロシアでオプションで使えるな
本戦出場決めたら代表で試せや
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:33:52.98ID:GkBIXkPJ0
>>124
それでも8連勝してるんか!
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:36:35.68ID:OSGepaDB0
今季の優勝チームは初優勝かもな
瓦斯川崎柏 あともしかしたら神戸も
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:38:23.74ID:7PxAWQeg0
>>127
カルリーニョスだな
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:46:56.09ID:XGniUGny0
>>116
お父さん(日立)からお小遣い出る
ACLに出られるよう改修するとフロントが明言してる
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:50:20.83ID:OQBNeWmK0
>>133
2勝5敗から延長勝ちで3勝目を挙げた後に8連勝してる。そのあと延長勝ち・90分勝ち・延長勝ちで12連勝
うち優勝争いしてた相手が磐田(2戦)だけだから相手に恵まれたと言えなくもないけど

出だし躓いてから連勝ってのは今年と似てるね
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:51:09.78ID:GkBIXkPJ0
>>144
あとはACLとCWCだけやね(`・ω・´)
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:55:51.42ID:GkBIXkPJ0
>>145
へえ!サンクス!
>>147
昔柏の中学の前通ったとき、広州広大って叫びながらドリブルしてるサッカー少年いたわw
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:58:06.31ID:fL0xFVwy0
>>142
途中から、アフロヘアの原始人みたいなのが殺到してくる アダモちゃんみたいなの なんだあれ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:02:19.35ID:jm1iYL9c0
4点取られても2点取る大宮と愛媛の攻撃力
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:05:11.79ID:D5QHhaU00
>>151
俺が行かなかったからだな。
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:13:55.58ID:GkBIXkPJ0
>>151
ガンバとかセレッソの時とか14000超えてるのになw
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:33:45.57ID:X2ZjQwqX0
最下位でラインコントロールされてもね(´・ω・`)
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:40:01.65ID:TcTKWqIq0
【Jリーグ・JSLで複数回優勝しているチーム一覧】
鹿島 リーグ 8個
   天皇杯 5個
   カップ 6個
住金鹿島 無し

G大阪 リーグ 2個
   天皇杯 4個
   カップ 2個
   アジア 1個
松下電産 天皇杯 1個

磐田 リーグ 3個
   天皇杯 1個
   カップ 2個
   アジア 1個
ヤマハ発 リーグ 1個
     天皇杯 1個

東京V リーグ 2個
   天皇杯 2個
   カップ 2個
読売ク リーグ 5個
    天皇杯 3個
    カップ 3個
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:40:18.37ID:TcTKWqIq0
浦和 リーグ 1個
   天皇杯 2個
   カップ 2個
   アジア 1個
三菱重 リーグ 4個
    天皇杯 4個
    カップ 2個

横浜M リーグ 3個
   天皇杯 2個
   カップ 1個
日産自 リーグ 2個
    天皇杯 5個
    カップ 3個

柏  リーグ 1個
   天皇杯 1個
   カップ 2個
日立製 リーグ 1個
    天皇杯 1個
    カップ 1個

広島 リーグ 3個
マツダ リーグ 5個
    天皇杯 3個
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:40:28.90ID:TcTKWqIq0
F東京 天皇杯 1個
    カップ 2個
東京ガ 無し

名古屋 リーグ 1個
    天皇杯 2個
トヨタ自 無し

千葉  カップ 2個
古河電 リーグ 2個
    天皇杯 4個
    カップ 3個

清水  天皇杯 1個
    カップ 1個

横浜F  天皇杯 2個
全日空 無し


湘南  天皇杯 1回
フジタ リーグ 3回
    天皇杯 2回
    カップ 1回

C大阪  無し
ヤンマー リーグ 4回
     天皇杯 3回
     カップ 3回
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:44:37.92ID:OkXgtANW0
強いのに人気無いよね
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:45:42.28ID:TfsBjvO30
>>23
小さい方が見やすいだろ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:47:23.10ID:3QBQ3kjW0
>>162
俺も柏のスタジアム好きだわ。
観やすい
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:58:25.03ID:EpiLv0Dg0
あったまきた!監督を大熊に戻せ!
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:01:43.14ID:TcTKWqIq0
>>147
柏のACL成績

2012(R16は一発勝負)
2-3 ブリーラム
5-1 全北現代
0-0 広州恒大
1-3 広州恒大
1-0 ブリーラム
2-0 全北現代
----
2-3 蔚山現代

2013
1-0 貴州人和
3-1 セントラルコースト
6-2 水原三星←PK4個のインチキ判定を覆してボコボコにした伝説の試合
0-0 水原三星
1-1 貴州人和
3-0 セントラルコースト
----
2-0 全北現代
3-2 全北現代
1-1 アル・シャバブ
2-2 アル・シャバブ
1-4 広州恒大
0-4 広州恒大

2015
3-2 チョンブリー
--
0-0 全北現代
5-1 ビン・ズオン
2-1 山東魯能
4-4 山東魯能
3-2 全北現代
0-1 ビン・ズオン
----
3-2 水原三星
1-2 水原三星
1-3 広州恒大
1-1 広州恒大

毎回広州にやられてんな…w
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:01:55.93ID:02d9/rwP0
>>165
弟も付けまっせ〜。因みに大熊兄は骨折中w
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:15:45.75ID:GkBIXkPJ0
>>159
セレッソと湘南の落ちぶれっぷりw
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 21:16:51.63ID:iwrZ1qFG0
柏って立地が微妙で全く人気ない気がする
他に娯楽も話題も全くない地方都市にフランチャイズすれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況