X



【芸能】小藪千豊やサバンナ高橋が消える?フジ”芸人コメンテーター”大粛清の動き [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:07:05.74ID:CAP_USER9
業績不振でついに亀山千広社長(60)が退任するフジテレビ。新社長に就任するのは岡山放送やBSフジ社長を歴任し、番組制作、経営双方に明るい宮内正喜氏(73)。
そんな宮内氏が6月にフジテレビ社長就任した後、フジテレビには大改革が訪れる、とテレビ関係者は語る。

「まず、改革と言うより後始末と言うべきか、亀山社長の置き土産でもある不人気ドラマ枠の削減です。
ドラマに人一倍こだわりを持っていた亀山社長は視聴率が奮わない中でも周囲の反対を押し切って
ドラマ枠を維持させてきました。すでに削られることが確定的なドラマ枠も具体的に語られています」

そして、意外なところにもフジテレビ新社長の大改革が及ぶ可能性が放送枠があると言う。

■芸人コメンテーター失職?

それが、今やテレビ業界では当たり前になりつつあるワイドショーなど情報番組での”芸人コメンテーター”粛正だ。
ほかのキー局と比較してもフジテレビは芸人コメンテーターが突出して多く、帯番組の『ノンストップ!』や『直撃LIVE グッディ!』には、
小藪千豊(43)やのサバンナ高橋(41)といったお笑い芸人が日替わりでレギュラー出演している。
そんな彼らへの大リストラが敢行される可能性が高いと、前述の関係者は語る。

「宮内氏は常々周囲に『これからは報道の時代だ』ともらしています。これはBSフジで『プライムニュース』が話題となり、
その効果でBSフジ自体も好調を維持できた成功体験にもよるのでしょう。
今後、報道に力を入れることは間違いなく、その論調もグループ会社の産経新聞と同様に、大きく右に舵を切っていくだろうと見られている。
ワイドショーなどのコメンテーターにはこれまで培ってきた人脈つながりで専門家の起用が増えていくはず。
そのため、籠池学園問題をお笑い芸人が顔をしかめながら薄い感想を語るような場面はかなり減っていくでしょう」

ドラマ制作で実績を残して社長になった亀山氏と、報道が評価されて社長になった宮内氏。両者のバックボーンを考えれば、おのずと今後のフジテレビの方向性が見えてくる。
それだけでなく、手堅い経営手腕とも評価される宮内氏と、芸人コメンテーターは別の相性の悪さもあるという。

「芸人はしばしばSNSで炎上やトラブルを起こし、出演する番組のスポンサーに”不買運動”などの悪影響を与えてしまうこともある。
手堅い経営を求められる宮内氏は、無用なトラブルは起こしたくない立場。
本物のオピニオンを情報番組に入れ替えていくことで視聴者から失った信頼を取り戻すこともできる。
また、それ以上に芸人よりも識者、コメンテーターは文化人枠が適用されるため圧倒的にギャラが安い。
その分、浮いた経費を取材現場に回すような動きになるのでは」(前出・関係者)

ご意見番を気取る芸人が増えて久しいが、それももうすぐ見納めになるかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1313050/
2017.05.24 11:45 デイリーニュースオンライン
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:29:46.78ID:aXl8lRAG0
市川さやの時代だな
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:03.86ID:41Gq7ZBW0
まずは、くだらんドラマとクイズ番組やめること。コマーシャルの後に同じシーン流す時間稼ぎもやめること。お前らマスゴミがおもってるほど国民は馬鹿じゃないから。ほんと危機感持った方がいいぞ。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:09.54ID:RXNXzgOo0
現時点で頭悪いやつしかTVなんて見ないんだから

そいつらの欲するバラエティ,ドラマを切って報道を中心に据えるのは自殺行為だろw
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:12.84ID:1aG2Kqtu0
プライムニュースとか金慶珠が出ると一気のクオリティ下がる空気あったからな
そこの社長だった人なら芸人コメンテーターなんか問題外だろう
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:22.87ID:jbwp+eB90
フジTVから在日コリアンをたたき出したら、半分以上社員がいなくなってしまうからな。

そういう意味でもう、フジはテレ朝やTBSと変わらない反日TVである。

鹿内というオーナーを今の会長の日枝が在日コリアンと画策してたたき出したのだ。

それ以来フジTVは在日一色で、フジサンケイグループの中で唯一反日親韓なのだ。

オーナーの鹿内一族をもどし、在日コリアン共に鉄槌を食らわせろ。

今の親韓経営陣が完全に変わるまでフジを許してはならない。
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:36.15ID:2J7rFXAx0
>>126
こいつらほんと不快でしか無い
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:37.96ID:+gUG5bb00
宮根と小藪は大阪民国が責任持って引き取れ。
こんな気持ち悪いだけの連中東京に持ってくるな。
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:43.48ID:cG01MER50
>>131
俺もそういう視点を持った生き方をしたい
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:44.56ID:hlLLcC600
>>お笑い芸人が顔をしかめながら薄い感想を語る
まっちゃんの悪口いってるのコイツ?
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:45.49ID:qrEkjzqy0
提供はおはようからおやすみまで朝鮮人でおなじみの花王がお送りいたします
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:47.83ID:U+/E7XIXO
吉本芸人は要らんテレビに出すな
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:49.84ID:aPhf+G880
>>126
じゃー見たい奴教えて
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:58.88ID:X+rosS/+0
タレント出過ぎなんだよ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:05.48ID:gQQuITLT0
人間は成功体験にこだわりすぎると失敗する
同じことすると亀山と同じ結果のなる
BSプライムニュースが評価は高いのは視聴率を気にせず本質を突くから
地上波では高校卒業程度の主婦がターゲットなので
専門知識がないとついていけない
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:07.13ID:fHYN4qs+0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:15.40ID:aPhf+G880
>>148
じゃー見たい人はどんな人なの?
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:28.63ID:0guy4kH60
>>131
事故や災害のような
映像をいち早く撮れれば視聴者を引き付けられる場面では強いけどね

まあそれやるにはフジのフットワークがNHKを凌駕することが前提になるけど
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:40.90ID:NXR4cCHt0
選挙特番でいつもふざけてるくせに
フジの報道なんて見たくもないよ
かといってドラマもバラエティも見てないけど
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:00.64ID:Jr2c3h8+0
>>97 2chで長文は
キチガイしかいない
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:19.54ID:GfNe0SZh0
いっそのこと、コメンテーターに蛭子さんを起用しろよ。
小籔よりいい仕事をすると思う。
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:26.64ID:aPhf+G880
>>143
じゃー不快じゃない人でコメンテーターにふさわしいと思う人教えて
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:26.66ID:TLb70upn0
>>84
劇団ひとりのあの苦笑いがキモい。

小籔の態度デカイのもむかつく。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:43.94ID:QKSyFM5p0
 
真面目が一番!
 
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:44.28ID:mJIKJvkm0
>>134
専門知識が必要な事例の補則解説とかなら
居ても良いと思うけど、立場によってコロコロ言う事が変わるような人間が
そのときそのときで好き勝手に喋ってるだけだもの。

聞く価値無い。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:59.80ID:vM1X7vIJ0
プライムニュースは右も左も切り捨てるからいいんだよ
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:19.53ID:7c0KKUeN0
フジテレビ大改革 → 芸人コメンテーターの粛正

何か間違ってないか
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:27.33ID:FeNab15W0
亀山がBSフジのトップになったらBSフジが駄目になっちまうんじゃねぇの
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:30.04ID:rCCuLs5m0
>>131
俺は報道を真面目にやるってんなら評価する

フジのダメなところはまさに「薄っぺらい」ことだった
他番組をパクったり、産経などは他社の記事をネットで拾って感想文を付ける仕事をしている

公平な視点から物事を見、地道に記者を派遣して、
ちゃんと裏を取る取材をするってんなら長い目で見守る
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:31.71ID:EKdbL8Ge0
>>134
ほんと要らないと思う
専門外の人間が怖いですねとか感想レベルのことを言うだけだもんな
あんな必要ないものをしつこく続けるってタレント事務所に振り込んだギャラから一部テレビ局の制作側にキックバックあるんじゃないかって勝手に邪推してる
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:36.60ID:Z1rEh1lz0
コメンテーター要らないと思う
この人達が出てきてから、誰でもなんでも口に出していいような流れができた気がする
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:05.16ID:wlgT/Nl90
不人気・安藤優子を切ったら変革に期待してもいいかもな
最近、フジの報道は微妙に右よりになってる
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:06.79ID:ToFWAyIo0
櫻井翔とかホラン千秋をキャスターで使ってるテレビ局も一緒に潰れてしまえ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:07.93ID:TLb70upn0
>>159
蛭子と太川をコメンテーターにしたら、、、
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:21.05ID:/t05cyU/0
フジ関係のこういう報道って全く当たらないからな。みなさんとかめちゃイケなんて何回終了記事出たと思ってんだ。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:22.84ID:OrlwUd3g0
アメリカのテレビじゃ当たり前の光景なんだがな
専門家呼んで、ガチで解説する
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:25.21ID:3sr0KHj20
小藪マジで不快
消えろ
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:51.06ID:zTVLV5KL0
>>175
バイキングはホランも出てるよ
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:35:47.36ID:gXVq4Df20
消えても生活になんの支障もないですから消えていいですよ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:35:53.34ID:+FYlrbho0
ワイドショーは主婦が見てそうなのに専門家ってどうなんだ
専門職がコメンテーターになったら放送大学みたいになりそうだけど
放送大学っておもしろいよね
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:16.44ID:wlgT/Nl90
>>180
テロ朝は、一日中狂ったように安倍政権叩いてるからな
支持率わずか6%の民進党の言うことばっかり垂れ流してる
あたまおかしいから見なくなった人が多いんじゃね
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:19.07ID:MTpPxccZO
>>14
コイツ、実況板の関西ローカルスレだと、相当叩かれているけど…。
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:37.06ID:tBCWIbE90
在日役員や在日職員一掃。
日本人しか働けないようにしろ。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:54.56ID:OyBQnhPC0
本当に偏向報道のない番組作れるならフジだろうがどこだろうがすぐトップ獲れるよ
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:56.04ID:RvmH7afJ0
偏向しないで、左右両方の意見を正しく対比させて有権者に伝える報道番組を作っていけば、すぐにTBSや朝日は抜けると思うぞ

それにしても、偏向ステーションはひどい
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:37:29.28ID:wkwncP0v0
日枝しだい
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:37:33.26ID:BC0MP3Sb0
実績なしの小藪は西川きよしみたいに大物ぶってるからな・・
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:37:42.00ID:gp4VXl6s0
>>1
くだらねえ芸人はとっとと消えろ!
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:08.31ID:BC0MP3Sb0
小藪
 上から目線
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:19.44ID:EK+QcNG/0
ジャパンファーストじゃない奴おる!
が効いたんか?
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:25.57ID:cOpBiU+C0
>>183
日本の場合その専門家がアテにならんのだがな
原発事故の時なんて専門家が馬鹿なのか情報操作なのかは不明だが
「メルトダウンはありえません」ってすべての専門家が言ってたのに
その時点でもうメルトダウンしてたって状態だからな
はっきり言って日本の報道は全く信用できない
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:33.31ID:U3spAv+X0
>BSフジで『プライムニュース』が話題となり

最近、プライムもパヨゲストに多く喋らせてる気がするんですが!
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:38.92ID:hK+L1qb60
>>183
あちらさんは芸能人にしてもきっちり専門で分かれてるから
専門外の分野にでしゃばったら訴訟沙汰なんでね?
テレビ役者のブルースウイリスが映画主演しただけでゴタゴタしてた位だしw
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:47.83ID:p2cEm5eb0
>>150
いえてる
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:52.51ID:pm4vFrBs0
プロデューサーが言ってほしい事考えて言いますみたいなコメンテーターいらんよな
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:02.85ID:+SslRNIn0
ウーマンラッシュアワーの村本だけはどうしても受け付けないわ理由はわかんね
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:07.07ID:2Zka8Y7L0
小藪に語られるほどうざいことないから
朗報でしかないわ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:13.29ID:fAIKjyIJ0
むしろなぜ今まで情報番組に芸人がでていたのか。芸やれよと
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:22.25ID:e8cLKAdp0
中年の中堅芸人に食い扶持を与えたのは吉本だろ
関西じゃココリコ遠藤がコメンテーターとかネタの域のキャスティング
クソ吉本とどう戦うのか
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:29.13ID:isxIP77k0
これは酸性
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:46.97ID:U2iq/fN70
まずジャニ切れよ最低限自分の分かってる芸人の方がまだマシ
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:40:02.72ID:lD2iQdHD0
朝鮮総連の銀行に放火した無職ネトウヨを逮捕 「慰安婦問題で韓国に悪いイメージを持っていた」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495583886/
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:40:26.74ID:isxIP77k0
ひるおびのダイゴなんとかしてほしいわー
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:40:41.88ID:qSsqhjNq0
小藪、高橋、ジュニア、竹山、土田
このあたりはバラエティでも面白くない
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:41:00.52ID:CsAtib2p0
情報番組と言ってもどこの局も番組名・出演者こそ違えどやってる事一緒だからな
そもそもそういう番組自体同じ内容ばっかりなら要らんと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況