X



【芸能】松ちゃん、ナンチャンとツーショット!ツイッター掲載にファンから喜びの声 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:04.76ID:CAP_USER9
スポーツ報知 5/23(火) 23:58配信

 お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(53)が23日、自身のツイッターで、
お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」南原清隆(52)とのツーショット写真を掲載した。

 松本は「マツナンデス!」とのコメントと同時に南原とのツーショット写真を掲載。
これにファンからは「貴重なツーショット」「わぁー!嬉しいツーショット 
ダウンタウン&ウンナンで何かやりましょうよ!」「何か番組やってください」
などの声が上がっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000250-sph-ent
https://pbs.twimg.com/media/DAhHFgpUQAAjYwR.jpg
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:26:57.83ID:YmHQf9eL0
>>576
ウンナン、DTもナイナイも手掛けたのはフジの伝説Pゲーハー佐藤だよ
DTはNSC一期生として絶対に成功させたかった吉本に猛プッシュされてた
チンカス扱いなんてされてない
ダウンタウンに下積み時代なんかほぼ無いよ
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:35:48.84ID:xBAaxwJo0
松本は完全にジジイだけど南原はあんまり変わらんなあ
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:38:50.12ID:xBAaxwJo0
松本って53歳には思えないくらい老けてるな
筋トレすると老けるのか?
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:07:00.54ID:7pDWNDqh0
松本と内村が一緒になったのはドリームマッチでコンビ組んだ時が最後になるのかな?
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:09:12.04ID:yOAPdvzZO
たまーに、ご飯食べるらしいよ。
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:10:21.26ID:3yCBtfZg0
筋肉談義で盛り上がったようだな
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:12:49.89ID:Pa2PFRh30
【文春】若手吉本芸人が「集団強姦」で解雇されていた!
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:21:50.37ID:Ynw5uoihO
>>573
ウッチャンナンチャンが一気にきだしたのはラママのコント大会に出たこと
あれでラママ主催者が色々売り込み、それが夢あえにつながった
当時のコント業界って、コントレオナルドやコント赤信号にしても長い尺のコントばかりで、いわゆるオムニバスの短いショート形式はなかった
しかしウッチャンナンチャンは、自分たちと切磋琢磨していたシャドーズがやっていたショートコントをぱくった
その最初が地下鉄で、それをみたラママ主催者やTBS制作者が感激し、それがパオパオや夢につながった
パワーズやちびっ子ギャングは、所詮とんねるずの二番煎じに過ぎなかった
だから夕にゃん終了で消えた
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:25:39.37
>>598
ちびっ子ギャングって懐かしい
今何やっているのやら
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:28:29.37ID:Ynw5uoihO
>>534
三波伸介逝去は地味に業界の流れを変えてる
生きていたら
・盟友萩本欽一が休養はなかった
・当然笑点司会も変わらない
・吉本の侵攻が今ほどではない
・とんねるずや爆笑問題がもっと上に行ってる
三波伸介が亡くなった82年
・タモリいいとも開始
・たけし戦場のメリークリスマスで役者デビュー
・さんまブラックデビルでスターダムに
・萩本欽一視聴率100の足場固め
・とんねるずお笑いスター誕生10週勝ち抜き
・ダウンタウンNSC入学
何気に業界の変化がかなりあった
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:37:40.90ID:PdRGqZ7X0
南原と松本のツーショットいいねぇ
南原叩いているのって松本と盟友と言われている内村のヲタの嫉妬?
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:39:51.54ID:/gWnPT0B0
>>585
プロテイン過剰摂取の副作用だよ
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:42:19.48ID:yJjMlxg20
原始ギャルやレーベンやってた頃の南原は輝いてたな
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:13:21.14ID:UUW/HziK0
>>604
なんだよジャンバラヤって(怒)
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:14:08.29ID:LOyzzoRI0
どうでもいいけどなんでこの二人が一緒に居るんだろう?
たまたま飯食ったとか?なんかの特番で一緒とか?M-1の審査帰りとか?
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:34:29.19ID:baRloenz0
>>470
0から生み出してるネタじゃないもん
ネットで最近の時事ネタを拾って繋ぎ合わせただけ
しかも他人の事はネタにするのに自分たちの事はネタにしない
「どうも〜二人合わせて0.5人、爆笑問題でーす!」ぐらい言ってみろよ
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:38:41.74ID:yIJedSuQ0
内村とくりーむは同郷の先輩後輩で兄弟分
   マツコはくりーむの同じ事務所の仲間
   有吉は弟子
   さまーずは弟分 ネプは後輩 ザキ山土田はくりーむの親友で兄弟分
   ずんも兄弟分 よいこもキャいーんも仲間
   いとうあさこら売れっこ女芸人も皆 仲間
 
内村とその仲間たちがバラエティーの多くを占めている
目立たないけど内村大御所になりつつあるな
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:22.28ID:6kkfeZjR0
南原と筋肉談義でもしたのか
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:43.25ID:ncAaBGaf0
>>10
IQエンジンが好きだった
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:16:40.49ID:VE7W5wFS0
ウンナンの肝は実は南原
何故か内村がコント職人みたいなキャラになったが笑いにストイックなのは南原だったりする
ウンナンを代表するネタ、初期の名作「癖について考える」は南原が作った
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:16:56.46ID:v4HlH1Ah0
昔ダウンタウンの深夜番組で電気グループがゲストで来て
いつものつまらない芸人は?って話で
卓球が口隠しながら「ウッチャンナンチャン」て言ったら
ピー入ると思って同意してた、怖いよな
一緒に夢で会えたらとかやってた頃なのに
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:54:53.21ID:qot609fj0
>>599
一回消えたと思ってたらなんか芸風変えてネタ番組に出たような記憶が・・
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:56:05.09ID:LROjxblj0
>>617
同じ頃ヤンタンでも悪口じゃないけど冷笑してた
ミモーマモーが好きと言うYOUに対して「あんなんが面白いん?」みたいな感じで
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:08.86ID:hSjISXEp0
日比谷線対銀座線
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 22:59:23.98ID:MELlkAt90
>>617
やるやらとかは中学生のころ見てたけど
大人になってから見るとドラマパロディなんかは正直きつい
やるやらの印象が強ければつまらないと思っても仕方ない
でもまあ電気グルーヴに言われたところでどうでもいいし
本人もどうでもいいと思ってるだろうけどな
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 23:17:06.40ID:ssl9V1Ju0
正直、ドーバー海峡水泳部は失敗すると思ってた
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 23:28:55.82ID:te1UokJp0
どっかで悪く言われたことに対するウンナンの無反応さは好きだわ
言い返したくなることないんかな。いや反応せんでいいんだけど

まだ一線でやってるうちにちゃんとした共演見れないかな
ダウンタウンとウンナン全盛期見てきた世代だと思ってたけど夢で逢えたらは見たことないんだよな
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 23:32:16.82ID:MELlkAt90
>>631
でもそういえば卓球プロデュースの篠原ともえが
デビューのときウンナンの番組に宣伝しに来て
篠原が作ってきた服をぶん投げたりしていたから
ちょっとむかついていたのかも
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 23:42:19.78
>>623
松本の鼻って変だよな
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:01:40.70
>>637
今田はダウンタウンとタメ口をきくてウンナンが気に入らなくてデビュー日はいつかウンナンにしつこく聞いていた
そして聞き出して僕と大して変わらないじゃないですか?って、ウンナンは
ダウンタウンより下なんだよアピールが酷かった
でも内村はそんな今田にニコニコ笑いながらそうだねって返していたなぁ
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:03:52.13ID:LMvcbwPw0
>>625
最近ウッチャンのファンになったんで
放送時見たことなかったやるやらのDVD買って見たんだけど
なんておもしろいんだろうって思った
ジャッキーとかブルース・リーのパロディとか
やっぱ人それぞれだね
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:04:45.20ID:rIo2sMER0
>>592
あれ最高だったな
またやんないかな
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:08:45.29ID:TGtYpHYU0
>>239
同じ事務所でもないし、ヒロミの方が社長役職だし格上だろ
無職かおまえは
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:50:52.45ID:PRQ6eJSz0
陣内が松本呼んだ?
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:56:08.75ID:uzthhNeg0
松本は過去の発言から
南原より内村
遠藤より田中
東野より今田
蔵野より板尾
の方がお笑いとして上という至って普通な見方をしてる
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 01:11:30.91ID:rwTfJFy50
>>647
今田と東野はいつの間にか逆転してる気がする
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 01:44:40.09ID:qgmjwW0E0
>>650
ラジオで10年くらい前だったか、今田はもう完成形だけど、東野はまだまだ変化の途中と言ってたわ。
紳助引退が大きかっただろうけど、本当にその通りになった。
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 03:52:45.35
>>647
その過去の発言ってお前の脳内ソース?
具体的にいつ内村が上なんて発言したんだ?
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:22:49.51ID:BE4jGhef0
>>642
とんねるずのおかげですが終わる頃、次回予告でウッチャンが「誰かがやらねば、誰かがやらねば、」ってウロウロするやつ思い出した
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:53:26.14ID:GY91yTid0
電気ばかり挙げられてるけどウンナン嫌いを公言しているタレントと言ったら
最近はあまり言わなくなったが伊集院が真っ先に思い浮かぶけどね
笑う犬の頃の馬鹿力なんて酷かったぞ

あれだけボロクソ言ってて上々とかで普通に絡んでたんだから
ウンナンの器のデカさは凄い
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:34:09.71ID:00Jglzkr0
>>662
ウンナンはデビュー当時から、若い女性、ファン、スタッフ、後輩芸人にモテモテだから
そりゃ、嫉妬もされるし、とんねるずやダウンタウンのような怖さもないから、標的にされやすい
事務所も弱小だからね

>>661
紳助のように実力行使にでるより、ある意味怖いな
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:47:08.73ID:8sDesRZ20
>>638
吉本の評判が悪かったのは今田達のせいなのかもなぁ
とにかく吉本芸人の態度と評判が悪かった
要するに、吉本興業内部の先輩には兄さんと呼んで1年でも下ならヘコヘコ
ところが、それが他の事務所になると一切やらない
だから現場が凄く変な空気になる
適度にやってればいいのにね
加藤茶さんには会釈程度の挨拶
3年先輩の吉本興業の兄さんには額が膝につくぐらいの挨拶
んで、その兄さんは加藤さんにペコペコ
おかしな空気にしかならないw
吉本芸人の先輩後輩以外は全く挨拶しないんだから、当時の吉本芸人
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:34:52.79ID:32yeMeLR0
当時の芸人たちの話きくと
ダウンタウンが東京モンにはかましたれという雰囲気で
その手下たちが虎の威をかって同じように東京モンなんぼのもんじゃいって感じで
あらゆるところで敵意向けてた感じに思える

ちんぴらの勢力争いみたいなもんじゃね
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:40:30.79ID:8sDesRZ20
西川きよしさんが
僕とか吉本のベテランには挨拶するのに
同じ現場にいた加藤茶さんを無視した吉本の若手の事を話してて
凄く怒ったと言っていた

吉本芸人って
なんだか人間としてどうなのよ?って思った記憶がある

最近はそういう傾向減ったけど
今田なんかもMCすると、吉本芸人には振るのに
関東芸人は無視するっていうのがあって

だったら、大阪から来るなよ!っておもってたもの
ずっと関西ローカルで関西人だけでやってろよって
年取ってからそういう事なくなったけど、今田
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:39:56.83ID:L8i1SfCv0
>>626
野沢直子がゲストの時も面白かった

自分のCDレジに持って来て
「ばくばくばくばく、大和田獏〜♪」「大股開きもOKよ〜♪」
って歌うやつ
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:53:10.12ID:awFLmjXl0
>>665
今田がNSC2期生だよな。NSC出は師匠がいないから礼儀や挨拶がなってたい、と問題になって、
その後授業で礼儀も教えるようになったそうな。
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:37:16.85ID:wcWqDxJm0
ダウンタウンファミリーというか松本ファミリーの若頭筆頭を
ボブキャッツ雄大とオールディーズ木村が争って木村が勝ち取ったイメージ。
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 15:19:14.81ID:Bls+vQ/V0
>>667
今の今田には感じないな
ただ昔ジュニアと宮迫がやった大勢の芸人がでる特番があったんだが吉本芸人にばっかりふってた
あれは無視するとかじゃなくて多分身内のよく知ってるやつらの方がやりやすいから
ふってただけなんだと思う
要は大勢のひな壇仕切る力なかったんじゃね?
今田もそうじゃないの?
ジュニアがタケトなんかふってるのみてこんなん視聴者知らないだろうにと思った覚えがある
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:05:24.43ID:CiK+c2+W0
>>638
その番組俺も見た
鶴瓶とウンナンがMCのトーク番組でゲストに今田
確か今田とウンナンはデビューの年は一緒で数ヶ月だけウッチャンナンチャンが先輩だった
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:33:14.01ID:iaFpIvbw0
東野は普通に面白くない
今田とは超えられないセンスの壁がある
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:12:10.98ID:7v+fEfNV0
>>679
4期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況