X



【映画】宮崎駿監督「引退撤回」、新作3年で完成に高すぎるハードル すでに200人近いアニメーター解雇 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:16:25.95ID:CAP_USER9
本格的に“引退撤回”を宣言したスタジオジブリの宮崎駿監督(76)。新作の長編アニメ映画のためのスタッフ募集を始めたことで、復帰がようやく具体化してきた。
完成まで3年間をめどにしているとみられるが、高すぎるハードルが待ち構えている。

ジブリは19日、公式ホームページ(HP)で宮崎監督について「『引退撤回』を決断し、長編アニメーション映画の制作を決めました。
作るに値する題材を見いだしたからにほかなりません」と発表し、スタッフの募集を始めた。

契約期間は10月から3年間で、動画と背景美術でのスタッフを募集しており、新人育成を前提としているという。
給与額は月額20万円以上で賞与は年2回。契約期間の延長や、期間の定めの無い雇用への変更は原則としてないという。

HPでは「昔からの大切な仲間を何人も亡くし、自分自身の終焉に関してより深く考える日々が続きました」「年齢的には、今度こそ、本当に最後の監督作品になるでしょう。
この映画制作完遂のために、若い力を貸してください」との思いをつづっている。

宮崎監督は2013年9月に長編からの引退を表明したが、昨年11月放送のNHKスペシャルで、
長編アニメに復帰する決意を口にしていた。プロデューサーの鈴木敏夫氏も今年2月、監督が新作の準備に入ったことを明らかにしていた。

しかし、アニメに詳しい映画ライターは指摘する。「ジブリは長編からの撤退後、200人近いアニメーターを解雇している。
その多くは米林宏昌監督のスタジオ・ポノックに移った。かつてのジブリスタッフでも、宮崎監督の要求に応えるのは難しく、完成まで時間がかかることもざらだった。
今回、そのレベルのスタッフをそろえるのは至難の業だろう。完成は3年どころか、もっとかかる可能性もある」

http://news.livedoor.com/article/detail/13101682/
2017年5月23日 17時9分 ZAKZAK(夕刊フジ)
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:20.57ID:3ut8Am/A0
毛虫のやつは完成したの?
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:44.48ID:tJoqT8j+0
>>189
Gレコは見事な設定倒れだったな
アニメじゃないけど他人の作ったドラマは
ラストが陳腐だって散々けなしまくってた割に
何だあのストーリーは
お前が陳腐だハゲ
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:44.61ID:1MqTYIST0
クビ切りしといて月20万ぽっちの短期雇用で人が集まると思うか?
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:47.87ID:Aizl8VrZ0
 ガチガチの共産主義者ってバレちゃったからな〜 ひと目シリーズでも読んで改心したかな?
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:50.56ID:qiwQ13zW0
晩節汚しまくり
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:57.31ID:E+z9IC160
ブラック企業再始動開始

過労死出るんじゃね?
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:59.35ID:CvyyxYrO0
宮崎作品参加経験アリの経歴で履歴書に箔がつくかどうか
作品の出来次第
スキルが低い奴、経験に乏しい奴は参加したいだろうけど
現に高いスキルがあり、仕事の引き合いが十分にある人材が来てくれるかどうか
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:20.47ID:963a4JFx0
> 昔からの大切な仲間を何人も亡くし、自分自身の終焉に関してより深く考える日々が続きました

嫌な予感しかしない
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:35.17ID:1MqTYIST0
>>21
年中閉店セールやってたその大阪の靴屋本当に倒産したぞ
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:45.85ID:GG8dXZTU0
今年の夏休みは日本テレビが宮ア駿の復帰に絡めてまた金曜ロードショーでまたやたらとジブリやるんだろうな
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:07.03ID:FufvL/7z0
ジブリなんてまともなほうだろ。
売れるのが約束されてるようなもんだし、スポンサーもつくし。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:58:09.09ID:1MqTYIST0
>>43
全盛期のパヤオなら庵野のような志持ってるのが集まっただろうけど今の年齢からすれば値踏みされるのもおかしい
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:58:37.68ID:xkydXak0O
キャラデザは堀口さんにやらせろよ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:58:45.38ID:EDC75AhDO
>>184
もうパヤオ1人で作れば良いよ、高望みしてる今回は希望する人材は来ないよ

もうパヤオも最後なんだから初期の新海みたいに1人で作れば何かが見えてくるんじゃねwww
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:58:46.70ID:sFLis1aEO
ジャップて効率悪いわ生産性低いわ土人だ、ブサイクだわで救いようがないよなw
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:06.25ID:E+z9IC160
大量に雇うけど、単発確定だからな

切り捨て有りきで月給20万とか さすがジブリ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:07.09ID:GG8dXZTU0
監督 宮ア駿
制作 エイケン
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:56.37ID:ukRbA7ig0
良く知らんけど、投資家が2億円の製作費を出す
2億は人件費やらいろいろに消える
完成作品が2億以上の販売できれば投資家の儲け、2億以下なら投資家が赤字
のような世界か?w
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:00:16.86ID:RbvuOO440
昔ながらの活劇に回帰したらいいんだがなぁ、まあ無理やな
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:00:40.75ID:1rV5dYwW0
昔からよくドキュメンタリなんかでジブリの制作風景とかよく知られてると思うけど
趣味丸出しでコスパ悪そうな社屋とか福利厚生施設とかあんなの維持できるわけないよな
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:07.37ID:yyz5upj+0
逆に若い人にはチャンスだろ普通アニメ現場って安いみたいな話聞くし
宮崎駿の下で仕事したなんてキャリアとしてトップクラス
才能ある若い人が集まるんじゃね
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:18.79ID:oiIP86550
庵野が手伝ってEVAが遅れるパターンだな
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:15.64ID:ukRbA7ig0
ここで宮崎を叩いているのが、業界底辺の関係者か?w
宮崎に自分の所の奴隷を奪われたら会社が倒産しちゃうような人たち
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:36.51ID:7DLou3Az0
絶対的不利から逆転するのが名指揮官の器なんですよ
と駿の中の自己内軍人設定が透けてみえるなw
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:21.36ID:vEXVFmHO0
パヤオ倒れて米林監督になったりして
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:31.48ID:c8cWT/sS0
息子はもうアニメ辞めてしまったのか
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:01.37ID:ukRbA7ig0
「トトロが帰ってきた」「ポニョに会いたい」 どっちか選べw
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:36.16ID:SdtruPDd0
手取り16万くらいか
3年間それはキツいと考えるか、元ジブリというブランドを手にいれるか
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:43.86ID:Dvq3AtjE0
>>234
ベテラン程捕まえられないよ
TVアニメ制作の作画監督で引っ張りだこでスケジュールもほぼあいてない
アニメーターは本当落差激しいがベテランまで生き残る人だと一千万くらい年稼ぐから
わざわざ安いし煩いジブリに行くメリットがまったくない
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:11.75ID:9EO5PyBt0
説教くさい説教くさい言う人いるけどあんなの真面目に受け取ってんの?

「風立ちぬ」なんかでも説教的なことのたまってたけどあんなもん戦闘機と病弱少女描きたいだけのただの照れ隠しの言い訳だろw
高畑はともかくパヤオの言うことまじで受け取ってどーすんの
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:31.48ID:0Rxw/vmr0
クソ食らえ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:33.72ID:E+z9IC160
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオズCGアニメーターの平均年収約9万ドル、2Dのアニメーター約12万ドル
ピクサーグラフィック・デザイナー(CG系のアニメーター)平均年収約12万ドル、2Dのアニメーター約9万ドル


パヤオランド… 年収240万+寸志
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:49.99ID:/EEaqdXN0
素直に引退して、後続育てることに力そそげばいいのに

アニメ業界がじり貧なのは手塚のせいと批判ばっかでなんも改革しない
後続も育てない、もうただの老害だろ
過去の栄光汚すまえに素直に身を引くべきだな
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:51.57ID:1rV5dYwW0
最悪のパターンは人が集まらなくて以前の解雇でヤクザな業界から足を洗って正業に就いてる人たちに
宮さんともう一回夢見ようぜとか言って引き戻したりすることかなw
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:00.85ID:RbvuOO440
最後の宮崎映画をやりましたって箔は凄そうだしなぁ
トップはこういうスタイルでいい気がするけどね、名前が付いたら
あとは自分で稼げと
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:01.94ID:/TNzjL2c0
共産党の割には結局鈴木宮崎日テレ電通博報堂が旨み全部もっていって
アニメーターは雀の涙なんだろ?

駿なんか資産もってるんだから
アニメーターに還元されるアニメ作りを作って去ればいいのに

結局、共産かぶれの資本主義の犬
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:11.28ID:xvIhQzJw0
スタジオジブリはブラックなアニメ業界を変えるみたいに謳って、
アニメーター全員を正社員として雇用していたにも関わらず、
宮崎駿はいざ知らず、高畑勲を採算度外視で使い続け、
優秀な監督、演出家を外部招聘しなかったことで頓挫させ、
結局スタジオジブリは会社としての責任を果たさず社員全員解雇。
そんなスタジオジブリが船頭そのままにして再出発するなど、
許せるわけ?
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:15.67ID:Wm8sMzfi0
カリ城はほぼ経験のない若手ばっかりでつくったんだけど、
作ってる数ヶ月で信じられないほどに成長したんだそうだ
今回もそうなるといいが
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:10:29.78ID:IU4z6lx70
枯れてるくせに金儲けの為に引退と復帰を何度も何度も何度も何度も繰り返すクソジジイ
そろそろ10回目になった頃か?復帰宣言
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:11:23.99ID:yjUwGhxkO
>>159
ジブリのスタッフは一部の優秀層を除いて
例えば押井守や庵野秀明とかから使えないと言われてる
ジブリアニメーターで最優秀と言われた近藤喜文は宮崎に使い潰され心臓病か何かで急死した
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:16.87ID:Pl4/iLUK0
コッテコテの西洋ファンタジーがいいな
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:33.97ID:4FLhTh/i0
アニメーターはフリーランスの職人で一人一人が漫画家みたいなもの。
一人一人が個人で立っている。サラリーマンなどとは程遠い。
お前等が心配せんでも食い扶持には困らない
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:34.17ID:0rqKLbhG0
マロとゴロウがモノにならなかった時点で
無期限雇用の道はなくなったみたいなもんだからな
いくら庵野が来ようともその庵野ももはや還暦近いわけで
一人の才能へおんぶにだっこする様な業態だと
いくら社員で抱え込んでも結局は倒産するだけだし
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:25.24ID:GG8dXZTU0
最後なんだから全部自分で作ればいいのにな
脚本から作画から音響やら声の出演まで全部1人でやればいい
これならみんなすごく興味持てるだろ
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:56.75ID:984DRFZx0
スタジオ・ポノックが中心になるに決まってんだろ
メアリがヒットするわけないし
まろ監督の次回作は多分無い状態になる
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:09.83ID:CvyyxYrO0
>>254
>以前の解雇でヤクザな業界から足を洗って正業に就いてる人たちに

そんな奴いるのか?w
手書きアニメーターなんて転職しようにも何すんだよ
イラストレーター?そっちも飽和してるだろうし
CGなら潰しがききそうだけど、ジブリってオール手書きじゃないの?知らんけど
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:16.03ID:1rV5dYwW0
ジブリと宮崎駿っていう字面だけのファンタジー抜きで現実的に考えると
ノウハウが欲しいアジア系の人が多く集まって劇団四季みたいになると思うよ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:15.57ID:Rt2s0Wso0
ラピュタ(1986年) > ナウシカ(1984年) > もののけ(1997年) > 他

ラピュタが全盛期であとは順当に劣化していってる印象
ハウル見たときは以降の作品への期待感も消えた
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:18.66ID:26jVa2YG0
駿はアニメーターからは不評でみんな高畑の下で働きたいと言っていたらしい
特に駿の男のアニメーターに対するパワハラが凄くて
ジブリに入った新人も数年後には女アニメーターしか残って無いという有様w
駿曰く「女は強い」らしいけど単に女に甘く男に厳しいだけだろと
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:23.13ID:/4t1l3Hx0
左翼のくせして労働者を使い捨てかよ

手塚治虫が亡くなったときクソミソ言ってたくせに
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:15:31.42ID:F4pGQg+a0
息子が仕事していたポリゴンピクチュアズと
一緒にやればいいんじゃないか?
Netflixでポリゴンピクチュアズ制作のBLAME!を観た限りだと、
ちゃんと動きの付け方がわかっている人さえいれば、
3Dアニメでももはや何も問題ないと思ったが
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:16:40.50ID:iCNPfAeU0
ナウシカ2はよ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:16:40.77ID:Dvq3AtjE0
>>277
親戚のオッサンに少しの間だけと制作進行手伝ってアレコレ聞いたけど
割とそんな感じだねー
新人なんかは稼いで月に4〜5万らしいから一千万なんて新人から見れば夢のようなものなんじゃないの
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:17:25.86ID:DWnXlAMc0
月20万っていうのがクソだろw
宮崎の下で働くなら月最低100万だろ。年俸制にして年間2000〜3000万円で人材集めればいいじゃん。
もしくはタダ。
こっちの方が完成クオリティーに雲泥の差が出る。

全国には想像を絶するほどの金持ちがいる。宮崎監督が投資を募れば一ヶ月でどんだけ少なくみても50億円、
スポンサー含めたら一年あれば500億円は集まる。
しかも見境なしにマルハンだのダイナムだのパチンコ関係に持ちかけたら1000億円いくよ。まぁ朝鮮違法賭博だからジブリの周辺が反対するだろうけどなw

銀行も回収見込めれるから、ここぞとばかり融資する。
いくらでも金が集まる。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:18:03.83ID:yjUwGhxkO
>>283
優秀なアニメーターの安藤雅司は千と千尋でとうとう愛想尽かしてジブリから離れた
その後、高畑や米林とは組むが宮崎作品には一切参加していない
おそらく安藤以外にもいるはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況