X



【ボクシング】WBA会長、村田―エンダム再戦指令 ツイッターで怒りと謝罪表明 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:59:50.08ID:CAP_USER9
WBA会長、村田―エンダム再戦指令 ツイッターで怒りと謝罪表明
スポニチアネックス 5/21(日) 8:51配信

エンダム(左)に判定で敗れた村田

 ボクシングのWBA世界ミドル級王座決定12回戦(20日、東京・有明コロシアム)で村田諒太(31=帝拳)がアッサン・エンダム(33=フランス)に1―2の判定で敗れた結果に対し、WBAのヒルベルト・メンドサJr会長が“再戦指令”を出した。

 メンドサ会長はツイッターで、自身がつけた採点表を公表し、117―110で村田の勝ちとした上で「DIRECT REMATH(再戦)」と書き添えた。「私は公正な採点が下すことができないスポーツに怒りと不満を覚える。私の採点では村田が117―110で勝っていた。村田諒太と帝拳プロモーション、日本のボクシングファンにお詫びしたい。ひどい判定がもたらすダメージをどう回復させたらいいか、言葉が見つからない。私はチャンピオンシップ委員会に再戦を要求する」と声明を発表した。

 村田―エンダム戦はジャッジのラウル・カイズ・シニア(米国)が117―110で村田を支持したが、グスタボ・オパディージャ(パナマ)は116―11で、ヒューバート・アール(カナダ)は115―112で、いずれもエンダムを支持。帝拳ジムの本田明彦会長は「これまでで一番ひどい採点」と怒りをあらわにし、「リマッチ?やりたくないですよ」とWBAへの不信感を示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000085-spnannex-fight
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:03.87ID:CEee+p1n0
ん?なんのために3人もジャッジがいるんだ?

こいつがツイッタ―で判定書いて勝ち負け決めればいいやんけ笑
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:05.39ID:cufVOoNX0
勝ちを盗まれたとはいえ、昨日の試合見たやつなら、もう誰も村田の実力に疑問抱くやつはいないだろ。
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:14.35ID:U3ftGdkG0
ベガスで再戦
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:32.01ID:wjs1Lgj20
もう一試合ドル箱カードやるでぇ����



そういうことでしょう����‍♂️
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:55.41ID:S0Ge5yNm0
WBA会長「フジテレビはTBSを見習えよ!」
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:09:01.80ID:YPOfwspz0
村田のプロモーターのボブアラムが圧力
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:09:01.84ID:MK3sRkhG0
>>489
穂積が特別キャスターやってるスポーツニュースで試合前に村田と対談してたけど
穂積、ずっと「村田君の実力には心配はないし必ず勝てる試合だと思ってるけど…」と不安げな顔してて、
「けど…」って何だよ、何かあるのか?と思ってたら、なるほどWBAの手癖の悪さを危惧してたのかって
今、あのときの穂積の表情の意味がよくわかったわ
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:09:52.60ID:qMunbi1VO
俺も村田の勝ちだとは思ったけど中立であるべき運営組織の長が
個人的見解に基づいてジャッジを覆そうなんて前代未聞だな
WBAの悪評は常々聞いていたけどここまでダメな組織だとは
0568創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:01.52ID:16xTYknf0
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
 る議員や専門家らは、男系の皇統断絶をもくろむスパイと思われる。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
 帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する
 印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:16.06ID:RU5RYD320
>>525
多分誰かの書き込みと勘違いしてるよ。俺のIDたどってみ?まだ2件しか書いとらんて。

WBOが一番レベル高いなんて書いてないよ。
最近のマッチメイクの質がいいのはWBOIBFって書いただけ。
正直WBA以外ならみんなちゃんとしたレベルで、WBAだけがひどいクオリティってところで推移してると思ってる。
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:25.95ID:u1fqsudV0
> (パナマ)は116―11

ひらき過ぎだろw
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:31.93ID:XBEy/MLn0
もう一度稼がしてもらうど!
by かいちょ
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:35.42ID:2zal80J50
興行を勘違いしてる奴が多いよね
「ボクシングは興行だから」とか真顔で言ってそうでビビる
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:39.81ID:q2RGgGDp0
再戦の不安要素は村田のやる気
射精目前に邪魔されたら直ぐにおっきしないよ
メンタル的にはエンダムが断然有利
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:54.20ID:a/d4gJcYO
>>1
ジムの会長がやりたくないってなんだよ
やれや
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:27.79ID:GilO2Dwk0
>>568
よっ
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:29.34ID:S9P/O+Ym0
亀父に特別ベルトを用意してたWBAだからなあ。ラバーマッチまでやってウマウマしたいんだろ
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:30.71ID:CEee+p1n0
こんなん言ったらボクシングの信用落ちまくりだろw何のために採点してるやつが3人もいるんだよw会長の採点の方が重要なのか?
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:48.43ID:Vxb/Ml3O0
クライアントが許すわけないな
会長さんは客をなめすぎてる
何の根拠もなしに5億なんてポンポン出せないよ
詐欺師変わらんだろこれじゃ
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:02.50ID:FY98KLMe0
当の村田が「この一戦にボクサー人生の全てを賭けた、次なんて考えられない」なんて言ってるんだから、
再戦なんて口で言うほど簡単ではないんだよ、いくらWBAのお偉いさんでもさ
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:07.27ID:7jK9pgP70
再戦なんてメンドサ
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:34.45ID:SeNEh9Zt0
村田サイドの戦略ミスだろう
試合後もプラン通りやりきった顔してたよ
エンダム側もそんな感じだったからお互い思い通りの試合展開だったんだろうな
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:43.20ID:SADVv7pD0
>>494
金だけの為なら村田チャンピオンにさせて日本でやってた方が金になるんじゃねーの
0587創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:44.84ID:16xTYknf0
平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:47.48ID:fPtwSqja0
>>2
赤字が2倍やで。
村田じゃ客は呼べない。
所詮は作られた選手。
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:58.77ID:Xgvt3+5Y0
WBAの場合他の団体と比べてももっと酷い試合あるし悪い意味でプロレスなんだよなぁ
そもそもが元からショー的な色強い団体だし辞職しろとまでは言わんけど今回のは流石に悪手すぎるわ
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:13:34.44ID:yUDaMTA10
フジTVのシナリオどおりだな。
この騒ぎで次戦はもっと視聴率とれる。
村田も雑魚相手にノーリスク。
マンマと騙されるオマエラwww
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:14:40.58ID:CCVr1wwn0
>>588
電通なめてない?
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:14:51.76ID:4vPf0utm0
ガードの上からたたき続ければいいわけね。
黒くて顔色にダメージ出てなきゃいいのね。
つまんねー


でも、村田は所詮アマボクなのね。
ガードしてれば相手のポイントにならない、
当たれば効いてなくてもポイントになる、
そんなボクシングしてる。
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:15:08.48ID:wBU7W20X0
>>415
お、バカがいた
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:15:12.53ID:CCVr1wwn0
>>595
なんでできないんだ?
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:15:23.98ID:721YQV4L0
会長が先頭に立ってあおりまくって、
再戦は指名試合でラスベガス
こんな筋書かな?
両者にとっても悪くない話だろ
個人的にも楽しみだな
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:15:28.01ID:pd+ZEL6g0
94 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:09:51.50 ID:KMJUGk6t0 [1/2]
今冷静に録画見返してみた!
村田がとったラウンドは5rと6rのみだった。
確かにダメージは与えてたが、ホントに手数だね!黒人が足使ってアウトボクシングで支配してるように見られても仕方ない。

130 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/20(土) 23:19:31.59 ID:5Ibb9p+60 [2/2]
音声なしで見ればいい 解説の身びいきがひどすぎるからな

151 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:27:45.31 ID:na0+C/nt0
>>130
はぁ?嘘だろ負けたの?村田の圧勝でしょって思ってたけど音声消して最初から見返したらエンダムの大差判定だわコレ
実況や声援で印象変わるねホームタウンデシションの意味がよく分かったホームで試合しないと損する可能性高いな
ジャッジはよく左右されずに採点付けれるな一人雰囲気に流されてたけど

156 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:30:14.83 ID:oOu1UpNj0
>>151
うちは音消して見るよ
日本人びいきの実況が酷すぎるからね
今日はエンダムの勝ちだと思った

168 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/20(土) 23:34:01.26 ID:S5Shf3Jz0 [1/3]
単純にエンダムは村田の3倍ぐらいパンチを出していたから判定は妥当じゃないの?

>>175
それはルールの理解不足じゃないの?
面白くないが、現状のボクシングルールだとエンダムの勝利は妥当だよ
じゃあ選手としたら現状のボクシングルールに適応するか、適応出来なければ確実にKO勝利するしかないんじゃないのかな
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:08.29ID:0HfFTZpW0
会長がやりたくないって言っても村田は年齢的にもラストチャンスだぞ
やるしかないんだよ
じゃねえと数年後また世界挑戦なんて年齢からしてもう無理だ
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:10.64ID:S9P/O+Ym0
会長「ゴロフキンとやらせてあげよう。それでカンベンしてちょ」
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:20.57ID:SADVv7pD0
>>598
明らかに村田より相手の方が効いてたやん
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:31.48ID:O0kZERFT0
どうせ勝ってもゲンナジー・ゴロフキンとかいう化物と統一戦やんないと行けないんだから
WBAからとっとと手を引いてWBOのサンダースに挑戦するといいよ
こんなshadowboxing認定世界王者を作る団体なんてクソ食らえだわ
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:33.30ID:DtVBfdmw0
この会長は再戦で金になりゃどうでもいいんだろ
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:49.34ID:DLZ/GBMw0
次が有るならフランスでやって欲しいですなあ
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:53.60ID:1J0Z7d2t0
団体の会長がこういう声明出すの異例れいだろ
それくらいこの試合がおかしかったて事!大橋がチャンピオンだった頃から
ボクシング観てきた俺的にも、これほど狂った判定は見た事ない
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:55.79ID:CCVr1wwn0
>>598
そうだよ。
相手がガードがっちり固める攻防分離型ならそれしかないw

パッキャオクロッティみたいなもんだ
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:40.94ID:sGkpJrZ30
結局アメ公にカモられてんじゃねえかよwww
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:48.80ID:2zal80J50
>>589
負け惜しみもありそうだけど
俺にはただ単純に日本語が苦手な人達なのかな…って感じるよ

「興行」と言う言葉の意味がわからないようじゃ、その他の日本語もだいぶ怪しそう
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:50.53ID:Xgvt3+5Y0
>>580
アイツは反則はともかく冗談抜きにして全盛期内藤とボンサク相手にして倒れなかっただけでも凄いわ
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:54.60ID:Fku/PhYt0
村田のほうが確実に有効打を当てて前に出て押してるはずなのに
しばらくすると攻めあぐねてるように見えてくる

エンダムが先に村田のほうにくっついたのに離れる頃になると
まるで村田のほうが積極的にくっついたように見える

ボクシング詳しくないけど見ててものすごく気持ち悪かった
強さでいったら村田のほうが圧倒的だけど老獪さという感じの巧さでいったらエンダムのように見えた
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:56.92ID:x5z6MLoX0
あそこまでフラフラな相手に対して詰め切れないで判定勝ちしたとしても
ゴロフキンにはたどり着けない
よほどインパクトのある勝ち方で王座につかないとマッチメイクには漕ぎ着けられない
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:13.30ID:prGUXZf20
ラウンドは独立してるから
ダウン取ろうが次のラウンドの採点には何ら関係ないということをまだ理解せず判定に不満言ってるのがいるのか
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:32.97ID:0HfFTZpW0
>>625
会長に言えよw
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:37.42ID:CCVr1wwn0
>>617
手数ってか、村田があまりにもダサすぎたよね。
ほんと世界戦にしては恥ずかしいレベルだわ。
日本でやった中でも三本指に入りそうな感じ
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:55.31ID:kfXHJJbF0
>>623
それは相手にも言える
あんな勝ち方では先がない
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:19:55.21ID:MK3sRkhG0
>>586
だからリマッチ前提のヤオなんじゃないかと、ただしKOできれば判定にはならないから
KOで勝たなきゃダメだった、という見方は当然出てくるけど
エンダム優勢だったら村田を勝たせ、村田優勢だったらエンダムを勝たせることが最初から決まってて
どんな結果になろうが再戦の流れに持ち込む予定だったのかなと
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:09.87ID:CCVr1wwn0
>>631
穴王者の誕生だな
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:10.30ID:CCVr1wwn0
>>631
穴王者の誕生だな
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:18.87ID:nu8+mE8g0
>>567

前代未聞でもなんでもない。
WBCのスライマンも判定に異議出してる。
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:26.84ID:+uJYQ7LK0
世界的にいったら正直今更ヌジカム勝ったっていう流れだからな
ゴロフキンとカネロがミドルの最大のビックマッチでそこにサンダースが絡んでくるかってところくらいで
ヌジカム勝ったところで微妙なやつと防衛戦したって稼げないだろう試合枯れになる可能性もある
村田が勝ってたらそこに絡んでいく可能性すらあったのに
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:43.19ID:S0Ge5yNm0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000053-sph-fight
竹原慎二氏が村田の敗因分析「手数が少なすぎた」
「最後まで倒す気持ちなければ」

スポーツ報知に特別寄稿した。村田が1―2の小差判定で敗れる結果に
「これは勝ちでしょ!? まさか負けるとは」と驚きを隠せなかった。
敗因については「手数が少なすぎた」と指摘し、「何があるか分からな
いのが世界戦。最後まで倒す気持ちでいってほしかった」と悔しがった。

 まさか、ビックリですよ、というのが、この世界戦の感想だ。僕の採点
では5ポイント差で村田に勝ちをつけたが、勝負というのは最後まで分
からないものだ。判定のアナウンスが出た瞬間は僕も驚いた。負けると
は…と。 ダウンを取った右ストレート、6回以降には徐々にボディー
も入り、有効打という点では村田が勝っていたが、2人のジャッジがエ
ンダムを支持したことを見ると、敗因はおそらく手数が少なすぎたこと
だろう。熱くならず、ガードを固めて冷静に戦い、逃げる相手にプレッ
シャーをかけていたが、2人のジャッジはそう見てくれなかった。

 4回以降、流れは村田にあったように見えた。しかし、ジャッジが割
れたように、見る人によっては印象は違うというのが採点競技の難しさ
だ。判定が出た瞬間の村田の表情を見ると勝ったと思ったのだろう。僕
が村田くんに勝ちをつけたように、自分で採点を判断してはいけないと
いうことだ。WBAルールでは12回が終わるまで採点結果は分からな
い。これがWBCの4回ごとの公開採点ルールだったら、違った展開に
なっていたのかも知れない。

 僕が96年6月24日にWBAの王座から陥落して22年。保住直孝、
佐藤幸治、淵上誠、石田順裕と多くの日本人がこの階級に挑んで敗れ、悔
しい思いをしてきた。僕を抜くなら村田しかいないだろうと思っていただ
けに残念だし、この最大のチャンスをものにできなかったことを非常にも
ったいないとも思った。僕は勢いで世界を取ったけど「敗けは死じゃ」と
いう強い気持ちがあった。その気持ちがあったかどうかは村田本人しか分
からない。ただ、終了ゴングが鳴るまで倒しに行くという気持ちがなけれ
ばいけないなと思ったのが正直な感想だ。僕の持論は「ボクシングは戦争」
だ。冷静さの中に熱さも欲しかった。

 五輪金メダリストという肩書、この1万人という大会場、そして森
(喜郎)さんや、吉田(沙保里)さん、室伏(広治)さんら素晴らしい
アスリートの顔もたくさん見て、背負うものが大きいなと感じた。

 (24戦無敗で世界を取った)僕は左目網膜剥離というどうにもなら
ないけががあったし、負けたら引退するという覚悟を決めてやった。た
だ、村田もおそらく不完全燃焼だろう。今後どうするか。環境的に自分
だけで決められないこともあると思うが、本人が自分の意志で決めて欲
しい。(元WBA世界ミドル級王者)
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:47.06ID:h45DhhQT0
ダウンして何回もフラフラでそれをスリップ扱いで助けてもらっておいて勝ちとかわけわからんわ
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:47.92ID:ljftuKMw0
でも最強王者だったメイウェザーもまさに昨日の黒人みたいに
一生逃げ回って適当に軽いパンチ当てまくってポイント稼いで
判定勝ちのスタイルなんだし
あれが現代ボクシングじゃ最適なんでしょ
アウトボクシング同士だったらどうせ倒しきれないしファイター相手なら
致命打の一発さえ喰らわなければ手数で圧倒できるからどうせ判定勝ちだしっていう
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:22:04.66ID:O0kZERFT0
>>636
WBCのスライマン会長もおかしいって言ってくれてるんだ
もう、WBAは\(^o^)/オワタなw
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:03.48ID:3gm/N4Q30
>>617
でも手を出さないで身体ゆすってるだけで勝てるんなら
離れてダンス踊ってろって思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況