X



【ボクシング】村田の判定「誰に聞いたって勝ちだ」 世界の関係者から疑問の声…帝拳ジム会長、怒り心頭©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 23:26:03.05ID:CAP_USER9
 村田の所属する帝拳ジムの本田明彦会長は判定に対する怒りを口にした。「ひどすぎだ。負けは絶対にない」と声を荒らげた。

 試合前は「これだけ注目される中、負けているのに勝ちにされたら困ると思っていた」と日本寄りの判定が下るケースを懸念していたという。

 だが試合後は観戦した世界のボクシング関係者から「村田が取られたのはせいぜい1、2回だけではないか」といった声が上がったといい、「(エンダムを支持した)あの2人以外、誰に聞いたって全員(村田の)勝ちだといっていた」といらだちを隠せなかった。

 一方で試合途中で採点を公開するWBCと公開しないWBAの違いを挙げ、「楽な展開になったから慎重になった。ちょっと大事に行き過ぎた」と読み違いを悔やんだ。

http://www.sankei.com/sports/news/170520/spo1705200050-n1.html
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:04.66ID:Ac8O4SJL0
>>652
ミドルのランカーの試合でも希に見る低レベルな試合だよ
村田のダメさ加減はよく分かってたけど
エンダムがここまで弱いとは思わなかったw
だからこそワケワカランわ
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:09.52ID:mAfoXeoi0
>>647
俺はサッカー大好きだけど、サッカーでも勝ってるチームはゆっくりボール回したり、ロスタイムに時間使うためだけの交代したりする

スポーツってそういうもんでしょう

村田好きだから、本当に頑張ってほしい
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:11.58ID:Kr34hy1G0
エンダム勝ちとかほざいてる馬鹿どもはもう相手しなくていいだろ
それにしても竹原のコメントカッコいいな
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:13.04ID:v7l3bqAq0
ユーチューブのコメント欄でも、「robbery」の文字が並んでいる
https://youtu.be/8JDlYUu5_SY
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:17.12ID:+97uqn7L0
意味わからんwww
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:44.23ID:S1QsD0iAO
だから採点競技って嫌いなんだよな
ボクシングも無制限でどちらかが倒れるまでやればスッキリするんだよ
でもそれじゃ審査員の利権が無くなるから改革もする気ない
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:50.47ID:vImyuSSp0
村田がプロ転向宣言前に日本チャンピオンにも勝てないと書き込んでるのも多かった
今回村田の負けとか書いてるのはそんなド素人か
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:52.36ID:8NiFQUTe0
つーか何で重箱の隅をつつくかのように「手数が、積極性が」なんて言って無理やり納得させなきゃいけなんだ。
あんなスリップダウンもらうために自分からこけるような奴に負けたなんて普通は思わないし、村田が食らった有効打なんてほとんどなかったろ。
出てしまった結果は変わらないだろうが、納得はいかないわ。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:56.33ID:4F+Xygxe0
>>646
オレ3回ぐらい書いてるんだけど、村田は闇雲にガードの上から打ってるん
じゃなくて、ガードした左手が顔面に近い時を狙って撃てるんで、
ガードの上からでも効くんですよ。その対策を取られるとまずいかも。
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:00.48ID:FPHzTMNR0
>>652
アジアでは薄い層だよ
この体格で戦える人がまずいないから
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:02.87ID:rl0WaXWR0
>>653
でオマエはボクシングのプロか??ww 
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:40.02ID:Ym6arMuK0
ラウンドマストシステムなんだから明らかに負けてるっちゅうのにw

村田のが明確に取ったラウンドがあるのは確かだが、どちらとも言えないような決め手の無いラウンドは手を出さないヤツポイントにならないんだよ
ダウン奪って2ポイント取ったラウンドは別として
明確に取ったラウンドも1ポイント
微妙な差のラウンドも1ポイントなんだよ
あんなに手を出さなかったら、微妙なラウンドは全部取られてるから不思議でもなんでも無い
集計すりゃ負けてるって訳
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:39.88ID:XUnvfCK70
>>677
王者への敬意のかけらもないな。朝鮮人みたい。
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:57.49ID:XHvrZpme0
幾ら貰ったんだろw
露骨すぎて笑った
どんな面してんだろ
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:18.85ID:Ar1h+cF80
2ちゃんの人達の実況みてたんだけどw確かに試合中から皆手数を心配してたなぁ
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:24.26ID:ZC/9Q+4X0
>>653のボケに笑ってやれよ
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:26.38ID:YLRYV43H0
>>662
秒の殺し屋か。あれくらいでないと武道とは言えんなw
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:28.57ID:od4vJNAA0
>>653
これ元ネタなんだっけ?
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:00.27ID:VuMCV7zD0
なんで現地の奴は採点した奴を生きて帰したの?
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:18.34ID:wmu8JQZV0
村田は引退だろう
ゴロフキン、カネロ、ジェイコブス、レミュー、サンダース、クルッィゼ
ララ、チャーロ兄等などまだまだ強い選手はいるし
エンダムに勝てないならもう無理だよ
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:26.90ID:tEku+/B60
>>698
フランスに渡米じゃないか?
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:45.93ID:t6RjJUfg0
>>503
ガードのうまさも採点基準だから亀田ほどのガード技術が無かったんだろ。
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:49.39ID:Ac8O4SJL0
>>698
本田
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:53.13ID:ZC/9Q+4X0
>>698
イチローやっけ?
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:08.47ID:S1QsD0iAO
一番の害は日本人選手のパンチにしか絶叫しない実況アナウンサーと常に判定はリードしてると嘘をつく解説者連中にある
アレじゃ視聴者が勘違いしても仕方無い
同じ事は五輪の放送でも言える
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:10.02ID:HgZJmDlS0
ジャップマネーでバカげた勝利者ボーナス積んだから不正を誘発したんだよ
日本が本当のボクシングを知らなさすぎた
日本が熟知するコロボックル階級はボクシングじゃないんだよ
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:29.92ID:mAfoXeoi0
>>628
効いたかどうかどうやって判断するんだよ
真顔が痛そうな顔してるやつは判定負けか(笑)?
ポーカーフェイスは勝つのか?

ダウンを評価じゃなく、倒しきれなかった村田があかん!

逆に相手は凄かったよ
よくダウンしたあとも返したよ
スタミナと根性は凄かった

まー、再戦でがっつり村田は勝ってほしいよ
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:52.64ID:YxedaT8h0
判定にケチつけるのは止めようよ。ホームで決定戦なのに判定負けしたのは事実。勝てなかった理由も充分ある。
村田陣営の勘違いだよ。「手数を出さなきゃ負けるぞ」って言えばよかっただけ。勝てる試合だったのにな。
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:59.61ID:DgATCwe90
まあ提訴すればダイレクトリマッチという流れにはなるだろうよ。
大して強くない相手ともう一回やれると、村田がポジティブに考えくれればいいんだけどな。因縁対決で注目度も上がるだろうし
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:16:05.38ID:btuu5UuI0
KOしないと勝てないって事だな
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:16:26.07ID:qdtYa58D0
残念だけどどうしようもない
やっぱり欠陥競技ですねで終わり
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:16:29.10ID:Qt7N5fC40
>>695
これホント凄いと思った
確かに手数は大差があったが、相手のパンチはほとんどがガードを殴ってるだけだし
さすがにこれで負けはないだろと10Rでチャンネルを変えて
その後に芸スポを見たらまさかの判定負けw
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:01.31ID:lA5lSZ490
>>710
六車ってのがいてな
顔が腫れてるからという理由で負け判定にされた人がいた
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:04.79ID:kUMwqOSV0
「このラウンドは10対10のイーブンです」
結局これが無くなった弊害だよね
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:19.45ID:BGr0so6b0
エンダムという選手は黒人にしてはヘナチョコパンチしか打ってなかったな
明らかに手数だけのアピールボクシング
ダウン奪われてからはさらにひどくなった
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:30.47ID:Imd+CAwO0
定見の選手って勝利インタビューでこの本田とかいう奴に感謝を述べるでしょ。
あれ気持ち悪いんだよね 北朝鮮かよ
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:32.06ID:YLRYV43H0
>>715
それが基本、ちゅうか、相手が何を工作しようがKOすれば勝ち。
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:36.59ID:fDT7KiJ70
>>711
バカな玄人?
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:37.18ID:/WHOTBU00
>>700
や、本来なら中差判定勝ちぐらいだったからGGGとカネロ以外ならワンチャンある。
問題は村田の心境だな。なんか妙にサバサバしちゃってるし、再起しないかも。
村田の商品価値は下がらない負けでもあるしね。

まーそれにしてもひでー判定ではあった。WBAにオープンジャッジ要求してもいいぐらいには。
亀一家以外でこんな理不尽な判定は本当久々だよ。
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:40.87ID:hNzhncWf0
>>710
すまん
同じボクオタとして村田のどこが好きなのか教えてほしい
ネタとか煽りではないので教えてほしい
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:55.22ID:4f+BvNtX0
どう見ても内容は村田が圧倒して相手がヘロヘロだったけどな
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:57.19ID:Ac8O4SJL0
>>704
亀田お得意の相手のガードへの手打ちラッシュ
昨日のエンダムがアレと全く一緒だと思っていい
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:18:08.40ID:XUnvfCK70
>>720
でも王者はもらわないから顔綺麗な人多いのも事実。顔ぼこぼこなのは最近だと
八重樫ぐらいだろw
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:18:08.55ID:lA5lSZ490
>>718
でも顔面が腫れてたのは村田の方だという
黒人だから腫れてるのが目立たないってのもあるが
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:18:58.91ID:fDT7KiJ70
>>1
こんな短時間で世界中の関係者に聞いたの?
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:19:08.83ID:v7l3bqAq0
>>712
判定が真っ二つに分かれていたら、おかしいと思うのは当然では?
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:19:12.08ID:sak0NBou0
>>713
注目度上がって儲かるから本田会長が実は本気で怒って無い説
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:15.40ID:OhK+4fRJ0
内容的にはエンダムの圧勝、ただダウンした分があるから大差はつかなかったって感じ
そもそもボクシングはガードしてるだけで勝てるような甘いスポーツじゃないんで
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:18.33ID:N32rh6kv0
>>693
海外の元世界チャンプとWBAの会長が
「この判定はねーわ」
「恥ずかしい判定」
「早々に再戦を組むレベル」

フランス人
「わいフランス人だが
さすがにこれは村田だったわ」

という記事を貼っておきますた
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:21.63ID:uqsBaSrO0
村田の勝ちだと思うけどこの程度なら
ゲンナディゴロフキンやカネロアルバレスの足元にも及ばないわ。
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:25.97ID:rl0WaXWR0
レスリングのように、ポイントが表示されて、今どちらが有利が?
そのポイントが誰でも納得できるか?欲しい所

ボクシングのいい加減な所だよな
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:41.79ID:sEk3wvjB0
ジャッジによって手数重視と流れ重視がいるってことだろ?
このジャッジ達の過去の判定とか調べて対策したのかね。問題はそこだろう。
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:51.75ID:VuMCV7zD0
この判定を擁護するボクシング関係者、ジャーナリストがいたら教えてくれませんか?
世界中でこれは無いと言われてるんだが
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:15.39ID:VNp6X/JB0
殆どマトモニ当たって無いよ、2回ダウン奪った時ぐらい。
ガードの上からが多かった、まともに当たったのは4,5回
ぐらい。相手もまともに当たって無かったけど、ガードの上からでも
お構いなしに手出ししてた。ヨーロッパ基準では100パー負け。
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:15.81ID:kyob0YbK0
手数無いと攻めあぐねてるとしか思われないからな
有効打もその追撃無いから聞いてるのかどうかわからないし
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:21.44ID:XUnvfCK70
>>740
12ラウンドトータルで評価する方が適切だろ。一撃の有効打の質だけが大事なら
あるラウンドで全力出して有効打やらダウンやら奪って、残りラウンドは逃げ回るのが戦略として正しいことに
なってしまう。
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:28.04ID:Q9ynOXTq0
亀田なら勝ってた
村田だから負けた
ただそれだけのことだよ
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:32.59ID:fDT7KiJ70
>>736
ただのバカか(笑)
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:38.99ID:Ar1h+cF80
>>730
そんなの簡単だろ?
この階級で戦えるのは鷹村さんと村田だけだから。
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:47.11ID:Go4giitp0
村田が手数を出してクリーンヒット当てられるぐらい器用だと思う?
絶対にそっち方面の能力はない。
手数を出せばいいってのはさすがに極端な話で
ある程度は体に当てないとダメなんだからな。
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:49.61ID:lA5lSZ490
>>748
村田と違って亀ガードしなかっただろ
村田が同じぐらいパンチ打ってたらバテて中盤から試合にならんぞ
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:50.09ID:ycVdHNPN0
本田使えないわはよ引退しろ
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:15.36ID:/GwuYEcP0
来週の誕生日、何かが起こる
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:23.98ID:V5f5gLh50
電通相当金かけてたんだなw
こりゃ無理矢理再戦フラグだな
村田が負けなのは妥当なのに
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:31.08ID:bMZXn/Bd0
え?村田の負けでしょ?妥当だと思うが
いつもの日本人の試合みたいに判定まで持ち込んだら勝てるとでも思ったのか

珍しくまともなジャッジだったね
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:40.77ID:rpd77Oiz0
クリンチ、ロープの反動を使ってダウン回避、色々相手は上手かったけども、
有効打を打ってる印象はなかった。
村田は1ラウンドから打ってくっていう勉強になったね。
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:41.14ID:MK3sRkhG0
>>751
山中はもっと面白くない
本気で山中は面白くない
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:42.04ID:sEk3wvjB0
自分は試合見返したが、相手が途中から手数だけで姿勢が消極的で逃げ回ってるだけに見えた
終始前に出てダメージ与えた村田のほうが優勢に見えたわ
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:45.10ID:i9q1Wt7z0
世界のボクシング関係者て誰のことなの??
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:49.56ID:OhK+4fRJ0
海外では何の話題にもなってないな
目の肥えた視聴者が多いから当然か
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:57.62ID:kcBQ7MTG0
カネロならパワー差で潰せるんじゃね?
ジェイコブスやチャーロの強い方はタフだし速いし頭良いからムリ、
ゴロフキンは村田の超バージョンアップ版だからムリでも
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:08.14ID:exr2ApQ90
>>689
それな
倒せないから行けずにガードを固め消極的にならざるをえなかった

今回は童貞が何故かまぐれで参加できた合コンで1回ウケただけでお持ち帰り出来たはず!って信じたい陰キャが騒いでるだけやん
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:14.31ID:BbNs0iQH0
手数以外はあんまり関係ないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況