X



【お笑い芸人】ビートたけし、高額納税に恨み節「200億円稼いで、税金で180億持って行かれた」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:56.54ID:CAP_USER9
19日放送の「たけしのニッポンのミカタ!」(テレビ東京系)で、ビートたけしが、80年代の漫才ブームで稼いだ200億円以上という収入のウラ話を明かした。

番組では「スゴ腕仕事人の給料はいくら?」と題したテーマで、古民家の解体業者や、競走馬の歯科医といった、知られざる仕事人の給料を取り上げた。
この話題で、ゲストの高須クリニック院長の高須克弥氏とたけしは、高額納税トークで盛り上がる。

たけしが、自由診療で施術をする高須氏に「先生なんか、(税金で給料の)55%持っていかれるんじゃないの?」と迫ると、
高須氏は「1番ひどい時は(年収の)90%でした」と明かし、共演者を驚かせた。
すると、たけしも「オレも80(%)ぐらいいったことある」と、自身の税金額を振り返った。

ギャラの額に比例して税金額は上昇することについて、たけしは「だって年間、オレ漫才だけで200何億(円)稼いだことあるもん。そんとき、180億ぐらい(税金で)持って行かれたよ!」と明かし「そんなのある!?」と怒り混じりに声を荒げた。

たけしが、社会現象になった80年代の漫才ブーム時代の高額所得を告白し、共演者がため息を漏らす中、
高須氏も「それで、10%ぐらい(税金の)払う分が少ないと、マルサ(国税局の査察官)が来ますもん」と、実体験を明かしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13087491/

ビートたけし
http://pbs.twimg.com/media/Bm90HROCUAAeIsi.jpg
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:33:38.36ID:MXry4cPZ0
タケシって、何故か運だけには恵まれてるね?

機を見るの敏な点は天才かも知れないけど
話ぶりは、お世辞にも頭が良いという印象は
受けないわ。

あと、権力者って云うか強い者にサッとゴマするのも
スゲエ上手だよなあ。 見てて恥ずかしいくらいになwww
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:33:43.92ID:fZXnq46f0
事務所に入った売上げでたけし個人の所得に対する課税じゃないだろ
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:33:55.30ID:VskKqZ24O
奥さんに給料を全部渡すから、いくら稼いでるか知らないとか言ってなかったか?
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:09.96ID:2jkrpVRF0
何かを購入する際はそれが本当に必要か、よく考えることが大切。大江英樹

あなたの支出はぼくの収入であり、ぼくの支出はあなたの収入になる…。
そんなの当たり前では?でも多くの影響力のある人々は、これが理解できない。ポール・クルーグマン

・本来、人々の欲望や楽しみは多様なはずだが、資本主義は人々に金を消費させることによって
成立しているため、人々をして金を使わなければ楽しくないと思い込ませる。 佐藤優

お金持ちの家庭ほど、物を大事にする習慣を子供の頃から教えている。だから、お金持ちに
なれる。節約は家計防衛の基本。これなしに蓄財などあり得ない。節約は、高度な知的ゲーム
。しかも、その結果が、通帳の残高増加という形で、確実に表れる。 横田濱夫

原則として、入ってきた収入は全て貯蓄!!。森永卓郎

節約は不必要な費用を回避する科学であり、慎重に私たちの財産を管理する技術である。セネカ

節約せずに誰も金持ちにはなれない。そして、節約する者で貧しい者はいない。サミュエル・ジョンソン

いま持っている財産は、これから起こるかもしれない害悪と災害に対する防壁とみなすべきであり、
世の快楽を手に入れる許可証とみなすべきではない。ショーペンハウエル

けちでなければ偉大なことは成し遂げられない。けちでない者は必ず破綻する。マキャベリ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:12.78ID:NRu4MLVu0
>>261
しかも、自分では殆ど運転しないで 義弟の松田秀士や弟子に運転させて
たけしは伴走車からそれを眺める…
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:25.08ID:IrwwC2eU0
役人に何に使ってるんだよって問い詰めたら、朝鮮人の生活保護費がだってよ。あいつら全員追い出せよ、このやろーばかやろー
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:34.12ID:9CJ1by9X0
テレビ電波使って200億と公表したが
実は2000億くらいもらっている。
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:38.56ID:tjKti3U30
お前ひとりで稼いだわけじゃないだろ

偶々社会の歯車の中で金をもらえる位置にいるだけ



老害は、さっさと死ねよ
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:43.27ID:jyBhGpgg0
クソみたいな芸能人に金払いすぎ
スポンサーは消費者に還元しろ
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:04.50ID:z+6Bb6rl0
>>27
島田洋七が個人で吉本から6億円貰ったってくらいだから
たけしなら年間100億くらいはマジで稼いだかもしれんぞ

吉本は8割9割ピンハネするって言うからw
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:15.02ID:svY/jhrs0
まぁ、個人所得部分の税金の話だけどね。
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:17.71ID:SvPTTjip0
まじかよwwww
こりゃ1億円稼げるやつはアメリカ行ったほうがいいな
日本は自民公明経団連とかいう日本会議の朝鮮人に支配されてるから
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:23.45ID:aCbTebx+0
これはウソです。
大手のテレビ局の1年の営業利益が平均300億円ぐらいです。
タレント1人にそんなギャラ払えません。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:26.12ID:7ocmsfWoO
>>287
>>1で漫才やってた頃といってるからまだ太田プロ所属だった頃のはず
独立してからは上で他の人が書いたように金はカミさんに全部管理してもらっててよくわからないと
とぼけてたw
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:57.63ID:adct8cIF0
>>277
失われたホニャララってのは単なるデフレによる名目GDPからの切り口で
実質GDPはその30年間も順調に積み上がってる
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:57.83ID:jpMn/gI10
累進課税が高いとはいえ50%以上はありえん
単に脱税での延滞税や重加算税が加えられたのだろう

まあタックスヘイブンで脱税してる大企業よりは遥かにマシな二人だがw
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:36:11.87ID:HuWXPvec0
俺はたけし頭はいいと思うが、漫才ブーム後は
もう引退やむなしってレベルで人を笑わせる能力はダメだと思ってる
だから監督とかいろいろやって食いつないでたんだろうけど
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:36:13.63ID:pQwpOxwB0
だからタックスヘイブン
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:36:24.06ID:ducZEG400
またまたぁ
正直に税金払ってるアピールしてもね
節税セッセとやってるんでしょ
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:06.44ID:seEGUJzC0
年収200億なら今の基準でアメリカでもトップになれるやん
最近日本人でもスポーツ選手の収入が凄いから盛り始めたのかな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:20.47ID:7ocmsfWoO
>>305
正之助会長が
「ギャラ?あんなウジ虫みたいな奉公人にギャラなんか払わんでええ」いったぐらいだしなw
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:48.17ID:JqLF/brWO
>>272
ほんそれ、所得税の最高税率を大幅に下げた穴埋めに消費税なんていう景気を悪くする悪税を作ったのが運のツキだった
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:38:20.79ID:DM1dTAnl0
ビートコインに資産移せばいいのにw 脱税対策で皆やってるでしょ。
国税が動けないらしいから。
振り込め詐欺の自作自演でもいいけど、たけしボケたって報道されかねないし困ったね。
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:38:38.06ID:Cx5ckasQ0
こういうたくさん稼ぐ人達の税率を10%位にしてやりたいです
その代わり相続を禁止で
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:38:59.64ID:NRu4MLVu0
>>307
日本で稼げる奴がアメリカでも稼げるとは限らない。
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:06.04ID:Vncp+Vun0
かつては7-5-3と言われてたからね
でも9割とられたと言う人もいる
それは昔はよく聞いた
経費でガンガン落とせたけど
それだって期間限定なんだからめんどくさい
日本にアメリカみたいな大豪邸持ってる人が少ないのは
税金で公務員が贅沢してるからだよ
田舎を見てみなよ、家建ててるのは30代の公務員ばかりだぜ?
日本は才能と努力した人は公務員に吸い取られる仕組み
今でもね
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:21.34ID:dasdCQLU0
スマホなんていらん物を買わされてその上毎月お布施を続ける俺らの負けじゃ。
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:26.60ID:5RXhLJvW0
もうボケが始まってるんじゃね?
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:30.02ID:OI593+Fg0
漫才だからビートきよしさんも200億稼いでたのか?
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:38.33ID:Iv7DKOD00
>>308
テレビ局からだけじゃなくてCMとか興行の営業とかあるし、
あと出版、ラジオ、グッズ、歌ほんとに200億いってたかもよ。
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:40:03.74ID:WaOmkWBQ0
>>293
すべての人間は社会の上に成り立ってるんだからな
平均年収が400万として、その100倍でも4億なんだぜ
200億だと5000倍だ
はっきり言って異常だよ
人間の能力にそこまで差なんてないって
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:40:04.72ID:xQQB/kDX0
昔は裕次郎やひばりや、大物芸人なら大金かせいで居るだろう。豪邸に住んでいるだろう。と皆が当然視していたし、本人がチラつかせることも無かった。
最近はちんぴら芸人でも番組の中で金稼いでいるのをチラつかせるのが鼻につく。
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:01.75ID:7OjV6F4G0
>>326
その前が更に高い
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:02.79ID:VRCviciv0
平気でうそつくな
そんな税金はありえません
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:15.65ID:tq4hgVwo0
>>8
確定申告の時、期限後申告すれば長者番付回避できた
だから長者番付なんか意味ない。創業者一族とかで回避しまくってたやつばっかだったから
たけしの事は知らない
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:41.97ID:jh32JD+B0
>>1
地デジ利権のおかげで、
テレビ局員もテレビタレントも暴利を貪ってるのにさ。
なんで、タケシはこの程度のこともわからんのだ?
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:50.06ID:0VCxAY5O0
税金がどう使われたのか、が大事だよな
天下りにばら蒔いてたならあんまり社会貢献はしてない
公共事業も土建屋とそいつらの立ち回り先だけ
難しいね
ベーシックインカムで広く分配しても
動かせるカネが少量では
大して景気向上に寄与しないだろう
金持ちが広く地域やひとにばら蒔かなきゃ
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:53.17ID:aCbTebx+0
>>332
全盛期の松方さんで15億円ぐらいとか
映画創世記のかたおかちえぞう先生で
20億〜30億円が15年ぐらい続いたとか
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:42:11.60ID:SvNAt4tw0
たけしが事務所作ったのって漫才なんかもうやらなくなってからだからね
仮に事務所に入ったお金が200億円だとして税金で9割取られて事務所に9割取られても
2億円で長者番付に余裕で1位になるはずなのに
当時の長者番付に全く残ってない
もう完全に妄想と現実の区別がつかなくなってるよ
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:42:21.03ID:Iv7DKOD00
>>339
だから昭和時代はあったんだよ。


あとたけしも稼いだ金でバブルのとき株投資して儲けたかもw
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:42:24.56ID:6UbyNbW50
当時世界的有名企業の会長だった、ウチのじいさんが、
年収5000万で税金4500万を超えてて、嫁である
お袋が驚いてたな。
扶養控除とかあるから、手取りがオヤジと殆ど変らんとw
長者番付があって、松下幸之助が不動の一位だったから、
たけしの200億は嘘か勘違いか何かだ。
ただ、9割持って行かれる、と言う話は本当の事だ。
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:43:00.35ID:C6WUH0LJ0
どう計算したら90%になるんだよ
いい加減なことばかり言いやがって
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:43:13.25ID:w954JXVX0
頭おかしくなったか
昔は長者番付が発表されてたから、納税額からだいたいの年収が分かるのに
すぐバレる嘘を付くなよ爺さん
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:43:53.72ID:dasdCQLU0
>>337
金持ちアピールは人の関心を引き付けるからな。与沢翼が語ってた。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:43:55.68ID:NRu4MLVu0
>>337
神楽坂で マイバッハから ジャージ姿の細木数子が出て来たのを見てビックリしたww
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:43:58.14ID:UrS5wZ9v0
>>350
チンポもげればいいのに
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:23.82ID:tc5tkwHjO
たかが漫才で年間200億ってどう考えても無理だろ
たけしは嘘つきだな
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:24.24ID:90RFaM9d0
国税が公開してた納税額と全然違うじゃん
最近芸人がバブル時代のギャラを言ってるけど
桁が違うのよね
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:29.97ID:ADUfLCkF0
就活で内定者が他社の面接を受けれないようにハワイに軟禁するぐらいだからありえる
バブル前っていうけど末端まで金が回ったのがバブルで、それ以前から金はじゃぶじゃぶだった
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:42.78ID:tq4hgVwo0
>>354
だから昔の長者番付なんか意味ない
真面目に申告したやつしか載ってなかった
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:46.84ID:PQi4Ro9W0
こんな”極右政治”ないよ
ふつう右派政党は富裕層を優遇する 既存の体勢を維持するための単純かつ効率的な方法だ
日本は富裕層に増税を課せる 先進国でも数少ない国だとおもう
”極左”と言ってもよい状況だとおもうんだけど 自民党を極右極右と言う人が後を断たん
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:45:08.93ID:7ocmsfWoO
>>355
与沢か
説得力ありまくりw
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:45:44.78ID:tq4hgVwo0
>>358
おまえが無知なだけ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:45:59.78ID:LNpW2ZSu0
たけしの頃ってすでに税率そんなに高くないだろ?
イヤなら稼ぐなよ、遊んでろや
馬鹿かよ
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:03.46ID:rWrx4hsq0
>>366
富裕層に十分課税してたらパナマも消費税もないよw
君ももっと幸せになれてただろうな
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:28.96ID:ak0532hd0
天皇制の廃止は大反対するのに一般人の成り上がりに厳しいのはなぜ?
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:36.53ID:w954JXVX0
>>365
たけしは年間200億稼いだのに、9割税金で取られたと言ってるじゃん
納税額が170億円超えてないとおかしいだろ
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:47:01.77ID:Iv7DKOD00
>>326
いまのほうが最下層からしっかり税金をとってるなw
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:47:39.88ID:tq4hgVwo0
>>375
長者番付乗りたくない奴はやってた
ただそれだけ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:47:57.50ID:Vncp+Vun0
まぁ200億は株か不動産以外無理だし
是川銀蔵でなんとかなくらい
10年でだろな
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:09.32ID:rWrx4hsq0
日本って格差を作っちゃいけない国なんだよね。
ヨーロッパや南米みたく貧困層が幸せに生きる下地がない。
貧困ってだけで不幸だもの
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:10.28ID:U78D8GeC0
>(年収の)90%

んなわけあるか
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:22.96ID:w9PhLhbH0
ノブレス・オブリージュ
じゃなくて
リッチ・オブリージュ
でしょうかな
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:24.60ID:sQYWNmhF0
長者番付が金持ちにとって邪魔だったから小泉政権の金持ち優遇政策で強引に廃止したのにw
期限後申告で回避できるなら廃止する意味もない
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:26.02ID:tq4hgVwo0
>>380
所得税81億円、公示を回避=過去最高額、セコム創業者一族?申告遅らせる
 大手警備会社「セコム」(東京都渋谷区)の創業者の親族が2002年分の確定申告の際、期限より遅れて所得を申告することによって、約81億円の所得税の公示を回避していたことが17日、分かった。公示されていれば、過去最高の納税額になるはずだった。
 所得税法では、毎年1月から1年間の所得に対する税額が1000万円を超え、翌年3月31日までに申告書が提出された者について公示の対象としている。同年5月16日から同月末まで、氏名、住所、税額が全国の税務署で公示される。(時事通信)
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:29.12ID:Iv7DKOD00
>>375
いやそれは聞いたことある、ちょっと期間ずらして出す芸能人が多かったから
税務署が期限内申告キャンペーンに芸能人を使ってた。
三田佳子とか。
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:35.94ID:yZ/W+sZC0
土地成金みたいだな漫才
もみじ饅頭クラスで一億円だったらしいけどその二百倍かいよ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:37.96ID:6UbyNbW50
1兆円企業がまだまばらで、新日鉄が不動の最強企業の時代の
税率の話だから、200億なんて企業の営業利益でも出してた
会社少ないだろw
芸人ごときが1人で200億も稼げるかよw
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:59.92ID:ak0532hd0
>>374
真性のアホだな お前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況