X



【音楽】JASRAC「たとえ商用目的でなくても歌詞をネットに掲載したら1PVにつき数十円請求する」★3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 09:01:59.31ID:CAP_USER9
◆式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC

昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディランさんの歌の一節を、京都大の山極寿一総長が取りあげた4月の入学式の式辞について、日本音楽著作権協会(JASRAC)がウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求していることが18日、関係者への取材で分かった。
ディランさんの楽曲を管理するJASRACは「個別の事案のコメントは差し控える」、京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」としている。

式辞は京大のホームページで閲覧できる。
山極総長は、京大の学風につながる「自由な発想」に関する説明の一環でディランさんの歌「風に吹かれて」を紹介。「答えは風に吹かれている」などと歌詞の一節を引きながら、常識にとらわれないことの大切さを説いている。
ディランさんの歌詞は日本語訳を含め、式辞全体の1割弱を占める。式辞の最後には、ディランさんの歌の出典が記載されている。

京大によると、約1週間前にJASRAC関係者から、許諾の手続きを求める電話があった。
回答期限は示されなかったという。

京都新聞の取材に対しJASRACは「一般論として、ウェブ上にある音楽著作物には利用手続きが必要となる」と説明。
商用目的でなくても、歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、1回の閲覧につき数十円が必要になる場合があるという。

文化庁によると、大学の入学式式辞をウェブ上に掲載することは、著作物を複製する条件が緩い教育目的とは見なされない。
しかし文章全体の内容の上で、引用する必然性があることなどの条件を満たせば「引用」と認められ、許諾なしで使用できる。
ただ「引用の明確な基準はなく、個別の事例ごとに判断するしかない」とする。

■「引用」議論になる可能性も

著作権問題に詳しい岡本健太郎弁護士(東京弁護士会)の話 
JASRACが踏み込んだ対応をしたという印象を受ける。
ウェブにある式辞を見ると、引用部分とそれ以外が明瞭に区別され、ボブ・ディランさんの歌詞よりも山極総長の発言の方が多い。
出典の記載もある。
掲載されたのが大学の入学式の式辞という点を考慮すれば、引用と認められるのではないか。ただ引用と認められるためには、ほかの大学でのウェブ掲載の事例なども参考に「公正な慣行」と見なされることも必要となり、こうした点が議論になる可能性はある。

写真:時に節を付けて歌いながら、入学式の式辞でボブ・ディランさんの歌詞を取り上げた山極総長(4月7日、京都市左京区)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/05/20170519003219sotyo.jpg

http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20170519000004

★1:2017/05/19(金) 22:37:30.28


前スレ
【音楽】JASRAC「たとえ商用目的でなくても歌詞をネットに掲載したら1PVにつき数十円請求する」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495208120/
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:12:30.16ID:FEOyZ8t20
結局「なんか面倒くさそうだから著作物に関わって発信するのはやめよう」
という風潮になるのが一番の害悪なんだよ
実際もう街中でCDもかけられない、歌わない、演奏しない、WEB上で引用しながらレポしない
音楽教室でも教える曲として使用しない、ネットラジオでは鼻歌モダメとか
そんな感じだからな
0039たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:12:44.75ID:Jn5jKX4f0
     〜
    ノJJJし    しかし学長もさ
    ( *'-'*)    式辞全体の1割弱ってのは
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   引用しすぎだろ
  `〜し-Jー′
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:12:46.44ID:20TQaRN50
ネットのせいで、
CD売れなくなって、
本当に金ないんだな。
カスラック。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:13:44.58ID:l3Dm75iu0
>京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」


自分達が正しいという認識で
本当に相手に対価を払って欲しいというのなら
ちゃんと納得の行く根拠を示すのが筋だろう?


一体どういうつもりなんだカスラックは?

暇持て余して働いてるつもりになる為に
請求詐欺そのものみたいな事やってんじゃねーよクズどもが

 
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:14:12.52ID:wEwjUNQi0
このスレにみんなでコピペしよう
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:14:28.66ID:SvPTTjip0
安倍晋三 ← こいつ

 JASRAC 共謀罪 著作権

共謀罪強行採決の後に急に強気になったJASRAC 

     察し
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:36.17ID:OWAtoB+/0
>>33
散文は全部そうだよな
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:46.94ID:Me247qPAO
今年の夏はどこに行こうか
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:51.87ID:25pLeYKr0
こりゃ外から見ても明らかに音楽業界そのものを破壊しにかかってる行動だな

まだ声を上げる力があるなら業界の人はたちあがらないと

日本から音楽が完全に消えるぞ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:52.77ID:oRr3NG2x0
野党議員はこういうゴミを追及しろよ
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:16:58.75ID:tPQrRt1H0
そのうち鼻歌も監視されそう
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:17:26.66ID:1JLDZaN00
事務所って渋谷だけなのかな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:18:41.59ID:5XLsbIxw0
元爆風スランプのドラマーのファンキー末吉がジャスラックと著作権料巡って裁判やってるよね
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:18:43.30ID:IALNIPFc0
おいミュージシャン()どもよ、国民の権利が侵害されてるぞ。歌にしろよ。
パワートゥーザペーポーなんだろ?w
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:18:53.64ID:QdkjMGfA0
音楽離れ促進組織、ジャスラック
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:00.78ID:blIGq5uz0
そもそも取るのかよだけど
1PVで数十円って相当高いよね
さらっと流していいレベルじゃないお値段
この額で徴収しておいて著作者に幾ら入るのやら
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:14.38ID:RgXfeSHE0
ポイズンって書いたら課金か?
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:43.81ID:3/6ipdCU0
パン 茶 宿直

これもアウトか
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:27.44ID:u433OVMk0
でんでんむしむしとか呟いてた奴いたな
アイツからも取れ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:29.78ID:BnWkUSCq0
「音楽」ではなく「音額」だな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:44.59ID:FEOyZ8t20
なんだかな
だいたい利用によっての営利性がないんだからただのフェアユースだろ
どこに金が発生してそれを集金しにいくってな話なんだよ
著作権者に金払うわけでもないくせに
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:57.68ID:5mh8XIa50
徴収するのは良いとして公平に分配してないのがダメでしょ!!
何故なら誰のどの曲が何回とかカウントしてないから。
年会費を徴収してるだけで分配はブラックボックス(^_^;)
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:04.19ID:PelEnWcR0
これ作詞家本人が掲載しても金盗られるんだよな。
で、運がよければみかじめ料抜かれて残りが振り込まれる。丼勘定だから一銭ももらえないときもある(´・ω・`)
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:12.50ID:DtCbXEBu0
小林亜星そのまんまだな

和訳がダメなら
昨日
なんて言えない

小林旭の自動車ショー歌がある以上ニュース番組も中止だな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:37.10ID:5XLsbIxw0
こいつら曲の使用のデータ一切公開しないでブラックボックスにしてんでしょ?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:10.85ID:d0pGWI3F0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:12.96ID:pSELZyZy0
京大の学者は怒ってくれ

そしてこいつらを弾劾する検証や論文を書いてくれ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:42.11ID:mJSXpKfq0
ボブ・ディランに金は渡るの?
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:18.34ID:FEOyZ8t20
音楽教室に対しては「他人の著作で商売しやがって!」という難癖の付け方なのに
こっちは直接商売の道具にしたわけでもないのに金むしりに行くってダブスタ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:20.92ID:LMWQkMET0
役人の天下り先を奪うな!
by父親が役人のニートの俺w
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:23.62ID:Ym6p3tgr0
海外のIPからUPすれば問題ないんじゃね
さあみんなも真似しよう
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:39.84ID:Wz1R8ATW0
>>83
ポイズンの一言だって反町の歌詞の権利なのか布袋の歌詞の権利なのか分からんよなぁ
0093エラ通信@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:44.28ID:ET3b8OLZ0
だから言ってるだろ。

官業利権JASRACと、それを盲目的に合法・強制法規判決を繰り返す
最高裁を筆頭とする裁判所に巣食う仮称裁判所コングロマリットを、
駆除しないと、文化が滅びる、って。

すでに言葉狩り状態なんだよ。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:20.21ID:BnWkUSCq0
JASRACあるある早く言いたい。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:36.08ID:RVTtFONQ0
カスラックなんてクソ喰らえみたいな歌詞の歌をつくるロックな奴らいてねえのかな。
なんかあべを許さないぞーを主張するロックwしかいねえからな。なんやあれ
いまだに妄想を膨らました保護法なんたらでわめいてんのかな、こっちの著作権という権力を振りかざして言葉狩りをしてる中で。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:38.01ID:W3XWUp+k0
パッパパラリレ
ピーヒョロピーョロ

踊れポンポコタン


はい、徴収…
あれ?
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:59.84ID:BnWkUSCq0
「著作権」という曲を作ってJASRACに請求
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:06.13ID:u433OVMk0
>>86
カスラック「学生集めてますよねウフフ」
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:25.68ID:o5fjchLD0
>>85
ファンキー末吉の裁判とか見ると、ボブ・ディランには一銭も払わないだろうなぁ
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:06.42ID:DmWDJkKx0
ありとあらゆる発言、活字の全てがJASRACの監視対象となり、音楽どころか言葉すらも人類から失われようとしている少し先の未来のはなし

ってテーマで映画作ったら面白そう
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:35.80ID:qzuy/NUL0
これでますます音楽離れ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:54.96ID:UrS5wZ9v0
愛してるって最近言わなくなったのは
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:53.47ID:YwsXIb550
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:35.89ID:ABiJRAKN0
所詮朝鮮ヤクザが運営する芸能事務所の法律担当なんだから
ヤクザのみかじめ料徴収とやること変わらない
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:43.40ID:A+3RjgaG0
どこまでが歌詞か解釈しだいなとこあるから
最高裁判例が出るまでやりたい放題みたいな流れ?
一般人は最高裁までやらないだろうしなあ
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:13.00ID:nLyKgCBc0
青空文庫みたいに著作権が切れた音源集めて公表すれば人集まるかな
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:21.29ID:4QfiWeHY0
もう終わりだね
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:43.85ID:2KjHItQJ0
NHKと肩を並べる893組織
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:58.27ID:mPfmD+tQ0
これに関しちゃ
ボブディランなんか引用するアホもアホで悪いからな
まあアホ同士の潰し合いで広まってほしいニュースだわ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:31.29ID:19trKkxx0
早く潰せ
この蛆虫寄生虫ww
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:35:05.04ID:FEOyZ8t20
あんまり権利権利言いすぎると文化が衰退するのである程度は許容しようという
欧米どこでも進んでいる議論はあえて勉強しないスタイルのカスラック
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:36:08.13ID:M8elh6oz0
犬HKとカスラック
より893なのはどっち?
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:38:15.39ID:wb4Md8Qv0
100歩譲ってJASRACに正当性があるとしても1PVで数十円はぼったくり過ぎ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:38:47.38ID:BumZpsYa0
JASRACという名の寄生虫
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:28.32ID:vXCEJz5S0
たとえ金を払っても野外や屋内に騒音を大音量で
撒き散らしていいということにはならない
タバコ以上の害悪、騒音は公共空間では禁止しなさい
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:34.33ID:YKkX7F/70
入学式なら桜がどうのこうのって大概言うよな
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:23.94ID:DtCbXEBu0
そうなんですよ川崎さん
ちょっと待って下さい山本さん

どうすんだよこれ!
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:37.48ID:cmUOEVIe0
使ったら課金される文字列ばっかりになるな
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:39.09ID:TJtngfbq0
カスラックは日本から歌謡文化や音楽文化を完全に絶滅させる気なんだな
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:40.03ID:A0COq7vF0
安倍ぴょん政権になって、治安も文化も物価もメチャクチャじゃね?
こんなの、橋下が総理になってりゃ絶対起こさなかった問題だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況