X



【ボクシング】5月20日WBAミドル級王者決定戦 村田、勝てば22年ぶり2人目ミドル級王者 竹原慎二以来の快挙 フジ19時〜放送 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:03:00.86ID:CAP_USER9
◇WBAミドル級王者決定戦 同級1位 アッサン・エンダム≪12回戦≫同級2位 村田諒太(2017年5月20日 有明コロシアム)

日本人ボクサーがミドル級世界戦に臨むのは村田で6人、8戦目。勝てば95年12月WBA王者となった竹原慎二以来22年ぶり2人目。

五輪メダリストの世界挑戦は68年7月世界バンタム級王座に挑戦した桜井孝雄以来49年ぶり2人目。

五輪のミドル級金メダリストで、プロでも世界王者になったのは4人。52年ヘルシンキ大会のフロイド・パターソン(米国)はヘビー級、
76年モントリオール大会のマイケル・スピンクス(同)はライトヘビー級とヘビー級、88年ソウル大会のヘンリー・マスケ(当時東ドイツ)はライトヘビー級で王者となり、
08年北京大会のジェームズ・ディゲール(英国)は現IBFスーパーミドル級王者。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000036-spnannex-fight
スポニチアネックス 5/20(土) 6:01配信

http://www.sanspo.com/sports/images/20170519/fit17051916570001-p1.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20170519/96958A9E81818A99E7E2E7E5EB8DE3EBE2E7E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1661661019052017I00001-KB2-3.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20170518/20170518-OHT1I50077-T.jpg
http://boxingnews.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/endan.png
http://www.he-fumu.com/wp-content/uploads/2017/04/xendam.jpg.pagespeed.ic.lN89bEz4MM.jpg

マイナビスペシャル村田諒太 世界初挑戦〜ボクシングフェス2017 SUPE…
2017年5月20日(土) 19時00分〜20時54分 の放送内容

https://tv.yahoo.co.jp/program/29908562/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:03:52.48ID:pCBcPQTM0
 韓国ロッテグループ会長、重光昭夫氏の次女が13日、東京・帝国ホテルで結婚披露宴を行った。
お相手は、在京局でスポーツキャスターを務めるアナウンサー(31)。政財界、スポーツ界などから約300人が出席した。

現役を引退した女子フィギュアスケートの浅田真央さん(26)がビデオメッセージで祝福した。
浅田真央さんの祖父が朝鮮半島出身者だった縁で、2008年からロッテと個人スポンサー契約しており、
自身が座長を務めるアイスショーのスポンサーもロッテであることから。

[ 2017年5月14日 05:30 ]
http://i.imgur.com/SDCmJEu.png
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/14/kiji/20170514s00041000055000c.html
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:07:24.21ID:Bk4tIWAN0
相手のクロンボすっげー強そうだったな
軽量級のメキシコやアジア人と大違い。ありゃ勝てないわ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:07:33.17ID:rcTDGRv+0
相手のアッサン・エンダムの【ドーピング検査】もちゃんとやれよ。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:07:48.77ID:RpJUMcxP0
竹原の時代よりも価値はないよ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:07:51.97ID:OzFYI5Va0
これも八百長なの?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:11:22.39ID:yGbIRXNc0
応援したいのはやまやまだが、5ラウンド持てば上出来じゃないの
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:11:40.68ID:SgSOdqUB0
>>8
竹原のまぐれよりオリンピックの金の方が価値がある
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:14:14.95ID:FAFR/f2i0
正直村田嫌いだからボコボコにしてほしい
ただいかんせんスタミナないがタフそうなんだよなあ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:15:06.61ID:RpJUMcxP0
https://www.youtube.com/watch?v=r09r-ZzqOqk
Boxe : HASSAN N'DAM VS DAVID LEMIEUX Full Fight 21.06.15

リーチ193あるんだな エンダム
180センチ

アウトボクサーだな
迫力ないなあ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:16:00.32ID:C5OGR6xF0
五輪ミドル級金メダリストでプロのミドル級の世界王者はいまだかつて一人もいない

ちなみにヌジカム(エンダム)はプロ解禁でリオ五輪に出てたりする
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:17:41.31ID:MPbTGLKn0
随分時間が掛かったな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:21:25.71ID:2UnRnVr60
判定負けだけは止めて欲しい
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:21:36.70ID:lQFAPXxA0
↑国分太一が一言
↓梅宮が一言
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:31:26.85ID:QxWE2TVS0
>>10
これ村田と同じ階級なの?
村田のパンチって遅くて当たっても痛くなさそうだけど、これは当たったら痛そう
村田ってパンチと言うより押してるようにしか見えない
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:32:58.38ID:C5OGR6xF0
>>24
随分時間が掛かったどころか12戦消化で世界戦到達はミドルならめちゃくちゃ早いぞ
メダリストのGGG様ですら4年ちょい19戦でゴロのKO記録とめたジェイコブスは7年29戦も掛かってる
ヌジカムをぼこってジェイコブスに1RKOされたクイリンは7年28戦目
同じくヌジカムをボコってゴロフキンにボコられたレミューは8年36戦目
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:34:06.69ID:zi+MXQGo0
村田今日あっさりKOされたら、ヤッパリ弱い選手とばかり試合してたんだなってメッキが剥がれてしまうな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:37:21.98ID:NlZr2PK70
王者の種類がいろいろあるよね
この人はWBAミドル級の唯一の王者?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:38:13.07ID:RpJUMcxP0
https://www.youtube.com/watch?v=msSt7Z_c7Dc
あのガチンコファイトクラブの竹原慎二 現役時代がめちゃくちゃ怖いw完璧に壊しにいってる
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:39:13.64ID:pPTBtwkG0
フジテレビが中継だから負けるだろ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:41:25.54ID:rlLRhmxR0
レノックスルイスをコンパクトにしたようなタイプだな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:41:28.42ID:1Ndati0R0
>>15
あれがまぐれに見えるなら相当な素人やな
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:49:07.54ID:o4Ygb+/F0
>>30
素人にも分かり易く教えて
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:49:47.99ID:+MnhGxY4O
領域を侵さないように隙間を狙ってチャンピオンになってるうちは盛り上がらないだろうな
世界一を決める競技じゃなくて世界5位以内を決める競技みたいになってるし
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:50:10.44ID:jt8KQMBk0
ちなみに剣崎順と高嶺竜児はプロデビュー戦が世界タイトルマッチな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:53:16.40ID:yXI/+Sbh0
>>10
児島つえーーーー
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:53:53.47ID:fGWXeMYc0
>>36
村田はぶっちゃけ弱い
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:54:29.60ID:2SYTXz9G0
>>41
WBAスーパー王者が既にいる
村田が狙うのはWBAレギュラー(正規)王者
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:00:13.17ID:m+zXH4KR0
竹原はボディブローが強烈だったけど
村田はなんか武器あるん?
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:02:28.52ID:pqX+PMT50
どうせ亀田みたいに穴王者を狙った挑戦だろ
こんなんで負けたら金メダルの価値なしだな
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:03:53.92ID:5KaUdDLq0
>>54
勝ってチャベスジュニアみたいなのと試合組めば
煽りたいだけ煽れるし盛り上がるだろうなあ
ゴロフキンやカネロだと絶望感悲壮感しかなさそう
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:04:36.89ID:bSevEYyw0
>>64
体幹による圧力とスタミナ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:06:30.23ID:2XiOUA6c0
>>64
演出家とスポンサー
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:13:18.72ID:Wmn58fUR0
>>69
竹原の頃からすでに4団体だし
竹原が凄いことに変わりはないが、カストロはナメプで
腹ぶよぶよで来日したからなぁ。
いちゃもんつけるんだった、竹原も村田もそう変わらん
今回の村田の相手のヌジカムも良い選手だよ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:13:36.25ID:IALNIPFc0
竹原と比べちゃいかんよな。まあ中継ではゴロフキンのゴの字も出さんのだろうが
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:01.01ID:C5OGR6xF0
>>69
階級は竹原の頃とまったく変わってないし(つーかもう30年変わってない)
竹原が獲ったときには日本人が挑戦できないだけですでにIBFもWBOもメジャータイトル
そのときのIBF王者なんてホプ爺だし
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:06.42ID:2SYTXz9G0
WBAスーパー王者ゴロフキン
WBC王者ゴロフキン
IBF王者ゴロフキン
WBO王者サンダース

一番穴のサンダース狙いだったがサンダースと交渉上手くいかなかったので
WBAレギュラー王者とかいう大関の座を狙いにいったのが今回の村田
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:22.07ID:7MOStDnY0
>>64
ブロッキングとプレスの強さ。
攻撃面では右ストレートと左ボディーかな。

接近戦になれば村田有利だと思うよ。
プレスはかなり強いんで、捕まえられない事もないと思うが。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:17:04.57ID:7MOStDnY0
>>60
ゴロフキンはもっとかかっているけど。
メダリストでホープとしては試合数も少ないし、重量級では早いほうだよ。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:18:04.10ID:C5OGR6xF0
>>73
WBAでみればそうだけどミドル級全体でみたらまだ小結だな
ただ横綱だって一代名跡貰うような横綱ばっかじゃなくて三重ノ海とか北尾とか隆の里みたいな横綱もいるわけで
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:37.47ID:GjSqxFO50
中継がTBSでないことがせめてもの救い。
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:30.53ID:7MOStDnY0
>>22
おそらく自己申告。
今回計ったリーチは187.5。
村田が188.0。
まあ、ほとんど差は無いよ。

>>44
前半は比嘉の試合かな。
比嘉はパーフェクトレコードでゴリゴリの沖縄ファイター。
はまれば面白い試合をするよ。
相手は計量オーバーでコンディションがどうなのかわからん状況だが。
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:58.46ID:7MOStDnY0
>>54
領域も何も重量級じゃそんな簡単に王者と試合組めないんだよ。
まずは何でもいいからタイトルを取って、そこで認められなければだめ。

>>50
アコスタは16戦16勝16KOのパーフェクトレコードでかなり強いしどうかな。勝って欲しいけどね。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:43.67ID:we2pnYrO0
村田が時々出す
一瞬で素早く踏み込んで体幹移動を利用した右は超速いし破壊力ある
村田を見て凄いと思ったのがそれ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:57.89ID:o4Ygb+/F0
>>82
将棋のプロに成った
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:26.02ID:M9QF9z6t0
>>77
階級は確認不足だった、小改定くらいしかされたなかったのか
団体は4団体だけじゃないよね?
デラホーヤの7階級制覇だっけ?
あー言うのほんとつまらん
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:35:57.46ID:zk/WppQo0
村田さん勝って欲しいが俺がTVで観戦するとなぜかぼろぼろ負けるからTVは観ない。

村田さんは、日本人離れしたボクサーだと確信しているが、何しろこの階級の世界は層が厚い。

やはり日本人は小さい階級じゃないと世界トップは狙えないんじゃないの?

でも頑張って欲しい!応援してます。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:21.63ID:KXGuywH10
他の団体のランク8位9位ぐらいの二人で世界戦www
みたいな言われ方してた
団体乱立とかよくわからんが、実質この二人って世界ミドル級でどのぐらいの位置にいるの?
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:41.78ID:TgIYWSYi0
>>10
たしかに竹原はいい準備をし、いい仕事をしたよ。偉業だ。
だけど戴冠前の期待値は低かったぞ。
専門2誌の前月号特集もワールドは2ページ、マガジンは両者インタビューで4ページ。
当日のホール集客数も1週間前の畑山の興業より低い。
当時は世間の認知度、注目度も全く無かったよ。
後だしじゃんけんで、竹原、竹原と騒ぎすぎ。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:00.02ID:DK3MO1Fn0
ボクシング歴10年の俺が言うが、これに勝てば格闘技会が変わるよ
エムダムは間違いなく過去最強の相手、今迄の日本人選手じゃ、ぼろ負けするレベル
直近の試合で相手を一発で失神させてる スピード、センスこのレベルが日本に来る
なんてありえない 高い金払って呼んだ本田会長、フジ様様だよ。
打たれ弱いと言うが、強打者のカーティスにダウン取って無傷で勝ってる
間違いなく世界高レベルの選手、ボクシング見てない人も、今回の試合は見た方がいい
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:36.88ID:bSevEYyw0
歴史に残る試合だからとりあえずTVでもいいんで観ておかなきゃな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:40.82ID:KXGuywH10
竹原の当時って濃いめのボクシングファンでも勝つと思ってた人いないでしょ
デュラン、レナード、ハグラー、ハーンズの少し後というタイミングもあってミドル級戦線が少し冷めてた時期で評価も微妙という
間違いなく偉業ではあるけどさ
一度でも防衛してればまた違ったとも思う
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:37.81ID:M9QF9z6t0
>>95
都合良くメジャーしか挙げないんだ?マイナー団体があるよね?

>>96
IBOだったっけ?最初に6階級制覇とか言い出した時はマイナー団体のチャンピオンだったよね
そういうのつまんない
何階級制覇よりトリニダードとやった頃のデラホーヤの方が魅力的だった
トリニダード戦の試合内容は逃げてるように見えたけど
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:04:00.16ID:q2IsXYo/0
ミドルは、アマチュア:75k、プロ:72kぐらいか。ちょうど
真ん中と言うか一般的な体格と言うか、一番ボクサーの層が厚い所
だねフライトか世界で20人も居るかい!と思うけど、此処は何万人
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:06:23.70ID:7MOStDnY0
>>101
マイナー団体なんか普通は数に入れないだろ。

デラホーヤはメジャー団体で6階級制覇してるけど。
IBOが関わったのはメイウェザー戦ぐらいじゃないか?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:07:45.17ID:EAsQCNmh0
村田は見たいが、チビボクシング見たくない
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:09:31.90ID:M9QF9z6t0
>>103
最初に6階級制覇だったかニュースになった時はマイナー団体のチャンピオンだったと記憶してるんだけど
そのあとロンダリングされてメジャー団体しか含めてないけど
負けてもいいから強者と戦うパッキャオとかの方が好きだな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:10:17.69ID:SgSOdqUB0
>>46
、ファイトクラブみたいな汚れ仕事してもさして批判がなかったのが竹原の評価
一回こっきりの戴冠で今神格化されすぎて驚くわ 毒盛ったかもしれないのに
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:10:21.82ID:Wmn58fUR0
>>101
マイナー団体はたくさんあるけど
デラの6階級制覇は全てメジャーや
つーか、マイナーで何階級制覇とか言っても誰も相手にせえへんで・・
デラの最初がまさにWBOや
確かに当時のWBOはメジャーとマイナーの間のような存在だったけどな
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:10:52.32ID:7MOStDnY0
>>94
新潮のアホ記事かな?
それならボクレコのランキングだが、あれは別に当てにならない。
権威のあるリング誌のランキングだとエンダム8位、村田が9位だったかな。
まあ、10位以内に入ってれば充分凄いよ。
上に全階級の中でもトップクラスの選手が居るから比較すれば弱く見えるだけで。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:11:57.86ID:EAsQCNmh0
団体が増えた事より、チビボクシングをチャンピオンとして紹介する事が問題。
あんなもん、ボクササイズ。
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:13:33.02ID:7MOStDnY0
>>91
闘病中。

>>106
今も何もずっと評価はされてたぞ。
日本人には無理といわれてたミドルを取ったのだから、そりゃ評価は高いよ。
これ評価しないで何を評価するんだよ。
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:13:47.69ID:EAsQCNmh0
>>106
相手、カストロだしね。
竹原は運が良かった
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:15:18.17ID:EAsQCNmh0
>>110
初防衛のジョッピー戦が酷かったからじゃない?
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:18:26.38ID:M9QF9z6t0
>>107
階級制覇wikiだからソースにはならんけどデラホーヤやマイナー含むと8階級制覇とかなってるね
だから最初に史上初6階級制覇とかニュースになった時はマイナー団体のタイトルだったんだって
そのあとメジャーで6階級制覇したからマイナーは含めなくなっただけで
ヘビー級ボクサーが1階級制覇だけだとしても史上最強に挙げられない理由はない
大事なのは誰と戦って勝ったかだと思う人間もいるってこと
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:19:17.59ID:r4ge+9kK0
こんな奴俺でも勝てるよ
ウィービングしてシェービングしてからの左右アッパーでイチコロ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:23:35.49ID:7MOStDnY0
>>115
それデラホーヤじゃなくてパッキャオだろ。
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:23:40.10ID:ZXMK89rxO
竹原は防衛してれば次はビッグマッチになって億単位のファイトマネーだったのに実に惜しい
まあミドルで戴冠は大快挙にはかわりないけどね
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:25:48.89ID:KXGuywH10
デラホーヤはトリニダード戦の後半2ラウンドぐらいで株を下げちゃったのがな
技術的には完勝なのかも知れんけど、逃げ回った上に判定負けした残念な人にされてしまったwww
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:27:42.63ID:rWrx4hsq0
>>118
ないわー。

村田は我慢強いだけ。
エスパー伊藤と同じ芸風
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:28:43.61ID:M9QF9z6t0
>>120
記憶で話してるから最初に7階級制覇だったっけ?とか言ってるでしょ
デラホーヤも最初はマイナーを階級制覇に入れてたんだよ
メジャーで取れたから入れなくなっただけ
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:29:24.35ID:Hm4MFNObO
>>97
気の毒なくらい注目度は低かったよな。テレビも生中継ではなくて、テレ東深夜の録画放送だったはず
ただ、畑山隆則と比べるのは可哀想。今では考えられないけど、横浜アリーナで防衛戦をやるくらいのスーパースターだったから
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:32:24.59ID:kIhjbOEE0
カストロは舐めてたとか言われてたけど、あの腹はずっとあの腹だったんだよね。
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:16.79ID:Hm4MFNObO
>>124
アウトボクシングを「逃げ回った」とか言われても(苦笑)
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:27.59ID:qpcdSAqY0
エンダム種
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:27.61ID:ohkr95ox0
判定を毎ラウンド公表したらよい
野球のイニング速報みたいで観客も最終結果を受け入れやすい
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:38.13ID:KXGuywH10
竹原が勝った理由じゃなくて相手が負けた理由を探しちゃうのがいかにも日本のメディア
つー感じだったような記憶はうっすらと有る
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:36:10.41ID:C5OGR6xF0
>>125
村田の格と名前が上がらない限りそれはきついというかない
村田を基準に見てるからゴロフキンとやれよとなるけど
GGG様からすりゃカネロのあとになんでそんな雑魚とやらなならんねんって話で
GGGからすれば話全然まとまらないけどまだサンダースとやったほうがマシ

一応WBAは統一方針だから統一戦指令を出してくれるかもしれんけど
GGGからすればそれに従う必要もないからな
どうせレギュラー吸収してもまた設置するだろうから獲っても意味ないと思うかもしれんし
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:31.85ID:IALNIPFc0
>>124
あの頃のティトはバケモンだったからな。あれも作戦のうちと思えばしゃあない。
ホプキンスやパッキャオ戦なんてもっと凄惨な負け方したし。
デラホーヤは要所でビッグマッチやっては負けてるが、それで価値を下げるどころかむしろ上げたと思う。
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:57.03ID:qpcdSAqY0
今日がトリプルで明日がダブルか世界戦の大安売りやね
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:38:05.01ID:7MOStDnY0
>>125
暫定じゃなく普通のタイトルだよ。
日本じゃWBA暫定への挑戦は出来ないからね。

統一はゴロがカネロと9月にやるんで、まずは防衛戦だろうね。

>>127
wikiだからソースにならないとか自分で言ってるじゃないないか。
何を言っているんだ?
それにデラホーヤは当時の強豪と戦って来ているのだが。
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:38:27.29ID:KXGuywH10
でも、あのデラホーヤがブーイングされてたからアウトボクシング云々分かってるはずの会場のファンですら不満は感じてたんじゃないかなあ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:19.87ID:1xtmB2x90
小人しかいなかったし楽しみだな
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:37.37ID:TgIYWSYi0
>>129
比べてる興業は証明もさほど明るくないノーテレビでのノンタイトルだよ。
結果的に世界前哨戦になったけどな。
ノーテレビになりかけた世界戦とノーテレビのチューンナップ試合を比べても
かまわんだろ。当時の様子がよくわかる。
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:40:42.47ID:Hm4MFNObO
>>132
スーパーフェザーの頃から人気があったし、ボクシング関係者からの評価も高かったよ
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:35.68ID:7MOStDnY0
>>138
多分、8時ぐらい。
7時50分ぐらいから観れば大丈夫だと思う。
ただ、その前の比嘉の試合も面白いと思うけどね。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:42.23ID:eH3az3hO0
村田はいい子ちゃん演じてんのが気に食わない
日本にあんまいない渡辺二郎と同じ人を殴るの大好きヒャッハーなタイプだろ
試合中たまに糞いい笑顔してるしキチガイな部分前面に押し出してくれんかなぁ

スポンサー全部とぶけど
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:28.11ID:tBitVskS0
>>55
あいつらのやってるのはボクシングではなく、ボクツングという別物だから

テニヌと一緒
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:47:31.99ID:VGqsQmga0
またWBAか

これで勝ったら世界チャンピオンちゃうよ
チャンプはゴロフキンだけ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:45.57ID:gxnI5UlPO
まず間違いなく負けるけど、どうせなら魅せる試合してくれ。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:49:19.83ID:8UUAzlTUO
亀田以降ボクシングの世界戦と聞くとまず眉に唾をつける癖がついてしまったが
ミドル級ならどんな穴王者だろうと弱くはあるまいという気はする
勝てれば文句なしの快挙と言っていいんじゃないか?よく知らないが
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:49:42.60ID:we2pnYrO0
ヌジカムの顔が優しすぎてな
あの笑顔は人を殴るような人間に思えん
村田は悪役極道、ヌジカムは戦う正義のオジサン
これ私の脳内
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:14.75ID:4mBmqjPs0
八百長で勝つから見てろ
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:26.34ID:Suk1SXkC0
村田やっとか
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:39.73ID:TgIYWSYi0
カストロ戦の竹原のファイトマネーは600万だ。
当時の竹原は全日本新人王、日本王座、東洋王座奪取、無敗
協栄間借りの沖ジム所属。
世間の認知度はほぼ無し。
村田との環境とは差がありすぎる。
しかし、いい準備で戴冠できた。
竹原本人が言うように「運」もあったろう。
村田にもいい仕事をしてほしい。
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:49.23ID:Hm4MFNObO
>>148
渡辺二郎さんというボクサーはJBCの記録から抹消されてるから(笑)
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:51:32.61ID:7OjV6F4G0
黒んぼだし髪の毛洗えないドレッドだしさ、
強い弱い以前に臭くて戦意喪失するパターンあり得る
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:51:32.96ID:rWrx4hsq0
>>153
いやーそれはw
結構今のミドルって穴階級よ
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:51:35.74ID:WMHd1PbH0
ま〜
普通にボロ負けだわな。
わかりきっている。
このクラスの体の大きさになると、東洋人とブラックじゃ、そもそも根本から強さが違うよ。
カワイソウ…
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:51:51.85ID:7MOStDnY0
>>156
散々書き込まれてるが、ミドルでは早いほうだぞ。
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:51:53.36ID:c1p2/98a0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←大爆笑、大爆笑、大爆笑
2017年 *17万件(4月現在)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:52:06.90ID:7T0Jx4Vh0
竹原の頃はチャンピオンと言えば2人だったけど今は4人だからな
比べるな
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:52:45.12ID:hr/kCcQZ0
>>10
関連でタイソンが若い頃の動画見たけどほんと化け物だな
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:53:14.16ID:4xzFac690
竹原がベルト獲った時は凄かったけどな。
世間の注目度と熱さが当時とは違うね。
鬼塚とか前年に薬師寺辰吉戦とかあったしな
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:53:37.47ID:5QcJqLtA0
Instagramのフォロワー数 (5月20日時点)
https://socialblade.com/instagram/top/500/followers

スポーツ選手トップ10
1億132万 C・ロナウド(サッカー)
7,490万 ネイマール(サッカー)
7,203万 メッシ(サッカー)
3,697万 ベッカム(サッカー)
3,111万 ロドリゲス(サッカー)
3,027万 ジェームズ(バスケ)
2,917万 ベイル(サッカー)
2,506万 イブラヒモビッチ(サッカー)
2,298万 ロナウジーニョ(サッカー)
2,226万 スアレス(サッカー)

各スポーツのトップ選手
1億132万 C・ロナウド(サッカー)
3,027万 ジェームズ(バスケ)
1,539万 メイウェザー(ボクシング)
1,340万 コーリ(クリケット)
1,302万 マクレガー(総合格闘技)
836万 O・ベッカム(アメフト)
686万 ボルト(陸上)
581万 S・ウィリアムズ(テニス)
426万 ハミルトン(F1)
357万 バイルズ(体操)
327万 フェルプス(水泳)
131万 オルティーズ(野球)
131万 マキロイ(ゴルフ)
81万 レゼンデ(バレー)
80万 オベチキン(アイスホッケー)
77万 カーター(ラグビー)
76万 サガン(自転車)
54万 ナフカ(フィギュア)
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:55.49ID:7MOStDnY0
>>160
今のミドルはゴロフキン除けばサンダースだが、サンダースは別に穴というほど穴ではないよ。
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:34.92ID:EAsQCNmh0
>>114
チビボクシングがつまらない。
ホールでも、見たいカードのセミが、
ミニマムやライトフライだと、
やじまくってるよ。
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:43.32ID:rWrx4hsq0
>>170
その二人しか名前がでてこない。
ゴロフキンもそんなに最強ってほど強くもない。
てことは穴と言ってもいいんじゃ?
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:35.33ID:7MOStDnY0
>>164
竹原の時も4人だったけど。
日本で挑戦できるのが2団体ってだけでね。
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:35.35ID:M9QF9z6t0
>>142
デラホーヤが本当に全盛期の強敵と戦ったのはトリニダードの時まで
リアルタイムで見てたら造られたチャンピオンだか英雄とか言われてたの知ってると思うけど
どっちにしろ自分は階級制覇が多い方が強いとは思わないと思うでFA
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:13.47ID:EAsQCNmh0
>>172
ゴロフキンのどこが穴なんだ?
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:47.26ID:7MOStDnY0
>>172
WBAスーパー王者、WBC、IBFを保持しているのがゴロフキン。
WBOを持っているのがサンダース。
ゴロフキンはPFPでも上位で評価されているボクシングファンなら誰もが知っている名王者。

まあ、君が村田を貶めたいだけなのはよくわかったよw
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:28.18ID:Hm4MFNObO
>>162
村田もプロ入りする時に「ミドル級は世界戦をやるまでが大変」と言われたらしいな
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:02:15.18ID:rWrx4hsq0
>>177
ゴロフキンが穴なんじゃなく、ミドルが穴
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:27.99ID:WMHd1PbH0
ま〜
普通にボロ負けだわな。
わかりきっている。
このクラスの体の大きさになると、東洋人とブラックじゃ、そもそも根本から強さが違うよ。
カワイソウ…
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:07:36.31ID:gxnI5UlPO
ミドルでは早い方だとか言われても、ヘビーで試合しまくって超スピードで王者になったタイソンとどうしても比べてまうわw
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:07:41.67ID:v/izXuxL0
一番強い奴がチャンピオンじゃないんだもんな
階級は細かすぎるし同じ階級にチャンピオンが何人もいるしな
ボクシングをつまらなくしてるのがボクシング関係者なんだから救いようが無い
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:09:19.20ID:7MOStDnY0
>>175
その後にバルガス、シュトルム、パッキャオやメイウェザー、ホプキンスとも戦っているけど。
モズリーも居たっけ。
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:02.79ID:mysQCr3s0
つまんないから試合は見ないけど見りゃよかったという試合をして欲しい
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:38.94ID:pu3YFT5mO
竹原以来かあ
とにかく勝って欲しいわ
それとウェルター級あたりで世界挑戦するボクサーも出てほしい
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:36.93ID:z32sIgE00
プロになったばかりの頃は
すっとろくてパンチも無さそうだったけど
最近はどうなの?
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:08.77ID:7MOStDnY0
>>180
>>172で自分でゴロフキンが最強ってほど強くもないって言って、
穴といってもいいんじゃと言っているのに?w
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:12:32.17ID:M9QF9z6t0
>>188
デラホーヤとの対戦が相手にとって安パイで金になるから組まれてるだけ
メイウェザーも対戦相手選びすぎだったとか言われてるのを忘れてはいけない
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:13:31.59ID:7MOStDnY0
>>187
いまはタイトルより名前のほうが大きいけど、
一番強い奴は大抵しっかりとタイトルを持っているよ。
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:14:53.38ID:EAsQCNmh0
>>190
同感。
チビボクシングにはうんざり。
穂積やドネアが階級上げてからっきしダメだったのみて、
ボクシングはフェザーからだとおもった、
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:15:18.37ID:KXGuywH10
タイソンはキングだかアラムだかと契約してからサクサクっと行き過ぎ
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:16:31.88ID:7MOStDnY0
>>194
試合で一方的になったのは少ないし案牌ではないだろう。
当時は強者同士のビッグマッチとして盛り上がっていたし、
そこを否定されてもなぁ。
結局、自論が大事だからなんだかんだケチをつけて事実を否定したいだけのように思えるね。
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:16:40.08ID:hbxpaFsA0
おまえらの見解聞いとくよ
ズバリどっち?
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:17:53.76ID:7MOStDnY0
>>196
一歩近づくだろうけど、まずはアメリカで試合して知名度を上げないと。
あるいはサンダースとの統一戦か。
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:18:06.60ID:KXGuywH10
判定で村田(願望)
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:18:32.87ID:EAsQCNmh0
>>187
言いたい事わかる。
1番の問題はチビボクシングの世界戦量産ね。
あれじゃ、一般層にチャンピオンの凄さが伝わらない。
横浜で八重樫見たけど、街行くOLより小さいんだぜ?
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:19:04.41ID:4C8gJer2O
>>175
デラは強敵と何度もやってるじゃん。
好きじゃないけど、デラは大したもんだと思うよ。
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:19:32.09ID:EAsQCNmh0
>>202
村田の判定負けかな
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:21:09.99ID:SMZ0u/nI0
>>201
どうでもええわ
詳しい奴は誰1番強いか分かってるから気にならん

>>207
おまえかなり劣等感強いんやな
ていうかおまえみたいな奴、ボクシング見んでもええやろ
相撲とプロレスだけ見とけやマジで
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:22:46.93ID:EAsQCNmh0
>>200
デラとチャベス、デラとエルナンデスは盛り上がったな。
フジで世界戦とは、渡辺雄二思い出す。
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:25:02.06ID:M9QF9z6t0
>>200
同じように感じてるファンはいないかとおもってググったら出てきたブログ
ttps://plaza.rakuten.co.jp/wolfy/diary/200406050000/
デラホーヤの階級制覇は全てのファンから期待されていたものではなかったよ
本当に人気が出てからのデラホーヤには客を呼べるボクサーとしての価値はあったと思う
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:25:09.66ID:EAsQCNmh0
>>211
チビボクシングはつまらないよ。
あんなもんと、村田の世界戦を一緒にするな。
ロペスだって、ミニマムだから光るわけで、アルバレスに実質負けてる。
あんなもん、AKB劇場でやれ。
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:25:48.44ID:0rJPulR80
>>202
気持ち的には村田に勝ってほしいけど、村田のKO負けじゃねえかな
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:26:42.82ID:7MOStDnY0
>>213
調べたらゲスト出演するようだ。
村田が勝ったら壊れると思う。
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:27:43.17ID:4k7qa0gA0
相手のファイトマネー今まで数百万だったみたいだね
今回はフジと帝拳にかなり貰ってるんだろうか
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:28:27.95ID:zi+MXQGo0
村田は1発で決めるパンチ力はもってないんだな今までの試合見ると
今回の相手は今までとは違うんだろ?1R村田のKO負けあるんじゃないか勝って欲しいけど
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:29:09.09ID:SMZ0u/nI0
>>215
スローボクシングの方がおもんないわ
おまえスーパーミドル級とかクルーザー級とか好き好んで見てんのか
俺はどっちかいうたら軽量級〜中量級のスピードの方がおもろく感じる
ていうかええボクサーの試合見るから階級気にしたこと無いわ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:29:12.26ID:LTl1xAjl0
田中恒成は全く話題にならず
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:30:09.58ID:KXGuywH10
いやいや、ミドル級ともなればクリーンヒットすれば一発だよ
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:31:02.78ID:CmIjs+YPO
対戦相手は強いの?
それと香川はやかましいからイラネ
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:31:10.97ID:SMZ0u/nI0
>>215
アルバレスより普通に上やしリターンマッチで勝っとるから何も気にならんわ
AKBてなんやねん
おまえアイドルオタクやったんか
そんな感性の奴の程度なんか知れてる
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:31:21.30ID:z32sIgE00
村田の試合てペチペチしながら守り固めてるだけの印象しかないわ
最近はちょっとはマシになってるの?
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:31:28.16ID:EAsQCNmh0
>>220
エルナンデスと渡辺雄二戦のような展開になるな。
チビボクシングと違って一発があるから、村田に勝機あるけど、
リーチ190あるから判定負けもありうる。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:31:56.03ID:7MOStDnY0
>>202
距離を軽く詰められるようなら村田かな。

>>214
別に全てのファンがとは言っていないし、全てのファンが歓迎するボクサーなんて小数だろう。
お仲間さがしてそのブログを提示されたところで、ああそうなのぐらいしか返す言葉は無いんだが。
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:32:42.37ID:EAsQCNmh0
>>222
あんな、ボクササイズインストラクター話題にならないよ
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:33:07.37ID:2SYTXz9G0
>>224
一番勝てそうな相手見繕って空き巣レギュラー王者決定戦狙い
ちなみに上にスーパー王者もいる
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:33:14.16ID:7OjV6F4G0
>>222
名古屋のボクサーはなんでああも地味なんだろう
薬師寺以外普通の人はまず名前が出てこない
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:35:41.51ID:7MOStDnY0
>>222
16勝16KOのパーフェクトレコードの面白い相手と試合するのにね。

ちなみに16時からCBCで観れるよ。
田中は今後が期待できるいいボクサーなので中部の人は是非。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:35:49.93ID:EAsQCNmh0
>>225
初戦は負け、2戦目はドローだよ。
アルバレスが可哀想。
見世物小屋で、オタクに担がれているのを揶揄したが伝わらなかったか。
村田はイケメンで、身長183の巨漢、
ミドル級だし一般層にボクシングの素晴らしいさを伝えるチャンスだ。
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:37:46.95ID:EAsQCNmh0
>>232
飯田や畑中がいる
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:38:29.67ID:w1IsAV1k0
村田の嫁まったく見ないけど離婚したのか?
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:40:43.51ID:7MOStDnY0
>>224
色々言われてるが王者クラス以外に負けは無い。
その試合もダウンをかなり奪われたが、判定まで行っているし、
ポイントも大差というわけではない。ダウン以外のラウンドは取ってたのが多いね。

>>226
去年は4連続KOだよ。
右ストレートの打ち方を修正して倒せるようになったようだ。

>>234
すぐにばれる嘘をつくなよ。
1戦目がドロー、2戦目はロペスの判定勝ちだ。
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:43:01.64ID:7MOStDnY0
>>238
粘着も何もいい加減な事を書いていたから反論してみたわけだが。

強敵と戦い続けてきた事実を否定してしまうのと、あなた自身のボクサーの評価は別物だろうに。
そこら辺の区別もつかないのかな?w
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:43:24.89ID:EAsQCNmh0
>>241
あれはロペスの実質負け。
体格に勝るアルバレスに押されっぱなしだった。
キングマジックだよ。
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:43:37.99ID:lBe3pcly0
これ勝ったら暫定王者?正規王者?スーパー王者は別にいたよな
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:44:57.44ID:w0RuD39e0
和製ゴールデンボーイ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:45:04.51ID:iL2Oh5Ys0
世界戦とは言ってもWBAは上にスーパー王者いるからな
そこでケチ付くのはしょうがない
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:45:37.52ID:CmIjs+YPO
ボクシング全然詳しくないけど今って色々な団体があってチャンピオンがゴロゴロいるんでしょ?

なんだかなぁ
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:45:40.53ID:EAsQCNmh0
>>244
正規だよ。
ヌジカムもゴロフキンとやりたいから、
本気だろうし
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:46:05.56ID:MjplV2R10
要するにミドル級はゴロフキンが史上最強レベルでそれ以外は団子でその団子のうちの1人とやるってことでええんやな
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:46:13.26ID:iL2Oh5Ys0
>>247
それは今も昔も同じ
日本だけ違ってただけ
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:42.32ID:M9QF9z6t0
>>242
タイソンだったかな?ホプキンスに手も足も出ないよ的な事を言われていたの知ってる?
ビッグゲームが多くても負ける確率が高いと分かってての試合だから価値が低いと判断してる
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:43.12ID:EAsQCNmh0
>>249
サンダースやレミュの下だな。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:54.33ID:NltWZlh90
相手小さいやん村田楽勝やろ
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:10.82ID:EAsQCNmh0
チビボクシングと女子ボクシングは廃止すべき
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:32.34ID:iL2Oh5Ys0
ゴロフキン無双のミドル級でようやく見つけたチャンスだからな
これ逃したらもう世界戦はない
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:36.09ID:EAsQCNmh0
>>253
リーチが190ある。アウトボクサーだがインファイトもできる。
村田はやりにくいはず。
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:52:15.94ID:EAsQCNmh0
>>258
井岡、八重樫、井上みたいなドチビゴキブリボクシングじゃないからね。
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:48.24ID:7MOStDnY0
>>251
強者に挑んだと見るか、そうやってマイナス点を作り出して観るかで随分変わるよね。
まあそうやって見ていけばひねくれた評価になるなんじゃないかな。
そういう点で君は良いサンプルだよねw
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:54.97ID:CmIjs+YPO
辰吉の息子はどんな感じ?
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:54:34.94ID:zKnHtr8q0
村田を叩いてる奴は世界を知った方がいいぞ

村田は日本人でミドル級で戦ってるボクサー

残念だか世界ではミドル級から激戦区、ボクサー扱いされる


井上や井上と言ったうんこ階級のボクサーなんて誰も眼中にない
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:55:17.63ID:7MOStDnY0
>>257
エンダムのリーチは187.5
村田のリーチは188.0
村田のほうがちょっとだけ長い。
まあ、どうでもいい差だけどね。
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:55:33.34ID:HX91qmsN0
また弱い相手探してきたなw
稚魚相手に勝ってうれしいのかね?
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:55:50.61ID:EAsQCNmh0
>>263
スーパーバンタムでやってるよ。
小栗旬似のイケメンでまあまあ知名度ある。
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:56:18.76ID:iL2Oh5Ys0
>>263
このまえ結婚したな
そろそろ引退して焼き鳥屋だろう
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:56:25.56ID:CmIjs+YPO
>>264
井上が2人いるぞw
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:56:39.46ID:pqX+PMT50
金メダリストなのになんでこの程度だったのか
世界チャンプになるより難しいはずなんだが
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:01.75ID:EAsQCNmh0
>>264
同感。
これでこそボクシング。
井岡や長谷川みたいなチビにボクシング語られて不快だったよ。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:05.48ID:4Z57HJu00
>>221
軽量級が速く見えるのは手足が短くて体が小さいから
実際スピードは中量級以上の方がある
陸上の短距離でチビガリなんていないでしょ
筋肉力がある方が瞬発力があるし手足が長い方が先にパンチが到達する
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:18.66ID:qxBdrqMZ0
竹原は何で一度防衛失敗しただけで引退しちゃったの?
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:39.58ID:CmIjs+YPO
>>270
そんなに強くないって認識でOK?
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:47.14ID:AWsFT//p0
>>278
網膜剥離
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:59:14.28ID:AWsFT//p0
>>279
OK
残念ながら才能ない
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:00:24.91ID:iL2Oh5Ys0
>>279
世界とかは全然無理だろう
がんばってせいぜい日本王座挑戦くらい
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:00:32.66ID:4Z57HJu00
そもそもフライ級なんて50キロだからね
身長も160くらいに人間の集まり
それを主戦場にしてるのが日本人
日本人の平均体格であるフェザー〜ライトだと世界王者は殆どいない
日本人のクラスに一人いるかどうかの体格のフライ級では世界王者が沢山いる現実
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:00:45.09ID:7MOStDnY0
>>266
彼自身とそれに近い人間の見方だね。
全ての日本人ボクシングファンがそのように見ていると思うのは間違っているよ。
君はフリーライターが書けば絶対とでも思っているのかな
一意見でしかないんだけどね。

>>267
雑魚も何も元暫定王者でタイトル取るには戦うしかないのだがな。
とりあえず事情は知らないけど叩きたいだけの人かな?
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:02:00.94ID:rQCK3r8o0
関西弁のやつウゼー
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:02:09.17ID:EAsQCNmh0
>>284
チビすぎるんだよな。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:02:44.62ID:CmIjs+YPO
>>282-283
そっか ありがとう
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:02:51.24ID:4Z57HJu00
>>277
まあ日本人の世界戦ってみんな小さいのばかりだからそう思うのも仕方ないでしょ
日本人の平均体格のフェザー級でさえ日本人は通用してないのが現実
それで軽量級だと何人も世界王者が誕生してるわけで
軽量級はレベルが低いから日本人でも王者になれると普通は思うよ
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:03:44.23ID:AWsFT//p0
畑山みたいなの出てくればな
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:04:30.55ID:aXZ79RTf0
>>1
カシアス・クレイことモハメド・アリが入ってないやん
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:04:42.79ID:zKnHtr8q0
亀田興毅(笑)や井上(笑)井岡(笑)


アジア人しかいない。白人、黒人から相手にされてない軽量級の糞ボクサーを応援するなら

正真正銘「世界」と戦う村田を応援してやれよ

対戦相手のエンダムも正真正銘「1位」のチャンピオンだぞ

軽量級のカス共の世界戦の対戦相手何位よ?w
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:05:19.95ID:4Z57HJu00
>>282
>>283
身体が大きいから世界は厳しいだろうね
日本人が世界王者になるにはバンタム以下に落としたい
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:05:32.65ID:M9QF9z6t0
>>285
読んでないんだろ
このフリーライターはデラホーヤに肯定的なんだけどな
日本のファンの受けがイマイチだと言ってるだけでそして彼の感想は結構合ってる
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:06:52.75ID:EAsQCNmh0
>>286
ヲタはそうだが、俺は一般人にボクシングを見てもらいたいのだ。
徳山なんて、ガソリンスタンドのおっさん1人パンチで倒せない、
井岡弘樹は、インターチェンジで素人に顔面殴られる、
渡辺二郎はチャカ使う、
世界チャンピオンだろ?
しかし、実際はチビどうしのポカポカドボン。一般男性に喧嘩で負ける奴ら。
しかし、村田は違う。
殴られたらたぶん、死ぬ。
素人には殴れない。
俺は嬉しいんだ。
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:07:00.41ID:AWsFT//p0
>>294
暫定じゃない正規王者
その上にスーパーおるけどな
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:07:27.83ID:+MnhGxY4O
昔のタイソンの記憶とかあるしな。始まった瞬間に終わったとかあったような
井上はまだマシだけど井岡とかノラリクラリと12ラウンド闘って強いかどうかもよく分からん
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:07:41.11ID:sX1CE9sQ0
エンダムじゃ良い勝負だろうけど
先見たらホームを加味し3-0大差で勝たないと
ちょっと不安は残るね
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:08:14.22ID:4Z57HJu00
>>293
村田は井上や井岡なんかより遥かに強い
そもそも井岡や井上は五輪に出る実力すらないからね
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:08:42.40ID:HX91qmsN0
何人チャンピョンいるんだよw
ほんとインチキスポーツだな
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:08:47.79ID:7MOStDnY0
>>296
読んだよ、別に肯定的でもないだろw
そもそも、フリーライタの一意見でしかないのだから、
それをどこまで引っ張るつもりなんだよ。
強敵と戦ってきた事実を否定してまで自論を押し付けられても、
こちらとしては困るんだよねw
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:07.21ID:aXZ79RTf0
>>290
Sフェザーで内山と三浦の時代がつい最近まであったんだが。
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:33.10ID:SBE56wrQ0
なんで1位の2位の試合で勝った方が王者になるの?

ゴロフスキンって人が凄く強いみたいだから、
ゴロフスキンがスーパー王者に昇格して
王者が空位になってるパターン?
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:41.01ID:zKnHtr8q0
もし、今夜村田がエンダムに勝ったら亀田興毅の三階級制覇(笑)より数億倍凄いから


軽量級のカスボクサーに慣れんなよ
あんなん本当のボクシングじゃない
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:46.09ID:EAsQCNmh0
>>293
同意。しかもこの階級は動く金の桁が違う。
八百が効かないんだよな。
ゴロフキンとビッグマッチ成立したら、
一生遊んで暮らせる金入るし
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:10:12.21ID:9gBwXpFB0
>>115
ボクオタはよくそう言う事言うけど 元ボクシングの世界チャンピオン達は名が知られた強い選手に5人位勝つよりも無名の挑戦者に20連続防衛する方が凄い事だって言ってるよ?
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:10:16.10ID:ezThmdlr0
ガチンコでしか竹原知らない奴多いな
世界戦は後楽園ホールだし、テレビは録画で深夜の2時からだったし

初防衛戦は完敗で、相手のジョッピーに「竹原は本当に世界チャンピオンだったのか?」
と言われる始末
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:11:04.22ID:EAsQCNmh0
>>299
沖ジムか。なつかしい。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:11:39.19ID:4Z57HJu00
>>297
フライ級の世界王者なんて所詮50キロだからね
ちょっと体格の良い日本人相手だと厳しいからね
それで喧嘩で負けると世間の人間は世界王者は弱いと錯覚する
ガッツや竹原みたいにある程度大きい人は喧嘩で強いのに
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:11:54.53ID:7MOStDnY0
>>306
そいつは馬鹿にしたいだけの人間だろ。
相手しなほうがいい。

>>307
ゴロフキンがタイトルを統一したからスーパー王者に格上げになった。
暫定王者のエンダムが1位になり村田が2位。
それで正規王座決定戦。
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:12:03.13ID:TgIYWSYi0
>>290
そりゃそうろう。階級制なんだから。
言いたいのは、それをアメリカナイズされた思考だと疑うことをしないとか
ドチビゴキブリ、ボクササイズと揶揄して連投するという常識が不快なだけ
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:12:10.98ID:AWsFT//p0
>>307
ゴロフキンは3年前位からスーパー王者
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:12:15.16ID:SMZ0u/nI0
>>276
ハイテンポなんは間違いなく中軽量やろ
「スローな試合」て、間違いなく重量級やろ
そんなもん子供でも違い分かるぞ
ロマチェンコとか日本でいうたら飯田覚士あたり見たらスピードの概念て瞬発力だけちゃうんがよう分かるわ
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:12:23.69ID:ezThmdlr0
>>299
ジムより何より動いたのは沖電気
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:12:56.89ID:qyn2ah8l0
1敗したら引退考えないといけないボクシングをやる人材だけでも貴重ですよ
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:14:03.29ID:EAsQCNmh0
>>308
まったくだ、軽量級なんてボクシングじゃない。
寺地の息子なんて池沼顔だしな。
ミゼットボクシングなんか廃止しろ、
俺たちは人間のボクシングを観たいんだ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:14:04.85ID:AWsFT//p0
>>312
ジョッピーは竹原のパンチが一番強かった言ってたがな
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:14:27.53ID:4Z57HJu00
>>306
その二人だけでしょ
その間に軽量級の王者は何人誕生したと思ってる?
大体Sフェザーの方がフライ級より日本では競技人口が多いんだからSフェザーの世界王者の方が多くないとおかしい
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:14:33.47ID:zKnHtr8q0
もし、今夜村田がエンダムに勝てば

ゴロフキンと戦える

もし、村田とゴロフキンがやるとなればもうそれだけで日本ボクシング史において最高の伝説

今夜はその全てがかかってる
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:15:25.52ID:AWsFT//p0
>>325
すでに石田が戦ってるやん
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:16:20.41ID:ezThmdlr0
>>323
ソースは? まともに当たったパンチなんてそもそもなかったぞ
日本のマスコミ向けの御愛想だろ
自分のジムの奴にはボロクソ言ってたぞ
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:16:49.96ID:h9oFgM730
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←大爆笑、大爆笑、大爆笑
2017年 *17万件(4月現在)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:21.74ID:4Z57HJu00
>>315
なら何で日本で競技人口が多いSフェザーより少ないフライ級の世界王者の方が多いんだ?
下らない感情論はいいから説明してみろ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:38.51ID:aXZ79RTf0
>>324
同時期にその二人の強打者がいたことを我々はもっと誇るべきだ
三浦はまだ世界取り戻すチャンス残されてるし
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:55.70ID:EAsQCNmh0
>>316
だったら、長谷川穂積やドナイレが階級上げて勝てない理由説明しろよ。
穂積はバンタムなら倒れたの連呼、ドネアはキャリアを見直すと言ってすぐに減量はじめた。
ドネアをボコボコにしたウォータースも階級上げてボロ負け。
どう思う?
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:59.08ID:7MOStDnY0
>>321
今時ネットの中だけとか使うってどんな人間だよw
彼の記事が全ての日本人ボクシングファンの意見でもないだろうに。
それとも君は全ての日本人ボクシングファンを知っているのか?

そもそも、ネットのほうが多くのファンの声を聞きやすいだろうに。
なんか君は反論のための反論をしているだけのように思えるね。
そこまでアホな自論が大事かい?
自分でブログでも作ってそこに書き込んでればいいのに。
俺のようなのの反論コメなど採用せずに、巣の中で遊んでればいいと思うよ。
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:19:14.80ID:EAsQCNmh0
>>330
全盛期の石田なら今の村田より強い。
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:19:35.17ID:AWsFT//p0
>>328
トリニダード戦前の会見やで
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:19:38.61ID:rOCTbNBn0
>>297
まずボクシングとケンカの区別がつかない幼児脳のヤツに何を言っても仕方ないわな
禁じ手で縛り上げたルールの中で争ってるのに、何でもありのケンカに通用するって訳じゃない

あと、小学生じゃあるまいしこの国には法律ってもんがあるからな、ケンカなんかで本気で相手を殴ったらその先どうなるか、お前以外の人間の知能を持った人間はみんなわきまえてるからなw
わかったかバカwwwwwwwwwwwwww
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:20:11.09ID:AWsFT//p0
>>330
>>336
石田の評価高くて嬉しい
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:20:44.24ID:iL2Oh5Ys0
>>325
ゴロフキンとはすでに2人も日本人戦ってるよw
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:21:16.14ID:dBrJ3KCS0
意外と勝てそうな気がしてきた
がんばれ村田!!
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:21:21.27ID:qTlbUY4C0
アマ経験なし
実践20戦そこそこで
ロイジョーンズですらダウン奪えなかった相手からダウン奪って完勝って
竹原天才だろ

しかもミドル級は体格にあってないからヘロヘロ状態でやってたのに
もっといい環境でライトヘビーでやらしたらすごい王者になってたのではないか
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:22:05.80ID:4Z57HJu00
>>333
その内山も海外では平凡なコラレスにKOされてしまった
それに俺はいいたいのはそういう話ではない
日本人の競技人口が多いSフェザーで日本人世界王者は今では0人
フライ級だと毎年のようにいるし3階級制覇なんて珍しくもなくなった
それってフライ級だと世界王者になりやすいってことじゃないの?
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:22:19.75ID:EAsQCNmh0
>>325
エンダムはゴロフキンとやりたがってるからな。
ゴロフキンとの挑戦者決定戦みたいもん。
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:22:33.66ID:7MOStDnY0
>>332
単に軽量級のほうがタイトルに挑戦しやすいからだろう。

Sフェザーに関しては最近まで内山が長期防衛してたし、三浦も防衛してた。
数だけみれば少なくなるのは当然だと思うがな。
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:22:37.30ID:dBrJ3KCS0
>>342
竹原=喧嘩無敗

村田=喧嘩無敗

22年ぶりあるかもしれんぞ
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:23:04.82ID:AWsFT//p0
>>343
試合後コーヒーおごってもらった話し好き
ゴロフキンそういうとこもええよな
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:24:49.24ID:AWsFT//p0
>>351
すでにスーパー王者のゴロフキンがおる
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:25:13.49ID:4Z57HJu00
>>338
全然反論できてないけど
大体村田のパンチを喰らって平然としてる素人なんているか?
徳山のパンチを喰らっても素人は平然としているが
それが真実だから話をすりかえるしかないのか
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:25:31.89ID:f6GHmjgG0
エンダムさん顔はコワいけどいい人そうだな
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:25:34.19ID:7MOStDnY0
>>351
待つも何も偶然空いたんだよ。
何度も書かれているが村田の世界挑戦は早いほうだからね。
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:26:10.54ID:AWsFT//p0
>>355
徳山の件はガススタのおっちゃんが強かったんだよきっと
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:26:12.21ID:EAsQCNmh0
>>349
ゴロフキンに負けたあたりの石田なら、
村田を中盤でKOしたな。
石田も村田とやりたがってたけど、
村田に全くメリットないから
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:26:35.40ID:TgIYWSYi0
>>334
適正な階級があるってことだろう。
もちろん勝負事だから対戦相手との相性もあろうが。
軽量、中量に限ったことじゃない。
ただ、それらをドチビゴキブリと揶揄して切り捨てる常識を
疑ってるだけ。
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:26:53.13ID:7MOStDnY0
>>355
横レスしなくてもいいだろうにw
あれ?w
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:27:21.61ID:GFBE+I8r0
マイケルスピンクスは無敗の2階級王者だったがマイクタイソンに90秒で秒殺されたよね(´・ω・)
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:27:39.92ID:EAsQCNmh0
>>358
普通のおっさんだったよ。
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:28:09.75ID:Pf7V7L6lO
やっとまともな試合になるのかな?
楽しみですわ
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:28:13.57ID:rWrx4hsq0
>>359
石田は何するかわからんところあるからね。
上手いし。
負けたら商品価値ゼロだもの、そりゃやりたくないさ
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:28:33.28ID:iL2Oh5Ys0
>>357
偶然じゃなくて待ってただけ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:28:45.36ID:4Z57HJu00
>>346
軽量級の方が挑戦しやすいのは軽量級の方がレベルが低いからという証明では?
大体内山が防衛してたのはWBAだけで三浦はそれほど防衛していない
大体その理屈なら長谷川、亀田、山中が長期防衛してるバンタム級はどうなる?
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:29:43.97ID:AWsFT//p0
井岡の場合は階級より
ロマゴンから逃げて3階級制覇とかやってるのがすごいダサい
ドネアとやったトシオカさん見習え
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:30:17.17ID:EAsQCNmh0
>>360
俺がもしも、身長156センチで親に泣かれる容貌だったら、
筋肉付けて体格良くする。
ボクシングやれというなら、筋肉付けてライトくらいでやりたい。
なんで減量すんだ?
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:30:46.86ID:AWsFT//p0
石田はタフやし村田もきついやろ
ゴロフキンはあっさりKOしてたが
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:31:38.72ID:rOCTbNBn0
>>355
は?
何の反論?
誰が村田より徳山のがパンチあるなんて言ってるんだw
そんな事を一言も言っとらんがw
俺はただボクシングとケンカの区別がつかない幼稚園児に意見してるだけだがw
そもそも幼稚園児に読解力なんてねえわなw
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:32:48.79ID:iL2Oh5Ys0
ゴロフキンと村田なんて陸上で桐生がボルトに挑むようなもん
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:33:05.01ID:4Z57HJu00
>>370
軽量級の方がレベルが低くて簡単に世界王者になれるから
日本人の平均体格のライト級でさえ世界王者は現在までに3人しかいない
フライ級とかだったら日本で3番目位の実力でも世界王者になれる可能性がある
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:34:33.87ID:4Z57HJu00
>>373
そんな話をしてないんだよ今は
その上の2行がメインだ
都合の悪い部分はすぐスルーするんだなw
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:34:42.56ID:EAsQCNmh0
>>364
人間と人間の戦いですよ。
蠅や蚊とは違います。
彼女にも村田のルックスなら安心して見せられるわ。
もう嫌だよ、井上とか井岡の試合の度に、
私より軽い!私より背が低い!ボクシングのパンチって痛いの?って質問されるの。
チビボクシングは強さが一般人に伝わらないんだよ。
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:35:15.15ID:7MOStDnY0
>>366
サンダースとも交渉してたし、統一戦で空くのを狙っていたわけではないだろう。

>>367
マネージメントの問題もあるだろう。
ファイトマネーも重い階級に比べればそれほど高くないし、興行しやすい。
三浦は防衛回数は多くないが2年ほど王座にいたし、その間に王者が生まれないのはわかるだろうに。

大体その理屈なら、がどこにかかっているのかよくわからんが、
バンタムで長期防衛していたらその間は王者は生まれないよね。
つまり、君の言うその理屈を補完するものでしかないのだが。
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:35:24.44ID:6JHyiYN80
何はともあれ期待しちゃうな。
国産初のミドル級金メダリストに期待せずして何に期待すればええんやろ(´・ω・`)
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:20.13ID:E1DGufQw0
>>370
一般人がジムに入門してボクシングを始めたらまず筋肉がつくのは当然だよ。そのうえで脂肪は落ちる。
入門前の体重では適正階級なんて判断できないし、まったく減量しないボクサーなんていない。
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:23.23ID:rWrx4hsq0
>>378
どう考えても重量級のほうがレベル低く見えるんだけど、
おすすめの重量級のレベルが高い選手って誰?
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:32.70ID:1CJfbMr1O
ヌジカム→レミュー→サンダース→ゴロフキンorカネロ

村田がゴロフキンかカネロと戦う前にこれらのボクサーに勝てれば、
キャリア的に世界トップ戦線にいると見なされるんじゃないか
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:36.49ID:4Z57HJu00
>>375
区別がついてないのはお前だろ
徳山のパンチが素人に効かなかったのは事実
誰も徳山がボクシングで弱いとはいってない
ただ所詮世界王者と言っても軽量級のパンチだという事だ
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:42.47ID:EAsQCNmh0
>>379
八重樫とか高山とか新井田とか、
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:38:09.86ID:7MOStDnY0
>>387
まあそうだね。
村田が今回の試合にいい勝ち方をすれば、トップランクがMSGでの試合を用意するようだけど。
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:38:36.43ID:4Z57HJu00
>>386
それはただのお前の主観でしかない
いいから日本人の競技人口が多いライト〜フェザーで世界王者が殆どいないこと
そして日本で競技人口の少ないミニマム〜フライで世界王者が大量にいること
これについて説明してくれ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:39:00.88ID:EAsQCNmh0
>>377
良い例えだ、あんた天才。
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:40:18.66ID:rWrx4hsq0
>>391
え?世界チャンピオンの数は同じでしょ?
まあ暫定とかごちゃごちゃはしてるけど、世界中で同じ人数だよね?
日本人はたまたま小柄な国民だから軽量級に偏ってるだけでさ。

で、君のおすすめのレベルの高い重量級の選手は誰?
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:40:34.66ID:q2IsXYo/0
100人の中で1番成るのと(体重の関係で白人黒人ほぼ居ない)
10万人の中で1番に成るのと、難しさが違う。
日本人、アジア人でさえ50k前半の小人なかなか居ない。
70k台は世界の標準的じゃん。普段80kから減量で70k
前半。ストロー級=麦わら、フライ=蠅、バンタム=小男
フェザー=羽、、命名、軽量級馬鹿にしとんかい!、モスキート級
=蚊www
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:41:24.21ID:rWrx4hsq0
教えてほしいなあw
重量級のレベルの高い選手ww
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:41:24.94ID:EAsQCNmh0
>>392
この階級は買えない。
本国で大金動かせるから。
買えるのは、100万くらいでもやりとりできる、
蠅と蚊の階級。羽でも無理。
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:42:49.26ID:EAsQCNmh0
>>397
全盛期のホプキンスは上手いよ
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:42:49.52ID:EY0SwA2S0
ヌジカム去年リオ五輪で初戦負け、アマルールなら村田が勝つかな
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:43:11.30ID:AWsFT//p0
>>400
正規タイトル戦
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:43:17.73ID:7MOStDnY0
>>396
どんなデキレースだよw
これに勝てば両者ともビッグマッチに近づくのに。
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:43:45.51ID:rWrx4hsq0
>>401
ホプ爺www

確かにうまいよね、汚さも含めて。
で、ホプ爺がいるから重量級がレベル高いの?
たった一人で??
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:43:59.67ID:4Z57HJu00
>>394
人の話を聞け
日本人世界王者の数の話をしてるんだけど
それに日本人の平均体格はフェザー級だ
ミニマムやフライ級の体格の日本人なんて殆どいない
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:44:29.84ID:EAsQCNmh0
>>399
あんたチビなん?
男の子は大きく育って欲しいと思うのは、
全親共通じゃないのか?
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:45:17.17ID:7MOStDnY0
>>402
ヌジカムはライトヘビー級でのリオ五輪出場ね。
適正階級だったかは疑問。
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:45:27.62ID:F0PhR/6Q0
村田もいいボクサーだが、全盛期の竹原に及ばない。竹原の動画みた?すごいよ
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:45:38.00ID:rWrx4hsq0
>>406
ああ、君はあほなんだなw
日本人は小柄な国民だから軽量級に選手が多いのはあたりまえ。
選手が多かったら才能あるのも中にはいるさ。

それがレベルの高さ低さとは関係ない。
理解できる?

日本人の体格の問題なんだよw
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:46:06.20ID:AWsFT//p0
>>409
アマ五輪金メダリストが実力ないね
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:46:12.78ID:c/Mx52sZ0
ミドル級未満はアメリカではない全く評価されんからな

パッキャオがフィリピン人でも評価されたのは
ミドル以上の階級だったことが大きい
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:46:34.91ID:4Z57HJu00
160p程度のチビがチビに勝ってレベルが高いってw
確かに小さい同士の中では強いんだろうけどさw
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:46:50.34ID:7MOStDnY0
>>415
ワロタ
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:47:20.61ID:1AhoQapoO
リングサイドの芸能人たくさん見れそう、芸人とかボクシング好き多いしな
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:47:52.70ID:rWrx4hsq0
>>415
へえ、パッキャオってミドル以上だったんだw
何?スーパーミドル?ライトヘビー?まさかクルーザー?
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:48:01.93ID:JieZc6ED0
どうせカネに明かして用意された噛ませなんだろ?
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:48:21.74ID:vsp4eP9+0
村田が勝っても、面白くないんだよな

ボクシングってよりマラソンをみてる感じ

竹原みたいにKOしてくれよ
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:48:26.98ID:4Z57HJu00
>>412
お前がアホなんだよ
日本国内でさえフェザー級はミニマム級より競技人口が多いんだよ
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:49:17.28ID:AWsFT//p0
>>415
ワロス
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:49:21.82ID:rWrx4hsq0
>>425
フェザー級って軽量級って知らなかったでしょww

はずかちぃね〜W

で、おすすめのレベルの高い重量級ボクサーは誰?
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:49:25.04ID:4Z57HJu00
チビを擁護してる奴って自分もチビなんだろうねw
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:49:26.30ID:OYKMl5Af0
勝っても次はなさそうでな
この試合中に漫画みたいに覚醒でもしないと
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:49:49.21ID:Ad8dLINo0
>>421
香川は100パーいるだろうなw
ゲストなのか知らんがゲストじゃなくてもミドル級の世界戦に日本人ってだけで何が何でもチケット取りそう
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:50:08.53ID:AWsFT//p0
>>429
勝ったらビッグマッチ可能になるやろ
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:50:11.07ID:7drDMVmP0
>>27
本物なんだな
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:50:29.30ID:Wmn58fUR0
>>380
時期によって違うだろうけど、軽量級のがレベルが低い王者が多いのは事実だな
ただレベルが低いとか高いとかって定義は難しいな
挑戦しやすいからレベル低いってのもよく分からん

軽量級では日本と世界の差は小さいから世界ランカーになりやすいし
世界取れる確率が少しでもあるから必至こいてマッチメイクするんだろ?
そして今まで築き上げたパイプがある

中量級だと世界と日本の差でかすぎて、そもそも世界ランカーにすらぼこられるし
記念挑戦になるのがやる前から目に見えてるから世界とのパイプがないだけなんじゃねーの?


あと個人的な意見を言うなら
レベルの高低より面白い選手がいるかどうかが重要だと思うけどね
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:51:08.06ID:rWrx4hsq0
>>436
そうか?
レベルが低い王者は重量級のほうが多いと思うけど
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:51:13.85ID:yhwBxvcO0
>>427
藤本京太郎かな?
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:51:19.84ID:/FFB8mRs0
亀田VS乱打枝
しょうもない
見なくてもいい
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:51:29.21ID:Ad8dLINo0
村田がすごいけど井岡はまだしも井上を大したことない風に貶めるのは恥ずかしいぞ
アメリカでの知名度は今はまだ井上の方が村田よりある
今日で逆転する可能性はあるが
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:51:48.22ID:AWsFT//p0
>>432
pfpで毎回上位やからね
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:52:55.38ID:4Z57HJu00
>>427
お前って知識がないから煽る事しかできないんだなw
日本で競技人口の多いフェザーで世界王者が殆どいなくて競技人口の少ないフライ級で世界王者が多いのかって話してるんだけど?
いいからこれに答えろ
それ以外のことはどうでもいいしお前に聞いていない
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:53:54.37ID:zKnHtr8q0
>>441残念だが海外ではミドル級以下はボクシング、ボクサー扱いされてない

誰も興味ない超不人気階級
まぁそもそも、白人も黒人もいないアジア人しかいないからアジアボクシング

レベルが高い、低いなんてどうでもいい
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:01.91ID:aGMOzUwO0
竹原とかジョッピーにフルボッコされた記憶しかないわ
あまりの技術の違いにやっぱチャンピオンになれたのはマグレだったなと思ったもんさね
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:06.35ID:rWrx4hsq0
>>444
え?軽量級より重量級のほうがレベルが高いって話だよね?
そのフェザーって軽量級だけどw?
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:09.70ID:rOCTbNBn0
>>388
はい、338のレスに明瞭かつ簡潔に書いてある事を、全く理解出来てないのがよく分かるw

そもそもここまでボクシングを知らないヤツが、何でボクシングを語ってるのか意味不明
ボクシングはそもそもパンチ力争う競技じゃないから、世界チャンピオンだろうが四回戦ボーイだろうがランクに比例して強くなるってもんでもない
徳山なんてパンチ力売りにしてるボクサーでもなんでもないからな
それに
これも338のレスで説明済だが、どこのバカが素人を完膚なきまでどつきまわすんだ?
そんな事したらどうなるんだ?
普通に手加減してるの分かるだろうがw
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:23.39ID:ErGFRx6L0
香川に聞けば一発だな
金メダリストの凄さを小一時間語り出すだろう
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:55:37.48ID:JieZc6ED0
こんな村田とか言うナンチャッテよりレパード玉熊の方が強いだろ
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:56:18.73ID:WasaX7080
見ないけど!

がんばれー
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:57:03.28ID:JieZc6ED0
コロポックルがどうのこうの言うコピぺまだ?
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:57:26.86ID:zKnHtr8q0
日本人はアジア人以外殆どいない

軽量級で「世界」「世界」連呼するけど、あんなものは世界でも何でもない

軽量級でチャンピオンになろうが価値はない
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:57:26.87ID:4Z57HJu00
>>436
知識がある人間はまともな返答してくれるね
わかりやすくて的確な答えをありがとう
ボクシングもビジネスだから世界王者になりやすい軽量級に金を使うって側面もあるのかもね
ただ今の日本人の軽量級ボクシング世界王者の乱立を見てるとレベルが低いのかなと思われるのは仕方がないと思うけど
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:58:11.33ID:jt2XR5b80
>>445
調子にのるなよクズ
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:58:47.45ID:4Z57HJu00
>>451
いいから質問に答えろ
答えられないから煽るしかできないんだろw
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:59:05.84ID:cd3zzpUJ0
竹原と亀田だと現役全盛期ならどっちが強いの?
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:59:21.33ID:SnlBam+L0
日本人の有名ボクサーや格闘家って関西人多いね
やはり、関西人は喧嘩強いのかな?
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:59:23.67ID:rWrx4hsq0
>>456
軽量級のほうが世界王者になりやすいっていう理屈がどうしてもわからん。
なんで?
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:00:10.91ID:AWsFT//p0
>>460
竹原のジャブで亀田死ぬ
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:01:05.06ID:ErGFRx6L0
>>460
亀田?
村田と竹原なら技術水準が段違いに高い村田が強いことになるけど
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:01:18.70ID:AWsFT//p0
>>467
石田とか海外で頑張ってたやつ忘れるなよ
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:03:07.85ID:4Z57HJu00
フェザー未満は黒人や白人が殆どいなくて競技人口が少ないから世界王者になりやすいって事だよ
いてもSバンタムのリゴンドーやフランプトンみたいに160くらいのレアな存在だけ
フェザー以上になると黒人や白人も増えて日本人は勝てなくなる
これを否定できる人間はいるの?
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:03:08.54ID:Kmp6vKU00
亀田の3階級よりすごいとか言ってるバカいるんだな
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:03:36.55ID:AWsFT//p0
>>475
南米とアジア以外じゃ希少種やからね
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:04:43.63ID:pu3YFT5mO
>>472
畑山と坂本の試合は面白かったがレベルはあまり高くはないだろうからな
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:05:43.47ID:4Z57HJu00
>>462
もうそんなの数字として出てることでしょ
正確に言えば日本人にとってはフェザー未満は世界王者になりやすい
逆に黒人や白人にとってはなりにくいだろうね
背が高くて筋肉量が多い人が多いから
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:06:15.56ID:rWrx4hsq0
>>483
あっほだなあw
とりあえず最新版のリングのPFPランキング見てみたら?

あ、リングも知らんかw
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:06:51.51ID:TgIYWSYi0
>>462
敷居というのかな
王者呼ぶのに金がかからないんだと思うよ。
興行しやすいんだと思う。
軽量級はメキシコ、フィリピン、タイ、ふた昔前は韓国にも王者はいた。
当然、ここらの国でベルトが移動するんだけどね。
日本人も今と違って30年前はフライ級あたりのランキングが混雑してたんだよ。
結果、人数も増えたんじゃないかな。
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:07:19.45ID:JieZc6ED0
そもそもレベルとか頭の悪いこと言ってんなやドラクエでもあるめえに
スピードなのかテクなのかパワーなのかリーチなのか何なのかハッキリさせねえからだよ馬鹿
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:07:54.45ID:YSmlSvJb0
遂に竹原超えか
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:06.01ID:rWrx4hsq0
>>484
ああ、日本人にとってはってことねw

どっかのアホが軽量級のほうがレベルが低いって言ってて、
君もそういってるのかと思った。
ごめんごめん。
そりゃそうだよな、日本人ってちっちゃいもんw
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:10.29ID:ErGFRx6L0
アメリカ中心だからさ
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:16.15ID:iL2Oh5Ys0
>>445
日本で誰もアメフト興味ない言ってるようなもん
そんなん国によって違うんだよw
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:41.86ID:RNKtDRIJO
実際今日には80キロぐらいになってるのかな?
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:49.36ID:rWrx4hsq0
>>495
君の考えはどーでもいいw
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:58.65ID:MjplV2R10
あかん
このスレ見てもボクオタがめんどくさいクズばっかなことしか分からない
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:11:55.08ID:rWrx4hsq0
>>504
あら、傷つけちゃったかしらw
失礼おばいたしましたw
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:12:13.83ID:JieZc6ED0
村田ってパワーないよね
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:12:24.42ID:4Z57HJu00
>>496
多分他の人と勘違いしてたんじゃない?
俺はずっとそう主張してたから
納得したらなそれでいいからこの話はここまでで
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:13:34.06ID:56uM1WuT0
>>508
パワーはある
無いのはスピード
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:13:44.20ID:iL2Oh5Ys0
>>507
お前は日本人のいない重量級見てればいいじゃんw
ただそれだけの話
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:14:11.09ID:UEhLSlMS0
>>1
この階級って今はチャンピオンいないの?(スーパーチャンピオンはいても)
なら、なんでチャンピオンいないんだ?
チャンピオンがスーパーチャンピオンになったから?
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:14:27.07ID:RSXfjoiW0
にわかほど語りたがるよなw
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:14:59.52ID:iL2Oh5Ys0
>>515
>>512
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:17:00.39ID:plavWquy0
試合は何時からなんだろ

7時にテレビつけても
延々と「このあとゴング!」と引っ張られそうだから
夜中のスポーツニュースでいいか
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:19:07.77ID:8vvfXizu0
改めて竹原の偉大さを思い知らされる。

村田頑張れ!
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:21:12.98ID:JieZc6ED0
でも竹原ってボクシングに関してはガチだから
村田を認めてなかったら亀田の時みたいにボロカス言いそう
そういう意味では亀田の犬にもなれる鬼塚呼んだ方が良さそ
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:21:47.92ID:Qw8FF9Cq0
>>523
4つぐらいある団体のうちの1つだけどな…

しかも、勝ってもチャンピオンではなく1位
ややこしいわ

クソ細かい階級、それぞれの団体で「世界」

興行的には成功してるんだろうけど
萎えるわ
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:21:57.99ID:AdkRORZ50
>>10
相手は腹ブヨブヨやん
舐めプしてんのか
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:22:20.86ID:SPW9CRHg0
>>524
つい二十年前までバンタムの世界王座防衛の日本記録も
ファイティング原田の4度が精一杯だったが長谷川穂積や山中慎介が塗り替えたわけでして
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:22:32.32ID:4Z57HJu00
>>521
むしろ4試合あるから放送時間の7時前に試合は行われていると思うよ
村田の試合時間はわからないけど
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:22:52.78ID:AdkRORZ50
ゴロフキンに勝たないとミドルでは王者と言えない雰囲気だな
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:23:00.21ID:EAsQCNmh0
>>522
まったくだよな、ロマゴンとか井上の何が怪物なのか。
チビで細い腕、視聴者に強さが伝わらない。
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:23:48.63ID:2RHiqcmt0
>>511
パワーの意味知ってる?
力×速さなんだけど
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:24:30.99ID:AdkRORZ50
>>415
なかなか面白い
ギャグのセンスあるで
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:24:45.80ID:aWq5Yfg/0
亀に井岡古くは鬼塚TBSはボクシング関わらないでほしい
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:25:04.83ID:EAsQCNmh0
>>530
時代が違う。
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:25:18.92ID:5GF0/wt00
軽量級見慣れてるおまえらが試合後スピードがーと言いだすのが目に浮かぶわ
それはともかく今日の相手は試合後相手の実力を再設定する必要ないし
日本でのこのクラスの興行はギジェルモ・リゴンドーが日本来て以来だし楽しみだわ
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:25:41.44ID:pu3YFT5mO
日本のライト以上の階級って今は層が薄いのかな?
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:25:40.68ID:4Z57HJu00
>>533
まあ一般人より遥かに小さい体だからね
戦闘力だけなら平均的日本人の中でも真ん中くらい
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:26:06.89ID:RVTtFONQ0
入場コールが巻き舌の人の予感
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:26:12.14ID:EAsQCNmh0
>>537
その階級は金で買えるから
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:26:30.02ID:aWq5Yfg/0
>>450
レパードやセレスみたいなリングネーム付ける人居なくなったよね
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:26:38.49ID:n2Hc1/jy0
大丈夫勝敗関係ないゴロさんに絶対負ける
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:26:59.04ID:SXPUGiN20
竹原慎二すげえな
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:18.27ID:NmjWrilc0
ゴロフキンとはやらないの?
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:21.13ID:4Z57HJu00
>>540
実はライト級は日本人選手が多い階級
層が薄いんじゃなくて海外の選手が強いからそう見えるだけ
少なくてもミニマム級よりは層が厚いよ
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:24.33ID:tGfHpRCi0
>>535
ミドル級でアメリカで人気あるのはカネロだけ
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:37.78ID:V+fLuLZF0
相手つおいの?
勝てる可能性はいかほど?
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:40.21ID:H9iV9ZVO0
村田は超絶男前だから人気がイマイチなんだよな
不細工な日本人の男は美しい男に嫉妬するからな
世界チャンプになって不細工どもを黙らせてほしい
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:47.87ID:iL2Oh5Ys0
ID:zKnHtr8q0が必死すぎて笑えるw
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:55.46ID:tq57UNGn0
久しぶりに本気でみたいボクシングだわ
日本人のミドル級は夢あるよな
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:28:15.49ID:5GF0/wt00
>>549
勝てば防衛戦を挟んで来年組むつもりはあるらしい
勝てばね
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:28:25.53ID:EAsQCNmh0
>>549
勝ったら、いずれ、やりたくなくてもやる事になる。
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:28:36.08ID:aWq5Yfg/0
>>460
亀に全盛期なんかあったかわからんが病気になった今でも現役時代の亀に楽勝だと思います
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:29:44.36ID:AdkRORZ50
ミドル以下は評価されないみたいな意見もあるけど
フライのロマゴンが前までPFPなんだったんたから
そこんとこどうなのよ
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:29:51.43ID:4Z57HJu00
ゴロフキンはこの前ジェイコブスに負けかけていた
カネロとやったら負けると思う
カネロに勝てるのはメイウェザーしかいない
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:29:51.46ID:rOCTbNBn0
>>400
正確に言うと一番強いヤツを隔離して、弱いやつら用に別に作ったタイトル
しかも適当に作られた、大して意味のないランキングから選ばれた者同士の王座決定戦w
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:29:51.82ID:QpaMAHQa0
ボクシングってチャンピオンや王者とか色々居てそいつらより強い奴も居て何がなんだか分からんわ
ショービジネス過ぎてプロレスみたい
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:30:12.71ID:TjbgZ4yB0
雑魚専の村田が初めて世界ランカーと試合するわけだから期待せずにはいられない
マッチメークというヴェールに包まれていた村田の真の実力やいかに?
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:31:46.34ID:EAsQCNmh0
>>554
女性ファン増えるよ。
俺の職場でも、話題にあがるし、
彼女も観る。
女目線だと、軽量級は子どもが喧嘩しているみたいで、可哀想に見えるらしい。
村田はプロレスラー枠みたい。
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:32:14.36ID:AdkRORZ50
ジェイコブスに負けてたって
マジか
どう見てもゴロフキンの勝ちの様に見えたけど
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:33:05.83ID:4Z57HJu00
>>565
プロボクシングはスポーツというより興行だから
ビジネスだから誰が強いかよりどれだけ稼げるかが重要
メイウェザーなんていい試合してた頃は人気無かったけどヒールキャラで塩試合してた方が稼げた
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:34:09.28ID:EAsQCNmh0
>>561
PFPの意味わかる?
ロマゴンがゴロフキンに勝てるんじゃないよ。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:35:44.81ID:7+mIHfv70
>>165
俺もそっちに目がいったわ。バケモンだよな、あいつ。
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:35:46.15ID:CFW94OAD0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-1146.html
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル (2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

http://mmapayout.com/2012/01/hbo-showtime-in-bidding-war-for-boxing-in-2012/
一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:07.24ID:oRf+YI2q0
上にスーパーがいる以上、ここで負けるわけにはいかないのに
勝つ確率が高目に見積もっても60%ぐらいのマッチメイクをよくフジが許したな
こういうのはテレ東の仕事なイメージ
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:25.93ID:CFW94OAD0
SPIKE TV比較

・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)

・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)

*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツとなってしまったのがよくわかる
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:32.81ID:eUfGJ6tt0
ゴロフキン勝ってるよ、ダウン奪ったし。判定負けでも仕方がない苦戦ぶりだつたらしいけど
カネロとやる前に汚れたらいかんから。逆にロマゴンは判定大差勝ちだったはずが負けてる。
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:37:20.22ID:CFW94OAD0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:38:13.55ID:AdkRORZ50
>>571
そらそうだろw
何言ってんだよ
フライでもPFPになれるって事は
世界でも軽量級も評価されてるやんって事
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:38:20.27ID:aWq5Yfg/0
>>565
子供の頃プロレス好きでよく見てた時父親にプロレスは台本ボクシングはガチってよく言われてたんだが今はボクシングのが台本よりたち悪いからなあ
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:42:55.46ID:CHxR+LaH0
村田はパンチが遅いからKO負けするだろ
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:43:31.98ID:Cs8HtfMI0
>>164
あの頃はWBA/C ミドルは穴。
ホプキンスのIBF,WBOはロニーブラッドリーでレベルが全然違う。

そもそも一個上のSミドルでロイジョーンズが無双してる時代だった。
″世界のミドル″とか素人騙すボクシングビジネスもあの頃から変わらんな。
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:44:43.76ID:EAsQCNmh0
>>582
レベルが低い相手ならパフォーマンス高いよ。
だったらなんで、軽量級人気ないねや?
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:44:53.76ID:AdkRORZ50
まあー軽量級つて階級刻みすぎ
ミニマム、ライトフライ、フライ、スーパーフライ
この辺までで一括りの階級でええわ
チビ階級が多すぎってのはある
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:46:39.37ID:zKnHtr8q0
日本で軽量級が人気があるのは当たり前だしね

だって軽量級の日本人ボクサーしか結果を出さないし、出せない

その軽量級にはアジア人以外は殆どいないけど

それでも凄いと感じるならいいじゃん
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:48:47.35ID:eUfGJ6tt0
本当の異次元階級はアメリカ人の平均体格に近くてダントツ層が厚いウェルター級だよな、
あそこ制する日本人出てこないと。
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:51:26.66ID:EAsQCNmh0
>>594
平仲明信がその下だったな。
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:51:34.97ID:A7RNNus/0
>>577
バキが言ってた
君たちには蹴りがない投げがない寝技関節技がないよって不完全な格闘技だ

ってのがモロ当たりしちゃったもんな
UFCにボクサーが勝てないってみんな分かっちゃった
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:51:37.47ID:B+53qPxz0
無敗の王者やからな。厳しいだろな。
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:17.99ID:TjbgZ4yB0
>>601
1位はチャンピオンじゃないぞボケカス
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:56:26.07ID:EtLXmpE7O
>>601
お前さっきからフルボッコだなw
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:56:49.44ID:CHxR+LaH0
UFCはレスリング上がりしか勝てないから
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:57:12.72ID:zKnHtr8q0
ミニマム
ライトフライ
フライ
スーパーフライ
バンダム     
スーパーバンダム

⬆超不人気階級⬆

フェザー ←ここから
スーパーフェザー
ライト
スーパーライト
ウェルター
スーパーウェルター
ミドル ← 村田
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:58:45.87ID:EAsQCNmh0
>>596
もちろん、チビ階級のチョコマカポカポカよりも価値ある
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:59:39.97ID:EAsQCNmh0
>>607
恥ずかしい写真だな。
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:59:55.12ID:TjbgZ4yB0
>>609
そうか、ならええんや
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:00:08.41ID:+BiEVAJa0
>>8
ハーンズやハグラーたちから勝ってチャンプになったとか以外
価値は似たようなもんだよ
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:02:28.70ID:zKnHtr8q0
「フライ級」=蝿(ハエ) 

「バンタム級」=鶏の一品種。チャボに似て小形で愛玩用。 

「フェザー級」=鳥の羽。羽毛。 


この超不人気階級でイキがる日本ボクサー
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:05:00.64ID:HvVR8fhZ0
>>10
何でか知らんが敵地のアルゼンチンで勝ったイメージになってた
西岡か誰かとだぶったかな
それにしても24で1敗して引退したんだな
今だったら無いよな
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:05:06.32ID:AdkRORZ50
俺も、別に軽量級に興味ないけど
中量級見るためにWOWOW契約してるくらいだからな
けど、軽量級を必要以上に粘着して叩いてる奴って
なんか、軽量級に恨みでもあんの
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:05:47.01ID:AdkRORZ50
>>614
メキシコだろ
メキシコも軽量級の選手いっぱいいるからな
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:07:36.81ID:AdkRORZ50
>>33
マルチネス?セルヒオの事か?
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:08:08.68ID:5gcxtH0w0
ちょんちょんとアウトボクシングされて
判定負けだろうな。
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:09:06.26ID:kLjNT5ZZO
>>617
ネタで言ってるだけだからスルー推奨
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:10:00.26ID:WgaJZQcf0
村田に限らずこの辺の階級のアジア人って木偶の坊みたいな奴ばっかだな
ぎこちないというか何なんだろうなあのノシノシ感
重量級なのにバキバキの体で動きも速い西島洋介山って突然変異だったのか
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:10:41.31ID:rEzaqxN00
竹原さんの時代の頃と比べて、ミドルの王者の価値もかなり下がってんだろ
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:11:38.24ID:AdkRORZ50
>>626
複数階級制覇の価値が下がりまくってるな
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:13:44.28ID:AdkRORZ50
竹原の時のミドルなんて強いのゴロゴロいたもんな
竹原をフルボッコにしたジャッピーが
トリニダードにフルボッコにされてるの見て、
世界すげーわって当時思った
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:14:17.03ID:zKnHtr8q0
日本人がもっと頑張って軽量級に依存してなければボクシング人気も変わっただろうね

村田は偉大だよ

腐ってもミドル級だし

軽量級のカスとは違う
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:26.82ID:u3t0dtzB0
村田と亀田なら比べるまでもなく亀田が上だろ
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:16:02.95ID:ZH7bauQcO
金メダルの方が薄氷の判定だったよ
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:19:08.09ID:q+zn2G1r0
ミドル級のミドルって真ん中って意味じゃなくて平均的って意味だな
ライト級が軽い奴って意味
その下はハエとか蚊とか人間扱いされない奴らって意味
ボクシングの階級には人種差別が色濃く残ってる
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:22:35.36ID:u1enFxBl0
オッサン的にはWBAとWBCが本物でIBF、WBOはパチモンのイメージが消えない
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:31:50.09ID:rcTDGRv+0
相手の黒んぼのドーピング検査はちゃんとやれよ。
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:23.08ID:fNlgQx4tO
日本男児で別にアンチでは無いが、野球でもサッカーでもいつも日本負けろって思いながら試合見てるオイラとしてはボクシングも日本人には負けて欲しいなぁ。
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:22.87ID:p8/1WRRC0
>>641
雑魚だよ
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:37:31.32ID:xWxigw8b0
藤本はヘビー級無理?やっぱりあの階級だけ
別格に難しいし甘くないか。
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:37:53.67ID:mP00tcIX0
これまで日本人ボクサーが取った世界タイトルで一番上の階級ってミドル級?
0649642@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:39:20.57ID:fNlgQx4tO
てか、どのスポーツでも日本開催、日本の声援ばかりでそれが一番嫌だわ。
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:39:24.57ID:ErGFRx6L0
竹原は本来ライトヘビーかな
コロボックル理論の最先端を行ってたな
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:06.37ID:n2Hc1/jy0
そういえば私も変な回避能力が異常に高かった
先に黒ひげを樽からすっ飛ばすなら二、三回でやってしまい
というプレーで気味悪がられた
0654642@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:43:05.11ID:fNlgQx4tO
>>644 相手国だよ。この前のWBCベースボール、日本勝ち続けてストレスたまったわw 最後美味しい負け方してくれて良かったけど
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:44:30.36ID:/QeOAet10
>>599
メイウェザーと大道芸人みたいな巨漢プロレスラーがエキシビションみたいなのやってたけど大人と小学生みたいだった
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:15.79ID:5RWF5lknO
遠慮するな
思いっきりやれ
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:46:52.27ID:kLjNT5ZZO
(´・ω・`)引退する前に亀海にも世界戦やらせてあげて欲しい
0663649@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:51.80ID:fNlgQx4tO
>>655 日本を出て試合する選手はOK応援できる。イチローは特に好きw


てか、この村田?の笑顔が苦手。これから試合って時の入場シーンに笑顔は要らんわ
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:18.01ID:EAsQCNmh0
>>658
チビボクシング、見たくないよね
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:47.66ID:TFY0mSpo0
勝てるわけないだろw真剣勝負なら。

金でベルト買ってたら当然勝つだろうがw
竹原の偉大さを感じるよ
失神から覚めた時にな(笑)
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:07.18ID:6YuySFN80
ジョッピーに子ども扱いされた竹原より村田のほうが強いよ
竹原を神格化しすぎ
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:13.59ID:EAsQCNmh0
>>668
まったくだ。
軽量級は、
グローブのかわりにピコピコハンマー
マウスピースのかわりにおしゃぶりして
ピヨピヨサンダルはいて試合しろ。
あんなもん、ボクシングとは呼べない
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:56:23.80ID:EAsQCNmh0
>>670
保住と良い勝負してたしな
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:59:28.60ID:S8pwo3Je0
>>36
村田のパンチ重そうだけどな
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:04:47.61ID:n2Hc1/jy0
結局半分でも耳かじれという結論になる?
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:18.76ID:LMZRTqaq0
ポイント制のアマチュアボクシングと
KOが前提のプロはパンチの打ち方から
違うだろ。
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:53.37ID:c9Sgfi500
対戦相手ほんまにミドルなんか?なんか小さいぞ
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:08:18.79ID:c9Sgfi500
と思ったら村田の顔がでかいだけか
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:13:12.34ID:lxgLqekxO
>>682村田は元々プロ向きのタイプがアマやってた、相手も化物だがかなり期待できるよ
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:16:49.06ID:n2Hc1/jy0
>>655
それはゴルフのあの御方への侮辱
杉さんは間違いなくレジェンド
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:21:22.24ID:ohkr95ox0
>>657
メイウェザーがボディで大男に膝をつかせて最後は顔面パンチで倒してた
大男の攻撃はことごとく空を切っていた
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:22:25.21ID:lxgLqekxO
バカばっかだとおもったら>>98みたいなマトモな人もいるんだな、すごい試合になりそうだ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:22:37.63ID:du24tT880
竹原ってまくれで一回勝ってチャンピオンになったけど
初防衛戦でグダグダにやられてレフェリーストップで完全終了したカスなんだけど
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:23:36.72ID:u7YbhjPk0
村田にはヘラヘラ入場からの壮絶KO負けを期待している
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:29:40.35ID:N3FDsaAn0
ボクオタだけど正直あんまり興味がわかないので
同じくボクオタの風俗嬢とプレイしながら見る予定
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:29:44.79ID:ogIXIqmq0
どうせ勝つんでしょ
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:29:55.52ID:SPW9CRHg0
>>645
WBO挑戦の可能性あるらしいが
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:30:39.92ID:SPW9CRHg0
>>670
思い出補正てこわいよね
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:32:27.79ID:FomLzGV10


【試合開始は8時! 試合開始は8時だからな】

無駄な時間は有効に活用しよう。7時にテレビ付けるヤツは情弱
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:32:32.91ID:uQKsUWpW0
全盛期の竹原とやったら村田なんか絶対に虐殺されるぞ
同じレベルで語られるのは竹原が可哀想だな
その竹原も保住には及ばない

保住>>竹原>>>>>村田
くらいやろ
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:33:14.69ID:CqXpD5Ix0
竹原と違ってまったく強そうじゃないのになぜか勝ってる感じ
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:33:48.75ID:FomLzGV10
【試合開始は20時(8時) テレビは20時からスイッチオン】
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:35:15.34ID:FomLzGV10
試合開始は

20時からな、⒛時からでも十分

ダブルタイトルだけど21日が井上
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:36:06.86ID:q2IsXYo/0
7階級制覇のパッキャオ、途中で飛ばしが有るから実質10階級ともいわれる
パッキャオがミドルの一つ下まで制覇したけど、ミドルにはゲンナジとか
何とか言う怪物が居るからね。アジュア人ではミドルは不可能に近い
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:36:13.64ID:FomLzGV10
【試合開始は20時からですよ〜〜〜】

無駄なトーク(香川とか吉田)が必要ない人は8時からスイッチオン!
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:38:49.17ID:6d0ihgVo0
ブックメーカーのオッズはどうなってるのか知りたい
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:41:47.05ID:FomLzGV10
【試合開始は20時からですよ】

テレビは⒛時からでOK 素人香川のウンチクなんか聞きたくないよね

そうです⒛時にチャンネルつければOKだよ
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:45:46.45ID:EAsQCNmh0
>>705
チビボクシングなんか見る価値ないよ。
寺地の息子、近所の池沼に似てる
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:47:45.47ID:FomLzGV10
【試合開始は20時からですよ】

テレビは⒛時からでOK 素人香川のウンチクなんか聞きたくないよね

そうです⒛時にチャンネルつければOKだ
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:48:46.11ID:hEKnoXGP0
ウジテレビマネーのお陰だろ
絶対村田が勝つようになってるからな見とけよ
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:53:04.22ID:FomLzGV10
100%判定になるからな


【試合開始は20時から テレビは⒛時からつけよう】
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:53:46.78ID:RpJUMcxP0
相手アウトボクサーで迫力がないな
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:57:19.56ID:RpJUMcxP0
よくこんなパンチ力のない迫力のない選手を探してきたね
亀田方式だね
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:58:35.69ID:F9osljji0
こいつはパンチ打つとき脇が空くからクリーンヒットしても効かない。不通、ミドルクラスなら1発のクリーンヒットでダウンを奪えるが、こいつの今までの試合を見てもオープン気味に当たってデカい音が
するから派手に見映えがするが1発では倒れない。こいつが効かせるのはアマの頃から得意だったボディだけ。ヘッドギア付けてるから顔面にもらう恐怖心が無く無造作に距離を詰めても良いからボディだけは得意だった。
その距離で上を打とうとするから脇が空く癖がついてしまっている。そのパンチの矯正ができているなら戦えるだろう。
しかしその前に、王者からベルトを奪取するわけでもなく、ただ繰り上がり当選の権利を得る空き巣詐欺のような舞台といい、チョンフジテレビ、チョン電通の強力なサポートをバックに付けて
かませをいかにもな挑戦者に仕立て上げこれ見よがしに全勝の戦績をアピールするような詐欺まがいのシナリオ、このやり口はおまいらの大嫌いな糞亀一家と全く同じなのだが、
それでもおまいら村田、応援すんの?まあ、金メダリストの挑戦という事だけは評価できるけど、やり口は糞亀なんだよなあ…
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:04:58.18ID:SPW9CRHg0
>>728
ゴロフキンとソーンダースだけしか持ってない
村田にチャンスが転がり込んだのはゴロフキンがジェイコブスと試合したおかげ。
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:10:17.74ID:FomLzGV10
村田が王者になっても人気はでない、見せるボクシングじゃない

【試合開始は20時からよ。チャンネルは⒛時からね】
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:14:52.00ID:SPW9CRHg0
>>733
今は全階級通してならWBCかもな
ロートル用団体だったWBOも今やかなりステイタス上げたな。
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:18:48.05ID:V3K5YMDy0
・日本ではフライ級やバンタム級よりフェザー〜ライトの競技人口の方が多い
→しかし、日本人世界王者の多さは圧倒的にフライ〜バンタム>>>フェザー〜ライト

競技人口が多いのになかなか世界王者になれないフェザー〜ライト、
競技人口が少ないのに世界王者が何人もいるバンタム〜フライ

これは、フライやバンタムはレベルが低いから?
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:20:59.49ID:GssROSPi0
有明の一番安い六千円の席買ったんだけど
多分ガラガラかな?一万円の席で見れるかな?
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:22:44.51ID:xfzC1N1d0
ミドル級からようやく素人男性のパンチ力を超えてくるよな
亀だクラスの階級だと180キロ程度のパンチ力だろ?
そんな程度パンチじゃ素人をKOできないからな
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:28:43.88ID:xfzC1N1d0
畑山と長嶋一茂がスパーリングしてたけど
畑山のクラスだと一茂のボディにどれだけ打ち込んでも一茂にはまるで効いてなかったからな」
プロボクサーは最低限パンチ力300以上限定で頼むわ
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:33:07.27ID:buXaHEcd0
>>733
>>735
権威なんてものはないんだけどな
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:33:53.75ID:EAsQCNmh0
>>744
バンタム以下はいらないよな
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:39:54.22ID://uCy/9A0
長谷川穂積が阪神の赤星とドライブしてた番組で
1階級上げただけで全然相手が自分のパンチで倒れなくなったって
言ってたけど凄い世界だな
体重でいうと2キロくらいの違いなのにね
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:41:36.84ID:xfzC1N1d0
ちなみにマイクタイソン全盛期のパンチ力はかるがる1トン越え
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:41:52.59ID:FomLzGV10
2キロて相当だろ

2キロのペットボトル考えてえみろよw
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:44:24.81ID:CSh/hT9I0
>>109
ボクシングどころかボクササイズですらもやった事無いんだろうなぁ。
格闘技やってる奴って、他競技や階級違っても相応のリスペクトあるもんだ。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:44:30.32ID:FomLzGV10
あの

へタレブロックが軽々と打ち破られるか見もの

【試合は⒛時から テレビは⒛時になってからね】
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:45:43.70ID:xfzC1N1d0
芸人のみやぞんのパンチ力は250キロ
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:48:12.84ID:xfzC1N1d0
武井壮のパンチ力は270キロ

宇梶剛士とかヘビー級の全盛期のパンチ力とかどれくらいだったんだろ?
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:49:40.76ID:GQXXD4h/0
これは見たい
五輪金メダリストのミドル級王者誕生なるか
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:51:03.17ID:TyKvV9Rh0
>>749
だから、チビボクサーに価値ないんだよ。
赤星は小柄だが、阪神で1番やってきた。
足で稼いで来た。
パワー不足を補ってきた。
体重60kg以下の選手だけでやる野球があったら?なんて考えない。
穂積なんて、母親死んで泣いてたヘタレが、ボクシング語る資格ないよ。
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:52:58.19ID:TyKvV9Rh0
>>755
チビボクサーにリスペクトできん。
身長160でも、ライトやウェルター級で戦うならリスペクトできる
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:54:26.31ID:F1CeMLcJ0
>>762
チビボクサーとスパーリングでもしてから言えよw
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:55:52.98ID:PUaELOk/0
ネットで見れるサイトない?
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:57:09.14ID:v7FrF8zU0
田中なかなかいい試合だったな
近距離で殴ってた
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:57:26.31ID:TyKvV9Rh0
>>763
投げとサブミッションありならやるよ。
井岡、八重樫、井上なら、三匹まとめてかかってきても勝てる、体が違うから。
しかし、村田や石田、京太郎は無理、間違いなく俺が殺される。
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:57:49.71ID:BD6+SuZ40
これ生放送?ディレイ?
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:59:01.32ID:bAA9unog0
生放送だよ
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:00:25.54ID:hULxB4Jl0
>>764
相手も強かったな
これで田口陣営は田中との統一戦を受けないと駄目だね
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:02:08.25ID:du24tT880
チビガリボクサーVS巨漢キモヲタデブのストリートファイト予想

チビガリボクサーが巨漢キモヲタデブの歯を狙えば前歯数本バキッと折れて血がダラダラ流れてクラクラと倒れて終了
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:03:30.86ID:pu3YFT5mO
>>757
網膜剥離で、相手はそこそこの王者になったジョッピーだったしね
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:05:53.02ID:SPW9CRHg0
>>746
いやWBCはさすがに加盟国の数考えたら今ではいちばん価値あるよ
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:06:22.08ID:SPW9CRHg0
>>757
それな
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:06:48.55ID:TyKvV9Rh0
>>777
チビボクサーが倒す動画は不意打ちで顎打たれるものばかり
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:31.80ID:TyKvV9Rh0
>>780
村田はボディ打ちが上手い、
アマでも相手が嫌がって、ポイント奪われてたから、
見た目良い効くんだろうな
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:11:55.27ID:mLpAhgaD0
久しぶりのミドル級王者誕生か〜楽しみだ
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:12:39.00ID:TyKvV9Rh0
>>783
徳山がガソリンスタンドのおっさんを、
不意打ちで顎を殴ったのに倒れなかっただろ?
切れた徳山が、オッさんの太ももに蹴り入れたのに、これまた倒れなかった。
なぜかわかるか?
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:15:41.33ID:tneSQT8A0
昔、ティト・オーティズがフェルナンド・バルガスにバーで殴り倒された、って
話が広まった時、格オタが、そんなことはありえない、って言い出してワロタ

真偽はともかく、ケンカなんてそんなもんだろw
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:18:14.00ID:Bnm6fRSJ0
あれ?
デラホーヤって違った?
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:18:40.23ID:Bnm6fRSJ0
ああミドル級か
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:18:52.24ID:TyKvV9Rh0
>>786
ハットンも酒場で殴られてのびてる写真あった
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:19:34.29ID:v7FrF8zU0
ハットンは普段はただのデブだから(震え声)
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:21:57.83ID:IJmRh4Gy0
つーか普通に相手強くねーか?
37戦35勝ってなかなかとんでもない成績だし。その2敗も判定という。
少なくとも街で歩いていたら目を合わせたらいけないタイプ
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:26:00.14ID:VyhFUF9R0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←大爆笑、大爆笑、大爆笑
2017年 *17万件(4月現在)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:27:48.48ID:F9osljji0
竹原は毎試合減量苦でコンディションが整わなかったのが痛い。ボクサーとしての言い訳にはならないが。だから打たれたら効き過ぎた。ミドル級だから貰ったら当たり前に効くし。そしてスタミナが切れ気味でバランスが悪くなって終盤パンチが当たらなくなる。
ただ、チンピラで終わりそうな人生を、ボクシングに賭けてひたむきに努力した結果、おそらく日本ボクシング史上トップレベルの多彩なパンチを身につけた。特にストレートを途中まで同じ軌道で上下に打ち分ける
技術は竹原が1番だと思う。チャンピオンになっても不思議じゃなかった。ただ、倒しに行くまでのパンチの組み立ては最高だが、仕留めに行くと力んでしまう癖が最悪だった。力んで当たりがズレちゃうんだよね。肝心のところで。
でも、日本じゃテレビでよく放映されるから軽量級のボクサーの動きが当たり前、ポピュラーみたいな感じになってるから解りにくいかもしれないけど、竹原はボクサーとして身に付けたテクニックは日本人チャンピオンの中でもでも上位だったと思うよ。
階級が重めだからダメージもきついから長くはできなかったけど。ミドル級のパンチなんか
グローブ無かったら死ぬで。
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:27:57.10ID:VyhFUF9R0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-1146.html
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル (2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

http://mmapayout.com/2012/01/hbo-showtime-in-bidding-war-for-boxing-in-2012/
一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:28:19.30ID:VyhFUF9R0
SPIKE TV比較

・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)

・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)

*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツとなってしまったのがよくわかる
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:28:24.00ID:cLVJHtWuO
ドキュメンタリーによるとアリはマルコメXと親交があり
メダリストでボクシング界最初のエンターテイナーでヘビー級のフレッド・アステカでラッパーの元祖
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:31:21.28ID:9Ptqehx6O
>>796
竹原言い訳ばっかまで読んだ
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:31:22.15ID:Li2Norv60
今日やる相手って暫定王者だっけ?
んでWBAはその上にスーパー王者がいるんだっけか
最近のボクシングは王者が多くてよく分からん
今日の王者に勝ったらスーパー王者と対戦するとかはあるの?
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:43:49.56ID:rKYTxHYW0
つーかさ、30過ぎて勝てるかわからないボクシングやってきて負けたらどーすんだろ?笑
偶然取った金メダルが人生狂わせたな〜〜^ ^
もう、今日はフルボッコボッコにされるわ。
本物を、知ることになるよ。
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:45:36.07ID:tCkouUOa0
>>64
デカい顔で相手の遠近感を狂わせる
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:48:27.75ID:awRJ1pJSO
村田はタイトル戦だったんだ…。
対戦相手がランキング1位で王者とは書いてなかったから、いつものノンタイトル戦かと思った。
WBAミドル級の王座は空白って事?
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:51:17.05ID:vdJ/BRjg0
>>794
強いけど化け物レベルではないと思うけどな
村田も自信あるって言ってるぐらいだし
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:52:02.27ID:WIfuVgaw0
>>696
挑戦者になるだけでも凄い話だな。
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:53:40.75ID:SPW9CRHg0
>>813
3月にスーパー王者のゴロフキンがレギュラー王者のジェイコブスを破って空位にした。
(その日はロマゴンが初めて負けた日でもある。)
だから村田にチャンスが舞い込んできたわけ。
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:54:39.42ID:vdJ/BRjg0
>>816
こっちまで緊張してきたな
勝てよ村田
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:08:29.40ID:SPW9CRHg0
>>821
竹原でも出来なかった初防衛は最低限クリアせんとな
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:09:05.20ID:luEkHI5a0
>>818

わかった(´・ω・`)
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:12:32.15ID:Z05+pYsp0
金メッキが剥がれ落ちる時がきた
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:14:23.43ID:lhjYiMCs0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:15:14.57ID:fGfZwudC0
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』 
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』 
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『14人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人) 
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』(格が落ちるベラトールのチャンピオンを含めたとしても15人) 

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオンなどが乱立 
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後 

***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』*** 
(IBO、WBF、WBU等の無数にあるマイナー団体の世界チャンピオンを含めると300人規模) 



サルでもわかる簡単なインチキ 
K-1ですらチャンピオンは各階級に1人だった 
だからプロボクシングでは特に運動神経が良いわけでない日本人がバイトしながらでもアホみたいに世界チャンピオンになれる
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:20:22.01ID:PUaELOk/0
ネットで見れるとこ教えてくれよ
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:26:58.33ID:fGfZwudC0
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『14人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』(格が落ちるベラトールのチャンピオンを含めたとしても15人)

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後

***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』***

(IBO、WBF、WBU等の無数にあるマイナー団体の世界チャンピオンを含めると300人規模)



サルでもわかる簡単なインチキ
K-1ですらチャンピオンは各階級に1人だった
だからプロボクシングでは特に運動神経が良いわけでない日本人がバイトしながらでもアホみたいに世界チャンピオンになれる
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:27:18.65ID:ePEvinHn0
ムジカム「ハッハー!俺様の動きについて来れるか!」
村田「フッ。追おうとするから疲れが出る。ならば、微動だにせず貴様が出てくるのを待つのみ!」
ムジカム「ならばくらえーっ!」
村田「むっ!くっ!なんて重い打撃…って連発すんなや!あぐ!げは!ぶほぉ!」

ムジカム「こんなもんか金メダルは…日本ボクシング界はあまりにレベルが低すぎるぜ…」

日本ボクシング協会「今日は替玉があんなに使えんとはな。」
村田「あれじゃ僕がまるっきり雑魚じゃないか!」
日本ボクシング協会「いいじゃないか、村田くん?君は傷一つ負ってないのだから。」
ムジカム「話は聞かせてもらった!なめた真似しやがる!」
日本ボクシング協会「行け!村田くん!金メダルの実力をみせてやれ!ってもうやられてる!?」

ムジカム「…ちっ話しにならなかったな。出せ!日本ボクシング界最強のあの男を!亀田!どこにいるんだ!」
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:34:19.57ID:JGSDAbJ10
>>826
ボクシングはベビーとミドルが別格的に人気ある

ボクシングの聖地ラスベガスではベビーとミドル以外の階級が
メインを張ったことは過去に一度もない
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:36:25.84ID:LMZRTqaq0
>>835

五輪の金メダリストでプロの
ミドル世界王者は今まで誰がいる?
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:36:39.67ID:fi3hqNVD0
>>836
それって面白いと思って書いてるの?
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:39:31.15ID:e+2hy3vz0
>>839
なんでそうやってちょっと調べれば嘘だとわかるようなこと書くの?
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:44:03.15ID:du24tT880
圧倒的だったヘビー級の人気が凋落し
ハグラー・レナード・ハーンズ・デュランのころの超絶人気だったミドル級も人気凋落し
その後はその下の数階級が人気の頂点
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:44:31.64ID:oCAiiHw00
時間かかり過ぎやろ
もう31才だし最初で最後の挑戦になるんじゃね
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:49:05.00ID:glbBG3Rf0
ガチけ?
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:53:46.27ID:FhzkvJO30
試合前のワクワク感が今一つ盛り上がってこないんだよな
楽しみにしてたのに不思議
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:57:57.39ID:9bUavwQu0
ネットで見れんのかこれ
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:58:24.20ID:R/8Svk2j0
1Rエンダムのジャブもらってどうなるかが見もの
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:00:11.01ID:zAj8QHJw0
村田は勝つにしろ負けるにしろKOじゃないとな、判定勝ちならジモハン、判定負けじゃつまんねぇ試合だったなとかアンチに叩かれる、KO負けも負け方が大事、打ち合って負けるならいいけど、一方的にボコられたら、それみた事かとアンチに叩かれる
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:01:14.76ID:7nXT+qtV0
実況規制してんじゃねーよ糞毛唐が
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:04:07.56ID:zAj8QHJw0
村田、ストレート打つときにアゴ上がるから狙い撃ちされたら一発で終わるな
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:04:36.11ID:bAA9unog0
どうせ1番最後の試合だろ
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:05:43.48ID:7nXT+qtV0
大和田常務がいる
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:06:58.92ID:zAj8QHJw0
野村と吉田出すなら竹原さん出せよ、山中出たんだから
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:10:41.96ID:u73cEfXr0
香川は番宣関係無しにボクシング関連なら出てくれるのに
亀田の試合の解説を頼むとなぜか仕事が入り亀田の試合は見てないらしいw
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:13:13.72ID:7nXT+qtV0
二郎さん張りの中南米顔
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:15:12.47ID:THjo07oV0
>>42
村田と竹原じゃレベル違うな
竹原に比べると村田ショボすぎ
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:15:32.21ID:aYnav/RX0
村田は今日?明日?
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:15:58.64ID:Y36kf/qc0
渋谷駅近辺で テレビ観れるとこない?

地方から来てる田舎もんですが
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:16:21.64ID:bGJ5FK7N0
アマエリートがプロになった時、パンチがあるとアマの延長線上でできる。
これはほとんど天性のものだからどうしようもない。
そしてパンチがないことに気付いた場合は、アウトボクサーに徹して
超絶テクニックを生かす道を選ぶしかない。
村田はテクニックがなかったからハードパンチに期待したが
残念ながら、どちらもない。
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:16:59.74ID:7nXT+qtV0
>>872
漫喫
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:18:44.69ID:N3FDsaAn0
>>839
いやウェルター級でしょ花形階級は
いつの時代もウェルター級チャンピオンは天才しかいない感じがする
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:20:08.23ID:xpnyRXsO0
格闘技は大きい階級以外は価値ないよ
ボクシングならヘビー
あとは他のスポーツからするとホビット
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:21:06.52ID:bAA9unog0
渋谷ならヤマダ電機で見れるんじゃね
ドンキホーテとか
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:21:26.01ID:WVIq7Mg70
村田はカストロやブラッドリーやサイモンには問題無く勝つレベル
もちろんヌジカム相手には苦戦もしないと思うぞ
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:22:16.69ID:Y36kf/qc0
872です。

教えて下さった皆さん、ありがとう。
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:22:27.09ID:MPggyjCc0
体の大きさが違うし張りも違うw
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:22:53.16ID:pu3YFT5mO
>>877
輪島さん凄いな
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:24:31.10ID:4C8gJer2O
負ければそれまでメッキが剥がれただけ…いい勝ち方すりゃ、本物かもって評価される。
グダグタ塩試合でもとにかく今日は負けれんぞ。
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:24:33.29ID:7nXT+qtV0
ウェルターって映画あったな福田健吾主演の
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:29.15ID:x4T/Zjil0
>>826
当時国内タイトルがミドル級までしか無かった。
ちなみに、竹原と国内ミドル級で戦った寺地や西澤はOPBFのミドル級以上の
階級で王者になり、西澤はスーパーミドル級で2回世界挑戦してる(どっちも
負けたが、どっちもダウンを奪った)。
竹原がスーパーミドル級やライトヘビー級でやってたらどうなったか?
と考えると、当時の王者の顔ぶれを見る限り厳しかったと思う。
あの試合のカストロは竹原が勝ち得る、あの当時のミドル級とその隣接階級で
稀な王者だった。
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:29:00.87ID:bAA9unog0
早くこの試合終わらないかな
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:31:03.60ID:7nXT+qtV0
でも村田の試合よりこっちのほうが面白いぜ
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:36:08.51ID:E1DGufQw0
>>888
ゴロフキンとやらないんじゃなく、できない。
村田は無冠だし対戦相手になれるだけの商品価値(海外まで含めた知名度や集客力)がない。
ゴロフキンにすれば今の村田と試合するメリットがまったくないんだよ。
だから村田はとりあえず今日の試合に勝って世界王者になる必要がある。
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:42:35.27ID:LT3sFr+k0
ベルトかかってるのに前王者になんで戦ってるんだ?

現王者はどこいったんだ?
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:43:17.44ID:7oTpdpyS0
>>869
具志堅は玄人ぶらないで分かりやすく解説するから好感持てる
村田はやたら玄人ぶってアナウンサーがよくガードしてますねとか言うと、ただガードしてるだけじゃないんですよ?!見ながらガードしてるんです!みたいにドヤりだすからキモい
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:45:20.22ID:7nXT+qtV0
ちょっちゅね泣いてる
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:46:22.34ID:v7FrF8zU0
比嘉よかったわ
はじめの一歩みたいだった
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:46:26.47ID:xjqCr3gf0
比嘉ベルトとったな
具志堅会長泣いてる
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:47:48.20ID:xjqCr3gf0
>>896
計量ミスって王座剥奪されたから前王者
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:16:07.92ID:FomLzGV10
まだ始まってないのかwwwwwww

9時まで寝るわ
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:25:00.10ID:/mFxP5Vx0
始まった?
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:38.83ID:E1qCfuRO0
村田全然手ださないな
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:37:54.71ID:VskKqZ240
うお〜〜〜〜
村田ダウン!!!
やっぱ、ダメだ〜〜〜〜
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:47:56.23ID:rKf36ZwY0
普通に面白いわ
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:53:16.18ID:YSmlSvJb0
竹原さんの頃のレベルって今より下?
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:07:10.47ID:FNwRB0li0
負けたー
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:08:22.47ID:3+rtx01+0
村田が強いのか相手が弱いのか分からん
なんかいらっとする試合だな村田
亀田と違う意味でだけど、判定王なのか?
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:17:04.86ID:gxnI5UlPO
村田負けw
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:19:00.25ID:oC4ygDto0
え〜〜〜〜〜手数が少ないって事?
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:20:21.48ID:3+rtx01+0
手数は相手のほうが多かったし
ダウンも結局1回だけ
ジャッジの印象悪いといえば悪いよ村田
倒せるならあのスタイルでいいけどさ
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:04.00ID:zAwsddJY0
何これ
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:07.37ID:+5KvGnIB0
メイウェザー全否定の判定やん...
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:10.23ID:gz6sOcbI0
山中慎介w
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:17.89ID:x88pfrkP0
逆亀田
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:23.78ID:gxnI5UlPO
序盤から終盤まて手出さなすぎなんだもんw
当然の結果。
的確に当てるスポーツなら勝ってた。
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:24.75ID:Y/2B/Wnr0
フジテレビwwwざまあ
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:23:59.07ID:vysqS3TJ0
手数少なすぎ
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:19.49ID:yfoXr1jQ0
そもそも村田の試合はつまんないんだよ、、
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:29.05ID:39LkIpUj0
シドニー五輪柔道の篠原とドイエの試合を思い出した
フランスは金で買収された判定をよくやる
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:40.06ID:sMvcT8oG0
所詮アマチュア
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:44.75ID:iarZKMOI0
TBS亀田なら絶対勝ててた試合
フジはちゃんとジャッジに金わたしとけよ
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:45.86ID:EWPfzbBe0
亀戦法だとダウンを取られなければ負ける
少し知識が増えたw
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:48.33ID:TxLmojdW0
チャレンジャーなんだから攻めないとダメだよ
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:52.64ID:FuuruYjP0
( ゚Д゚)?
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:56.17ID:3BfuQ2qc0
1発あてて満足してやめちゃうからな
一気に仕留めないと
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:01.88ID:HMK0Z7YW0
手数少なすぎて順当負け
これじゃ人気でないし上狙えない
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:26.99ID:TPYwK08p0
スポーツ中継と言う名のお笑いバラエティだったのかwwwwさすがウジテレビwwww
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:29.21ID:39LkIpUj0
シドニー五輪柔道の篠原とドイエの試合を思い出した
フランスは金で買収された判定をよくやる
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:36.44ID:yQ6aaGjr0
手数ってなんやねん
ガードの上やんけ
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:39.50ID:YfXD+6sl0
勝ったんじゃないのか
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:41.41ID:pYW6ftSW0
普通に有効打数の差
ダウン取ってもそのラウンドだけ取れただけに過ぎない
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:41.74ID:HMK0Z7YW0
>>962
どっちにつけてもいい内容ばっかだからな
それじゃ手数多い方につけるかってなる
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:25:50.83ID:8dbrcehR0
シンクロとかボクシングとか点数制のスポーツは観ててもどっちが勝ったかよく分からんな
スキージャンプとか100m走みたいな数字で分かるスポーツの方が分かりやすいし観てて面白い
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:01.96ID:YMQcUVOU0
あんなのが今までチャンピョンだったの?
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:02.54ID:a1Q4que90
ちょっとねー
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:03.69ID:iarZKMOI0
ロープがなきゃダウンてシーン何度もあったのに
あれダウンとれよ
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:17.07ID:V/b729ZO0
ぐるぐるパンチしてりゃチャンピオンになれます
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:19.96ID:sMvcT8oG0
村田のセコンドは素人なのか?
的確にアドバイスしたのか?
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:22.54ID:SND7cRhX0
村田弱っ!
攻撃はワンパターン、狙いすぎて手数は少ない・・ま
こんなボクシングで世界のミドルのチャンプ?
無理無理無理(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 23分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況