X



【テレビ】Dragon Ash、デビュー20周年で「Mステ」初出演決定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 05:10:07.27ID:CAP_USER9
2017-05-19 21:29

 ロックバンド・Dragon Ashが、26日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(毎週金曜 後8:00)に出演することが決定した。同番組出演は、1997年2月のデビューから20年で初となる。

 演奏曲は2月21日のメジャーデビュー記念日にデジタルシングルとしてリリースされたライブチューン「Mix it Up」。ライブハウスでファンとの交流を大切に活動してきた彼らが、渾身のパフォーマンスを披露する。

 同曲は、3年4ヶ月ぶりとなる11枚目のオリジナルアルバム『MAJESTIC』(31日発売)にも収録される。


26日放送『ミュージックステーション』に初出演が決まったDragon Ash
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170519/2091038_201705190205846001495197334c.jpg
http://www.oricon.co.jp/news/2091038/full/
0402創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:06.67ID:zntcr9cP0
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
 る議員や専門家らは、男系の皇統断絶をもくろむスパイと思われる。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
 帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する
 印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:41.57ID:wYF96lmh0
>>58
なんかガンダムファンが森口博子をディスつてる構図を思い出した

つーかグラビアアイドルと結婚した事もダサさを表してる気がする
中学生みたいな考え方だわ
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:43.44ID:Vncp+Vun0
>>400
スチャダラだよなw
もうドラゴンアッシュのファンて
悲しい妄想ばかりで頭悪すぎる
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:01.62ID:btlmPiMa0
映画プロデューサー・奥山和由が語る日本映画の現在
http://realsound.jp/movie/2017/05/post-4981.html

奥山:ジブリが登場して以来、日本のアニメは圧倒的な力を持ち始めた。
実際、あの頃の高畑勲さんや宮崎駿さんが作る脚本は、実写より全然よくできていて、
脚本の力がアニメを押し上げていった。同時に「絵」という感情に直接訴えかける力も持っていた。
そこに『君の名は。』 の川村元気プロデューサーみたいな、
マーケットリサーチから逆算するような人が入ってきて、
ゲーム感覚で点数を稼げる映画は確かに出てくるようになったと思います。
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:22.50ID:vysqS3TJ0
>>400
あの曲って当時売れたんだっけ? 語り継がれる名曲なイメージだけどダヨネとかマイッカほど売れた感じないが
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:35.47ID:vysqS3TJ0
>>405
いやリアルタイムじゃないだけでおれはスチャダラのが好きだわ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:37.50ID:FBRXMpCt0
Gardenというシュガーソウルの曲がミリオンいってるんだなふるやすんごいね
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:51.16ID:x0ke/Re90
>>408
当時のオザケンの人気知らんのか
めちゃくちゃ売れたわ
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:32.79ID:FBRXMpCt0
MEGUMIはもともと歌手志望だったからなNYに1人で勉強しに行った人だしね。
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:56.37ID:3p9om9P30
>>136
自分たちで音楽生み出してない点でダサいよな
そういう業界通の発言って

海外で流行ってます俺らタダ乗り一番乗りまさにノリノリのーみたいなのは
グループサウンズ時代のパクリかよ
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:20.87ID:gIEAZgBm0
>>410
メイジェイさんがカバーしたのも売れたから下の世代にも人気あるよ
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:01.19ID:kDyGOeyx0
まぁZEEBRAのKJ公開処刑のせいで日本のHIPHOPが廃れたのは間違いない
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:45.91ID:b+qIfSyK0
>>363
何かあったの?
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:10.74ID:4W5H1gQq0
パチスロ(旅)を見て以来
櫻井さんが、真面目にドラム叩いてる姿見ると笑ってしまう
あとHIROKIさん平和島ボート中継ゲストで度々くるけどはぶっちゃけすぎ
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:14.84ID:x0ke/Re90
>>419
そこそこ人気あったけど、現在活動休止
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:48.25ID:py+o6mSH0
>>375
オーラ半端ねーな
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:17.76ID:Vncp+Vun0
大所帯だから維持が大変なんだろな
フェスにも積極的に参加してるし
MEGUMIも出せよw
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:35.88ID:z+7ICt7p0
Kjてなんでダンサーをグループにいれたんだろ?
サポータメンバー的なかんじじゃだめなのかな?
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:49.73ID:9RWZzJbV0
日本語ラップ界では完全に無視されてるな
まあバンドなんだけど
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:14.18ID:4IzGqpyu0
>>418
Kjがアンサー返してたら盛り上がってたろ。
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:28.88ID:7ocmsfWoO
>>426
公開処刑されてからバンドに絞ったんでしょ?たしか
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:19.45ID:wPnAbQ8C0
最近またラッパ我リヤとコラボしてたぞ
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:50.51ID:z+7ICt7p0
ジブラ、ラッパ我リヤと一緒にCDだしたころ、ライムスターは断ったらしいね
0432創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:52.92ID:zntcr9cP0
平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:58.12ID:5GYKx09J0
>>388
間違いねえなw
音がカスカスでアレンジがクソすぎて聴けたもんじゃなかったよ
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:35:34.88ID:pPG1IV8f0
>>65
誰がどう見てもアングラハーコーのジブラの方がクソダサいけどね。
さんぴん世代はみんなかっこいいけど、ジブラとキングギドラの最終兵器はクソダサかった。
むしろアッシュやキックやリップはお洒落だったわ。
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:35:41.66ID:16df/QSh0
だがやっぱりドラゴンアッシュっていわれたら
おれは東京生まれのイメージしかない
他の曲の記憶なんかなんにも残ってない
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:36:44.88ID:x0ke/Re90
ライムスターはドラゴンアッシュ嫌いそうだなw
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:37:45.56ID:ukz3+TJu0
>>392
プロディジーの完全デジタルブレイクビーツのダークステップ、ダブ寄りドラムンベースと
ファンタジスタの生音ブレイクビーツの縦ノリのドラムンベースじゃ種類も聞き方も全然ちがくね? ww
しかも例に出すドラムンベースでなんでよりにもよってプロディジーなんだよww
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:37:59.53ID:5GYKx09J0
>>428
バンドに絞ってダンサー入れるってどういうことだよw
まずDJのデブを切るべきだろ
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:38:17.13ID:pPG1IV8f0
>>87
Rizeって本当にダサいよなー。オリジナリティ無いし。
ありゃ売れなくて当たり前だと思う
格好つけることばっかり気にしてて逆にダサい。
その点Dragon Ashは早くから弱点をさらけ出した歌詞で売れた
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:38:58.81ID:7ocmsfWoO
>>439
どこの雑誌から引き写したんだというくらい
わかりにくい
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:28.21ID:OIMfbj/w0
こいつら昔だとワンオクみたいなポジション
だったの
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:51.98ID:CPkE70lyO
初期の出てきた時かのグレイトフルデイズともう一曲
世間で初めて話題になった時は衝撃的だったな
糞詰まらないラップにアッシュはちゃんと歌うメロディーを
ミックスさせて来たから。今では当たり前かもしれんが
当時の日本では衝撃的だった
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:52.08ID:jWyJK7b70
まだチェケラッチョとか言ってんのこの人たち?
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:59.33ID:aVcbVDGz0
>>428
バンドという言葉とロックという言葉を同じ意味だと思ってる?
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:33.70ID:nFRV6Vqy0
外から持ってきたものを日本風にアレンジする能力がずば抜けてたんだろ
カレーとラーメンみたいな
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:35.72ID:kotQdYiw0
お父様は古谷一行で、お母さん誰なの?
Ikko?
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:41:45.86ID:ukz3+TJu0
>>428
>>440
いや元々ずっとバンドだろ
別にデビューからソロでやってたわけでもボーカルグループだったこともないし
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:42:04.16ID:6zFhxeGt0
マイク逆さに持って口パクやれよ
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:21.38ID:z+7ICt7p0
ドラゴンアッシュの歴史としては、ヒップホップをやってたのが亜流なんだよな
それが一番ヒットして、ファンの心にも残ってるんだけどw
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:29.42ID:cVrnc+DK0
>>449
ソロやってたよ
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:38.56ID:5GYKx09J0
>>444
グレイトフルデイズじゃないだろ
話題になったのは、陽はまたのぼりくりかえすとアンダーエイジズソングからだぞ
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:56.48ID:SDRquJSd0
>>16
そんなに編成変わってるんか…。
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:06.46ID:JL+qz9yI0
音楽好きな連中が失笑するのも分かるが
普通に格好良かったよ。
チャライ系のヤンキーのファッションアイコンみたいな感じだったじゃない。
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:10.15ID:ukz3+TJu0
>>442
ただ単にドラムンベースやブレイクビーツのジャンルやタイプの名前出しただけじゃん
ドラムンベースって一口にいっても細分化されて色んなものがあるしノリや聞き方もそれぞれ全然違うし
ジャンル区分さえ完全に枠にはまらないほどの自由な手法だからな
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:44:37.89ID:x0ke/Re90
>>452
本格的にラップやって売れたのは
吉幾三が最初
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:45:25.70ID:ukz3+TJu0
>>454
Dragon Ashの話だろ?
Dragon Ash名義がソロってなんだよT.M.Revolutionかよ
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:45:41.70ID:vCR+/Up00
>>458
あれ?
ネット人間の引きこもりでじゃね?
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:46:05.28ID:5GYKx09J0
>>438
そりゃマミーDのフロー丸パクリだからね
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:46:23.32ID:ukz3+TJu0
>>457

>>392の意味不明なレス見ると叩いてる方が無知すぎる気がしないでもない
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:43.76ID:ukz3+TJu0
さっきから俺がレスしてる奴からの返事はこなくてID違う奴からばっか返事くるの何でだよめんどくせえ
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:48:04.87ID:kDyGOeyx0
シングル遍歴
1997 Rainy Day And Day
1998 陽はまたのぼりくりかえす
1998 Under Age's Song
1999 Let yourself go, Let myself go
1999 Grateful Days
1999 I LOVE HIP HOP
1999 Garden(Sugar Soulとコラボ)
2000 Deep Impact
2001 Stay Gold(Steady&Co.)
2002 春夏秋冬(Steady&Co.)
2000 Summer Tribe
2000 Lily's e.p.
2002 Life goes on
2002 FANTASISTA
★ZEEBRAに「公開処刑」でパクり金魚の糞とDISられスタイルを変える★
2003 morrow
2004 Shade
2005 crush the window
2005 夕凪Union
2006 Ivory
2006 few lights till night
2006 夢で逢えたら
2008 Velvet Touch
2008 繋がりSUNSET
2009 運命共同体
2010 AMBITIOUS
2010 SPIRIT OF PROGRESS E.P.
2012 Run to the Sun/Walk with Dreams
2013 Here I Am
2013 Lily
2016 光りの街
2017 Beside You
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:48:08.16ID:o5hHM0un0
>>458
こいつネット調べてなんでもいう自演ヒッキーだからな
きおつけろよ
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:19.93ID:ukz3+TJu0
>>461
>>467
少なくとも大して知りもしないききもしないジャンルに対してはなんですぐ破綻する知ったかしてまで叩きたがるのか謎すぎる
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:01.30ID:cVUgF5X/0
降谷は誰が見ても
正真正銘のイケメン
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:33.14ID:aVcbVDGz0
>>463
Dさんkjとサシで飲みに行ったりするぞ
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:47.69ID:z+7ICt7p0
音楽ファンはともかく、多くの人が知ったのは
1999 Let yourself go, Let myself go だよね。マイク逆にして歌う姿が印象的な。
2000 Summer Tribe  ころでピークから落ちてった感じ。
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:51.32ID:Hlk3Rnf20
木村拓哉以上のカリスマイケメンはkj
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:51:18.58ID:7MOStDnY0
>>65
端から見ると生粋のHIPHOPファンはケツの穴小さいダサい奴にしか思えないんだが。
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:45.61ID:puTLHn7g0
若干21歳で

ダウンタウンにオラつけたKj
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:55.49ID:qbFODsi/0
DAにはもっとHIPHOPやってほしかったなあ
モノマネとかパクリとか言われたけど曲を作る才能はあるし
HIPHOPを聞かない層に広めた功績はジブラ以上だと思う
あのままHIPHOP続けてたらすごく面白い曲をもっとたくさん作ってたと思う

あの騒動でHIPHOP=コアなやつしか認めない閉鎖的なジャンルってイメージがついて
一過性のブームに終わったのは降屋たたいてたやつらの自業自得だと思う
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:52:57.70ID:kyfc0wU40
CDTVはクロマニヨンズも口パクさせられて視聴者に口パクアピールパフォーマンスしてたよな
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:45.27ID:g8AtLJIE0
>>114
あんたが正しいよ
ただガチのヒップホップ勢は認めたがらないだろうけど
それまではネタ枠でしか無かった
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:48.57ID:z+7ICt7p0
Kjをフェイクだとか公開処刑とかいってたケーダブが
いまバラエティにでまくりなのが笑えるw
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:54:53.12ID:4FwelrgL0
>>468
なに自己否定?
おまえのいってること20年古いよ
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:54:53.61ID:6/gyczRM0
古谷一行をゲストに呼べよ
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:16.99ID:N2DUisnk0
>>392のレスは
初カキコ…ども…
のコピペ見たときと同じ感覚になるな
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:03.98ID:oIA2pdH00
小顔が過ぎるKj
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:14.54ID:7pVVnoNC0
>>127
ドラゴンアッシュって好きではないけどそれまではラップっていうと面白音楽だったよな
スチャダラパーもその系譜でダヨネとかパチンコマンとかがたまに売れてた
ドラゴンアッシュはカッコよい雰囲気ラップの貢献度は高いよ
まあドラゴンアッシュって名前がMSXのゲームみたいでダセェなとは思ってたけど
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:32.94ID:kDyGOeyx0
>>481
まぁDragonAshが売れてるのが面白くなかっただけやろ
人間なんてそんなもんだから許してやれよ
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:54.08ID:vGuf1N0J0
>>280
ZEEBRAの真っ昼間をDragon Ashがsummer tribeでパクったから
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:57:13.83ID:4FwelrgL0
>>484
その感覚は引きこもって毎日2ちゃんねるやってないと、わからんなー
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:57:55.05ID:aVcbVDGz0
KダブはDragon Ash叩いてないぞー
公開処刑に関してはギドラ内でもスタンスとして相当温度差のあるナンバー
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:08.52ID:YJi1oTO+0
降谷は初めからバンドじゃなくヒップホップに目覚めてたらレジェンドなれたよな
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:37.58ID:Xu0pdkas0
昔聴いてたから嬉しい
Mステは毎週必ずジャニと秋元のがお約束で出
てくるから、アーティストが出てくれると安心
する じゃないと観てられないお遊戯会になる
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:37.69ID:4FwelrgL0
>>488
Msxとかわけよかんねーこといって
貢献ど高いよとかアホ妄想いえちゃうバカ
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:42.57ID:q2IsXYo/0
アメリカで入国禁止で追い返されたグループ?
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:54.17ID:5GYKx09J0
ヒップホップ好きには叩かれ、ロック好きにも叩かれ
マジでどんなやつらが買ってんのか理解でなかったわ当時
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:17.69ID:iCPmf83n0
でもDragon Ash出るときのゲスト周りアイドルばっかだね
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:35.48ID:4FwelrgL0
こいつ文字だけで音楽きーてるきになってんだなw
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:41.19ID:4xzFac690
90年代の日本の音楽面白かったな。
ドラゴンアッシュや宇田田、林檎、Coccoやら
Puffy、ミスチル、スピッツ、小室系からモー娘。
ビジュアル系まで
本物、偽物は置いといて。
20年後まさかこんな状況になろうとはね
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:00:49.02ID:KNrnRU5O0
ID:4FwelrgL0
こいつやべーリアルだわリアル
リアルにやべー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況