X



【音楽】JASRAC「たとえ商用目的でなくても歌詞をネットに掲載したら1PVにつき数十円請求する」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:35:20.33ID:CAP_USER9
◆式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC

昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディランさんの歌の一節を、京都大の山極寿一総長が取りあげた4月の入学式の式辞について、日本音楽著作権協会(JASRAC)がウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求していることが18日、関係者への取材で分かった。
ディランさんの楽曲を管理するJASRACは「個別の事案のコメントは差し控える」、京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」としている。

式辞は京大のホームページで閲覧できる。
山極総長は、京大の学風につながる「自由な発想」に関する説明の一環でディランさんの歌「風に吹かれて」を紹介。「答えは風に吹かれている」などと歌詞の一節を引きながら、常識にとらわれないことの大切さを説いている。
ディランさんの歌詞は日本語訳を含め、式辞全体の1割弱を占める。式辞の最後には、ディランさんの歌の出典が記載されている。

京大によると、約1週間前にJASRAC関係者から、許諾の手続きを求める電話があった。
回答期限は示されなかったという。

京都新聞の取材に対しJASRACは「一般論として、ウェブ上にある音楽著作物には利用手続きが必要となる」と説明。
商用目的でなくても、歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、1回の閲覧につき数十円が必要になる場合があるという。

文化庁によると、大学の入学式式辞をウェブ上に掲載することは、著作物を複製する条件が緩い教育目的とは見なされない。
しかし文章全体の内容の上で、引用する必然性があることなどの条件を満たせば「引用」と認められ、許諾なしで使用できる。
ただ「引用の明確な基準はなく、個別の事例ごとに判断するしかない」とする。

■「引用」議論になる可能性も

著作権問題に詳しい岡本健太郎弁護士(東京弁護士会)の話 
JASRACが踏み込んだ対応をしたという印象を受ける。
ウェブにある式辞を見ると、引用部分とそれ以外が明瞭に区別され、ボブ・ディランさんの歌詞よりも山極総長の発言の方が多い。
出典の記載もある。
掲載されたのが大学の入学式の式辞という点を考慮すれば、引用と認められるのではないか。ただ引用と認められるためには、ほかの大学でのウェブ掲載の事例なども参考に「公正な慣行」と見なされることも必要となり、こうした点が議論になる可能性はある。

写真:時に節を付けて歌いながら、入学式の式辞でボブ・ディランさんの歌詞を取り上げた山極総長(4月7日、京都市左京区)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/05/20170519003219sotyo.jpg

http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20170519000004

★1:2017/05/19(金) 22:37:30.28
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495201050/
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:29:09.07ID:WkTOeP700
プロを目指して毎晩駅前で歌ってるお姉さんからも取るんだろ?
酔っ払ってそのお姉さんと一緒に歌っちゃったサラリーマンのおじさんからも取るんだろ?
お姉さんとお客さんがみんなで大合唱してたらお客さん全員から取るんだろ?

じゃないと不公平ですぜ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:29:23.09ID:jkHDBcxV0
日本から音楽が消える未来が見える
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:30:14.44ID:l9WzNnH/0
>>191
学生街の喫茶店?
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:30:31.76ID:faRaoHgm0
あー私の濃いわ

マンゲボーボーの女からも徴収するのか?
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:30:42.40ID:SgHj/vqh0
今即興で作った歌詞
億劫だった歯医者の治療が終わったよ〜
歯磨き頑張るよ
銀歯スレ見かけて思いつきで作ったよ〜(^^♪
多分この歌詞は著作権フリーだと思いますのでJASRAC さんこの書き込みに難癖つけないでくださいね(。-ω-)ノ
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:31:13.25ID:z72p8hfY0
カスラックは潰した方が良いね
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:31:14.48ID:LPa/ZuTp0
夢は時間を裏切らない
時間は夢を裏切らない
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:31:37.40ID:udjYbWfz0
言葉使ったら課金
酷いな
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:31:38.65ID:USUWC3oZ0
>>196
まじで取ってそうなイメージも。社員から。
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:32:16.23ID:bkLXE9eL0
>>100
10円払え
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:32:48.01ID:USstGzqm0
宇多田のはいいんだろ
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:33:02.18
世に何万曲の歌があるのか知らないがフレーズの一部がたまたま同じ書き込みをしたら金払えか?
しかも裁判起こして金をむしり取るから893より怖い合法893
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:33:06.01ID:K7DIJi+m0
俺が適当な歌を作る

ジャスラックに登録する

ブログに歌詞を書きまくる

ジャスラックからの著作権料で大金持ち?
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:34:20.88ID:58qDojeU0
>>209
たいして売れない奴には権利料でません。それがカスラックw
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:34:30.71ID:l9WzNnH/0
>>209
ジャスラックからの著作権料請求で破産。
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:35:27.38ID:Me247qPAO
日本人は居ませんでした
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:35:48.17
日常で出てくるような言葉を歌詞にしてJASRACに登録する
歌は売れなくても特許料みたいに引用されたと金が入ってくるのか?
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:36:58.28ID:l9WzNnH/0
>>216
ジャスラックにね。
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:37:35.18ID:ltbJM0qS0
「うふふふ」って笑ってもダメかな
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:37:48.49ID:USUWC3oZ0
>>216
売れても入ってこなかったりしてな
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:38:13.45ID:faRaoHgm0
ごめんね素直じゃなくて

振られた女の子から鬼畜の如く徴収するのかよ?
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:38:20.83ID:YKOWROux0
もう気軽にwildエンtoughって言えなくなるのか
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:38:58.24ID:bCV7l0+70
>>1
音楽教室で、金取るなら、私立の音大何かも取らないとおかしく無いか…増して音大等は定期演奏会とか結構有るだろうし…
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:39:39.46ID:25Gr0cYM0
日本中で訴訟超せば潰れるだろうね
だいたい無理がありすぎるわ
こんなの音楽という文化の否定にもつながる
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:40:02.67ID:faRaoHgm0
お面ね素顔じゃなくて

この手の婆からは10倍徴収しちゃってください
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:40:17.77ID:q8lhhnqC0
架空請求に依る威力業務妨害でJASRACを訴えたほうがいいだろ
一件あたり請求金額の3倍の損害と慰謝料で、集団訴訟するのが良い
何を上から目線でえらそうに
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:40:36.57ID:ugPEhfvl0
バカッターの歌詞botwwwwwwww
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:40:42.33ID:USUWC3oZ0
>>224
定期演奏会とかは、普通にジャスラックが集金しとるでしょ。
音楽教室だって発表会なら同様。
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:40:46.05ID:K7DIJi+m0
じゃあ「おはようございます」とか「お疲れ様です」とか
挨拶を歌詞にしてジャスラックに登録したらアホほどカネ入ってくるんちゃうん?
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:41:04.53ID:l9WzNnH/0
>>225
ジャスラックには文化はどうでも良い。
銭や、銭ズラ。
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:41:22.43ID:KuuD5f4X0
日本語や英語に、著作権なんかねぇんだよ!

一部引用で著作料が発生するだと?
単なる言葉の組み合わせなのに、馬鹿じゃねぇの?

もし発生するとしたら、
せめて1コーラス分以上を丸々複製した時くらいだろ、アホらしい

部分を認めたら、
ありがとう、さようなら、ごめんなさい、愛、恋、等々、
全部アウトになるじゃねぇかよ
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:41:22.96ID:1eEhkZd20
個人事業者「これ使います」
↓数十万の支払い
ジャスラック「まいど^^」
↓数十円(※内訳は絶対に内緒)
著作者「ありがとうジャスラック」

悲しい世界
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:42:03.23ID:l9WzNnH/0
>>231
ジャスラックにね。
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:42:38.97ID:zc9cFJJ60
タカリのカスラック。ヤクザよりタチ悪い
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:43:23.53ID:264pP2vw0
そりゃJPOPが廃れるわけだ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:43:43.86ID:Km4UCZ+N0
音楽の普及に害をなすだけじゃねーかよ
音楽を愛するものの敵だよ、敵!

チョサッケンガーってアーティストの権利を守るためじゃなくて自分らの利権と小銭稼ぎに必死なんだろ

アーティスト側もジャスラックに頼るのやめて自分らで管理しなよ
今は昔と違ってパソコンで格段に管理が楽になってるだろうが
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:44:25.75ID:MIZIMYaN0
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
ほんとカスラックとはよく言ったもんだ
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:44:48.66ID:MbR+ZqVR0
著作権893
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:45:07.42ID:faRaoHgm0
>>228
売国ロリコンのドラマには何の価値もありません
ステマに踊らされた馬鹿が絶賛して観ていただけ
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:45:33.96ID:l9WzNnH/0
>>244
やめろ。
ジャスラックが儲かるだけだ。
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:45:48.57ID:BcPliMXX0
すげぇな徴収するかは俺たちがルールブックだからと明言したのか
この相手は面倒だしやめとこう
この相手は個人だし毟りとってもいいやw裁判チラつかせたら折れるだろwwwですか?
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:45:54.87ID:K7DIJi+m0
>>239
ジャスラックは管理団体なだけやろ?
著作権者の俺に回収した著作権料入って来るんちゃうか
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:46:20.29ID:TbttqZLT0
 

数十円請求

これにかかる裁判費用は1件あたり数十万円以上。
おまいらどんどん歌詞を書き込め。


 
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:46:57.53ID:USUWC3oZ0
>>240
ヤクザは法律で取り締まられる立場だけれど
ジャスラックは自身が法で取り締まる立場っていうヤバさだからなぁ。
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:47:13.60ID:du9dh+6X0
ありがとう自民党
ありがとうカスラック
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:47:26.51ID:snoe017G0
音楽の保護は建前で
どんな手段を使ってカネを生み出すか考える団体だなもはや
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:48:13.11ID:MbR+ZqVR0
>>251
アグネス方式だろ
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:48:20.59ID:CQNrJhwO0
>>229
30分おきのツイートで1日480円
1年間で172,500円かwww
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:48:28.86ID:l9WzNnH/0
>>252
1pv当たり数十円だぞ。
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:48:37.07ID:FCvh5QaG0
そのうち自宅の庭にタンポポの綿毛がとんできて
たんぽぽが咲いたら逮捕されそう
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:49:34.28ID:Me247qPAO
県庁所在地書いたら金とられるのか
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:50:29.68ID:FCvh5QaG0
アマゾンみたいに最初にやったもん勝ちの社会ってなんか怖いよな
自分より先に
自分の名前で套路したやつが自分のアイデンティティの優先権をもてるんだよ?
怖い
俺のフェイスブックを知らない奴が俺の名前で更新してる恐怖
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:51:04.71ID:MbR+ZqVR0
これ「俺」「僕」「私」でもチャリンチャリン鳴るんじゃねえのwww
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:51:23.88ID:BYgH1hUp0
適当に思いつきで請求とかしてるから、
請求行為そのものに根拠がないんだよなこいつら
マジ潰れろや
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:51:42.85ID:EvdHgQRz0
>>258
数十円だからそれの3倍ぐらいじゃねwww
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:52:02.57ID:FCvh5QaG0
おなじみ権力層のガス抜き役、宇多田ヒカルがここいらで一言↓
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:52:48.65ID:BYgH1hUp0
>>258
1ツイートじゃなくて、1PVだぞ
仮にそれが1回当たり10人の目に触れれば、
金額はその10倍とか・・・マジ頭おかしいだろこいつら
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:52:56.19ID:FCvh5QaG0
近年のNHKとジャスラックからは狂気を感じる。。。
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:54:01.94ID:FCvh5QaG0
そのうち日本語使用料とかとられそう
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:54:32.55ID:faRaoHgm0
JASRACは もう,おわりだね
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:54:39.32ID:+OV2EUEP0
いらすとやのイラストで街中あふれている現状を考えると、
一切著作権主張せず、曲を垂れ流しさせる音楽集団が現れれば街中、
そいつらの曲で溢れるのでは。
youtubeの広告収入とライブで儲けて。
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:54:42.41ID:1eEhkZd20
日本●ニセフ協会「寄付から手数料を抜き取る簡単なお仕事」
JA●RAC「他人の権利で徴収し手数料を取る簡単なお仕事」
N●K「憲法よりも法律重視で徴収する。犯罪だってなんのその特技はレ●プ。」
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:55:20.36ID:higkHzZS0
当たり屋みたいなもんだな
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:55:41.92ID:gDgNUQkW0
>>271
万単位でRTされるバズったりツイートにたまたま歌詞とかぶることが書いてあったら
数十円×10万とか100万とか請求出来るって話だもんなこれ
バズったツイートがヒットしたらそれ一つで数千万請求出来るって話になる
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:56:47.58ID:ZigTvjyJ0
昔、私設HPにJASRACに著作権料払ってる証明バナー貼って曲垂れ流してる輩いたな
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:57:27.64ID:USUWC3oZ0
>>279
youtube使う時点で、ジャスラックの掌の上なのが半端かなぁ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:57:28.70ID:hc2x2Eu00
昔は大げさに言ってたようなネタがマジになってら
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:57:40.69ID:l9WzNnH/0
>>280
アグネスは三つとも関わってるね。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:58:00.78ID:E2w2oaWo0
作詞作曲歌手・・全員がカスラックに支払ってる
こいつらもタダでは歌えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況