>>1
大西の国会での発言

2017-05-18
大西健介議員は、「陳腐なCM」について何を語っていたか【衆院/厚生労働委員会】
http://www.yomu-kokkai.com/entry/onishi-biyou

大西健介議員 
(美容業界は)普通の医療とは少し違う。すぐ治さなければいけないわけではなくて、客観的な医療
の必要性ではなくて、患者の主観な意向に沿って施術が決まる。結果についても、綺麗になったか
どうかは患者の主観で決まる。また、美容医療を受けたことがある方は、普通は他人には余り言いま
せんから、口コミがあまり機能しない。自由診療であるので、金額が高くなる。こういう特徴がある。
だから、派手な広告であったり強引な勧誘による集客行為が行われる傾向があるのではないか。
一方では、医療分野においては原則広告が禁止になっていて、非常に限定的な事項しか広告す
ことが認められていない。医療機関名や電話番号など。だからCMも陳腐なものが多い。 
皆さんよくご存知のように、例えば「イエス○○」とクリニック名を連呼するだけのCM、また、若い女性が
ゴロゴロゴロゴロ、「0120」で始まる電話番号を言いながら転がっているものを見たことがあると思います。
あるいは、テレビでおなじみのニューハーフタレントが音楽に合わせて踊りながら「○○美容外科」と
ずっと言い続けるというCMがよく見られる。
選挙でも、我々名前連呼をするわけですが、確かに知らない人の名前は書きませんから名前を連呼
するわけですが、名前連呼だけでは、その候補者が何を考えているのかはわからないわけです。
誰に投票していいのかわからない。
そういう意味で、こうしたクリニックの名前とか電話番号を連呼するだけのものは、患者が医療機関や
治療方法を選択する上では、有用ではないと思うのですが。こういう広告は非常に陳腐だと思うの
ですが、大臣はいかがでしょうか


塩崎厚生労働大臣
今取り上げていただいたものは、私も見たことがありますけど、医療法の広告規制の対象になっている
わけで、医療機関の名称については、現行の広告規制で可能になっています。現状の規制の範囲内で
何を行うか、というのは個別の医療機関の判断ですが、それがどういう、矜持を持ってやっているかが出る
ことなのでので、法律的に触れていない限りは問題ないが、それとは違う価値観がありうるのではないか、
とは思います。


大西健介議員 
私はバランスが悪いと思うんです、一方では電話番号やクリニック名を連呼するしか無い。ただ一方で、
今回規制が入りますがホームページではフリーになっている。チラシとか雑誌で掲載されている広告がどうか
というと、これはまた酷いもんなんですよ。
ある部分で非常に厳しくしているんですが、ある部分では歪みが生じていると。本来は、患者さんが治療
方法とかクリニックを選択する上で有用なものであれば、私はテレビCMで流してもいいと思う。
ただ、先ほど来言っているような、間違った誘引とか虚偽のとかはきちんと規制しなくてはいけない。
ある部分では非常に厳しいので、クリニック名だけ言っているけど、ある部分では滅茶苦茶やっているわけです。